JPH02199258A - 内燃機関用の油冷却式ピストン - Google Patents

内燃機関用の油冷却式ピストン

Info

Publication number
JPH02199258A
JPH02199258A JP1240301A JP24030189A JPH02199258A JP H02199258 A JPH02199258 A JP H02199258A JP 1240301 A JP1240301 A JP 1240301A JP 24030189 A JP24030189 A JP 24030189A JP H02199258 A JPH02199258 A JP H02199258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cooling chamber
cooling
oil
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1240301A
Other languages
English (en)
Inventor
Kurt Jungling
クルト・ユングリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle GmbH
Original Assignee
Mahle GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle GmbH filed Critical Mahle GmbH
Publication of JPH02199258A publication Critical patent/JPH02199258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/0015Multi-part pistons
    • F02F3/0023Multi-part pistons the parts being bolted or screwed together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0696W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • F02F3/20Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
    • F02F3/22Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/08Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant jetting means
    • F01M2001/086Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant jetting means for lubricating gudgeon pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、内燃機関用の油冷却式ピストンであって、外
側の環状の冷却室を有し、該冷却室がオーバーフロー孔
を介して内側の冷却室と接続されており、シェーカーと
して作用する内側の冷却室が一方でピストン軸へ向いて
いて、しかも半径方向で閉じられた下部の環状通路と、
他方でピストン底部へ向いていて、しかも半径方向で閉
じられた上部の環状通路とから成っていて、しかも外側
から内側へ流れる冷却油のために中央の排出開口を有し
ている形式のものに関する。
従来技術 上記形式のピストンは、TP−U165908明細書、
Dm−As1006669明細書、DE−083502
644明細書から知らレテいる。
このような組立式のピストンを冷却するためにはピスト
ン上方部分とピストン下方部分との間に一方で内側の冷
却室が、かつ他方で外側の冷却室が設けられ、これらの
冷却室は適切なオーバーフロー孔を介して互いに接続さ
れている。
しかしこのような構成では、内燃機関の運転時 鎧にピストンの内側の冷却室内で軸線方向でのみ上下運
動をするにすぎない(シェーカー)冷却油量が必要な冷
却に屡々十分ではないのが不都合である。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、内側の冷却室内で、特にピストン上方
部分の内側部分内の冷却すべき範囲に関して改善された
冷却効果が冷却油の循環運動によって達成されるように
ピストンの内側の冷却室の範囲を構成することである。
問題点を解決するための手段 上記の課題を解決するための本発明の手段は、冒頭に記
載の形式のピストンにおいてピストン底部を基点にして
延びて内側の冷却室内中央へ突入した突出部がピストン
軸線に対して垂直の平面でみた横断面において下部の環
状通路へ向かって拡大して冷却油のための変向案内面を
構成していることである。
ピストン軸線の範囲におけるピストン上方部分の内側の
ピストン底部範囲の、上部の環状通路へ向いた凹面状の
壁としての特別な構成によって、外側の環状の冷却室か
らオーバーフロー孔を介して内側へ供給される冷却油が
、中央の排出開口を介してクランクケーンング内へ達す
る前に回転案内される。これによりピストン底部の、内
