JPH02196878A - ブテン―1系重合体ホットメルト接着剤ならびに積層構造物 - Google Patents

ブテン―1系重合体ホットメルト接着剤ならびに積層構造物

Info

Publication number
JPH02196878A
JPH02196878A JP1043228A JP4322889A JPH02196878A JP H02196878 A JPH02196878 A JP H02196878A JP 1043228 A JP1043228 A JP 1043228A JP 4322889 A JP4322889 A JP 4322889A JP H02196878 A JPH02196878 A JP H02196878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
butene
weight
percent
phr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1043228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660043B2 (ja
Inventor
Mosuteruto Shimon
シモン・モステルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Publication of JPH02196878A publication Critical patent/JPH02196878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660043B2 publication Critical patent/JP2660043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C09J123/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/35Heat-activated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/935Hot melt adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2809Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer including irradiated or wave energy treated component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31899Addition polymer of hydrocarbon[s] only
    • Y10T428/31902Monoethylenically unsaturated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2861Coated or impregnated synthetic organic fiber fabric
    • Y10T442/291Coated or impregnated polyolefin fiber fabric
    • Y10T442/2918Polypropylene fiber fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/654Including a free metal or alloy constituent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/693Including a paper layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/696Including strand or fiber material which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous compositions, water solubility, heat shrinkability, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は調節可能な開放時間を示すホットメルト接着剤
に関するものである。特に、本発明はホットメルトブテ
ン−1単独重合体及びブテン−1−エチレン共重合体接
着剤に関するものである。
ここで言及する接着剤開放時間とは、接着剤を溶融物か
ら室温まで冷却したのち、材料に対する接着(それ自体
又は基体への接着)を生じさせることができる最大時間
である。長い開放時間(20分を越える時間)、並びに
良好な冷金属結合を示すホットメルト接着剤は、長い開
放時間を必要とする種々の用途に対して長く探求されて
きた。
たとえば、7オーマイカを結合させるべきテーブル上面
又は接着剤あるいはシーラントで被覆し且つ組立てライ
ンのさらに下流のある点で他の部品と接触させる組立て
ラインの自動車部品のような、接着剤で塗被すべき広い
表面は、長い開放時間を示すホットメルト接着剤の使用
に対して特に適している。時によると、接着剤塗被した
部品を、数時間というような長い時間にわたって接触さ
せないままにしておかなければならず、かくして、非圧
惑ホントメルト接着剤において一般的に用いられる重合
体及びその特性によって示されるものよりも長い開放時
間を必要とする。
ホットメルト接着剤は圧感接着剤として無限の開放時間
を有するように配合することができるが、これらの接着
剤は通常は軟らかく、粘着性であり、且つ限られた強度
と接着性を有するのみである。
たとえば、ポリ(エチレン/酢酸ビニル)、ポリエチレ
ン、ポリアミド、又はポリエステルの配合物のような通
常のホットメルトは、硬質で、ある種の被着体に対して
良好な強い結合を形成するが、通常は1分未満の短い開
放時間を有している。その上、これらの接着剤は通常は
、自動車への応用に対してしばしば必要とする冷金属被
着体への接着において一般に種々の問題を有している。
溶剤塗布コンタクト接着剤は良好な結合強度と適度な開
放時間を与えるように配合することができるが、それら
は、毒性、汚染性であり且つ/又は火災の危険性を有す
るおそれがある溶剤の使用を必要とする。ポリブチレン
接着剤は溶剤を必要とせず、長い開放時間を有し、且つ
冷金属被着体への向上した接着を示すという点で独特で
ある。
