JPH02200853A - 少なくとも一本のガイドバーを具備する経編機 - Google Patents

少なくとも一本のガイドバーを具備する経編機

Info

Publication number
JPH02200853A
JPH02200853A JP1314141A JP31414189A JPH02200853A JP H02200853 A JPH02200853 A JP H02200853A JP 1314141 A JP1314141 A JP 1314141A JP 31414189 A JP31414189 A JP 31414189A JP H02200853 A JPH02200853 A JP H02200853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide bar
knitting machine
warp knitting
machine according
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1314141A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359190B2 (ja
Inventor
Ferdinand Reich
フエルデイナンド レイヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Original Assignee
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH filed Critical Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Publication of JPH02200853A publication Critical patent/JPH02200853A/ja
Publication of JPH0359190B2 publication Critical patent/JPH0359190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B27/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B27/10Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B27/24Thread guide bar assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、強化プラスチックにより構成され、第一取り
付け部位を介して保持アームに、第二取り付け部位を介
してガイドホルダーに連結されている、少なくとも1本
のガイドバーを具備する経編機に関する。
(従来技術及び発明が解決しようとする課題)この種の
経編機は米国特許第2694302号において1954
年に既に公知である。
そこに開示されているガイドバーは軽合金もしくは強化
プラスチックのいずれかで選択的に構成することができ
るようになっている。また、保持アームはネジにより直
接ガイドバーに固着される。ガイドホルダーは固定用の
ボルト(ネジ)及びナツトを用いてガイドバーに堅固に
固定される。この構成において固定用のボルトは、上方
に向かって開口している垂直方向の複数のスリットを貫
通して固定する。そして、カニイドバーはL字形状の断
面をしており、上記複数の垂直方向のスリットはガイド
バーの全高の半分を超えて形成されている。
上述のように、ガイドバーに強化プラスチックを用いる
考え方は従来よりあるが、この強化プラスチック材料で
構成されたガイドバーは未だに市場に出ていない、むし
ろ、スチール製ガイドバーに比べて軽いマグネシウム合
金のものが使用されてきた。
しかし、強化プラスチック製のものに比べるとマグネシ
ウム合金製のものは比較的大きな長手方向の熱膨張係数
を有する。
本発明は、強化プラスチック製のもので機能的に優れた
ガイドバーを具備する上述した様態の経編機を提供する
ことを目的にする。
(課題を解決するための手段) 上記課題は、零発−明に従って、ガイドバーが、その長
手方向に沿って形成される中空断面部(中空空間を有す
る断面部をいう)を有し、その中空断面部の中空空間は
基本的に閉鎖状になった周壁によりとり囲まれ、保持ア
ームが締結手段により取り付けられ、上記中空断面部の
外側に少なくとも一つの取着部が上記保持アーム及びガ
イドホルダーを取り付けのために設けられ、そしてこれ
ら2つの取着部は中空断面部と一体に形成されることに
よって解決される。
(作用) この構造においては、中空空間が閉鎖されていることに
起因して構造的に非常に安定し、特にねじりに対して抵
抗力のある、全体的に繊維で強化することのできる中空
断面部が得られる。
また、閉鎖された中空断面部は、ガイドバーの軸方向に
平行な方向に伸びる繊維の使用を許容し、またガイドバ
ーの軸方向に直交して伸びる繊維あるいは繊維相互が交
角を有するような繊維の使用をも可能にする。
この結果、中空断面部には大きい剛性が付与されること
になる。
さらに、このような構成の長所は、取着部が中空断面部
の外側(外部;他の部分)に配置されるので、該中空断
面部が取着部からの悪影響を受けることはない、クラン
