JPH0220046B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220046B2
JPH0220046B2 JP18774482A JP18774482A JPH0220046B2 JP H0220046 B2 JPH0220046 B2 JP H0220046B2 JP 18774482 A JP18774482 A JP 18774482A JP 18774482 A JP18774482 A JP 18774482A JP H0220046 B2 JPH0220046 B2 JP H0220046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum vapor
strain
load cell
deposited film
strain gauge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18774482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5977325A (ja
Inventor
Michito Utsunomya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Scales Manufacturing Co Ltd filed Critical Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Priority to JP18774482A priority Critical patent/JPS5977325A/ja
Priority to EP83306472A priority patent/EP0107966B2/en
Priority to DE8383306472T priority patent/DE3378167D1/de
Priority to AU20562/83A priority patent/AU547838B2/en
Priority to US06/545,473 priority patent/US4557150A/en
Publication of JPS5977325A publication Critical patent/JPS5977325A/ja
Publication of JPH0220046B2 publication Critical patent/JPH0220046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2206Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • G01L1/2243Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports the supports being parallelogram-shaped
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G3/00Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances
    • G01G3/12Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a solid body stressed by pressure or tension during weighing
    • G01G3/14Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a solid body stressed by pressure or tension during weighing measuring variations of electrical resistance
    • G01G3/1402Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • G01G3/1412Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports the supports being parallelogram shaped
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2287Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges constructional details of the strain gauges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として秤に用いられるロードセル
に関し、該ロードセルの耐久性の向上を図るもの
である。
この種のロードセルは、加えられた荷重に対応
する起歪体の歪量を該起歪体に貼着されたストレ
インゲージによつて電気的に検出するように構成
したものであるが、該ロードセルの耐久性を向上
させ或は性能を維持するためには、上記ストレイ
ンゲージを水分や湿気から保護する必要がある。
そこで、従来においては、ストレインゲージをシ
リコーンゴム等の防湿剤で被覆し、或は金属箔で
シールする等の手段が講じられているのである
が、前者の手段は、特に水分や湿気の多い環境で
使用されることが多い秤用としては防湿性に欠け
る嫌いがあり、また後者のの手段は、防湿性には
優れている反面、伸縮性の乏しい金属箔が起歪体
の変形を妨げて荷重一歪特性を損なうという欠点
がある。
本発明は、従来における上記のようにな実情に
鑑みてなされたもので、起歪体に形成された可撓
部にストレインゲージが粘着されてなるロードセ
ルにおいて、上記ストレインゲージを、厚みが数
十から、厚くとも数千オングストローム(Å)と
いう非常に薄い膜であることから可撓性ないし弾
性に富み、しかも均質で非孔質なアルミ蒸着膜に
よつて被覆したことを特徴とする。これにより、
起歪体の荷重一歪特性を損なうことなく、ストレ
インゲージを水分や湿気から効果的に保護して、
ロードセルの耐久性の向上を図るものである。
尚、本発明においては、フイルム基材の一面に
アルミ蒸着膜が設けられたフイルムを「アルミ蒸
着フイルム」といい、該アルミ蒸着フイルムに予
め粘着剤が塗布されたフイルムを「アルミ蒸着テ
ープ」という。
以下、本発明を図面に示す実施例に基いて説明
する。
第1図において、1は秤本体Aとその上部に備
えられた計量皿Bとの間にブラケツトC,Dを介
して装着されたロードセルで、第2図に示すよう