ブテン−1単独重合体及び共重合体は、それらの低い結
晶化速度の故に独特のすレフイン重合体の一部類である
。たとえばEVA、ポリエチレン及びポリプロピレンの
ような他の結晶性重合体の結晶化速度と比較して、きわ
めて低いブテン−1単独重合体及び共重合体の結晶化速
度は、きわめて長い開放、時間並びに低い温度のヒート
シンク形の被着体(たとえばステンレス鋼及び陽極酸化
アルミニウムのような金属)への良好な接着と結合を有
する新規ホットメルト接着剤の配合において有利である
ことが認められている。
核生成剤の添加はブテン−1単独重合体及び共重合体の
結晶化の速度を増大させる°。これは、用途に適合する
ように開放時間を調整することができるホットメルト接
着剤の配合において有利であることが認められている。
発明の要約 本発明は: 重量で約50パーセント乃至重量で約5パーセントのブ
テン−1単独重合体又は共重合体;重量で約50パーセ
ント乃至重量で約95%の粘着性付与樹脂; 約0.Ol乃至約1 phrの核生成剤;100部当り
約1部(phr)に至るまでの安定剤; 約15phrに至るまでの可塑剤;及び約15phrに
至るまでのワックス から成る混合物から製造したホットメルト接着剤及び積
層構造物に関するものである。
詳細な説明 本発明において有用なブテン−1単独重合体及び共重合
体は、ブテン−1がエチレン鎖骨格に沿う1.2炭素二
重結合において重合するときに生じる基であるエチル側
鎖の規則的且つ空間的に秩序をもった配置を有する、主
として線状の鎖状分子である(たとえば、米国特許第3
.362.940号参照)。溶融物から冷却するときに
、エチル側鎖基は先ず正方晶系の空間的配置(形態■)
で配列する。時間と共に、正方晶系結晶相形!mTiは
、引続く向上した物理的性質の発現を伴なって安定な六
方晶系空間配置(形態I)に変化する。
ブテン−1共重合体は、一つ以上の各種アルファーオレ
フィンを包含することができる(たとえば米国特許第3
.362.940号中に記されたブテン−1共重合体参
照)。0.5〜20モルパーセントの範囲のエチレン共
単量体を有するブテン−1/工チレン共重合体は、エチ
レン共単量体が非晶相のガラス転移点(T g)を低下
させ、且つ結晶化速度及び重合体中の結晶化度の最終的
水準の両者を低下させるから、本発明のホットメルト接
着剤において有用であることが予想される。l1モル%
の共単量体含量が特に有用であるものと思われる。本発
明のブテン−1重合体は、プロピレン、エチレン又は5
〜8炭素原子を有するアルファオレフィンを共単量体と
し且つ全共重合体に基づいて1〜30モル%の共単量体
モル含量を有する、ブテン−1共重合体とすることがで
きる。
たとえば、エチレンを共重合体とするブテン−1共重合
体を用いる場合には、好適な共単量体のモル含量は約1
1%である。最終配合物中のブテン−1成分としてはブ
テン−1共重合体が、本発明の範囲内で使用するために
、もっとも好適であるものと予想される。
本発明の範囲内で使用することができるブテン−1単独
重合体及び共重合体は、0.25〜10100Oの、広
い範囲のメルトフローを有する重合体の中から選ぶこと
ができる。本発明の新規配合物においては、重量で約5
0〜5%のブテン−1単独重合体又は共重合体の含量が
有用である。
ブテン−1の有用な重量百分率は約50〜30重量%で
あることが好ましい。
米国特許第4.554.304号に記すような0゜1〜
5重量%のマレイン酸無水物で官能化しである変性ブテ
ン−1単独重合体及び共重合体もまた、ブテン−1成分
として本発明において有用であるものと考えられる。
変性又は非変性ブテン−1単独重合体及び変性又は非変
性ブテン−1共重合体が本発明の範囲内にあるものとみ
なされるから、本発明の範囲内の使用に対しては、変性
又は非変性ブテン−I共重合体がブテン−1成分として
ブテン−1単独重合体よりも好適であることに注目すべ
きである。
本発明の範囲内で有用な安定剤は、チバガイギー社aの
イルガノックス1010、エチルコーポレーション製の
エサノックス330のような、ヒンダードフェノール、
又は、たとえば、チバガイギー社製のイルガホス168
のような、りんに基づく安定剤とすることができる。イ
ルガノックス1010が本発明における使用に対しても
っとも好適な安定剤である。本発明の範囲内で有用な安
定剤の量は、重量百分率で表わすホットメルト接着剤中
の成分の全量に基づいて100部当りの部数(phr)
で表わす。エサノックス330はl、3゜5−トリメチ
ル−2,4,6−トリス[3,5−ジー Lert−ブ
チル−4−ヒドロキシ−ベンジルコベンゼンである。イ
ルガノックス1010は通常はテトラキス[メチレン(
3,5−ジーtart−ブチルー4−ヒドロキシヒドロ
シンナメート)Jメタンと呼ばれる。約0 、3 ph
rの安定剤の使用が好ましいけれども、約0.1乃至約
2 phrの範囲もまた本発明の範囲内で使用可能であ
る。
本発明の範囲内で使用可能な粘着性付与樹脂は、たとえ
ば、パーキュレス製のレガルレズ1078(水素化炭化
水素樹脂)、エクソンケミカル社から入手できるエスコ
レズ1304 (やはり炭化水素樹脂)、いずれもグツ
トイヤタイヤアンドラバー社から入手できるウィングタ
ック95(合成ポリテルペン樹脂)、又はウィングタッ
ク85のような、非極性粘着性付与樹脂のグループから
選択することができる。本発明の範囲内で、これらの樹
脂は、70〜125℃の範囲の軟化点をもつ部分的に又
は完全に水素化したC9−又はC,炭化水素樹脂を包含
する。本発明の範囲内で有用な粘着性付与樹脂は極性粘
着性付与樹脂を包含することができる。本発明の配合物
内で使用するために入手可能な極性粘着性付与樹脂の選
択は、多くの極性樹脂が、少なくとも部分的に、ブテン
−1単独重合体及び共重合体と非相溶性であることによ
って、限定される。たとえば、アリシナケミカル社から
入手できるシンエステル85は、本発明において使用可
能な極性粘着性付与樹脂である。
本発明の範囲内で使用すべき粘着性付与樹脂は、全組成
物に基づいて約50〜95重量%、好ましくは全組成物
の50〜70重量%、−層好ましくは接着剤組成物の重
量で50%とすることができる。
本発明のワックスは、ミクロクリスタリンワックスとす
ることができるけれども、その他のワックスもまた本発
明の範囲内で使用することができる。ワックスは任意的
な成分であり、全接着剤組成物に基づいて30 phr
 (100部当りの部数)に至るまでの量で使用するこ
とができる。シェルワックス@100.300及び50
0は本発明の範囲内で使用するために好適なものと思わ