プされる部分はクランプ用の機素(締結エレメント)に
よりさらに補強できるので必要であれば、後から孔を穿
設しても強度的に差し支えない。このことは、取り付け
のためにネジ孔をガイドカバーに設けなければならない
場合と対照的に異なる。
通常の形態のガイドバーであれば、ガイドバーの一方の
側に保持アームを備え、他方の側にガイドホルダーを備
えるようにするので、取着部は一方向における断面積を
増大させることができる。このことは更に剛性を向上さ
せることになる。
また、優れた構成どしては、上記取着部が、少なくとも
1対ずつの、ガイドバーの長手方向全長にわたるクラン
プ面を有することである。この構成では、もし、後で一
つの取着部のクランプ面だけが使用される場合にも、製
造が容易になる。
更に優れた構成としては、1対のクランプ面の各面の間
に少なくとも一つの、締結エレメントが貫通しているこ
とである。その開口部ははじめから形成しておいてもよ
いし、後から開口部を孔で形成してもよい。
特に、開口部を一連の列孔状に形成するとともに、その
孔断面積を締結エレメントの断面積にほぼ対応するよう
形成すると、クランプ部分の脆弱化にほとんど影響を与
えることはない、この結果、剛性は殆ど変わらない。
上記長手方向のスリットが中空断面部の外側に位置・す
ることより、上記開口部を長手方向のスリットによって
構成することもできる。このように長手方向のスリット
によって開口部を形成した場合、特に製造を簡単におこ
なうことができる。
一つの優れた実施!IA様としては、取着部がガイドバ
ーの長手方向に走る溝を備え、その中に少なくとも一つ
の、固定用ボルトと螺合して緊締する締結エレメントを
挿入し、取着部の外側面とその面に向かい合っている上
記長手方向の溝の内側の面とで1対のクランプ面を構成
させることである。
このような長手方向の溝は容易に形成(製造)すること
ができる、また、この長手方向の溝は締結エレメントを
収容するだけでなく、回り止めとしても機能させること
ができる。さらに、保持アームもしくはガイドホルダー
が、取着部の外側のクランプ面に堅固に、かつ安定して
保持されることが可能となる。
一つの変形実施例として、ガイドホルダーの取着部の、
相互に向かい合っている面でもって互いに平行微クラン
プ面を形成し、それらの面のうち、固定用ボルトと螺合
して緊締する締結エレメントが作用する方の面が、締結
エレメントの回転を阻止するサイドストッパーを有する
ように構成する。これは、締結エレメントの回り止めを
おこなう非常に簡単な実施態様となる。
更に、別の実施形態として、取着部に、クランプ面に平
行なスリットを設けることである。そして、固定用ボル
トの締め付けによりスリット内のガイドホルダーを堅固
にクランプさせる。
固定用ボルトに螺合する締結エレメントとしては、特に
多角ナツトもしくは少なくとも2つのネジ孔をもつ平板
片が用いられる。
更に他の実施形態として、取着部が無圧状断面を有し、
その上方において無用状ガイド部を有する保持アームが
、それぞれガイド部を横切って該保持アームを貫通する
ネジにより締め付けクランプさせるよう構成する。これ
の構成はネジ孔を形成することなく取り付けることを可
能にする。
更に別の優れた実施例として、ガイドバーを射出あるい
は押し出し成型部品とすることである。この場合には、
全ての開口部、長手方向の溝、中空空間などを一緒に製
造(成形)することができる。
特に優れた構成としては、ガイドバーを炭素繊維複合材
料で構成することである。
これにより1.45)cg/d■3という非常に軽い重
量が得られる。この場合、長手方向の伸延に関与する熱
膨張係数は無視できる程度に小さいので、温度の影響に
おいては実際問題としては長手方向の伸延は発生しない
と考えてよい。
(実施例) 本発明を図面に示される特に優れた実施例により詳しく
説明する。
第1図は本発明の第1実施例にかかるガイドバーの断面
図、第2図は第1図に示すガイドバーの一部切欠岩断面
を有する側面図である。
第1図及び第2図に示されるように、ガイドバー1は、
第一取り付け部位2を介して保持アーム3に連結され、
第二取り付け部位4を介してガイドニードル6を支持す
るガイドホルダー5に連結されている。
このガイドバー1は炭素繊維強化複合材料により構成さ
れている。また、ガイドバー1は、その中央に、長手方
向に貫通している中空空間8を有する中空断面部7を具
備し、この中空断面部7は、閉鎖状になった周壁9.1
0.11.12で囲まれることによって形成されている
。この中空断面部7と一体に、上部取着部13と下部取
着部14とが形成されており、製造の際にこれらは一緒
に成形される。
上記上部取着部13は長手方向の溝15を有し、その中
に、2つのネジ孔17及び18を具備する平板片の形態
をした締結エレメント16が挿入されている。これらの
ネジ孔17.18は、ガイドバーの上部壁21の2つの
貫通孔(開口部の一種としての貫通孔)19.20に対
応して形成されており、これらの貫通孔19.20及び
ネジ孔17.18を固定用のボルト22,23が貫通し
、そのボルト頭部24.25は保持アーム3のフランジ
部26.27を上記上部壁21に押圧(緊締)している
、従って、ここでは、上部壁21の上面は第一のクラン
プ面28を形成し、上部壁21の下面は第二のクランプ
面29を形成している。
下部取着部14も同様に長手方向の溝30を有し、その