に該ロードセルの本体となる起歪体2は、上記ブ
ラケツトCを介して秤本体Aに固定される一端の
固定剛体部3、上記ブラケツトDを介して計量皿
Bが固着される他端の可動剛体部4、並びに両剛
体部3、4の上、下端部間に設けられた上部ビー
ム部5及び下部ビーム部6によつて中空の四辺形
状とされている。そして、上記上部ビーム部5及
び下部ビーム部6には、半円状の切込み5a,6
aによつて肉厚が薄くされた可撓部5b,6bが
夫々二個所づつ形成され、且つ各可撓部の表面に
ストレインゲージ7…7が夫々貼着されている。
然して、上記上部ビーム部5及び下部ビーム部
6におけるストレインゲージ7…7貼着面5′,
6′には、該ストレインゲージを覆うようにアル
ミ蒸着フイルム8,8が貼されているのである
が、該フイルムは、第3,4図に示すようにポリ
エステル等でなるフイルム基材9の一面にアルミ
の真空蒸着によつて形成された非孔質のアルミ蒸
着膜10を設けた構成としれていると共に、上記
ビーム部5,6における貼着面5′,6′にポリウ
レタン系等の接着剤11を用いて貼着されてい
る。ここで、第4図に示すようにアルミ蒸着フイ
ルム8,8が貼着された後に、起歪体2について
密着性を良くするためのプライマー処理を介して
シリコーンゴム溶液中へのデイピング処理を行う
ことにより、該起歪体の全体をシリコーンゴム層
12で被覆してもよい。
上記の構成によれば、第1図に示す計量皿Bに
被計量物を載置した場合、ロードセル1において
は、起歪体2における可動剛体部4が下方に変位
ることに伴つて、上部ビーム部5及び下部ビーム
部6の各可撓部5b,6bにおけるストレインゲ
ージ7…7を貼着した面が伸張又は収縮すると
共、これに追従して各ストレインゲージが伸縮す
るのであり、これにより各ゲージの電気抵抗値が
変化し、上記被計量物の重量に対応する起歪体2
の歪量が電気的に検出されることになる。
然して、該ロードセル1においては、上記スト
レインゲージ7…7上にアルミ蒸着フイルム8,
8が貼着され、該フイルムにおける非孔質のアル
ミ蒸着膜10,10によつて上記ストレインゲー
ジ7…7が被覆された状態とされているから、当
該秤が水分や湿気の多い環境で使用される場合に
も、ストレインゲージが上記アルミ蒸着膜の防水
性ないし防湿性によつて水分や湿気から確実に保
護されるのである。その場合に、上記アルミ蒸着
フイルム8を構成する基材9及びアルミ蒸着膜1
0は十分な可撓性や弾性を有するから、該フイル
ムによつて起歪体2の変形が妨げられることがな
いのである。
次に、第5,6図に示す本発明の第2実施例に
ついて説明すると、該実施例においては、上記実
施例におけるアルミ蒸着フイルム8に代えて、ア
ルミ蒸着テープ8′が用いられている。このアル
ミ蒸着テーポ8′は、ポリエステル等でなる基材
9′の一面にアルミ蒸着膜10′を設けると共に、
更にアクリル系等の粘着剤11′を予め塗布した
構成とされている。
従つて、該実施例によれば起歪体2のビーム部
5,6におけるストレインゲージ貼着面5′,
6′に上記粘着剤11′によつて直接アルミ蒸着テ
ープ8′を貼着することでき、前記実施例におけ
る接着剤11を塗布する作業が省略されるのであ
る。尚、該実施例においては、アルミ蒸着テープ
8′における導電性を有するアルミ蒸着膜10′側
の面がストレインゲージ7上に貼着される関係
で、該ゲージの電気的に露呈された導線接続部7
aと上記アルミ蒸着膜10′の絶縁のため、該接
続部の上にカプトン粘着テープ13′が貼着され
ている。
また、第7,8図に示す第3実施例において
は、起歪体2におけるビーム部5,6にストレイ
ンゲージ7を貼着した後、該ゲージ貼着面5′,
6′に対してアルミの真空蒸着処理が行われ、こ
れによりストレインゲージ7がアルミ蒸着膜1
0″によつて被覆された構成とされている。
従つて、該実施例によれば、起歪体2のゲージ
貼着面5′,6′とアルミ蒸着膜10″との間に、
前記各実施例のようなフイルム基材9や接着剤1
1又は粘着剤11′等の層が存在せず、ストレイ
ンゲージ7…7が直接アルミ蒸着膜で被覆され、
アルミ蒸着膜とゲージおよびゲージ貼着面との密
着性が向上することによりストレインゲージ7が
水分や湿気から一層確実に保護されることにな
る。尚、該実施例においても、ストレインゲージ
7の導線接続部7aとアルミ蒸着膜10″の絶縁
のため該接続部上にカプトンテープ13″が貼着
されており、また、アルミ蒸着分子がストレイン
ゲージ7のグリツド部7bを覆うカバーペーパー
内に浸入することを防止するため、アルミ蒸着処
理に先立つて、該ゲージのグリツド部7bにポリ
ウレタンコーテイング14″が施されている。
更に、第9図に示す第4実施例は、第2〜4図
に示す第1実施例及び第5,6図に示す第2実施
例においては、アルミ蒸着フイルム8又はアルミ
蒸着テープ8′の周縁にアルミ蒸着膜10,1
0′と起歪体2の表面との不連続部分が生じ、該
部分が湿気の浸入に対して劣弱部となることに対
処るもので、上記アルミ蒸着フイルム(又はアル
ミ蒸着テープ)8の周縁部8aから起歪体2
の表面にかけて、アルミ蒸着処理によりアルミ蒸
着層15が形成されている。これによりアルミ
蒸着膜10と起歪体表面との不連続部が目詰め
され、該部からの湿気の浸入が阻止されるように
なされている。
尚、第6,8,9図に示すように上記第2〜4
実施例についても第4図に示す第1実施例の場合
と同様に、シリコーンゴム層12′,12″,12
で起歪体2の全体を被覆するようにしてもよ
い。
以上のように本発明は、起歪体に設けられた可
撓部にストレインゲージが貼着されてなるロード
セルにおいて、上記ストレインゲージをアルミ蒸
着膜によつて被覆する構成としたから、該ストレ
インゲージが、被覆体の拘束力が小さいため起歪
体の荷重一歪特性に悪影響を及ぼすことなく、水
分や湿気から効果に保護されることになる。これ
により、特に水分や湿気の多い環境で使用される
ことが多い秤用のロードセルとして、性能及び耐
久性に優れたロードセルが実現されることにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ロードセルの使用状態を示す正
面図、第2図は本発明ロードセルの第1実施例を
示す正面図、第3図は該実施例の製造過程を示す
一部斜視図、第4図は該実施例の要部拡大縦断正
面図、第5,6図は第2実施例の製造過程を示す
一部斜視図及び要部拡大縦断正面図、第7,8図
は第3実施例の製造過程を示す一部斜視図及び要
部拡大縦断正面図、第9図は第4実施例の要部拡
大縦断正面図である。 1…ロードセル、2…起歪体、5b,6b…可
撓部、7…ストレインゲージ、8,8…アルミ
蒸着フイルム、8′…アルミ蒸着テープ、9,
9′…基材、10,10′,10″,10…アル
