JPH02193768A - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH02193768A
JPH02193768A JP1013779A JP1377989A JPH02193768A JP H02193768 A JPH02193768 A JP H02193768A JP 1013779 A JP1013779 A JP 1013779A JP 1377989 A JP1377989 A JP 1377989A JP H02193768 A JPH02193768 A JP H02193768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
motor
rotational position
command value
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1013779A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Nakano
秀一 仲野
Hayato Sugawara
早人 菅原
Kosaku Shimada
耕作 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Priority to JP1013779A priority Critical patent/JPH02193768A/ja
Publication of JPH02193768A publication Critical patent/JPH02193768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車輌の電動式パワーステアリング装置に係り、
特に低速操舵時の操舵フィーリングの向上に好適な電動
パワーステアリング装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の電動パワーステアリング装置で、直流電動機の出
力トルクの変化がハンドルを介して直接運転者に伝わる
のを低減するものとしては、特開昭60−35664号
に記載のものがある。これは、操舵ハンドルに加えられ
た操作力を検出するトルクセンサからの入力信号レベル
に応じて少なくとも2段階に入力信号と出力信号の関係
が変化する非線形信号処理手段を設け、その出力信号に
応じて電動機に通電し、操舵開始時の運転者が感する操
舵に必要なトルクの変化を小さくするように構成したも
のである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術は、運転者に伝わるのを低
減する直流電動機の出力トルクの変化として、操舵開始
時の操舵に必要なトルクの変化を対象としており、直流
電動機に流れる電流が零のときのコギングトルクや同電
流が零でないときの直流電動機の回転位置によるトルク
脈動の点については配慮がされておらず、ハンドルの切
り始めや低速度でのハンドル操舵時に、滑らかさがなく
、運転者の手にトルク変動を感するという問題があった
本発明の目的は、直流電動機のコギングトルク及びトル
ク脈動を低減し、ハンドルの切始めや低速度操舵時の操
舵フィーリングを良くした電動パワーステアリング装置
を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、操舵ハンドルに加えられた操舵力を検出す
るトルクセンサと、該トルクセンサの出力信号に応じて
前記直流電動機に流す電流指令値を演算する制御手段と
、前記制御手段の電流指令値に応じてハンドルの操舵力
を補助する直流電動機とを備えた電動パワーステアリン
グ装置において、前記直流電動機の回転位置を検出する
回転位置検出手段を有し、前記制御手段に、前記回転位
置検出手段の出力信号を入力して前記電流指令値を補正
する補正手段を設けることによって達成される。
そしてこの電動パワーステアリング装置は、好ましくは
、前記直流電動機に流れる電流を検出する電流センサを
更に備え、前記補正手段は、予め設定された直流電動機
のコギングトルクデータを有し、このコギングトルクデ
ータと前記回転位置検出手段で検出された回転位置とか
ら電流補正量を演算し、前記電流センサの出力信号が零
のときは、前記電流補正量を前記で電流指令値にそのま
ま加算して該電流指令値を補正することによりコギング
トルクを低減し、前記電流センサの出力信号が零でない
ときは、前記電流補正量を該電流センサで検出された電
流値に比例しな補正係数をかけることにより修正し、こ
の修正した電流補正量を前記電流指令値に加算して該電
流指令値を補正することにより直流電動機の回転位置に
よるトルク脈動を低減する。
〔作用〕
このように構成された本発明においては、直流電動機の
回転位置を検出する回転位置検出手段を設け、制御手段
の補正手段に回転位置検出手段の出力信号を入力するこ
とにより、補正手段は常に直流電動機の回転位置を把握
する。そして、この出力信号を用いて電流指令値を補正
することにより、直流電動機の回転位置に対応させて、
強磁界となる回転位置のときには電動機駆動電流を小さ
めに、弱磁界となる回転位置のときには電動機駆動電流
が大きめになるように電流制御することかでき、これに
より、直流電動機に流れる電流が零のときのコギングト
ルクや同電流が零でないときの直流電動機の回転位置に
よるトルク脈動が低減される。
なお、直流電動機のコギングトルクと回転位置によるト