中に複数の四角ナツト31が回転しない状態で挿入され
ている。これらの四角ナンド31は固定用ボルト32と
螺合することにより、このボルト32のボルト頭部33
はそれぞれガイドホルダー5を下部取着部14の外側面
に向かって押圧(緊締)している、・この構成において
も、下部取着部14の外側面が第一のクランプ面として
作用し、長手方向の溝30の、内側に向いている面が第
二のクランプ面として作用する。この状態において固定
用ボルト32は下部取着部14に形成された貫通孔(開
口部の一種としての貫通孔)34を貫通することとなる
上記貫通孔19.20は固定用ボルト22.23の断面
積より僅かに大きく形成されている。同様に、貫通孔3
4も固定用ボルト32の断面積より僅かに大きく形成さ
れている。これらの貫通孔は後で形成することができる
。保持アーム3のフランジ部26.27と平板片の形態
の締結エレメント16とが両側に位置して補強部材の役
目を果たし、上記貫通孔19.20による脆弱化を補っ
ている。同様に、貫通孔34の部分についても構成され
ている。
第3図に示す実施例では、上述の実施例の対応部分に1
00を加算した参照番号が使用されている。この実施例
に示されたガイドバー101は、殆ど全ての部分が第1
図及び第2図に図示されたガイドバーと合致しているが
、ただ下部取着部114だけが異なった構成に形成され
ている。この実施例では、ガイドホルダー5を収納する
ための長手方向のスリット35が設けられている。固定
用ボルト132が、そのボルト頭部133でクランプ面
36に接合し、また対向する他のクランプ面37に接合
している四角ナツト131に螺合することによって緊締
するよう締結作用をする。このクランプ面37は、四角
ナツト131の回転を阻止することができるようなサイ
ドストッパー38を具備している。
第4図及び第5図に示す実施例では、上述の実施例の対
応部分に200を加算した参照番号が使用されている。
この実施例に示されたガイドバー201は、下部取着部
214が第1図及び男2図に図示されたガイドバーに類
似した形態を有する。しかし、ここでは個々の貫通孔3
4(第1図、第2図参照)の代わりに貫通している長手
方向のスリット(開口部の一種としてのスリン))23
4が形成され、この中を固定用ボルト32が貫通してい
る。
また、第4図及び第5図に示す実施例では、第一取り付
け部位202が他の実施例のものと異なる。即ち、上部
取着部213が無用状断面のリブ39を有している。そ
して、このリブ39は保持アーム203の無用状ガイド
部40に嵌入している。また、保持アーム203は下端
にスリット41を備えている。このため、このガイド4
0では、より確実な取り付けを得るよう、このスリット
41を有する部分において、固定用ボルト42を用いて
締め付けることができる。
第6図に示す実施例では、上述の実施例の対応部分に3
00を加算した参照番号が使用されている。この図に図
示されたガイドバー301は第3図のガイドバーと同じ
形態を有する。しかし、下部取着部314がスリット3
5を具備していない点において異なる。この構成におい
ては、固定用ボルト32が四角ナラ1−31と螺合して
緊締するとき、ガイドホルダー5は、このボルト32の
ボルト頭部33によりクランプ面3・6に直接押圧され
る。
本実施例において、上記ガイドバーは炭素繊維複合材料
により製造されるが、その構成要素であるプラスチック
としてはガイドバーに適したポリエステル、エポキシ樹
脂、ポリイミド(Polyimide)、ビスマレイン
イミド(BismaleiniIlide )のような
材料を使用することができる。炭素繊維は、専ら一つの
材料の繊維方向がガイドバー長手方向に存在するように
設けられる。最も単純なケースでは繊維は長手方向にの
み設けられてもよい、しかし、より優れた構成としては
、繊維方向が相互に角度をもって配置される繊維層が形
成されることである。
特に、上記中空断面部7の周りは、繊維片もしくは繊維
条が螺旋状になるよう構成することが適切である。勿論
、炭素繊維の代わりに他の周知の材料、例えばアラミド
繊維なども使用することもできる。
(発明の効果) 本発明は、上述のように構成され上述のような作用を有
するため、非常に軽量であるにもかかわらず、構造的に
非常に剛性の高く、しかも取着部からの影響を受は難く
、さらに温度変化にも強く、また製造が簡単で安価に提
供できるガイドバーを具備した経編機を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例にかかるガイドバーの断面
図、第2図は第1図に示すガイドバーの一部切欠き断面
を有する側面図、第3図は第1図のガイドバーに類似し
た様態の断面を具備した第2実施例にかかるガイドバー
の断面図、第4図は第り図。 第3図のガイドバーに類似した様態の断面を具備した第
3実施例にかかるガイドバーの断面図、第5図は第4図
に示すガイドバーの側面図、第6図は第1図のガイドバ
ーに類似した様態の断面を具備した第4実施例にかかる
ガイドバーの断面図である。 1.101,201.301−・・ガイドバー、2・・
・第一取り付け部位、4・・・第二取り付け部位、3・
・・保持アーム、5・・・ガイドホルダー、8・・・中
空空間、9,10,11゜12・・・周壁、13,14
;113,114;213,214:314・・・取着
