JPH0219733A - 歪検出器 - Google Patents

歪検出器

Info

Publication number
JPH0219733A
JPH0219733A JP63169602A JP16960288A JPH0219733A JP H0219733 A JPH0219733 A JP H0219733A JP 63169602 A JP63169602 A JP 63169602A JP 16960288 A JP16960288 A JP 16960288A JP H0219733 A JPH0219733 A JP H0219733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
layer
temperature
magnetostrictive
passive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63169602A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
博 佐藤
Yoshihiko Utsui
良彦 宇津井
Mineo Kuroki
黒木 峯男
Kiyotsugu Tsuneyoshi
恒吉 清嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63169602A priority Critical patent/JPH0219733A/ja
Publication of JPH0219733A publication Critical patent/JPH0219733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は歪検出器に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えば特開昭57−211030号公報に示さ
れた従来の歪検出器を示し、lはトルクを受ける輪状の
受動部材、2は受動部材1に帯状に固着され、受動部材
lに印加されたトルクによって発生する内部歪量に応じ
て透磁率が変化する一対の高透磁率軟磁性材からなる磁
歪層、3は各磁歪層2の外周にそれぞれ設けられ、その
i36(i率の変化1を検出する一対の検出コイルであ
る。各磁歪層2は複数個の短冊状素片から構成されてお
り、左右対称に±45°の角度をなすよう配設されてい
る。
次に、動作について説明する。受動部材lに外部からト
ルクが印加されると、短冊状素片からなる磁歪層2の長
軸方向を主軸とする主応力が発生する。この主応力は例
えば一方の磁歪層2の素片群について引張力であるとす
れば、他方の(J3歪ICづ2の素片群については圧縮
力である。−最に、磁歪定数がゼロではない磁性材料に
応力が加わるとその磁気的性質が変化し、結果として透
磁率が変化する。この現象は機械エネルギを電気エネル
ギに変換するいわゆる磁歪変換器で使われるものであり
、磁性体を変形させると変形量に応じてG iff率が
変化するVlllari効果に該当する。又、磁歪の大
きさを定量的に表わす量である磁歪常数が正の場合は、
引張力が働くときに透磁率が増大し、圧縮力が働くとき
はi3 !i!率が減少すること、及び611歪定数が
負の場合にその逆の結果となることが知られている。従
って、外部より印加されたトルク間に応じた変形を磁歪
層2の透磁率変化として検出し、このiJ iffff
比変化出コイル3により磁気的インピーダンスの変化と
して検出することにより、受動部材lに印加されたトル
ク量及びこれに伴う歪量を検出する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、従来の歪検出器においては、例えば特開昭6
2−203031号公報に示されるように、受動部材l
と磁歪層2にそれぞれ銅メッキを施した後、ハンダ・メ
ッキにより磁歪層2を受動部材lに固着していた。しか
しながら、通常のPb −Sn系の半田では5n60%
、Pb40%としても液相線温度は190℃であり、残
留熱応力が大き(なり、メッキが剥離したり、出力の温
度特性が劣化するという課題があった。又、磁歪層2を
接着剤によって受動部材lに接着することも行われてい
るが、接着剤の線膨張係数は受動部材l及び磁歪層2に
比ぺて大きいため熱応力が発生j7易(、やはりメッキ
の剥離が生じ、出力特性が悪化した。
この発明は上記のような課題を解決するために成された
ものであり、出力の温度特性を改善するとともに、磁歪
層の固着性を改善することができる歪検出器を得ること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る歪検出器は、磁歪層を液相線温度が14
0℃以下の低温半田によって受動部材に固着したもので
ある。
(作 用) この発明における半田は液IIl線温度が140℃以下
であり、半田付は後付歪層内部に発生する熱応力は半田
硬化時の温度と使用時の温度の差に比例し、誤差が小さ
くなるので、残留熱応力も小さくなる。又、半田の線膨
張係数は接着剤より小さく、磁歪層及び受動部材の線膨
張係数に近くなる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面とともに説明する。第1
図はこの発明の第1の実施例による歪検出器を示し、第
3図はその製造方法を示すフローチャートである。第3
図において、ステップ11では鉄基アモルファス侑歪材
の脱脂、洗浄、乾燥処理を行う、ステップ12では、こ
のアモルファス6R歪材に銅メッキ層4を施す、ステッ
プ13では、ステンレスなどからなる受動部材lの脱脂
、洗浄、乾燥処理を行う、ステップ14では、低温半田
5を用いて!i場メッキ層4を受動部材lに固着する。
この場合、第4図に示すように受動部材lにm I a
を設け、このiJlaに低温半田5を挿入し、その上に
銅メッキN4をiN置し、低温半田5を加熱溶融すると
、低温半田5は表面張力によって銅メッキN4の下面に
浸透し、半田付けが良好に行われる。低温半田5として
は、5n−Pb−Bi−Cd系、5n−Pb−Bi系、
Sn −In系、5n−Bi系、Sn −Pb −Cd
系などの液相線温度が140℃以下のものを用いる。ス
テップ15では、アモルファス磁歪(イをフォトエツチ
ング法により1XIR除去し、シェブロン形状の磁歪J
!2を形成する。
上記した第1の実施例では、低温半田5の液相線温度が
140℃以下である。半田付後侑歪村内部で発生する熱
応力は半田硬化時の温度と使用時の温度との差に比例す
るので、例えば硬化温度が240℃の場合と120℃の
場合では発生熱応力は半分となる。従って、この例では
硬化温度が低いので発生熱応力は小さく、メッキ層4の
fJJ 1iil+は生ぜず、出力特性の悪化は抑制さ
れる。又、低温半田5の線膨張係数は23〜29 X 
10”’/℃であり、接着剤の線膨張係数40〜100
XIO−7℃より小さく、磁歪層2及び受動部材lと近
いものとなる。このため、線膨張係数の相違による熱応
力は小さくなり、これによってもメッキN4の剥離や出
力特性の悪化は抑制される。
第5図は第2の実施例による歪検出器を示し、第6図は
その製造方法を示すフローチャートである。第6図にお