れるワックスの例である。lO〜30phr、好ましく
は20phrの十分な量のワックスを本発明において使
用することができ、それが接着剤の接着強度及び/又は
使用温度を実質的に低下させることなしに全接着剤組成
物の粘度を低下させるという利点を提供する。
ブテン−1単独重合体及び共重合体の結晶化速度を増大
させるアイソタクチックポリプロピレン又は類似の核生
成剤は、全接着剤配合物の約0゜01=lphrの範囲
の量で新規組成物に添加することができる。接着剤の開
放時間を低下させるため及び接着剤配合物の開放時間を
調節するための手段を提供するためには0.5〜l p
hrの核生成剤を用いることがもっとも好ましい。
本発明において用いることができる核生成剤は、たとえ
ば、次のものを包含するニ アイソタクチックポリプロピレン; ポリエチレン; ポリエチレンに基づくワックス; 脂肪酸アミド; アミド; アントラキノン; 及び黒鉛質非−ターポストラチック炭素。
その他の核生成剤も本発明において使用を意図すること
ができる。黒鉛質非ターポスドラチック炭素核生成剤は
1981年9月4日出願の共願中の特許願第183,8
69号、現在では米国特許第4.321,334号(共
通の譲渡式を有する)、中に開示されている。脂肪酸ア
ミド核生成剤は、1980年12月15日出願の共願中
の特許願第216.055号、現在では米国特許第4,
322゜503号(共通の譲渡式を有する)に開示され
ている。これらの脂肪酸アミドは特にN、N’−エチレ
ン−ビス−ステアルアミド及びステアルアミドを包含す
る。アントラキノン核生成剤は1980年12月22日
出願の共願中の特許願第218゜865号、現在では放
棄(共通の譲渡式を有する)中に開示されている。特定
のアントラキノン類は1.2−ジヒドロキシ−9,IO
−アントラキノン;1.4−ジヒドロキシ−9,lO−
アントラキノン;l、5−ジヒドロキシ−9,lO−ア
ントラキノン; 1,2,5.8−テトラヒドロキシ−
9,10−アントラキノン;9.10−アントラキノン
;及び2−アントラキノンスルホン酸ナトリウムを包含
する。アミド核生成剤は1980年12月8日出願の共
願中の特許願第214.148号、現在では米国特許第
4,320.209号(共通の譲渡式を有する)中に開
示されている。好適なアミドはl−ナフタレンアセトア
ミド;N−ステアロイル−p−アミノフエノール:メル
カブタンーn−2−す7チルアセトアミド:マロンアミ
ド;ニコチンアミド;イソニコチンアミド;ベンズアミ
ド;フタルイミド;サリチルアミド;アントラニルアミ
ド;及び1.8−す7タルイミドを包含する。
本発明の範囲内で有用な核生成剤の量は、本発明の範囲
内で有用な安定剤の量を表わすために用いt;方法と同
様にして、ホットメルト接着剤の全成分のphrとして
表わす。
ブテン−1単独重合体及びブテン−1−エチレン共重合
体に対する各種の核生成剤の効果を下記第1表中に詳細
に示す: 第1表 0.5%の核生成剤における結晶化温度(”O)生の重
合体 ポリワックス2000 ” HDPEアラソン7815 アクラワックスC ステアルアミド 安息香酸ナトリウム ポリプロピレン 高メルト20− 68.7   4g、4   61.388.0   
73.0   76.0g6.6   70.5   
61.586.2   64.0 79.0  70.0  71.0 80.0  58.5 70.1 第1図はエチレン/酢酸ビニル(EVA)、!lt較し
た、生のブテン−1−エチレン共重合体に対する核生成
剤の効果を示す。
成分への核生成剤の添加は、生成する接着剤の開放時間
を約3分から約0.25分に低下させる。
たとえば、デュラフレックス8910(テキサス州、ヒ
ユーストンのシェルケミカル社から市販)のようなブテ
ン−1−エチレン共重合体、及び、たとえばアラカワケ
ミカル、U、S、A、社から市販のアルコンp−85の
ような、粘着性付与樹脂の混合物は30分を超える開放
時間を有している。
しかしながら、同じ配合物が、それに加えj;、たとえ
は0 、5 phrのアイソタクチックポリプロピレン
のような、少量の核生成剤を有しているときは、開放時
間を10分に低下させることができる。さらに、デュラ
フレックス891O、アクロンp85及びステアルアミ
ドの混合物を、たとえば重量で50%のデュラ7レツク
ス891O5重量で50%のアクロンp85及び0 、
5 phrのステアルアミドの割合で混合して接着剤を
生成させるときは、接着剤の開放時間を0.5分未満ま
で低下させることができる。
30phrに至るまでの可塑剤、たとえばシェルフレッ
クス■371のような油類、もまた最終生成物の価格を
低下させるために、組成物に添加することができる。た
とえば、パーキュレス社からのアファックスのようなア
タクチックポリプロピレンを本発明の新規配合物におい
て使用することができる。これらの可塑剤もまた接着剤
の加工性を向上させることができる。
本発明は積層構造物中の接着剤としても働くことができ
、連続的又は非連続的な方式で使用することができる。
[り構造物は基材として下記のものの一つを含有するこ
とができる:高密度ポリエチレン()fDPE) 、ポ
リプロピレン(P P)、紙、アルミニウム箔又はポリ
−4−メチルペンテン。積層構造物の基材は上記の化合
物に限定されることはなく、基材として使用することが
できるどのような化合物も本発明の範囲内にある。
積層構造物は、基材の少なくとも一面上を本発明のホッ
トメルト接着剤で被覆することによって、製造すること
ができる。
本発明は、たとえば、本発明の新規ホットメルト接着剤
を用いて調製した使い捨ておむつのような、不織製品に
関するものであり、且つこの新規ホットメルト接着剤か
ら製造した不織布は、結合において良好な柔軟性を示す
ことができ且つ使い捨て商品の市場において実質的な価
値を有することを期待できる。
新規不織製品は不織布、重合体ウェブ、又は類似の材料
からR製することができる。本発明は特に、おむつのよ
うな、使い捨て商品として有用である。不織材料は使い
捨て材料とすることができる。それは生物分解性とする
ことができる。本発明において使用することができる不
織材料基材の特定の例はセルロース及びポリプロピレン
マトリックスを包含する。
接着剤の調製 接着剤は、小さなブラベンダー配合ヘッド(容量約50
cc)又は1クオ一トシグマブレード混合機のいずれか
を用いて調製する。試験配合物は、予熱した装置(17
0〜180°C)を用いて、ポリブチレン重a体を導入
し、軟らかい均質物が生じるまで混合し、次いで残りの
成分を徐々に導入することによって、容易に混和するこ
とができる。