ルク脈動とでは、トルク変動が生じる電動機の回転位置
は同じであるが、トルク変動の大きさが後者の方が大き
く、かつ後者のそれは電動機を流れる電流の大きさに比
例して増大するという関係にある。従って、回転位置検
出手段で検出した回転位置から補正量を得るためのデー
タとしては、回転位置に対応させて、強磁界となる回転
位置のときには補正量が小で、弱磁界となる回転位置の
ときには補正量が大となるように予め設定したコギング
トルクデータを共通に用いることができ、電動機に流れ
る電流を検出する電流センサの出力信号が零のときは、
このコギングトルクデータから求めた電流補正量を電流
指令値にそのまま加算して電流指令値を補正することに
より、コギングトルクを低減でき、電流センサの出力信
号が零でないときは、同電流補正量を該電流センサで検
出された電流値に比例した補正係数をかけることにより
修正し、この修正した電流補正量を電流指令値に加算し
て電流指令値を補正することにより、トルク脈動を低減
することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第11図により説明
する。
まず、本実施例の自動車用電動パワーステアリング装置
の全体構成を第2図を参照して説明する。
第2図において、ラックアンドピニオン方式の操舵81
構がハンドル1、ハンドル軸2、ピニオン3、ラック4
、及び転向用のタイヤ5によって構成されている。運転
者がハンドル1を操作すると、そのとき加えられた操舵
力はハンドル軸2からピニオン3を介してラック4に伝
達され、タイヤ5を所定の舵角に動かす。
この操舵機構に対して本実施例の電動パワーステアリン
グ装置が設けられており、これはトルクセンサ6、パワ
ーアシスト用の直流電動機7、減速機構8、電動機用エ
ンコーダ9及び制御装置10からなっている。なお、B
は電源用のバッテリである。
トルクセンサ6は、ハンドル1を運転者が回転させたと
き、このハンドル1からハンドル軸2を介してピニオン
3に与えられるトルクTを検出し、そのトルクの大きさ
を表わす信号τを発生する働きをする。このトルクセン
サ6は、例えば、ハンドル軸2に取付けた歪ゲージ若し
くはハンドル軸2にねじれバネ機構を設け、このねじれ
量を検出する可変抵抗などから構成され、その検出トル
クTと出力信号τとの関係は例えば第3図に示すような
特性のものとなっている。
電動817は、歯車装置などからなる減速機構8とハン
ドル軸2を介してラック4に操舵力を補助する補助操舵
力を与える電動式のアクチュエータとして動作する。
エンコーダ9は、電動a7の回転位置を検出するロータ
リエンコーダであり、電動機7の回転に従って回転位置
信号θOを出力する。この信号θOについては後述する
制御装置10は、トルクセンサ6の出力信号で、エンコ
ーダ9の出力信号θ0及び図示しない車速センサからの
車速信号Vを入力し、電動機7に駆動電流を流すもので
ある。
制御装置10の詳細構成を第1図に示す。制御装置10
は、パワー駆動回路11と、電動機制御回路12と、マ
イクロコンピュータ13とからなっている。マイクロコ
ンピュータ13は第4図に示すようなアシスト関数14
を有し、トルクセンサ6からのトルク信号τと車速セン
サからの車速信号Vを入力し、車速か高速になるとアシ
スト量を小さくし、高速でハンドルが軽過ぎないような
電流指令値工0を出力する。また、エンコーダ9からの
回転位置信号θOと電動機制御回路12内で検出された
電動機7に流れる電流信号lを入力する補正回路15を
有し、ここで補正量I)1を演算し、補正量INを前記
電流指令値IOに加算器17で加算して電流指令値1o
を補正し、補正した後の値Icを補正電流指令値として
PWM変換回路16に入力する。
PWM変換回l141.6は、電動機制御回路12内で
検出された上記電流信号iをフィードバック電流値とし
て入力して、前記補正電流指令値Icから最適デユーテ
ィ比を算出し、このデユーティ比のパルス信号Cpをパ
ワー駆動口1i!811を介して電動機制御回路12に
出力する。
電動機制御回路12の回ll!8構成を第5図に示す。
電動機制御回路12は、4個のPET1.2.3゜4と
4個のフリーホイルダイオードD、それに電流検出器C
Dから構成される。
FET1.4のゲートは、トルクセンサ6の出力信号τ
が正極性の時、演算されたデユーティ比のパルス信号C
pffi供給され、電動機7には図の実線で示す矢印方
向に電流が流れる。トルクセンサ6の出力信号τが負極
性の時は逆にFET2゜3がオンし、図の点線で示す矢
印方向に電流が流れる。そして、これらいずれの場合で
も、電動機7に流れている電流の大きさが電流検出器C
Dによって検出され、電流信号iとしてマイクロコンピ
ュータ13に与えられ、前述したように補正回路15で
補正量IHの演算に使用され、かつPWM変換回路16
で電動機7に電流を正確に供給するためのフィードバッ
ク信号として使用される。
以上の構成により、運転者がハンドル1を操作すると、
その時加えられた操舵力の方向とその大きさに応じて所
定値の電流(第4図)が所定の方向から電動機7に供給
され、トルクが発生し、そのトルクが減速機構8、ハン
ドル軸2、そしてビニオン3を介してラック4に与えら
れ、補助操舵力となり、その結果パワーステアリング装
置としての機能が得られる。
次に、本実施例の特徴である補正回路15の動作を第6
図〜第11図により説明する。
補正回路15は、第6図にフローチャートで示すような
演算機能を有する。まず、エンコーダ9の出力信号θ0
より電動機7の回転位置θを算出しくステップA)、次
