JPH02196845A - 塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02196845A
JPH02196845A JP1604489A JP1604489A JPH02196845A JP H02196845 A JPH02196845 A JP H02196845A JP 1604489 A JP1604489 A JP 1604489A JP 1604489 A JP1604489 A JP 1604489A JP H02196845 A JPH02196845 A JP H02196845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
weight
parts
based resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1604489A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriki Fujii
藤井 紀希
Yukio Shibazaki
柴崎 行雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1604489A priority Critical patent/JPH02196845A/ja
Publication of JPH02196845A publication Critical patent/JPH02196845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱安定性を改善した塩化ビニル系樹脂組成物
に関する。
(従来の技術) ポリ塩化ビニルなどの塩化ビニル系樹脂は、安価で、機
械的強度、自己消火性、耐候性、耐薬品性に優れ、パイ
プ、板、シート、フィルム等に熱成形して広く使用され
ている。
しかし、塩化ビニル系樹脂は、熱安定性が悪く、特に熱
成形時に熱分解して着色したり強度いる。熱安定剤とし
ては、一般に、有機錫系安定剤、金属石鹸系安定剤、鉛
系安定剤がその用途により使い分けられている。
特に、有機錫系安定剤は、透明性に優れ耐熱性、耐光性
も良好なことから広く使用されている。しかし、有機錫
系安定剤は高価であるという問題がある。また、何れの
熱安定剤を用いる場合にも、塩化ビニル系樹脂の熱安定
性が改善されれば、熱安定剤の使用量を少なくすること
ができ有利であり、熱安定性のよい塩化ビニル系樹脂が
要望されている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記の実情に鑑みて象されたものであり、そ
の目的とするところは、熱安定性を改善した塩化ビニル
系樹脂組成物を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は、塩化ビニル系樹脂
にN−置換マレイミドが添加されていることを特徴とし
、そのことにより上記の目的が達成される。
本発明において、塩化ビニル系樹脂とは、塩化ビニルの
単独重合体、塩化ビニルと他の単量体との共重合体、塩
化ビニルと他のポリマーとのグラフト重合体、或いは上
記単独重合体や共重合体やグラフト重合体の塩素化物を
指称する。
また、上記塩化ビニル系樹脂に添加されるN−置換マレ
イミドは、下記に示すような一般弐H−CO \ ll      N −Rで表される。ここでRは/ CH−C0 炭素数4〜20の非置換もしくは置換脂肪族炭化水素基
、環状脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基である。R
の例としては、t−ブチル基、シクロヘキシル基、フェ
ニル基、2−クロロフェニル基、ベンジル基、2−メチ
ルフェニル基、2−エチルフェニル基、2.6−ジクロ
ロフェニル基、2.6−ジニチルフエニル基などが挙げ
られる。
かかるN−置換マレイミドは、塩化ビニル系樹脂100
重量部に対して、0.1〜10重量部の範囲で添加され
るのが好ましく、特に1〜5重量部の範囲が好ましい。
0.1重量部より少なくなると樹脂組成物の熱安定性の
改善が小さく、10重量部より多くなると樹脂組成物の
耐熱性が低下してくる。
上記の塩化ビニル系樹脂に上記のN−置換マレイミドを
適量添加し、これを例えば混合機で混合分散させること
により、本発明の塩化ビニル系樹脂組成物を得ることが
できる。そして、本発明の塩化ビニル系樹脂組成物の熱
成形に際しては、通常、従来の塩化ビニル系樹脂と同様
に熱安定剤をはじめ滑剤が配合される。その他公知の可
塑剤、耐衝撃改良剤、帯電防止剤、顔料、充填剤等の添
加剤が必要に応じて配合される。
例えば、熱安定剤としては、ジアルキル錫マレート、ジ
アルキル錫ラウレート、ジアルキル錫メルカプトなどの
有機錫系安定剤、ステアリン酸カルシウム、ステアリン
酸亜鉛、ステアリン酸バリウムなどの金属石鹸系安定剤
、三塩基性硫酸鉛、二塩基性亜リン酸鉛、ステアリン酸
鉛などの鉛系安定剤、その池水酸化カルシウム、ケイ酸
カルシウムなどの無機系安定剤が使用される。
滑剤としては、エステルワックスなどのワックス類、ス
テアリン酸鉛などの金属石鹸類、ステアリン酸等が使用
される。
(作用) 本発明のように、塩化ビニル系樹脂にN−置換マレイミ
ドが適量添加されることにより、上記樹脂の熱安定性が
改善される。その理由は定かではないが、脱塩酸によっ
て生じる共役二重結合にN−置換マレイミドが付加して
、着色の原因となるポリエン構造の生成を少なくし、さ
らに生成したポリエン構造にN−置換マレイミドが付加
して、ポリエン構造を減少させるためと考えられる。
(実施例) 以下に、本発明の実施例及び比較例を示す。
m汁↓ 重合度1000のポリ塩化ビニル(TS−1000R:
徳山積木社製)100重量部にN−シクロへキシルマレ
イミド2重量部を添加し、さらにジオクチル錫ラウレー
ト2重量部とエステルワックス0.3重量部を添加した
配合物を100℃で3分間ミキサーで混合し、これを1
90°Cのロールで5分間溶融混練しシートを作成した
。このシートを190°Cのギアーオープンに入れ、シ
ートが黒化するまでの時間により熱安定性を評価した。
シー1−の黒化時間は160分であった。
1施1 実施例1にいて、N−シクロマレイミド2重量部を4重
量部に替え、それ以外は実施例1と同様に行った。シー
トの黒化時間は180分であった。
1施LL 塩素含有量68重量%の塩素化ポリ塩化ビニル(HA−
24L:徳山積木社製)100重量部にN−ベンジルマ
レイミド4重量部を添加し、さらに三塩基性硫酸鉛2重
量部とステアリン酸鉛0.5重量部を添加した配合物を
用い、それ以外は実施例1と同様に行った。シートの黒
化時間は140分であった。
1隻■( エチレン−酢酸ビニル共重合体5重量%に塩化ビニル9
5重量%をグラフト重合させた塩化ビニルグラフト重合
体(TG−815:徳山種水社製)100重量部にN−
0−クロロフェニルマレイミド6重量部を添加し、さら
にカルシウム−亜鉛系複合金属石鹸(TMF−109:
東京ファインケミカル社製)2重量部とステアリン酸0
.3重量部を添加した配合物を用い、それ以外は実施例
1と同様に行った。シートの黒化時間は140分であっ
た。
1蓋懇五 N−フェニルマレイミド含有130重量%の塩化ビニル
−N−マレイミド共重合体100重量部にN−ベンジル
マレイミド2重量部を添加し、さらにジメチル錫メルカ
プト2重量部とエステルワックス0.3重量部を添加し
た配合物を用い、それ以外は実施例1と同様に行った。
シートの黒化時間は100分であった。
且藍貫工 実施例1において、N−シクロマレイミドを全く添加し
ないこと以外は、実施例1と同様に行った。シートの黒
化時間は140分で、実施例1に比べ熱安定性が20分
短い。
1較匠l 実施例3において、N−ベンジルマレイミドを全く添加
しないこと以外は、実施例3と同様に行った。シートの
黒化時間は100分で、実施例3に比べ熱安定性が40
分短い。
ル校LL 実施例4において、N−0−クロロフェニルマレイミド
を全く添加しないこと以外は、実施例1と同様に行った
。シートの黒化時間は70分で、実施例4に比べ熱安定
性が70分短い。
ル校■土 実施例5において、N−ベンジルマレイミドを全く添加
せず、デメチル錫メルカプトを4重量部に替えたこと以
外は、実施例5と同様に行った。シートの黒化時間は8
0分で、実施例5に比べ熱安定性が20分短い。
(発明の効果) 上述の通り、本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は、これ
に含有されているN−置換マレイミドの作用により熱安
定性が改善される。それゆえ、従来の塩化ビニル系樹脂
に比べ熱安定剤の配合量を少なくして同等の熱安定性を
維持することができる。
特に、透明な製品を得る場合は、有機錫系の熱安定剤が
用いられるが、かかる有機錫系の熱安定剤は高価である
ため、本発明はこのような有機錫系の熱安定剤を用いる
透明な製品の製造に特に有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、塩化ビニル系樹脂にN−置換マレイミドが添加され
    ていることを特徴とする塩化ビニル系樹脂組成物。
JP1604489A 1989-01-24 1989-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物 Pending JPH02196845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1604489A JPH02196845A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1604489A JPH02196845A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196845A true JPH02196845A (ja) 1990-08-03

Family

ID=11905571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1604489A Pending JPH02196845A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196845A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143953A (en) * 1990-12-28 1992-09-01 The B. F. Goodrich Company N-alkyl maleimide thermal stabilizers for vinyl halide polymers
US5328948A (en) * 1992-09-23 1994-07-12 Ausimont, U.S.A., Inc. Stabilization of halopolymers with ionomers

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094439A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 Adeka Argus Chem Co Ltd 含ハロゲン樹脂組成物