いて、ステップ21ではN150%のパーマロイ磁歪材
(Fe −N1合金)の脱脂、洗浄、乾燥の各処理を行
い、ステップ22ではパーマロイ磁歪材にMlメッキを
施してN1メッキ層6を形成する。ステップ23では、
ステンレスなどからなる受動部材jの脱脂、洗浄、乾燥
を行い、ステップ24では受動部材1にNiメッキを施
してNiメッキ層7を形成する。ステップ25では、低
温半田5を用レビζメッキ層6,7を固着する。ステッ
プ26では、フA・トエッチング法によりパーマロイ磁
歪材を選択除去し、磁歪層2を形成する。
上記した第2の実施例では、メッキ層6,7を(fl歪
層2及び受動部材1の両方に設けたこと、またNiメッ
キにより形成したことが第1の実施例と異なるが、効果
の点では第1の実施例と同様である。なお、Niメッキ
はメッキ後に酸化され芙「<、また安価であろという特
長を有する。
なお、上記した各実施例では、6B歪層2、受動部材1
にメッキ層4.6.7を形成したが、半田付けの際にフ
ラックスを用いることによりメッキ層4,6.7を省略
することもできる。又、iif歪層2としては、鉄基ア
モルファス磁歪材、パーマロイ磁歪材を用いたが、接着
性の低いその他のアモルファスCB歪材やスーパーマロ
イ等のFe−Ni合金を用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、iff歪層を液相線温
度が140℃以下の低温半田を用い°C受動部材に直接
またはメッキ層を介して固着しており、半田硬化時と使
用時の温度差が小さいので残留熱応力も小さくなり、出
力特性の悪化及びメッキ層の剥離は生じない、又、低温
半田の線膨張係数は正イ1歪層や受動部材と近いもので
あるので、線膨張係数の相違による熱応力は小さくなり
1、これに、j:っても出力特性の悪化やメッキ層の7
.11離は抑制される。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図はこの発明の第1の実hk例に係る歪
検出器の要部断面図及び製造方法を示ず゛7゛ローヂャ
ート、第2図は歪検出器の構成図、第・1図は半田付は
工程の説明図、第5図及び第6図はこの発明の第2の実
施例による歪検出器の要部断面図及び製造方法を示すフ
ローヂャートである。 l・・・受動部材、2・・・磁歪層、3・・・検出コイ
ル、4.6,7・・・メッキ層、5・・・低温半田。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  外力を受ける受動部材と、受動部材の表面に固着され
    た高透磁率軟磁性材からなる磁歪層と、磁歪層の近傍に
    配設され、磁歪層の上記外力に応じた歪による透磁率変
    化を検出する検出コイルを備えた歪検出器において、磁
    歪層を直接又はメッキ層を介して液相線温度が140℃
    以下の低温半田により受動部材に固着したことを特徴と
    する歪検出器。
JP63169602A 1988-07-07 1988-07-07 歪検出器 Pending JPH0219733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169602A JPH0219733A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 歪検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169602A JPH0219733A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 歪検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0219733A true JPH0219733A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15889538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63169602A Pending JPH0219733A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 歪検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219733A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007305733A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Mitsubishi Electric Corp 固体レーザ装置
CN107907059A (zh) * 2017-11-27 2018-04-13 京东方科技集团股份有限公司 一种板层剥离的检测方法和检测装置、激光检测设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007305733A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Mitsubishi Electric Corp 固体レーザ装置
CN107907059A (zh) * 2017-11-27 2018-04-13 京东方科技集团股份有限公司 一种板层剥离的检测方法和检测装置、激光检测设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4627298A (en) Torque sensor of the noncontact type
US4823617A (en) Torque sensor
JP3377519B2 (ja) トルクセンサおよびその製造方法
KR920010310B1 (ko) 왜곡 검출 장치
KR920010551B1 (ko) 왜곡측정방법 및 왜곡측정장치
JPH0326339B2 (ja)
JP2002082000A (ja) 磁歪式応力センサおよびその製造方法
JPH0219733A (ja) 歪検出器
US5142919A (en) Magnetostriction type stress detector
JPS5973943A (ja) アモルフアス合金積層体の製造法
JPS63297545A (ja) トルクセンサ用被測定軸
JPH0219734A (ja) 歪検出器
JPH0210233A (ja) 歪検出器
JPH04155232A (ja) トルクセンサ用磁歪検出体の製造方法
JPS59102129A (ja) トルク検出装置
JP3114455B2 (ja) 磁歪式トルク検出部を有するシャフトおよびその製造方法
JPH02154130A (ja) 歪検出器
JPH04221726A (ja) トルクセンサ用磁歪検出体の製造方法
JPS6320031B2 (ja)
JPH02213704A (ja) 歪検出器
JPS6079239A (ja) トルク検出装置
JPS6326541A (ja) トルクセンサ
JP2765263B2 (ja) トルク検出装置
JP2548769B2 (ja) 耐熱性非晶質合金
JPH02311726A (ja) 磁歪式応力検出器の製造方法