JPH02194715A - ディジタル等化器 - Google Patents

ディジタル等化器

Info

Publication number
JPH02194715A
JPH02194715A JP1456789A JP1456789A JPH02194715A JP H02194715 A JPH02194715 A JP H02194715A JP 1456789 A JP1456789 A JP 1456789A JP 1456789 A JP1456789 A JP 1456789A JP H02194715 A JPH02194715 A JP H02194715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coefficient
equalizer
digital
convolution
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1456789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kimura
秀樹 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1456789A priority Critical patent/JPH02194715A/ja
Publication of JPH02194715A publication Critical patent/JPH02194715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は入力信号がディジタル信号であるオーディオ又
はビデオ用のデイ、ジタル等化器に係り、特に、複数の
帯域を同時に等化できるグラフィックイコライザ又はパ
ラメトリックイコライザの如きディジタル等化器に関す
る。
〔従来の技術〕
近年、DAC,DAT等のディジタルオーディオ機器の
背反に伴って、従来アナログで行なわれていたグラフィ
ックイコライザ又はパラメトリックイコライザをディジ
タル処理にて行なうよう構成されたものが増えてきた。
これらの多くは、第2図に示すような、複数のIIR(
巡回型)フィルタIF、〜IFnの縦続接続により実現
されている。
一方、最近になって、主に音質上の理由により、11R
フイルタの代わりに直線位相のFIR(非巡回型)フィ
ルタを用いたものも提案されている。
実際にFIRフィルタを用いて、グラフィックイコライ
ザやパラメトリックイコライザのような複数の帯域を同
時に等化できる等化器を実現しようとする場合、従来は
第3図に示すように、複数のFIRフィルタFF、〜F
Fnを縦続接続して構成していた。なお周知の如く、F
IRフィルタは、具体的には例えば第4図のように構成
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
第3図及び第4図に示した構成の従来のディジタル等化
器においては、帯域の数がmのイコライザ全体の次数(
即ち乗算器の総数)Nは、各FIRフィルタの次数をN
nとすると、 N=ΣNn  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ (1)外=C となる、従って、帯域の数が多いとき、もしくは1帯域
当たりの次数が大きいときにはイコライザ全体の規模が
大きくなってしまい、コスト高となって、経済的に実現
困難になってしまうという問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のディジタル等化器は、第1の帯域の特性を実現
する係数列に第2の帯域の特性を実現する係数列を畳込
み演算する係数畳込み演算回路と、上記畳込み演算され
た係数列の始めの部分と終りの部分を打切って係数の総
数を減らす係数打切り演算回路と、総数を減らされた係
数列を入力データに畳込むことにより上記2つ以上の帯
域を所望の特性に変化させて出力する非巡回型フィルタ
とを少なくとも備えて構成することにより、上記課題を
解決したものである。
〔実施例〕
第1図を参照しながら、本発明のディジタル等化器の一
実施例について説明する。第1図は本発明のディジタル
等化器10のブロック系統図であり、この図において、
1は係数畳込み演算回路、2は係数打切り演算回路、3
は係数転送回路、4はFIRフィルタである。FIRフ
ィルタ4に入力される信号X (n)は、本発明のディ
ジタル等化器10が、−例としてオーディオ用のディジ
タルグラフィックイコライザとして用いられる場合には
、例えば16ビツトで表現されるオーディオデータであ
る。同様に、出る力信号Y (n)も、FIRフィルタ
4にて処理された、例えば16ビyトで表現されるオー
ディオデータである。
以下、説明の簡素化のために、2つの帯域の特性を合成
できるグラフィックイコライザを考える。
−例として、第5図に示すような、中心周波数が880
11zの第1のブースト特性と、第6図に示すような中
心周波数が1゜8KHzの第2のブースト特性とを合成
する場合を考える。いま、非巡回型のFIRフィルタ4
において、第1のブースト特性を実現するN1個の係数
から成る係数列をtl(n)とし、第2のブースト特性
を実現するN2個の係数から成る係数列をht(n)と
する、係数列hI(n)は、第1のブースト特性を持つ
系のインパルス応答に等しいから、これを第2のブース
ト特性を持つ系の入力と考えれば、第3の系の係数列、
即ちインパルス応答h s(n)は、係数列h+(n)
とht(n)の畳込みとして、 h 3(n)=Σh2(1) ht(n−n)  −・
・−・−(2)1!lll0 と表わされ、hs(n)によって2つのブースト特性を
合成した特性が得られる。このときh s(n)に含ま
れる0でない係数の数N3は、 N5=Nt +N2 1  ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・(3)で表わされる。従って、第1図にお
ける係数畳込み演算回路1を、第2式を満足するような
積和演算回路又は乗算器と累算器の組合せで構成すれば
、第3図に示した従来構成と全く等価な特性を第1図の
構成にて得ることができる。この一連の積和演算は、特
性変更時に1回だけ実行すれば良い。
かかる合成によって得られるブースト特性の1例を第7
図に示す。
なお、この合成は、ブースト特性同士に限らず、カット
特性同士、又はブースト特性とカット特性の組合せにお
いても同様である。また、係数畳込み演算図Mlには、
いわゆるディジタル信号処理。
プロセッサを用いても良いし、通常のマイクロプロセッ
サを用いてソフトウェアで演算することもできる。係数
畳込み演算をソフトウェアで行なう場合には、例えば第
9図のフローチャートに従って実施される。
さて、第3式により、2つの特性の合成について、乗算
器の総数は第3図の構成に比して1つだけ減るが、まだ
十分ではない6そこで、係数畳込み演算回路1で得られ
た係数列を短くすることを考えてみる。
−aに、直線位相のFIRフィルタの係数列。
即ちインパルス応答は、中央部が大きく周辺部が小さい
値、しかも1より十分率さい値になっている。その1例
を第8図に示す、そこで、第2式から得られる係数h 
s(n)も、周辺部のnがOに近いところやN3に近い
ところでは、1より十分率さい値の積であるから、場合
によっては所望の特性を得るのに必要十分な係数ビット
長では表現できないほど小さい値になることがある。
例えば、必要十分な係数ビット長が、2の補数で表現し
なとき18ビツトであったとすると、約7X10−’以
下の値の係数は全体の特性に大きな影響を与えない、こ
のような係数を判断して削除し、係数列の始めの部分と
終りの部分を打ち切って係数の総数を減らす係数打切り
演算回路2を設けることにより、FIRフィルタ4にお
ける乗算器の総数をかなり減らすことができる。このよ
うにして求められた係数列を係数転送回路3によってF
IRフィルタ4に転送し、入力データX (n)に畳込
むことによって、複数の帯域を所望の特性に変化させた
出力データY (n)を得ることができる。なお、係数
打切り演算をソフトウェアで行なうには、例えば第10
図のフローチャートに従って実施するとよい。
以上は2つの帯域の特性を合成する例であったが、3つ
以上の複数の帯域を合成する場合には、上記の操作を必
要回数繰り返すことによって実現できる。
なお、係数打切り演算回路2の動作は上記内容に限定さ
れるものではなく、出力特性に実用上の影響を与えない
範囲で打切りを行なっても良い。
〔効 果〕
本発明のディジタル等化器は以上のように構成したので
、従来例と同等の透過特性を、より少ない数の積和演算
回路、又は乗算器と累算器の組合せで係数畳込み演算回
路を実現できるので、かなり経済的であるという特長を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディジタル等化器のブロック図、第2
図及び第3図は従来のディジタル等化器のブロック図、
第4図はFIRフィルタの具体的な構成図、第5図及び
第6図は動作説明用ブースト特性図、第7図は合成され
たブースト特性図、第8図はインパルス応答の一例を示
す図、第9図は係数畳込み演算をソフトウェアで行なう
例を示すフローチャート、第10図は係数打切り演算を
ソフトウェアで行なう例を示すフローチャートである。 1・・・係数畳込み演算回路、2・・・係数打切り演算
回路、3・・・係数転送回路、4・・・FIRフィルタ
、10・・・ディジタル等化器。 特許出願人  日本ビクター株式会社 代表者  埋木 邦夫 諺g図 iJo図 手続補正書 平成元年6月7日 1、事件の表示 平成1年特許願第14567号 2、発明の名称 ディジタル等化器 3゜ 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2つ以上の帯域を同時に等化できるディジタル等化器に
    おいて、 第1の帯域の特性を実現する係数列に第2の帯域の特性
    を実現する係数列を畳込み演算する係数畳込み演算回路
    と、上記畳込み演算された係数列の始めの部分と終りの
    部分を打切って係数の総数を減らす係数打切り演算回路
    と、該総数を減らされた係数列を入力データに畳込むこ
    とにより上記2つ以上の帯域を所望の特性に変化させて
    出力する非巡回型フィルタとを少なくとも備えて構成し
    たディジタル等化器。
JP1456789A 1989-01-24 1989-01-24 ディジタル等化器 Pending JPH02194715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1456789A JPH02194715A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 ディジタル等化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1456789A JPH02194715A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 ディジタル等化器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02194715A true JPH02194715A (ja) 1990-08-01