部。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、強化プラスチックにより構成され、第一取り付
    け部位を介して保持アームと連 結され、第二取り付け部位を介してガイ ドホルダーに連結されている、少なくと も一本のガイドバーを、有する経編機に おいて、 上記ガイドバー(1;101;201 ;301)が、その長手方向にわたって 形成されている中空断面部を有し、その 中空断面部の中空空間(8)は、基本的 に閉鎖された周壁(9、10、11、1 2)により囲まれ、上記保持アーム(3 )が締結手段により取り付けられ、この ガイドバー(1;101;201;30 1)には少なくとも一つの取着部(13 、14;113、114;213、21 4;314)が保持アーム(3)及びガ イドホルダー(5)を締め付け固定する ために設けられ、且つ上記取着部(13 、14;113、114;213、21 4;314)が上記中空断面部と一体に 形成されていることを特徴とする。
  2. (2)、請求項第1項に記載の経編機において、前記取
    着部(13;114)が、それ ぞれ1対の、ガイドバーの全長にわたる クランプ面(28、29;36、37) を具備することを特徴とする。
  3. (3)、請求項第2項に記載の経編機において、前記1
    対のガイドバーの全長にわたる クランプ面(28、29;36、37) の各面間に、締結手段(22、23;3 2、132)を貫通させるための開口部 (19、20;34;234)が少なく とも一つ形成されていることを特徴とす る。
  4. (4)、請求項第3項に記載の経編機において、前記開
    口部(19、20;34)が一 連の列孔状で形成され、その孔断面積は 締結手段の断面積にほぼ対応して形成さ れていることを特徴とする。
  5. (5)、請求項第3項に記載の経編機において、前記開
    口部(234)が長手方向に形 成されるスリットによって構成されてい ることを特徴とする。
  6. (6)、請求項第1項から第5項までのいずれか一つの
    項に記載の経編機において、上 記取着部(13、14)が、ガイドバー の長手方向にわたる溝(15;30)を 有し、その中に少なくとも一つの、固定 用ボルト(22、23;32)と螺合し て緊締する締結エレメント(16;31 )が挿入されており、取着部の外側面と その面に対向している溝(15)の内側 に向いている面とが1対のクランプ面( 28、29)を構成していることを特徴 とする。
  7. (7)、請求項第1項もしくは第4項に記載の経編機に
    おいて、前記ガイドホルダー( 5)の取着部(114)が相互に向かい 合っている面でもって形成される互いに 平行なクランプ面(36、37)を具備 し、それらの面のうち、固定用ボルト( 132)と螺合して緊締する締結エレメ ント(131)が接している方の面が、 締結エレメントの回転を阻止するサイド ストッパー(38)を具備していること を特徴とする。
  8. (8)、請求項第7項に記載の経編機において、取着部
    (114)がガイドホルダー( 5)を収納するための、クランプ面(3 6、37)に平行なスリット(35)を 具備していることを特徴とする。
  9. (9)、請求項第第6項から第8項までのいずれか一つ
    の項に記載の経編機において、 前記締結エレメント(31;131)が 多角ナットであることを特徴とする。
  10. (10)、請求項第6項から第8項までのいずれか一つ
    の項に記載の経編機において、前 記締結エレメント(16)が、少なくと も2つのネジ孔をもつ平板片で構成され ていることを特徴とする。
  11. (11)、請求項第1項もしくは第2項に記載の経編機
    において、前記取着部(213) が燕尾状断面を有し、その上方において 燕尾状ガイド部(40)を有する保持ア ーム(203)が、ガイド部を横切って それぞれ保持アーム(203)を貫通す る固定用ボルト(42)により締め付け られるように構成されていることを特徴 とする。
  12. (12)、請求項第1項から第11項までのいずれか一
    つの項に記載の経編機において、 前記ガイドバー(1;101;210; 301)が成型部品であることを特徴と する。
  13. (13)、請求項第1項から第12項までのいずれか一
    つの項に記載の経編機において、 前記ガイドバー(1:101;201; 301)は炭素繊維複合材料により構成 されていることを特徴とする。
JP1314141A 1988-12-01 1989-12-01 少なくとも一本のガイドバーを具備する経編機 Granted JPH02200853A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3840531.8 1988-12-01
DE3840531A DE3840531C1 (de) 1988-12-01 1988-12-01 Kettenwirkmaschine mit mindestens einer Barre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02200853A true JPH02200853A (ja) 1990-08-09
