JPH0219319B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219319B2
JPH0219319B2 JP61085027A JP8502786A JPH0219319B2 JP H0219319 B2 JPH0219319 B2 JP H0219319B2 JP 61085027 A JP61085027 A JP 61085027A JP 8502786 A JP8502786 A JP 8502786A JP H0219319 B2 JPH0219319 B2 JP H0219319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
movable casing
compressor
blade tip
impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61085027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62243997A (ja
Inventor
Takao Takeuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP61085027A priority Critical patent/JPS62243997A/ja
Publication of JPS62243997A publication Critical patent/JPS62243997A/ja
Publication of JPH0219319B2 publication Critical patent/JPH0219319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/622Adjusting the clearances between rotary and stationary parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高温ガス或は蒸気によるタービン駆動
のオープン形遠心羽根車圧縮機に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、高温ガス或は蒸気によるタービン駆動圧
縮機においては、タービン翼車部分が高温となる
ためその回転軸は熱膨張する。したがつて回転軸
に直結された圧縮機の場合は羽根車翼端がケーシ
ングの一部に接触するおそれがあるために翼端隙
間を十分にとつていた。あるいは、タービン回転
軸と圧縮機回転軸とを分離し、両者を軸継手で連
結することによつて、タービン回転軸の熱膨張を
軸継手部分で逃がし圧縮機側に影響させないよう
にしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記の羽根車翼端隙間を十分とる場合は、ター
ビン回転軸の熱膨張による伸びは温度により変化
するため羽根車翼端隙間が大きいときは羽根車の
性能が低下するという欠点が、また軸継手を使用
する場合は軸受の数が増加し、全体構造も大きく
なり、機械的損失も増大するという欠点があつ
た。
本発明は前記のような欠点を除去するために、
タービン翼車に直接圧縮機を連結し、しかも回転
軸の熱膨張による圧縮機の悪影響も排除したもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、オープン形の遠心羽根車の翼端部に
対向するケーシング部分を羽根車回転軸の軸方向
に移動可能な調節操作装置を設けた可動ケーシン
グとし、該調節操作装置は、可動ケーシングと圧
縮機ケーシングとの摺動面に穿設された複数個の
傾斜溝と該傾斜溝に係合するように凸設されたガ
イドピンとを有すると共に、可動ケーシング側面
に円形ラツクを固着し、該ラツクに噛合する扇形
ギヤをレバーにより左右動可能となして構成さ
れ、前記可動ケーシングと羽根車翼端との隙間検
出器を設け、該検出器の検出値と設定基準値とを
比較して最適隙間となるよう可動ケーシングを移
動させるようにしたことを特徴とする遠心羽根車
翼端隙間制御装置である。
〔作用〕
タービン翼車回転軸に直結された圧縮機の遠心
羽根車は、該回転軸の熱膨張により軸方向に移動
する。このため、羽根車翼端と可動ケーシングと
の隙間を検知するための検出器を適所に配備し
て、常時隙間を検知し、この検出値と設定基準値
とを比較して最適隙間となるように調節操作装置
を作動させて可動ケーシングを軸方向に移動させ
るものであつて、前記比較に基づいてレバーが左
方向または右方向に動かされることにより可動ケ
ーシングが左方向または右方向に回転するが、傾
斜溝はガイドピンと係合しているから可動ケーシ
ングは回転と同時に軸方向に移動するものであ
る。しかも前記傾斜溝とガイドピンとの係合構造
を可動ケーシングの円周方向に複数個設けると共
に、各傾斜溝に対応してガイドピン、円形ラツ
ク、扇形ギヤおよびレバーを可動ケーシングに配
備してあり、すべてのレバーが同期して同じよう
に左右動するから、可動ケーシングの前記軸方向
移動は極めて円滑におこなわれる。したがつて、
圧縮機の羽根車翼端隙間はタービン翼車回転軸の
熱膨張による伸びが変化しても常に設定基準値に
維持され高効率の状態で圧縮機は運転される。
〔従来例〕
本発明の好適な実施例を図面にもとづいて説明
する。
第1図は燃料電池電力設備における廃ガス利用
のタービン駆動圧縮機に本発明を応用した一例を
示すものであつて、タービン翼車回転軸1の両端
に第1段および第2段圧縮機2,3の羽根車4を
固着し、各圧縮機2,3は圧縮機ケーシング5、
インレツトベーン6を備えている。第1段圧縮機