いでこの回転位置θより電流補正量TOを求め(ステッ
プB)、M後にこの補正JiT[lと電動機制御回路1
2の電流検出器CDからの電流値iとにより最終的な補
正量I Hを演算し、これを加算部17に出力する(ス
テップC)。
上記ステップA、B、Cの詳細をそれぞれ第7図〜第9
図に示す、エンコーダ9の出力信号θ0は、第10図に
示すように、A相、B相、Z相の3種類のパルス信号か
らなり、A相パルス信号は3600パルス/回転のパル
ス信号であり、B相パルス信号はA相から90°移相が
ずれた信号であり、Z相パルス信号は1パルス/回転の
パルス信号である。
ステップAの詳細を示す第7図において、まず、エンコ
ーダ9の出力信号θOより一度Z相信号の1パルスを検
出したかどうかを判断しくステップS1)、検出した場
合は更にA相信号の1パルスを検出したかどうかを判断
しくステップS2)、検出した場合は、A相信号とB相
信号を用いてハンドルの回転方向が右回転か左回転かを
判断する(ステップS3)、この右回転、左回転の判別
は、第10図においてA相の立ち上がり点をTI 、B
相の立ち上がり点をT2とすると、右回転時にはT1が
先に検出された後にT2が検出され、逆に左回転時には
T2が先に検出された後にT1が検出されるので、この
ことを利用し、Z相の立ち上がり点TOを検出しな後A
、B相を常に監視し、TI  T2の信号のいずれが先
に検出されるかを見ることにより行う。右回転の場合は
回転位置が増加する方向であると判断し、前回の回転位
置θにA相パルス信号のパルス幅θDを加算して新たな
回転位置θを求め(ステップS4)、右回転の場合は回
転位置が減少する方向であると判断し、前回の回転位置
θからパルス幅θDを減算して新たな回転位置θを求め
る(ステップS5)。
ステップBの詳細を示す第8図において、ステップAで
求めた回転位置θより予め設定しである補正テーブル1
8から電流補正量TOを求める(ステップS6)。補正
テーブル18は、電動機7を流れる電流が零のときのコ
ギングトルクデ−夕を第11図に示すように関数化した
ものであり、最強磁界となる回転位置では補正量が0と
なり、弱磁界となる回転位置では補正量が大となるよう
にしである。
ステップCの詳細を示す第9図において、電動機制御回
路12の電流検出器CDからの電流値lが零かどうかを
判断しくステップS7)、電流値iが零のときは、ステ
ップBで求めた電流補正量TOをそのまま補正量INと
しくステップ38)、これを前述したごとく前記電流指
令値Ioに加算して補正する。これにより電動817の
コギングトルクを低減する。また、電動機制御回路12
の電流検出器CDからの電流値iが零でないときは、電
流補正量TOに電流値iに比例した補正係数iKをかけ
、この値を補正量IHとする(ステップS9)。
電動617に流れる電流値iが零のときのコギングトル
クと電流値iが零でないときのトルク脈動とでは、トル
ク変動が生じる電動機の回転位置は同じであるが、トル
ク変動の大きさが後者の方が大きく、かつ後者のそれは
電動機を流れる電流の大きさに比例して増大するという
関係にある。従って、補正量IHを得るためのデータと
してはコギングトルクデータを共通に用い、電流値iが
零でないときのトルク脈動の補正値INはコギングトル
クの補正量TOを電流値iで比例倍計算して求める。
この修正した補正量IHを電流指令値工0に加算して補
正した電流指令値1cを求め、これにより電動a7を流
れる電流が零でないときの直流電動機の回転位置による
トルク脈動を低減する。
以上の構成によれば、電動パワーステアリング装置にお
ける直流電動機7のコギングトルク及び回転位置による
トルク脈動が低減されるので、ハンドルの切始めや低速
度操舵時に運転者の手にトルク変動を感じることがなく
なり、操舵フィーリングが大幅に改善される。また、電
動機に与えられる電流指令値IOを補正することにより
対策を施すので、電動機単体でのコギング対策及びトル
ク脈動対策を省き、直流電動機は簡素で安価なものとす
ることができる。
なお、本実施例では電動機7に装着したエンコーダ9を
用いて電動817の回転位置信号を得たが、電動機の回
転位置が検知できればそれ以外の手段でもよく、“例え
ば電動機の直接位置でなく、減速1118のギヤ等の位
置、ハンドル1の絶対位置またはラック4の移動量を検
出して電動機の回転位置を検出する池のセンサであって
もよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、電動パワーステアリング装置における
直流電動機のコギングトルク及びトルク脈動が低減され
るので、ハンドルの切始めや低速度操舵時の操舵フィー
リングが良くなるという効果があり、また、電動機への
電流指令値を補正することによりコギングトルク及びト
ルク脈動を低減するので、電動機は簡素で安価なものと
することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例による電動バワースデアリン
グ装置における制御装置の機能構成を示すブロック図で
あり、第2図はその電動パワーステアリング装置の全体
構成を示す概略図であり、第3図はその電導パワーステ
アリング装置に用いるトルクセンサの特性図であり、第
4図は上記制御装置の一機能であるアシスト関数の特性
図であり、第5図は同制御装置お一部をなす電動機制御
回路の回路図であり、第6図は同制御装置の一機能であ
る補正回路の動作手順を示すフローチャートであり、第
7図、第8図及び第9図はそれぞれ第6図のフローチャ