JPH0359190B2 JPH0359190B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=6368262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1314141A Granted JPH02200853A (ja) 1988-12-01 1989-12-01 少なくとも一本のガイドバーを具備する経編機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4995246A (ja)
JP (1) JPH02200853A (ja)
DD (1) DD286006A5 (ja)
DE (2) DE3840531C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022075616A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 カール マイヤー シュトール アールアンドディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング 経編み機用の経編みツールバー

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4111108C2 (de) * 1991-04-05 1993-10-07 Erbsloeh Julius & August Als geschlossenes Hohlprofil aus verstärktem Kunststoff ausgebildeter Träger
DE4405793A1 (de) * 1994-02-23 1995-08-24 Roland Wunner Kettenwirkmaschine
CH690183A5 (de) * 1995-10-11 2000-05-31 Textilma Ag Kettenwirkmaschine.
JP3457519B2 (ja) * 1997-09-19 2003-10-20 株式会社日立産機システム オイルフリースクロール圧縮機およびその製造方法
DE19753590C1 (de) * 1997-12-03 1999-05-12 Mayer Textilmaschf Wirkelemente tragendes Segment für Kettenwirkmaschinen
DE29811470U1 (de) * 1998-06-26 1998-08-20 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh, 63179 Obertshausen Kettenwirkmaschine
DE10255293B4 (de) * 2002-11-26 2006-03-23 Deutsches Teppich-Forschungsinstitut E.V. Tuftingmaschine
DE102004023802B3 (de) * 2004-05-13 2005-12-22 Liba-Maschinenfabrik Gmbh Kettenwirkmaschine mit Bauelementen aus Kunststoffmaterial
DE502004006772D1 (de) * 2004-05-27 2008-05-21 Mayer Textilmaschf Wirkwerkzeug-Barre
DE112004002830A5 (de) * 2004-06-12 2007-06-06 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh Legebarre für eine Kettenwirkmaschine und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP1770194A1 (de) * 2005-09-28 2007-04-04 KARL MAYER TEXTILMASCHINENFABRIK GmbH Wirkwerkzeug-Barre einer Wirkmaschine
DE502005010842D1 (de) * 2005-09-28 2011-02-24 Mayer Textilmaschf Wirkmaschinen-Barre und Verfahren zum Herstellen einer Wirkmaschinen-Barre
DE102006014147B4 (de) * 2006-03-28 2008-01-24 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Kunststoff-Wirkwerkzeugbarre und Kunststoff-Wirkwerkzeugbarre
DE102007038589B4 (de) * 2007-08-16 2014-02-20 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh Barre für eine Kettenwirkmaschine
ES2370964T3 (es) * 2009-06-10 2011-12-26 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh Máquina de tricotar.