混合時間は約20分とすることができる。
試験片の調製 接着剤皮膜(125〜200ミクロン)は、所要の間隙
(従って規定の接着剤膜厚)を与えるように調節する一
対の加熱ニアブロールを使用して、レリース被覆したポ
リエステルフィルム上に(レリース被覆した面上に)流
延することによって、調製することができる。予熱した
接着剤(少なくとも140°Cから200°Cに至るま
で)をポリエステルフィルム上に注下して、加熱したニ
ップロールによって手で引けばよい。あるいは、接着剤
を基質上に注下したのち、“°ドクターナイフ″を用い
て引くことによって、基質上に均一な皮膜を取得するこ
とができる。ホットメルト接着剤の塗布のためのその他
の方法を用いることもできる。
連続的又は非連続的塗布のためには、接着剤塗布用のホ
ットメルトガンを使用する接着剤の噴霧又は接着剤の押
出しのような方法を用いることができる。上記の第一の
方法を用いると、暢4“、長さ8“の接着剤フィルムを
少量(<602)の接着剤を用いて製造することができ
、それによってきわめて僅かな量の接着剤を評価するこ
とができる。
冷却し且つ固定させたのちに、これらの接着剤皮膜を用
いて試験片を調製することができる。たとえば、クラフ
ト紙とクラフト紙、ポリプロピレンとポリプロピレン及
びポリエチレンとポリエチレンのそれぞれの間の結合は
、ポリエステルフィルムから四角い接着剤膜を切断し、
それらを剥離し、接着剤を、たとえば、紙の間に置き、
ホットバーシーラー(時間、圧力及び温度を調節するこ
とができる)を用いてヒートシールすることによって達
成することができる。あるいは、四角い接着剤膜又は帯
状の接着剤膜を一片のプラスチック又は金属基村上に置
き、ヒートガンにより(又はオープン中で)溶融させ、
次いで適度な接触圧力下に結合させてT−ビール、ラッ
プ−せん断又は5AFT結合基材試験片を形成させるこ
とができる。
試験方法 1、接着剤ホットメルト粘度−粘度はRVTヘッドと2
9号スピンドルを用いたブルックフィールドサーモセル
粘度計中で177℃で測定することができる;低粘度配
合物に対しては、27号スピンドルを用いることができ
る。
2、剥離強度−問題とする基材及び基材表面間の中間層
としての接着剤を用いて、25+omX150膳■の積
層サンドイッチを形成させることができる。
−表面を下方のつかみ中に入れて積層両表面をインスト
ロン試験機中に置く。上下のつかみを250m/分の速
度で分離させる。両表面を剥離させるために要する力を
連続的に記録することができる。
最高値と最低値、ならびに破壊様式、すなわち、接着、
凝集又は両者の組合わせ、を記録すべきである。この試
験は約90″の剥離角度(T−ビール)に近似させるべ
きである。
本発明の主な特徴及び態様を記すと次のとおりである。
1、重量で約50パーセント乃至重量で約5パーセント
のブテン−1単独重合体又は共重合体:重量で約50パ
ーセント乃至重量で約95パーセントの粘着性付与樹脂
; 約0.01乃至約1 phrの核生成剤;100部当り
約1部(phr)に至るまでの安定剤: 約30phrに至るまでの可塑剤;及び約30phrに
至るまでのワックス から成ることを特徴とするホットメルト接着剤。
2、重量で約50パーセント乃至重量で約30パーセン
トのブテン−1単独重合体又は共重合体:及び 重量で約50パーセント乃至重量で約70パーセントの
粘着性付与樹脂 を包含する、上記lに記載のホットメルト接着剤。
3、重量で約50パーセントのブテン−1単独重合体又
は共重合体;及び 重量で約50パーセントの粘着性付与樹脂を包含する、
上記lに記載のホットメルト接着剤。
4、該ブテン−1共重合体は、エチレン、プロピレン及
び5〜8炭素原子を有するアルファーオレフィンから成
るグループの一員である共単量体を包含する、上記lに
記載の接着剤。
5、該ブテン−1共重合体は、約1乃至約30モルパー
セントの範囲にある少なくとも一つの共単量体を包含す
る、上記lに記載の接着剤。
δ、該安定剤はヒンダードフェノールである上記lに記
載の接着剤。。
7、該安定剤はテトラキス【メチレン(3,5−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)]メタ
ンである上記lに記載の接着剤。
8、該生成剤は、アイソタクチック、ポリプロピレン、
ポリエチレン、ポリエチレンワックス、脂肪酸アミド、
アミド、ステアルアミド、アントラキノン及び黒鉛質非
ターポスドラチック炭素から成るグループの一員である
上記lに記載の接着剤・ 9、該粘着性付与樹脂は、部分的に水素化した炭化水素
樹脂、完全に水素化した炭化水素樹y、ポリテルペン、
C,留分樹脂及びC9留分樹脂から成る非極性粘着性付
与樹脂のグループの一員である、上記lに記載の接着剤
10、該粘着性付与樹脂は、ブテン−1単独重合体又は
共重合体と少なくとも部分的に相溶する極性粘着性付与
樹脂である、上記lに記載の接着剤。
11、可塑剤は油である、上記lに記載の接着剤。
12、重量で約50パーセント乃至重量で約5パーセン
トのブテン−1単独重合体又は共重合体;重量で約50
パーセント乃至重量で約95パーセントの粘着性付与樹
脂; 約0.01乃至約1 phrの核生成剤:100部当り
約1部(phr)に至るまでの安定剤; 約30phrに至るまでの可塑剤;及び約30phrに
至るまでのワックス から成るホットメルト接着剤によって結合しである基材
を包含する積層構造物。
13、重量で約50パーセント乃至重量で約30パーセ
ントのブテン−!単独重合体又は共重合体;及び 重量で約50パーセント乃至重量で約70パーセントの
粘着性付与樹脂 を包含するホットメルト接着剤で結合しである基材を包
含する上記12に記載の積層構造物。
14、重量で約50パーセントのブテン−■単独重合体
又は共重合体;及び 重量で約50パーセントの粘着性付与樹脂を包含するホ
ットメルト接着剤で結合しである基質を包含する上記1
2に記載の積層構造物。
15、該基質は、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン
、紙、アルミニウム箔、及びポリ−4−メチルペンテン
から成るグループから選択する、上記12に記載の積層
構造物。
16、該接着剤のブテン−1共重合体はエチレン、プロ
ピレン及び5〜8炭素原子を有するアルファーオレフィ
ンから成るグループの一員である共単量体を包含する、
上記12に記載の積層構造物。
17、該接着剤の該ブテン−1共重合体はエチレン、プ
ロピレン及び5〜8炭素原子を有するアルファーオレフ
ィンから成るグループの一員である共単量体を包含する