ートのステップA、B、Cの詳細動作手順を示すフロー
チャートであり、第1O図は電動パワーステアリング装
置に使用されるエンコーダの出力信号の内容を示す図で
あり、第11図は第8図のフローチャートで電動機回転
位置から補正量を求めるのに使用される補正テーブルを
示す図である。 符号の説明 1・・・ハンドル 6・・・トルクセンサ 7・・・直流電動機 9・・・エンコータ(回転位置検出手段)10・・・制
御装置 15・・・補正回路(補正手段) 18・・・補正テーブル(コギングトルクデータ)θ0
・・・エンコーダの出力信号 θ・・・電動機の回転位置 IO・・・電流指令値 IH・・・電流補正量

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)操舵ハンドルに加えられた操舵力を検出するトル
    クセンサと、該トルクセンサの出力信号に応じて前記直
    流電動機に流す電流指令値を演算する制御手段と、前記
    制御手段の電流指令値に応じてハンドルの操舵力を補助
    する直流電動機とを備えた電動パワーステアリング装置
    において、前記直流電動機の回転位置を検出する回転位
    置検出手段を有し、前記制御手段に、前記回転位置検出
    手段の出力信号を入力して前記電流指令値を補正する補
    正手段を設けたことを特徴とする電動パワーステアリン
    グ装置。
  2. (2)前記補正手段は、予め設定された直流電動機のコ
    ギングトルクデータを有し、このコギングトルクデータ
    と前記回転位置検出手段で検出された回転位置とから電
    流補正量を演算し、この電流補正量を前記電流指令値に
    加算することにより該電流指令値を補正し、直流電動機
    のコギングトルクを低減することを特徴とする請求項1
    記載の電動パワーステアリング装置。
  3. (3)前記直流電動機に流れる電流を検出する電流セン
    サを更に備え、前記補正手段は、予め設定された直流電
    動機のコギングトルクデータを有し、このコギングトル
    クデータと前記回転位置検出手段で検出された回転位置
    とから電流補正量を演算し、前記電流補正量を該電流セ
    ンサで検出された電流値に比例した補正係数をかけるこ
    とにより修正し、この修正した電流補正量を前記電流指
    令値に加算することにより該電流指令値を補正し、直流
    電動機の回転位置によるトルク脈動を低減することを特
    徴とする請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
  4. (4)前記直流電動機に流れる電流を検出する電流セン
    サを更に備え、前記補正手段は、予め設定された直流電
    動機のコギングトルクデータを有し、このコギングトル
    クデータと前記回転位置検出手段で検出された回転位置
    とから電流補正量を演算し、前記電流センサの出力信号
    が零のときは、前記電流補正量を前記電流指令値にその
    まま加算して該電流指令値を補正することによりコギン
    グトルクを低減し、前記電流センサの出力信号が零でな
    いときは、前記電流補正量を該電流センサで検出された
    電流値に比例した補正係数をかけることにより修正し、
    この修正した電流補正量を前記電流指令値に加算して該
    電流指令値を補正することにより直流電動機の回転位置
    によるトルク脈動を低減することを特徴とする請求項1
    記載の電動パワーステアリング装置。
JP1013779A 1989-01-23 1989-01-23 電動パワーステアリング装置 Pending JPH02193768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013779A JPH02193768A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 電動パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013779A JPH02193768A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 電動パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02193768A true JPH02193768A (ja) 1990-07-31

Family

ID=11842729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1013779A Pending JPH02193768A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 電動パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02193768A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038969A1 (fr) * 1998-12-24 2000-07-06 Nsk Ltd. Module de commande d'un dispositif de servo-direction
