JPH02202787A - 携帯用音声・画像記録再生装置 - Google Patents

携帯用音声・画像記録再生装置

Info

Publication number
JPH02202787A
JPH02202787A JP1023465A JP2346589A JPH02202787A JP H02202787 A JPH02202787 A JP H02202787A JP 1023465 A JP1023465 A JP 1023465A JP 2346589 A JP2346589 A JP 2346589A JP H02202787 A JPH02202787 A JP H02202787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still
video
deck
liquid crystal
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1023465A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsumura
紘一 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MC PROJECT KK
Original Assignee
MC PROJECT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MC PROJECT KK filed Critical MC PROJECT KK
Priority to JP1023465A priority Critical patent/JPH02202787A/ja
Publication of JPH02202787A publication Critical patent/JPH02202787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば商品の拡販に当たって、視覚効果を利
用して、消費者の商品知識に対する理解を深めるための
鞄に詰めて携帯する等に用いる携帯用音声・画像記録再
生装置に関するものである。
[従来の技術] 従来運動画像を8mmビデオテープに録画したものを、
再生するビデオデツキ及び液晶テレビとを組み合わせた
液晶テープ一体型8mmビデオデツキの他に磁気フロッ
ピーディスクを再生装置に挿入し、テレビ画面上に再生
させるスチルビデオセットがあり、いずれも小型化され
、携帯容易になっており、予め録画したビデオテープ・
磁気フロッピーディスクと共に、商品の拡販用に各家庭
・事務所等の需要先に持参して、画像を再生し、消費者
の商品知識に対する理解を深めること等に利用すること
は可能になっている。
[発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、上記の従来のものは、商品拡販のため訪
問宣伝という限定された用途に使用するよう構成されて
おらず、少なくともビデオテープとスチルビデオセット
とは別個の商品として製造しであるため、必要な電源も
一体型ビデオデッキは9ボルト・スチルカメラは12ボ
ルトと異なったものになっており、制御装置もそれぞれ
別個に準備されており、部品等も重複等があって、統一
化されておらず、したがって訪問販売に当たって、集め
たものには重複したものも含まれ、余分に鞄等に詰めて
携帯するには、荷物がかさばること、その他液晶テレビ
一体型8mmビデオデツキとスチルビデオセット(再生
装置を含む)との切換、液晶テレビ等の機器・部品の共
用の問題等を予め解決しておくこと等の問題点がある。
本発明は、上記課題を解決した携帯音声・画像記録再生
H置を提供することを目的としている。
C課題を解決するための手段] 図面を参考に説明する。上記目的を達成するために、本
発明に係る携帯音声・画像記録再生装置は、液晶テレビ
2a、その液晶テレビ2aに一体に結合されたビデオデ
ツキ2b、磁気フロッピーディスクに静止画像を記録す
るスチルビデオカメラ3a、そのスチルビデオカメラ3
aによって静止画像を記録した磁気フロッピーディスク
を挿入して、液晶テレビ2aに画像を再生させることが
可能な液晶テレビ2aに結合する再生装置13bよりな
るスチルビデオセット3、ビデオデツキ2bもしくは再
生1*ff1E3bのいずれかと液晶テレビ2aとの結
合を切り喚えると共に液晶テレビ2a・ビデオデツキ2
bもしくは再生画ft3bのいずれかとを組み合わせて
制御するキーボード式制御器4、及びその制御器によっ
て制御される9ボルト・12ボルトの2電圧切換可能な
電源セット5をすべて携帯用鞄1に詰めてなるものであ
る。
[作用] 上記のように構成された携帯用音声・画像記録再生装置
は、運動画像・静止画像と共に音声を容易に記録再生可
能であり、手に提げて容易に携帯可能であるため、例え
ば商品拡販のための訪問宣伝等広範囲にしかも任意に移
動して、需要者に展示することができ、極めて便利であ
る。
「実施例] 実施例について図面を参考に説明すると、1は開閉自在
のit 1 a + 取手部1bを備えた携帯容易な手
提げ鞄である。
2aは液晶テレビ、2bはその液晶テレビ2aに一体に
結合された8mmビデオデツキで、両者によって液晶テ
レビ一体型ビデ第2が構成されている。3はスチルビデ
オセットであって、磁気フロッピーディスクに静止画像
を記録するスチルカメラビデ第3a、そのスチルカメラ
ビデ第3aによって静止画像を記録した磁気フロッピー
ディスクを挿入し、液晶テレビ2aと結合し、それに画
像を再生させることが可能な再生装置3bより構成され
る。4はキーボード式制御器であって、ビデオデツキ2
b・再生装置3bのいずれかと液晶テレビ2aとの結合
を切り換えると共に、液晶テレビ2aとビデオデツキ2
bもしくは再生装置3bのいずれかと組み合わせて制御
するものである。
6は液晶テレビ一体型ビデオ用の7.5ボルト及びスチ
ルビデオセット用の9ボルトの2電圧切換え可能な電源
セットであって、制御器4によって切換制御するように
なっており、且つ二次電池を内臓している。
次に作用について説明する。制御器4によってビデオデ
ツキ2bに必要な電源電圧9V・スチルビデオカメラ3
aに必要な電源電圧12Vのいずれかに切換えたうえ、
制御器4によってビデオデツキ2bもしくはスチルカメ
ラビデ第3aによって運動画像もしくは静止画像を記録
することができる。ビデオデツキ2bは音声も同時再生
可能である。
さて、例えば商品拡販訪問宣伝に当たっては、予め磁気
テープもしくは磁気フロッピーディスクに運動画像もし
くは静止画像を記録させておき、それらと本発明の装置
とを手に提げて、各家庭・事務所等の需要先に赴き、そ
れぞれ必要に応じて、ビデオデツキ2bもしくはスチル
ビデオカメラ3aのいずれかを液晶テレビ2aに結合し
、運動画像もしくは静止画像を再生させ、需要者に見せ
る。
なお、その際、必要に応じて制御器4により、ビデオデ
ツキ2bもしくは再生装置3bのいずれかに切換えると
共に、電源セット5の電圧切換えを行う。
また、別に必要に応じてトランスミツター6を鞄1内に
準備しておくことにより、再生画像を別の大型テレビ7
に再生するようにしてもよい。
また、図の如く、液晶テレビ一体型ビデオ2を挟んでそ
の両側に電源セット5とトランスミツター6及びスチル
ビデオセット3を配置すると、手提げ鞄lの重心が取手
部1bの下方に位置し、バランスよく持ち易くなる。
[発明の効果コ 本発明は、以上説明したように構成されているため、予
め必要な画像を記録した磁気テープもしくは磁気フロッ
ピーディスクを準備しておくことによって、専用の携帯
用車を容易するまでもなく、広範囲の需要先に持参し、
容易に展示することができ商品拡販のための訪問宣伝等
に利用してきわめて便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す平面図である。 l  手提げ鞄 la蓋 1b 取手部 2  液晶テレビ一体型ビデオ 2a 液晶テレビ 2b ビデオデツキ 3  スチルビデオセット 3a スチルビデオカメラ 3b スチル画像再生装置 4  制御器 5  電源セット 6  トランスミツター フ  テレビ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、液晶テレビ(2a)、その液晶テレビ(2a)に一
    体に結合されたビデオデッキ(2b)、磁気フロッピー
    ディスクに静止画像を記録するスチルビデオカメラ(3
    a)、そのスチルビデオカメラ(3a)によって静止画
    像を記録した磁気フロッピーディスクを挿入して、液晶
    テレビ(2a)に静止画像を再生させることが可能な液
    晶テレビ(2a)に結合する再生装置(3b)よりなる
    スチルビデオセット(3)、ビデオデッキ(2b)もし
    くは再生装置(3b)のいずれかと液晶テレビ(2a)
    との結合を切り換えると共に液晶テレビ(2a)とビデ
    オデッキ(2b)もしくは再生装置(3b)のいずれか
    とを組み合わせて制御するキーボード式制御器(4)、
    及びその制御器(4)によって制御される9ボルト・1
    2ボルトの2電圧切換可能な電源セット(5)をすべて
    携帯用鞄(1)に詰めてなる携帯用音声・画像記録再生
    装置。
JP1023465A 1989-01-31 1989-01-31 携帯用音声・画像記録再生装置 Pending JPH02202787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023465A JPH02202787A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 携帯用音声・画像記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023465A JPH02202787A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 携帯用音声・画像記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202787A true JPH02202787A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12111274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023465A Pending JPH02202787A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 携帯用音声・画像記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02202787A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57170674A (en) * 1981-04-13 1982-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera
JPS5940385A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Nec Home Electronics Ltd 画像記録再生装置
JPS6237494B2 (ja) * 1980-07-04 1987-08-12 Meidensha Kk