側の冷却室の範囲における壁内面の強力な冷却が保証さ
れる。
実施例 組立てられた、油冷却式のピストン1が鋼製のピストン
上方部分2とアルミニウム合金製のピストン下方部分3
とを備えている。これら2つの部分は全周にわたって分
配された4つの抗張ねじ(図示せず)によって互いに結
合されて。
いる。ピストン上方部分2は環状部分4にょシピストン
下方部分3に支持され、かつピストン上方部分もしくは
ピストン下方部分に形成された適切な段部5によってセ
ンタリングされ、かつ相対回動防止手段(図示せず)K
よって固定されている。ピストン下方部分3内の切欠6
とピストン上方部分2内の切欠7とは一緒に外側の環状
の冷却室を形成している。ピストン上方部分とピストン
下方部分との間に形成された内側の冷却室9はオーバー
フロー孔13を介して外側の環状の冷却室8と接続され
ている。内側の冷却室は一方の、ピストン軸へ向いた、
半径方向で閉じられた下部の環状通路10と他方の、ピ
ストン底部11へ向いた、半径方向で閉じられた上部の
環状通路12とから成る。内側の冷却室9はピストン上
方部分2内にあってはピストン底部11の凹面状の壁1
4によって制限されている。この壁はピストン軸線15
の範囲ではピストン下方部分3へ向いた1種の突出部1
6として形成されている。アンダーカットを形成するよ
うに下方へ向かって拡大した突出部16は中央に内側の
冷却室9に対して開いた切欠17を有し、切欠はピスト
ン底部11を更に冷却するために用いられる。
本実施例では冷却油は供給孔18を介して外側の環状の
冷却室8へ供給される。ここから冷却油はオーバーフロ
ー孔13を通って内側の冷却室9内へ入り、ここで矢印
19.20によって示される方向へ回転運動せしめられ
る。その結果ピストン底部11の壁内面の強力な冷却が
行なわれる。冷却油をクランクケーシング室内へ戻す案
内はピストン下方部分3内に形成された中央の排出開口
21を介して行なわれる。ピストン1の上下運動によっ
て冷却油の一部が矢印22によって示される方向で突出
部19の切欠17内へも到達し、そのためにここにおい
ても同様にピストン底部11の良好な冷却が保証される
特に内側の冷却室9内のシェーカー効果によって全体的
に最適な冷却油貫流を達成するためには、切欠17を欠
いた内側の冷却室9の容積を、図でvlによって示され
た、下部の環状通路10の容積がv2で示された上部の
環状通路12の容積よりも大きくなるように選択する。
切欠17の存在では(切欠は容積v3を維持)、vlで
示された容積は容積v2とv3の計に等しいか、または
これよプ大きくなるべきである。
上部の環状通路12を形成するためにピストン底部11
の壁内面14をこのように特別に構成したことにより、
これに対応して構成された、ピストン下方部分30対向
した部分、下部の環状通路10との陽動において高い熱
負荷を受けるゾーン内でのピストン1の最適な冷却が保
証される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明によるピストンの断面図である。 1・・・ピストン、2・・・ピストン上方部分、3・・
・ピストン下方部分、5・・・段部、6,7,17・・
・切欠、8,9・・・冷却室、1 11・・・ピストン底部、1 14・・・壁、15・・・ピスト 18・・・供給孔、19.2 ・・・排出開口。 0.12・・・環状通路、 3・・・オーバーフロー孔、 ン軸線、16・・・突出部、 0.22・・・矢印、21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関用の油冷却式ピストンであつて、外側の環
    状の冷却室を有し、該冷却室がオーバーフロー孔を介し
    て内側の冷却室と接続されており、シェーカーとして作
    用する内側の冷却室が一方でピストン軸へ向いていて、
    しかも半径方向で閉じられた下部の環状通路と、他方で
    ピストン底部へ向いていて、しかも半径方向で閉じられ
    た上部の環状通路とから成つていて、しかも外側から内
    側へ流れる冷却油のために中央の排出開口を有している
    形式のものにおいて、ピストン底部(11)を基点にし
    て延びて内側の冷却室(9)内中央へ突入した突出部(
    16)がピストン軸線(15)に対して垂直の平面でみ
    た横断面において下部の環状通路(10)へ向かつて拡
    大して冷却油のための変向案内面を構成していることを
    特徴とする、内燃機関用の油冷却式ピストン。 2、突出部(16)が内側の冷却室(9)へ向かつて開
    いた切欠(17)を有している、請求項1記載の油冷却
    式ピストン。
JP1240301A 1988-09-21 1989-09-18 内燃機関用の油冷却式ピストン Pending JPH02199258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3832022A DE3832022C1 (ja) 1988-09-21 1988-09-21
DE3832022,3 1988-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02199258A true JPH02199258A (ja) 1990-08-07