ミ蒸着膜、11…接着剤、11′…粘着剤、15
…アルミ蒸着層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 起歪体に設けられた可撓部にストレインゲー
    ジが貼着されてなるロードセルであつて、上記ス
    トレインゲージがアルミ蒸着膜によつて被覆され
    ていることを特徴とするロードセル。 2 基材にアルミ蒸着膜が設けられてなるアルミ
    蒸着フイルムが接着剤を用いてストレインゲージ
    上に貼着されていることにより、該ストレインゲ
    ージがアルミ蒸着膜で被覆されている特許請求の
    範囲第1項記載のロードセル。 3 基材にアルミ蒸着膜が設けられ且つ粘着剤が
    塗布されてなるアルミ蒸着テープが上記粘着剤に
    よつてストレインゲージ上に貼着されていること
    により、該ストレインゲージがアルミ蒸着膜で被
    覆されている特許請求の範囲第1項記載のロード
    セル。 4 起歪体におけるストレインゲージ貼着面に対
    するアルミ蒸着処理によつて形成されたアルミ蒸
    着膜により、上記ストレインゲージが被覆されて
    いる特許請求の範囲第1項記載のロードセル。 5 ストレインゲージ上にアルミ蒸着フイルム又
    はアルミ蒸着テープが貼着されている構成におい
    て、該フイルム又はテープの周縁におけるアルミ
    蒸着膜と起歪体表面との不連続部分が、該フイル
    ム又はテープの貼着後におけるアルミ蒸着処理に
    よつて形成されたアルミ蒸着層によつて目詰めさ
    れている特許請求の範囲第2項又は第3項記載の
    ロードセル。
JP18774482A 1982-10-26 1982-10-26 ロ−ドセル Granted JPS5977325A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18774482A JPS5977325A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 ロ−ドセル
EP83306472A EP0107966B2 (en) 1982-10-26 1983-10-25 Load cell and method for its manufacture
DE8383306472T DE3378167D1 (en) 1982-10-26 1983-10-25 Load cell and method for its manufacture
AU20562/83A AU547838B2 (en) 1982-10-26 1983-10-25 Load cell
US06/545,473 US4557150A (en) 1982-10-26 1983-10-26 Load cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18774482A JPS5977325A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 ロ−ドセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977325A JPS5977325A (ja) 1984-05-02
JPH0220046B2 true JPH0220046B2 (ja) 1990-05-08

Family

ID=16211433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18774482A Granted JPS5977325A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 ロ−ドセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977325A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621825B2 (ja) * 1987-12-28 1994-03-23 株式会社寺岡精工 歪ゲージ式ロードセルの防湿構造
JPH0586245U (ja) * 1991-03-20 1993-11-22 鈴木金属工業株式会社 引き出しの前板を着脱自在とした収納ケース及び引き出し底板両側端下に着脱自在な突起又は筋状突起を形成した収納ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5977325A (ja) 1984-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0107966B1 (en) Load cell and method for its manufacture
CA1146772A (en) Load-cell balance
US5631622A (en) Strain gage and measuring transducer and method of producing the same
CA2380470C (en) Load cell
US20050155435A1 (en) Moisture protection for an electromechanical transducer
US5404124A (en) Foil strain gage and load cell with such a strain gage
JPH0220046B2 (ja)
US11841282B2 (en) Strain gauge insulated against moisture penetration and method of manufacturing same
JPS6237149Y2 (ja)
JPH07113697A (ja) ロードセル
JPH0221733B2 (ja)
JPS6329202Y2 (ja)
JPH052085B2 (ja)
JP2630859B2 (ja) 歪ゲージ式ロードセル
JP3336992B2 (ja) ロードセル
JPH0715416B2 (ja) ロ−ドセル
JPH03251704A (ja) ストレインゲージの製造方法
CN110873616A (zh) 防潮应变片及其制备方法
JPH08132U (ja) 貼付け型ストレインゲージ
JP5713615B2 (ja) ロードセル
JPH0350434Y2 (ja)
US3621436A (en) Strain gage with built-in dummy gage
JPS63289431A (ja) ロードセル
JPH0621825B2 (ja) 歪ゲージ式ロードセルの防湿構造
JPS6222466B2 (ja)