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237494B2 (ja) * 1980-07-04 1987-08-12 Meidensha Kk
JPS57170674A (en) * 1981-04-13 1982-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd Electronic camera
JPS5940385A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Nec Home Electronics Ltd 画像記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2052168A1 (en) Optical disc reproducing apparatus having displaying made control key functions
JPS6354079A (ja) テレビジョンとカメラが一体化された映像録画再生機
JPS62101190A (ja) 事象の監視方法および監視装置
JPS62110730U (ja)
US5172242A (en) Visual presentation system employing two or more video disk players for providing as many correlated images
JPH02202787A (ja) 携帯用音声・画像記録再生装置
JPH0561423A (ja) 表示装置
JPH0213071A (ja) カメラ一体形ビデオテープレコーダ
US20020109727A1 (en) Recording medium reproducing apparatus
JPH10285514A (ja) 記録再生装置
JPH10288952A (ja) 表示装置
JPH03242892A (ja) ビデオディスク再生装置
JPH03259487A (ja) 可搬型コンパクトディスクプレイヤ
JPH05336415A (ja) ビデオカメラ
JP2552383Y2 (ja) 監視システム
JPH10285520A (ja) 記録再生装置
JPH0221482A (ja) 静止画ダビングシステム
WO1995034164A3 (en) Self-video recording system
JPH0836353A (ja) 電子学習ブックの作成方法及び電子学習ブックの作成装置並びに電子学習ブック
JPH01108671U (ja)
JPH03295093A (ja) 映像記録再生装置
Miller Choosing Video
JPH02117761U (ja)
JPH0235361U (ja)
JPH01135877U (ja)