JPH02196981A - レーダ信号処理装置 - Google Patents

レーダ信号処理装置

Info

Publication number
JPH02196981A
JPH02196981A JP1016957A JP1695789A JPH02196981A JP H02196981 A JPH02196981 A JP H02196981A JP 1016957 A JP1016957 A JP 1016957A JP 1695789 A JP1695789 A JP 1695789A JP H02196981 A JPH02196981 A JP H02196981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
delay circuit
adder
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1016957A
Other languages
English (en)
Inventor
Teijiro Sakamoto
坂本 禎治郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1016957A priority Critical patent/JPH02196981A/ja
Publication of JPH02196981A publication Critical patent/JPH02196981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は捜索機能及び追尾機能を兼ね備えるレーダ装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
ディジタル信号処理を行い、且つ捜索機能及び追尾機能
を兼ね備えるレーダにおいて、一般的にその用途に従っ
て受信信号のサンプル間隔を変えることが従来から用い
られている。
第3図に従来から用いられている捜索及び追尾機能を兼
ね備えるレーダの信号処理装置を示す。
第3図において、(1)はA/D変換器、(9)は間引
き回路、(8)は信号処理回路、(7)はセレクタを示
す。
第3図において2図示されていないレーダの受信機から
送られる受信ビデオ信号(ア)はA/D変換器(1)に
よりディジタル信号に変換され、量子化された信号(1
)を出力する。第4図にその波形を示す。第4図に示す
様に一般にA/D変換におけるサンプルレートは標本化
定理に従って、ビデオ信号の帯域の2倍つまりパルス幅
の2分の1であるため、A/D変換変換力出力)は第4
図に示す様な形になる。
捜索及び追尾を行うレーダは、追尾時には受信ビデオ信
号の情報を細かく得る必要があるため。
A/D変換変換力出力)をそのまま使用する。捜索時に
は広い距離内における目標信号の有無を判定することが
主目的であるため大量の距離方向の受信データを処理す
る必要があるが、データの処理量を削減するためサンプ
ル間引き回路を用いてデータ量の半減を行っている。従
って第3図において、捜索時には間引き回路(9)を用
いサンプルの間引きを行い、追尾時には間引き回路(2
)をバイパスする様にセレクタ(7)を制御し、その結
果を信号処理回路(4)へ送る。信号処理回路(8)で
はクラッタ抑圧や目標検出等の処理を行う。以上述べた
様に第3図に示すレーダ装置は捜索と追尾の双方の機能
を兼ねている。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上述べたレーダ装置は捜索時にはサンプル間隔が受信
ビデオ信号のパルス幅の半分になるため。
第4図(オ)に示す様にサンプルしたレベルはビデオの
位置によって最悪、ピーク値の−6+(B(半分)とな
る。ビデオ波形を−eo!”波形と仮定すると。
追尾時のサンプルレベルの最悪値に比へて@4dB以上
悪化する。これはレーダの探知性能を決定する信号対雑
音比(以下S/N比)を悪化させるものである。
この発明はかかる課題を解決するためのもので。
サンプル間引きによるS/N比の悪化を改善するもので
ある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は隣接した2サンプルの移動平均を行っtこ後
に2サンプルのうち振幅が大きい方の値を選択するもの
である。
〔作 用〕
この発明によると、2サンプルの積分効果と。
2サンプルのうち振幅の大きい方を採用する方法を兼ね
備えることにより、常にS/N比が良い状態でデータ量
の半減を行うことができろ。
〔実施例〕
第1図に本発明のレーダ信号処理装置の実施例を示す。
第1図において、(1)はA/D変換器、(2)は遅延
回路、(3)は加算器、(4)は遅延回路、(5)は比
較回路、(6)は選択回路、(7)はセレクタ、(8)
は信号処理回路を示す。
第2図は第1図の実施例の動作を説明する波形を示す。
第1図において、目標の受信ビデオ信号(ア)はパルス
幅をτとすると、A/D変換器(1)にてτ/2でサン
プルされ、ディジタル信号に変換され、第2図(ア)に
示す様な量子化波形で表わされる。A/D変換WI(1
)の出力は遅延回路(2)にて、1サンプル分遅延され
、加算器(3)ばA/D変換器(1)の出力と、遅延回
路(2)の出力であるlサンプル前のデータの加算を行
う。加算WI(3)の出力(イ)は第2図(イ)で示す
様にA□=So+Stp A、=Sl+S、、 As=
S+S、、  ・のデータ列にである。
加算器(3)の出力は遅延回路(4)にてさらに1サン
プル分遅延される。比較回路(5)は加算器(3)の出
力と遅延回路(4)の出力の振幅を比較し、その結果で
選択回路(6)をIIIIII L 、その結果選択回
路(6)は振幅が大きい方のデータを選択する。選択回
路(6)の出力(つ)は第2図(つ)に示す様に振幅の
大きい方を選んでデータを間引いたサンプル列になる。
選択回路(6)の出力はセレクタ(7)で選ばれ信号処
理回路(8)へ送られる。セレクタ(7)は従来装置と
同様に追尾時にはA/D変換器(1)の出力を選ぶ。
〔発明の効果〕
この発明において2サンプルの積分効果により。
S/N比の改善を行うことができる。
S/N比の改善度を従来方式と比較する。第4図におい
て受信ビデオ信号(ア)は近似的に次式で表わすことが
できる。
ここでA:ビデオの最大振幅 τ : ビデオのパルス幅 第3図の方式ではτ間隔でサンプルするため。
る。
一方2本発明である第1図の方式では出力(イ)は次式
で表わされる。
ここでF、Fは 2サンプルのタイミングであり。
次の関係がある。
j、== t1+− (3)式を(2)式に代入すると次式となる。
ここで σは受信ビデオの雑音電力である。
以上の結果により各方式のS/N比を比較する。
第3図の方式では最小値□に対して雑音はσであるため
S/ N比は g(t+)の最小値はt、=−または0の場合であり。
[g(t+)] m+n=−A   ・   ・・・ 
・  (5)であり、一方1本発明である第1図の方式
ではSlN比は となる。
次に受信atJ%音の増加について見当する。一般に受
信機のフィルタを通って来た雑音はその帯域内では白色
であるため2サンプル間の相関は無い。
従って1時刻1.における雑音振幅n□、t2における
雑音振幅をn、とすると、第1図の出力(つ)における
雑音電力Nは次式となる。
である。従って従来方式に対してS/N比の改善度lよ となり3tlB有利となる。
この発明は以上説明したとおり、捜索及び追尾機能を兼
ね備え、且つ捜索時にサンプルの間引きを行うレーダに
おいて、2サンプルの加算と最大振幅を選ぶ間引きを行
うことにより、S/N比の劣化を防ぐことができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例であるレーダ信号処理装置を示
す図、第2図は第1図を示す装置の動作を説明する波形
図、第3図は従来から用いられているレーダ信号処理装
置を示す図、第4図は第3図に示す装置の動作を示す波
形図である。 図中、(1)はA/D変換器、(2)は遅延回路、(3
)は加算器、(4)は遅延回路、(5)は比較回路、(
6)は選択回路、(7)はセレクタ、(8)は信号処理
回路、(9)は間引き回路、(ア)は受信ビデオ信号、
(イ)は加算器(3)の出力、(つ)は選択回路(6)
の出力、(1)はA/D変換器(1)の出力2(オ)は
間引き回路(7)の出力を示す。なお2図中同一あるい
は相当部分には同一符号を付しである。 Ay=52+53