2の出口は中間冷却器(図示せず)を介して第2
段圧縮機3の入口に連結されている。タービン翼
車回転軸1は、第1段圧縮機2側ではラジアルお
よびスラスト軸受7で、また第2段圧縮機3側で
はラジアル軸受8で支承されている。タービン翼
車回転軸1は第1段圧縮機2側でスラスト軸受で
支承されているから、熱膨張による伸びは第2段
圧縮機3側方向であるので、第2段圧縮機3の羽
根車4は左方向に移動する。そのために羽根車4
翼端に対向する圧縮機ケーシング部分を可動ケー
シング9とし、この可動ケーシング9は調節操作
装置10によつて、回転軸1の軸方向に移動自在
に操作され、羽根車翼端と可動ケーシング9との
隙間を調節するようにされている。またこの翼端
隙間を検出するため検出器11が可動ケーシング
9とか、圧縮機ケーシング5の一部等に設けられ
ている。この検出器11としてはインダクタンス
型センサが使用される。次に、第2図〜第4図に
もとづいて調節操作装置10の具体例を説明する
と、可動ケーシング9の圧縮機ケーシング5との
摺動面には傾斜溝17を複数、等間隔で外周面上
に穿設し、それぞれの溝17に係合するガイドピ
ン16を圧縮機ケーシング5側に凸設する。可動
ケーシング9の側面には各溝17に対応して円形
ラツク13を固着し、このラツク13に噛合する
扇形ギヤ12を軸14、レバー15を介して左右
動させるように構成されている。各レバー15が
同時に左右動することにより可動ケーシング9も
左右に回転されることになり、傾斜溝17とガイ
ドピン16が係合しているから可動ケーシング9
は円滑に軸方向に移動する。その結果羽根車翼端
隙間が調節されるものである。
この際、検出器11の設置個所の具体例として
は第2図に111〜114で示した。そしてこれら
設置個所の一ケ所か或いは複数個所に設けた検出
器により翼端隙間を常時検出しており、この検出
値と設定基準値とを比較して適正隙間を維持する
ようにレバー15が操作されるものである。この
場合検出器111は隙間を直接的に検知している
が、他は間接的に検知している。
なお、可動ケーシング9は羽根車翼端全体にわ
たつて設けたものを示したが、これを羽根車の出
口側部分と対向する部分だけとしても差つかえな
い。
〔発明の効果〕
本発明は圧縮機ケーシングにおいて、羽根車翼
端と対向する部分を、調節操作装置により圧縮機
回転軸方向に移動自在の可動ケーシングとし、一
方、この可動ケーシングと羽根車翼端との隙間を
検知するための隙間検出器を配備し、この検出値
とこの隙間の設定基準値とを比較して、常に適正
隙間を維持するように可動ケーシングを移動制御
するようにし、しかも前記調節操作装置を傾斜溝
とこれに係合するガイドピンで構成し、しかも可
動ケーシングの円周に沿つて複数配備したから可
動ケーシングはスムーズに移動し、使用中のトラ
ブルがないものである。したがつて、タービン駆
動回転軸が熱膨張して羽根車翼端と可動ケーシン
グとの隙間が変化してもこの変化に従動して常に
その隙間を適正に維持できるから圧縮機はどのよ
うな状態においても高効率状態で運転ができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を廃ガスタービン駆動圧縮
機に適用した場合の一部縦断面図、第2図は本発
明装置の要部を示す一部縦断側面図、第3図は第
2図A−A視側面図、第4図は第3図B−B視平
面図である。 1……タービン翼車回転軸、2……第1段圧縮
機、3……第2段圧縮機、4……羽根車、5……
圧縮機ケーシング、6……インレツトベーン、7
……ラジアル及びスラスト軸受、8……ラジアル
軸受、9……可動ケーシング、10……調節操作
装置、11……検出器、12……扇形ギヤ、13
……円形ラツク、14……軸、15……レバー、
16……ガイドピン、17……傾斜溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 オープン形の遠心羽根車の翼端部に対向する
    ケーシング部分を羽根車回転軸の軸方向に移動可
    能な調節操作装置を設けた可動ケーシングとし、
    該調節操作装置は、可動ケーシングと圧縮機ケー
    シングとの摺動面に穿設された複数個の傾斜溝と
    該傾斜溝に係合するように凸設されたガイドピン
    とを有すると共に、可動ケーシング側面に円形ラ
    ツクを固着し、該ラツクに噛合する扇形ギヤをレ
    バーにより左右動可能となして構成され、前記可
    動ケーシングと羽根車翼端との隙間検出器を設
    け、該検出器の検出値と設定基準値とを比較して
    最適隙間となるよう可動ケーシングを移動させる
    ようにしたことを特徴とする遠心羽根車翼端隙間
    制御装置。
JP61085027A 1986-04-15 1986-04-15 遠心羽根車翼端隙間制御装置 Granted JPS62243997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085027A JPS62243997A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 遠心羽根車翼端隙間制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085027A JPS62243997A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 遠心羽根車翼端隙間制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188881A Division JPH0633800B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 遠心羽根車翼端隙間制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62243997A JPS62243997A (ja) 1987-10-24