、上記12に記載の積層構造物。
18、該接着剤の該安定剤はヒンダードフェノールであ
る、上記12に記載の積層構造物。
19、該接着剤の該安定剤はテトラキス[メチレン(3
,5−ジーtertブチルー4−ヒドロキシヒドロシン
ナメート)]メタンである、上記12に記載の積層構造
物。
20、該接着剤の該粘着性付与樹脂は二部公的に水素化
しt;炭化水素樹脂、完全に水素化した炭化水素樹脂、
ポリテルペン、C,留分樹脂及びC1留分樹脂 から成る非極性粘着性付与樹脂のグループの一員である
、上記12に記載の積層構造物。
21、該接着剤の該粘着性付与樹脂は、ブテン−1単独
重合体又は共重合体と少なくとも部分的に相溶する極性
粘着性付与樹脂である、上記12に記載の積層構造物。
22、該接着剤の該ワックスはミクロクリスタリンワッ
クスである、上記12に記載の積層構造物。
23、該接着剤の該核生成剤はインタクチツクポリプロ
ピレン、ポリエチレン、ポリエチレンワックス、脂肪酸
アミド、アミド、ステアルアミド、アントラキノン及び
黒鉛質非ターポスドラチック炭素のグループの一員から
戊る、上記12に記載の積層構造物。
24、該接着剤の該可塑剤は油である、上記12に記載
の積層構造物。
25、不織基材及びホットメルト接着剤から製造した不
織製品にして、該接着剤は本質的に:重量で約50パー
セント乃至重量で約5パーセントのブテン−1単独重合
体又は共重合体;重量で約50パーセント乃至重量で約
95バーセントの粘着性付与樹脂; 約0.Ol乃至約1 phrの核生成剤;100部当り
約1部(phr)に至るまでの安定剤: 約30phrに至るまでの可塑剤;及び約30phrに
至るまでのワックス から成ることを特徴とする、該不織製品。
26、該ホットメルト接着剤は、 重量で約50パーセント乃至重量で約30パーセントの
ブテン−1単独重合体又は共重合体;及び 重量で約50パーセント乃至重量で約70パーセントの
粘着性付与樹脂 を包含する、上記25に記載の不織製品。
27、該ホットメルト接着剤は ffi量で約50パーセントのブテン−1単独重合体又
は共重合体:及び 重量で約50パーセントの粘着性付与樹脂を包含する、
上記25の不織製品。
28、該接着剤の該ブテン−1共重合体はエチレン、プ
ロピレン及び5〜8炭素原子を有するアルファーオレフ
ィンから成るグループの一員である共単量体を包含する
、上記25に記載の不織製品。
29、該接着剤の該ブテン−1共重合体は約1乃至約3
0モルパーセントの範囲にある少なくとも一つの共単量
体から成る、上記25に記載の不織製品。
30、該接着剤の該安定剤はヒンダードフェノールであ
る、上記25に記載の不織製品。
31、該接着剤の該安定剤はテトラキス[メチレン(3
,5−ジーtertブチルー4−ヒドロキシヒドロシン
ナメート)] メタンである、上記25に記載の不織製
品。
32、該接着剤の該生成剤は、イソタクチック、ポリプ
ロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンワックス、脂肪
酸アミド、アミド、ステアルアミド、アントラキノン、
及び から成るグループの一員である、上記25に記載の不織
製品。
33、該接着剤の該粘着性付与樹脂は・部分的に水素化
した炭化水素樹脂、完全に水素化した炭化水素樹脂、ポ
リテルペン、C6留分樹脂、及びC9留分樹脂 から成る非極性粘着性付与樹脂のグループの一員である
、上記25に記載の不織製品。
344該接着剤の該粘着性付与樹脂は、ブテンl単独重
合体又は共重合体と少なくとも部分的に相溶する極性粘
着性付与樹脂である、上記25に記載の不織製品。
35、該接着剤の可塑剤は油である、上記25に記載の
不織製品。
36、該不織基質はセルロース、不織布及び重合体ウェ
ブのグループの一員である、上記25に記載の不織製品
37、該不織基質はボリプロピレンマトリックスである
、上記25に記載の不織製品。
外1名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.重量で約50パーセント乃至重量で約5パーセント
    のブテン−1単独重合体又は共重合体;重量で約50パ
    ーセント乃至重量で約95パーセントの粘着性付与樹脂
    ; 約0.01乃至約1phrの核生成剤; 100部当り約1部(phr)に至るまでの安定剤; 約30phrに至るまでの可塑剤;及び 約30phrに至るまでのワックス から成ることを特徴とするホツトメルト接着剤。
  2. 2.不織基材及びホツトメルト接着剤から製造した不織
    製品にして、該接着剤は本質的に;重量で約50パーセ
    ント乃至重量で約5パーセントのブテン−1単独重合体
    又は共重合体;重量で約50パーセント乃至重量で約9
    5パーセントの粘着性付与樹脂; 約0.01乃至約1phrの核生成剤; 100部当り約1部(phr)に至るまでの安定剤; 約30phrに至るまでの可塑剤;及び 約30phrに至るまでのワックス から成ることを特徴とする不織製品。
JP4322889A 1988-02-29 1989-02-27 ブテン―1系重合体ホットメルト接着剤ならびに積層構造物 Expired - Lifetime JP2660043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/161,874 US4937138A (en) 1988-02-29 1988-02-29 Hot melt polybutylene and poly(butylene/ethylene) adhesives and laminar structures
US161874 1988-02-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02196878A true JPH02196878A (ja) 1990-08-03
JP2660043B2 JP2660043B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=22583140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4322889A Expired - Lifetime JP2660043B2 (ja) 1988-02-29 1989-02-27 ブテン―1系重合体ホットメルト接着剤ならびに積層構造物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4937138A (ja)
EP (1) EP0331410A3 (ja)