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受信ビデオ信号をディジタル信号に変換するA/D変換
    器、前記A/D変換器の出力を遅延させる遅延回路、遅
    延回路の出力と前記A/D変換器の出力を加算する加算
    器、加算器の出力を遅延させる遅延回路、遅延回路の出
    力と前記加算器の出力の大小を比較する比較回路、比較
    回路が発生する制御信号により、前記加算器出力と、遅
    延回路出力のうち大きい方を選ぶ選択回路、選択回路と
    前記A/D変換器出力を用途により切り換えるセレクタ
    、セレクタ出力の信号処理を行う信号処理回路を備えた
    ことを特徴とするレーダ信号処理装置。
JP1016957A 1989-01-26 1989-01-26 レーダ信号処理装置 Pending JPH02196981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016957A JPH02196981A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 レーダ信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016957A JPH02196981A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 レーダ信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196981A true JPH02196981A (ja) 1990-08-03

Family

ID=11930594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1016957A Pending JPH02196981A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 レーダ信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017125749A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社東芝 信号処理装置、レーダ受信機、信号処理方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017125749A (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 株式会社東芝 信号処理装置、レーダ受信機、信号処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3940662B2 (ja) 音響信号処理方法及び音響信号処理装置及び音声認識装置
JPS6024477A (ja) レ−ダ−信号処理装置
US4379295A (en) Low sidelobe pulse compressor
WO1997027497A1 (en) Adaptive filtering of matched-filter data
JP4533813B2 (ja) 目標検出装置
JPH0529875B2 (ja)
JPH06294864A (ja) レーダ装置
JP4861384B2 (ja) レーダ装置
JPH02196981A (ja) レーダ信号処理装置
US4527159A (en) Threshold circuit for radar video data
JPH05203733A (ja) レーダ装置
JP2817733B2 (ja) レーダ装置
US20070080853A1 (en) Method and arrangement for signal processing comprising first and second pulse compression filters
Szajnowski et al. Implicit averaging and delay determination of random binary waveforms
JP2595225B2 (ja) 船舶用運動予測方式
JPS647341Y2 (ja)
JP2781075B2 (ja) レーダ装置
JP3034170B2 (ja) 飽和防止利得回路
JPH0875842A (ja) レーダ信号処理装置
JPS646705B2 (ja)
JPS6363075B2 (ja)
JP2569411B2 (ja) 不要信号抑圧装置
JPS60205382A (ja) 信号処理方式
JPH10260247A (ja) レーダ装置
JPH0460232B2 (ja)