Family

ID=11864732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1456789A Pending JPH02194715A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 ディジタル等化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02194715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303973A (ja) * 2004-03-19 2005-10-27 Kobe Steel Ltd ディジタルイコライザ装置,ディジタルイコライザプログラム
JP2019004421A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 アンリツ株式会社 信号発生装置および信号発生方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303973A (ja) * 2004-03-19 2005-10-27 Kobe Steel Ltd ディジタルイコライザ装置,ディジタルイコライザプログラム
JP2019004421A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 アンリツ株式会社 信号発生装置および信号発生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6360240B2 (en) Digital filters
US4817025A (en) Digital filter
JPS61236210A (ja) 可変通過帯域フイルタ装置
US20060233290A1 (en) Method and apparatus for efficient multi-stage FIR filters
JPH02189016A (ja) プログラム可能なディジタルフィルタ
JPH0828649B2 (ja) ディジタルフィルタ
GB2303009A (en) Finite impulse response filter
JPH02194715A (ja) ディジタル等化器
US5166895A (en) Input-weighted transversal filter
EP0791242A1 (en) Improved digital filter
US20070146176A1 (en) Sample rate conversion combined with filter
US20070230644A1 (en) Filtering apparatus
JPH01144814A (ja) 音場再生装置
JPH08242141A (ja) ディジタルフィルタ
JPH0555875A (ja) デイジタルフイルタ
JPS6145407B2 (ja)
JPS6015769A (ja) デイジタル信号処理回路
JPH04185010A (ja) ディジタルフィルタ
JPH01125113A (ja) グラフィック・イコライザ
JPH0716145B2 (ja) ディジタルトランスバーサルフィルタ
JPH0360512A (ja) ディジタルイコライザ
JPH05145377A (ja) 周波数帯域分割フイルタ演算方式
KR0176468B1 (ko) 대역 통합 필터
JPH02189017A (ja) プログラマブル・ディジタルフィルタ用メモリ
JPS61283210A (ja) デジタル音場補正イコライザ