JPS63128052A (ja) * 1986-11-19 1988-05-31 Chisso Corp 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63251447A (ja) * 1987-04-09 1988-10-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐熱性ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63309549A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094439A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 Adeka Argus Chem Co Ltd 含ハロゲン樹脂組成物
JPS63128052A (ja) * 1986-11-19 1988-05-31 Chisso Corp 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63251447A (ja) * 1987-04-09 1988-10-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐熱性ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63309549A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Shin Etsu Chem Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143953A (en) * 1990-12-28 1992-09-01 The B. F. Goodrich Company N-alkyl maleimide thermal stabilizers for vinyl halide polymers
US5328948A (en) * 1992-09-23 1994-07-12 Ausimont, U.S.A., Inc. Stabilization of halopolymers with ionomers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2600516C3 (de) Wärmestabilisierung von Formmassen auf der Basis von Vinylchloridhomo- oder- copolymerisaten
JPS638137B2 (ja)
JPS58104933A (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物
US4059561A (en) Flame-resistant composition containing a norbornene derivative polymer
JPH02196845A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US3459692A (en) Blends comprising chlorinated polyvinyl chloride and chlorinated polyethylene
DE1694539C3 (de) Verfahren zur Herstellung von selbstverlöschenden Mischpolymerisaten aus Styrol und Acrylnitril
JPH03502943A (ja) ハロゲン含有重合体用の改良した安定剤
US3711438A (en) Method of manufacturing thermoplastic resin moldings
US3632839A (en) Heat and light stabilized vinyl halide composition
JPH03111442A (ja) 改善した融解性を有する塩化ビニル重合体組成物
US3985828A (en) Flame-retarded acrylic multipolymer-vinyl chloride polymer compositions
US3001968A (en) Stabilized halogenated polyethylene
JPH01236252A (ja) 塩素含有樹脂の安定化法
US3053802A (en) Stabilized vinyl compositions
EP0437886A2 (en) Stabilizer composition for polymers of vinyl chloride and polymeric compositions containing such compositions
JPH1030041A (ja) 熱に対して安定化されたフッ化ビニリデンポリマーを含有する組成物
US3997495A (en) Organometallic stabilizers for vinyl chloride polymers
JPS63191851A (ja) 難燃性樹脂組成物
US4216139A (en) Vinyl chloride polymers containing copper oxalate
JPH021855B2 (ja)
JPS63191852A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS61192757A (ja) 熱安定性の改良された塩化ビニル樹脂組成物
JPH07188488A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0372553A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂組成物