JP (1) JP2660043B2 (ja)
KR (1) KR890013149A (ja)
AU (1) AU612240B2 (ja)
NZ (1) NZ228140A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000508692A (ja) * 1996-04-15 2000-07-11 エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド 耐油性ポリブチレン基剤ホットメルト接着剤
WO2017061061A1 (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 日立化成株式会社 接着剤組成物

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4000696A1 (de) * 1990-01-12 1991-07-18 Huels Chemische Werke Ag Spruehbare heissschmelzmasse mit massgeschneiderter rheologie
EP0478800B1 (en) * 1990-04-18 1995-07-19 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Hot-melt adhesive
US5317070A (en) * 1990-11-09 1994-05-31 Exxon Chemical Patents, Inc. Syndiotactic hot melt adhesive
EP0518045A1 (en) * 1991-05-13 1992-12-16 Findley Adhesives Inc. Hot melt pressure sensitive adhesives
US5163976A (en) * 1991-05-13 1992-11-17 Norton Company Hot melt pressure sensitive adhesives
AU3071892A (en) * 1991-11-12 1993-06-15 Selfix, Inc. Molded plastic load-bearing support device
US5262216A (en) * 1992-08-04 1993-11-16 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive label assembly
US5527845A (en) * 1993-07-15 1996-06-18 Strelow; Diane Hot melt adhesive composition
US5455111A (en) * 1994-04-12 1995-10-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Construction adhesive for porous film
AU708020B2 (en) * 1995-01-25 1999-07-29 Findley Adhesives, Inc Hot melt adhesive having improved wet strength properties
FR2743814B1 (fr) * 1996-01-19 1998-03-27 Plasto Sa Pate adhesive sensible a la pression
AU772241B2 (en) * 1996-04-15 2004-04-22 Ato Findley, Inc. Oil resistant polybutylene based hot melt adhesive
US6114261A (en) * 1996-04-15 2000-09-05 Ato Findley, Inc. Nonwoven absorbent article containing an emollient resistant polybutylene-based hot melt adhesive
EP0977820B1 (en) * 1997-04-30 2004-07-14 Ato Findley Inc Hot melt adhesive with high peel and shear strengths for nonwoven applications
US6211272B1 (en) 1998-03-18 2001-04-03 Shell Oil Company Polybutene/liquid polydiene hot melt adhesive
US6270487B1 (en) 1998-05-01 2001-08-07 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having a skin care composition disposed thereon that are at least partially assembled using an oil resistant adhesive
US6533765B1 (en) 1998-05-01 2003-03-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having a lotion resistant adhesive
US6872784B2 (en) 2000-12-29 2005-03-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified rubber-based adhesives
US6657009B2 (en) * 2000-12-29 2003-12-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hot-melt adhesive having improved bonding strength
US6774069B2 (en) 2000-12-29 2004-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hot-melt adhesive for non-woven elastic composite bonding
US20020123538A1 (en) * 2000-12-29 2002-09-05 Peiguang Zhou Hot-melt adhesive based on blend of amorphous and crystalline polymers for multilayer bonding