JP2007313965A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2009044913A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Jtekt Corp モータ装置及び電動パワーステアリング装置
WO2009096008A1 (ja) * 2008-01-30 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corporation 操舵制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038969A1 (fr) * 1998-12-24 2000-07-06 Nsk Ltd. Module de commande d'un dispositif de servo-direction
US6407524B1 (en) 1998-12-24 2002-06-18 Nsk Ltd. Control apparatus for an electrical power steering apparatus
JP2007313965A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2009044913A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Jtekt Corp モータ装置及び電動パワーステアリング装置
WO2009096008A1 (ja) * 2008-01-30 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corporation 操舵制御装置
EP2246238A1 (en) * 2008-01-30 2010-11-03 Mitsubishi Electric Corporation Steering controller
EP2246238A4 (en) * 2008-01-30 2012-12-05 Mitsubishi Electric Corp STEERING CONTROL
US8437915B2 (en) 2008-01-30 2013-05-07 Mitsubishi Electric Corporation Steering controller
JP5235906B2 (ja) * 2008-01-30 2013-07-10 三菱電機株式会社 操舵制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6360151B1 (en) Electric power steering unit and method for vehicle
EP1935757A1 (en) Vehicle steering apparatus
JP3641514B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2651922B2 (ja) 電動式動力舵取装置の制御方法
JP3047598B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH02193768A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH05155351A (ja) 電動式パワーステアリング装置
US7009358B2 (en) Electric power steering device and method for controlling the same
JP6326171B1 (ja) 操舵制御装置、電動パワーステアリング装置
JPH0867266A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3865631B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH05155352A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2782254B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JPH0958501A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP3084937B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2004074984A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0867262A (ja) 電動パワ−ステアリング装置の制御装置
JP2004074983A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3385763B2 (ja) 電動パワ−ステアリング装置の制御装置
JP2773325B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置
JPH068836A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH08150946A (ja) 電動パワ−ステアリング装置の制御装置
JP3027873B2 (ja) 電動式パワー・ステアリング装置および方法
JPS6229466A (ja) 電動パワ−ステアリング装置
JPH03176272A (ja) 電動式パワー・ステアリング装置