Family

ID=6363384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1240301A Pending JPH02199258A (ja) 1988-09-21 1989-09-18 内燃機関用の油冷却式ピストン

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0359932B1 (ja)
JP (1) JPH02199258A (ja)
KR (1) KR900005051A (ja)
DE (1) DE3832022C1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4340891A1 (de) * 1993-12-01 1995-06-08 Mahle Gmbh Hubkolben für Verbrennungsmotoren aus insbesondere Leichtmetall
DE19501416A1 (de) * 1995-01-19 1996-07-25 Kolbenschmidt Ag Geschmiedeter oder gegossener Kolbenkopf eines mehrteiligen Kolbens
DE19642109A1 (de) 1996-10-12 1998-04-16 Mahle Gmbh Gebauter Kolben
GB9909033D0 (en) * 1999-04-19 1999-06-16 Seneca Tech Ltd Piston coolant path
JP5615300B2 (ja) * 2009-02-27 2014-10-29 フェデラル−モーグル コーポレイション 中央方向オイルフローおよびピストンピン潤滑供給部を有するピストン、ならびにその構成方法
US8065985B2 (en) 2009-05-04 2011-11-29 Federal-Mogul Corporation Piston having a central cooling gallery with a contoured flange
US9334957B2 (en) 2009-12-23 2016-05-10 Federal-Mogul Corporation Piston having dual gallery, method of construction, and piston body portions thereof
US8327537B2 (en) * 2009-12-23 2012-12-11 Federal Mogul Corporation Reinforced dual gallery piston and method of construction
US8973484B2 (en) * 2011-07-01 2015-03-10 Mahle Industries Inc. Piston with cooling gallery
US9797337B2 (en) 2015-07-10 2017-10-24 Mahle International Gmbh Oil-cooled piston for an internal combustion engine
DE102015214512A1 (de) 2015-07-30 2017-02-02 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
DE102021128787A1 (de) 2021-11-05 2023-05-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kolben für einen Verbrennungsmotor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE947840C (de) * 1951-12-02 1956-08-23 Maybach Motorenbau G M B H Mehrteiliger Kolben fuer Brennkraftmaschinen, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
DE1006669B (de) * 1953-06-16 1957-04-18 Maybach Motorenbau Gmbh Mehrteiliger, oelgekuehlter Kolben fuer eine Brennkraftmaschine
GB1028517A (en) * 1963-12-06 1966-05-04 Blackstone & Co Ltd Improvements in or relating to an internal combustion engine and a piston for such an engine
DE2919638A1 (de) * 1979-05-16 1980-11-20 Schmidt Gmbh Karl Kolben fuer brennkraftmaschinen
JPS59165908A (ja) * 1983-03-10 1984-09-19 三菱電機株式会社 絶縁スペ−サの取付装置
DE3502644A1 (de) * 1985-01-26 1986-07-31 M.A.N.-B & W Diesel GmbH, 8900 Augsburg Oelgekuehlter, mehrteiliger tauchkolben fuer hubkolbenbrennkraftmaschinen
DE3518721C3 (de) * 1985-05-24 1997-09-04 Man B & W Diesel Ag Ölgekühlter, mehrteiliger Tauchkolben einer Brennkraftmaschine
DE3707462A1 (de) * 1987-03-07 1988-09-15 Man B & W Diesel Gmbh Oelgekuehlter, mehrteiliger tauchkolben fuer brennkraftmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0359932B1 (de) 1993-12-08
EP0359932A3 (en) 1990-04-18
DE3832022C1 (ja) 1989-09-21
EP0359932A2 (de) 1990-03-28
KR900005051A (ko) 1990-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907545A (en) Liquid cooled piston ring carrier assembly and piston using same
JPH02199258A (ja) 内燃機関用の油冷却式ピストン
CN103403330B (zh) 气缸体及其制造方法
US20080229923A1 (en) Piston, Especially Cooling Channel Piston, Comprising Three Friction-Welded Zones
US10871099B2 (en) Piston cooling for opposed-piston engine
US6634278B2 (en) Piston for an internal combustion engine and method of assembly
US7131418B2 (en) Cooled piston for an internal combustion engine
KR101189379B1 (ko) 디젤 엔진용 피스톤 헤드의 연소실 요홈부
JP2005501197A (ja) ディーゼルエンジン用モノブロックピストン
KR20050057574A (ko) 내연기관용 멀티-파트 냉각 피스톤
US6401595B1 (en) Piston for an internal combustion engine and method of assembly
US6532913B1 (en) Piston cooling fin
KR20050057589A (ko) 내연기관용 싱글-파트 냉각 채널 피스톤
US5054375A (en) Piston for internal combustion engine
JP3112097B2 (ja) 内燃機関用の冷却される筒形ピストン
EP0748931A1 (en) Engine piston
CN109154252A (zh) 具有改进的袋状部件冷却的无通道活塞
JPH05312103A (ja) 内燃機関に用いられる冷却される筒形ピストン
JPH11201283A (ja) ピストン及びピストンリング
JPH0331566A (ja) 冷却オイルを貴流される内燃機関用の筒形ピストン
JPS62228646A (ja) 内燃機関用の、複数部分より成るトランクピストン
JPH05312102A (ja) 内燃機関に用いられる冷却される筒形ピストン
JPH0246771B2 (ja)
US10323602B2 (en) Piston bowl rim with fatigue resistance
US6539836B2 (en) Piston for internal combustion engine