DE102010045049B4 (de) * 2010-09-10 2012-10-04 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Wirkwerkzeugbarre
EP2636781A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-11 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Legebarre einer Wirkmaschine
EP2650416A1 (de) * 2012-04-12 2013-10-16 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Legebarrenanordnung einer Kettenwirkmaschine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR744837A (ja) * 1931-11-03 1933-04-27
US1969754A (en) * 1931-11-03 1934-08-14 Kinsella Edward Supporting of thread guides of warp knitting machines
FR744839A (ja) * 1931-11-03 1933-04-27
US2694302A (en) * 1952-12-31 1954-11-16 Carl E Weinberg Mechanism for warp knitting machines
DE1760139B1 (de) * 1968-04-09 1970-07-16 Liebrandt Karl Halterung von Wirkwerkzeugen
JPS4980354A (ja) * 1972-11-18 1974-08-02
US4130141A (en) * 1977-11-23 1978-12-19 Page Belting Company Picker stick
DE3637328A1 (de) * 1986-11-03 1988-05-11 Johann Berger Halterung dicht benachbarter lochnadeln

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022075616A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 カール マイヤー シュトール アールアンドディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング 経編み機用の経編みツールバー
TWI826853B (zh) * 2020-11-06 2023-12-21 德商卡爾邁耶研發有限責任公司 經編機之經編工具梳櫛

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359190B2 (ja) 1991-09-09
DE8816672U1 (de) 1990-04-19
US4995246A (en) 1991-02-26
DD286006A5 (de) 1991-01-10
DE3840531C1 (de) 1990-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02200853A (ja) 少なくとも一本のガイドバーを具備する経編機
US3563131A (en) Spacer
US6035741A (en) Universal mount for clamping a handlebar on existing stock handlebar clamps of motorcycles or comparable vehicles
US6553738B1 (en) Hollow profile bar
US5730465A (en) Adjustable vehicle steering column clamping mechanism
US3385615A (en) Steering post
US4770584A (en) Demountable pin, particularly suitable for the lever mechanisms of textile machines
KR20070116178A (ko) 호스 클램프
US20020056795A1 (en) Clamp for fixing the seat post of a bicycle
US20080168886A1 (en) Drum structure system and method
CA2686080C (en) Security screw
JP4029083B2 (ja) 織機のための綜絖
NL8004674A (nl) Tegen loswerken bestendige bout en moer.
US4840298A (en) Bicycle luggage carrier attachment arrangement
US5564874A (en) Fastening element in the form of a fiber-reinforced ceramic screw and/or nut for ceramic components
CN216340844U (zh) 一种双孔同步锁紧式卡箍及分配梁连接固定装置
US7150438B2 (en) Holder for a body and a fastening assembly associated with said holder
CA2206230A1 (en) Bolted connection for connecting two profiles
US20060245824A1 (en) Fastening arrangement for connecting tubes which intersect or adjoin each other in a T-shape, and tubular frames with tubes connected in such a way
KR0131655Y1 (ko) 프레스금형고정용 클램프
KR102306838B1 (ko) 직경 감소 부분을 가지는 스크류를 가진 프로파일 클램프
WO2011015254A1 (en) Stave plane for pieces of furniture with tie-rod element
KR200254961Y1 (ko) 접이식 빨래건조대의 접철부 체결구조
JP6681098B1 (ja) 鉄筋用ナット装置
JP3868031B2 (ja) 型枠角部の締結構造