US20030211349A1 (en) 2002-05-08 2003-11-13 Longmoore Kenneth J. Cold seal release film with improved scuff resistance
EP1402861A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-31 The Procter & Gamble Company Flexible disposable absorbent articles
US20050133145A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Laminated absorbent product with ultrasonic bond
US7955710B2 (en) * 2003-12-22 2011-06-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic bonding of dissimilar materials
US20050136224A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic bonding and embossing of an absorbent product
DE102004030714A1 (de) * 2004-06-25 2006-01-12 Clariant Gmbh Schmelzklebemassen
US8454792B2 (en) * 2004-08-09 2013-06-04 H.B. Fuller Company Composition and method relating to a hot melt adhesive
US8404079B1 (en) 2004-08-09 2013-03-26 H.N. Fuller Company Composition and method relating to a hot melt adhesive
US7456233B2 (en) 2005-02-16 2008-11-25 Nordson Corporation Adhesive composition
WO2012052429A1 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Pressure sensitive adhesive with butene-1 copolymers
JP6028309B2 (ja) * 2012-10-12 2016-11-16 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 改良された硬化時間のための成核剤を含むポリオレフィン接着剤組成物
KR101864520B1 (ko) * 2013-11-25 2018-06-04 바셀 폴리올레핀 이탈리아 에스.알.엘 폴리올레핀계 핫 멜트 접착제 조성물
JP6687536B2 (ja) * 2014-04-16 2020-04-22 ボスティック,インコーポレイテッド 改良された性質を有するポリオレフィンベースのホットメルト接着剤
ES2909805T3 (es) 2016-07-07 2022-05-10 Basell Poliolefine Italia Srl Composición de polímero de 1-buteno que tiene un alto índice de fluidez en estado fundido
EP3266824B1 (en) 2016-07-07 2022-03-09 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Butene-1 polymer composition having a high melt flow rate
CN109796918A (zh) * 2018-12-26 2019-05-24 衢州市富星和宝黏胶工业有限公司 热熔胶
WO2023187700A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Savare' I.C. S.R.L. Hot-melt adhesives comprising butene-1 polymers and showing peculiar thermal characteristics

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144480A (ja) * 1987-10-30 1989-06-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリ−1−ブテン配合物接着剤

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3362940A (en) * 1965-05-06 1968-01-09 Mobil Oil Corp Stereoregular polymerization of 1-olefins in monomer solution
US3408341A (en) * 1964-10-21 1968-10-29 Eastman Kodak Co Crystallinity promoters
US4321334A (en) * 1980-09-04 1982-03-23 Shell Oil Company Melt crystallization of butene-1 polymers
US4320209A (en) * 1980-12-08 1982-03-16 Shell Oil Company Amide nucleating agents for butene-1 polymer compositions
US4322503A (en) * 1980-12-15 1982-03-30 Shell Oil Company Fatty acid amide nucleating agents for butene-1 polymer compositions
US4568713A (en) * 1984-05-30 1986-02-04 Shell Oil Company Hot melt poly(butylene/ethylene) adhesives
US4554304A (en) * 1984-05-31 1985-11-19 Shell Oil Company Hot melt butylene/ethylene adhesives
US4579900A (en) * 1984-08-31 1986-04-01 Shell Oil Company Polymeric composition useful for hot water pipe service
US4576983A (en) * 1984-08-31 1986-03-18 Shell Oil Company Polymeric composition useful for hot water pipe service
US4734447A (en) * 1985-09-24 1988-03-29 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Hot-melt adhesive

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144480A (ja) * 1987-10-30 1989-06-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリ−1−ブテン配合物接着剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000508692A (ja) * 1996-04-15 2000-07-11 エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド 耐油性ポリブチレン基剤ホットメルト接着剤
WO2017061061A1 (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 日立化成株式会社 接着剤組成物
JPWO2017061061A1 (ja) * 2015-10-05 2017-10-05 日立化成株式会社 接着剤組成物
US10113090B2 (en) 2015-10-05 2018-10-30 Hitachi Chemical Company, Ltd. Adhesive composition

Also Published As

Publication number Publication date
KR890013149A (ko) 1989-09-21
NZ228140A (en) 1990-09-26
US4937138A (en) 1990-06-26
EP0331410A2 (en) 1989-09-06
AU3080189A (en) 1989-08-31
JP2660043B2 (ja) 1997-10-08
AU612240B2 (en) 1991-07-04
EP0331410A3 (en) 1991-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02196878A (ja) ブテン―1系重合体ホットメルト接着剤ならびに積層構造物
US4824889A (en) Poly-1-butene blend adhesives
US4554304A (en) Hot melt butylene/ethylene adhesives
US6926959B2 (en) Radiation curable adhesive compositions comprising block copolymers having vinyl functionalized polydiene blocks
JP5093982B2 (ja) アイソタクチックポリプロピレンのランダム共重合体に基づくホットメルト接着剤組成物
JP4558317B2 (ja) 非晶質ポリα−オレフィンとシンジオタクティックポリプロピレンとのブレンドに基づくホットメルト接着剤組成物
JP5709749B2 (ja) メタロセン触媒オレフィン−α−オレフィンコポリマーに基づくホットメルト接着剤
US5786418A (en) Hot melt adhesive having improved wet strength
JP3196561B2 (ja) 使い捨て製品用ホットメルト接着剤およびそれを用いた使い捨て製品
JP2001523285A (ja) 不織布用高剥離強度及び高剪断強度を有するホットメルト接着剤
AU2002327479A1 (en) Hot melt adhesive composition based on a blend of amorphous poly-alpha-olefin and syndiotactic polypropylene
JPH0774329B2 (ja) 硬質セルロース性基板と他の硬質セルロース性基板とを接着する方法
JP4722241B2 (ja) 熱溶融型接着剤組成物
JPH05239285A (ja) 良好な開放時間を有し、そして薄層に塗布した場合に耐クリープ性接合を形成するホットメルト組成物
US5512124A (en) Hot-melt adhesive that has good open time at room temperature and can form creep-resistant bonds
JP2021116422A (ja) 改善された接着性および凝集性を有するホットメルト接着剤
AU614784B2 (en) Hot melt adhesive containing butene-1 polymers
US5024888A (en) Modified polybutylene-base hot melt compositions
US4830926A (en) Poly-1-butene blend adhesives for laminar structure
EP0772657B1 (en) Hot melt adhesive based on eva and styrene block polymers
AU612386B2 (en) Hot melt adhesives
US20220017796A1 (en) Improved hot-melt adhesive for manufacturing disposable hygiene products
JPH0726073B2 (ja) ホットメルト接着剤組成物
US4977206A (en) Modified polybutylene-based hot melt compositions
JPH01282280A (ja) ホットメルト接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12