JPH0219319B2 true JPH0219319B2 (ja) 1990-05-01

Family

ID=13847232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61085027A Granted JPS62243997A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 遠心羽根車翼端隙間制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62243997A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173301U (ja) * 1988-05-18 1989-12-08
JPH0295796A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
FI20050451A (fi) * 2005-04-29 2006-10-30 Sulzer Pumpen Ag Keskipakopumpun sivulevyn kiinnityksen tiivistysjärjestely ja siinä käytettävä kiinnitysruuvi
AP2015008225A0 (en) 2008-06-13 2015-01-31 Weir Minerals Australia Ltd Liner coupling pin
JP5423550B2 (ja) 2010-04-06 2014-02-19 株式会社Ihi 駆動軸構造、ターボ圧縮機及びターボ冷凍機
WO2015135878A1 (en) 2014-03-11 2015-09-17 Nuovo Pignone Srl Turbomachine assembly
JP6456596B2 (ja) * 2014-03-31 2019-01-23 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機、過給機、および遠心圧縮機の製造方法
WO2015151844A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機、過給機、および遠心圧縮機の製造方法
JP6541956B2 (ja) * 2014-10-17 2019-07-10 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機およびそれを備えた過給機
CN110657108B (zh) * 2018-06-28 2022-10-28 丹佛斯公司 可变级压缩机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52562A (en) * 1975-06-12 1977-01-05 Philips Nv Shaving device with holder for cutter
JPS611896A (ja) * 1984-05-15 1986-01-07 コングスベルグ ヴアーペンフアブリク 複流入口を有するラジアル・ガスコンプレツサの運転クリアランス制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473301U (ja) * 1971-02-01 1972-09-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52562A (en) * 1975-06-12 1977-01-05 Philips Nv Shaving device with holder for cutter
JPS611896A (ja) * 1984-05-15 1986-01-07 コングスベルグ ヴアーペンフアブリク 複流入口を有するラジアル・ガスコンプレツサの運転クリアランス制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62243997A (ja) 1987-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018942A (en) Mechanical blade tip clearance control apparatus for a gas turbine engine
US5049033A (en) Blade tip clearance control apparatus using cam-actuated shroud segment positioning mechanism
EP1676978B1 (en) Gas turbine engine blade tip clearance apparatus and method
US3227418A (en) Variable clearance seal
US5104287A (en) Blade tip clearance control apparatus for a gas turbine engine
US5096375A (en) Radial adjustment mechanism for blade tip clearance control apparatus
EP0160460B1 (en) Turbocharger
JPH03271503A (ja) ブレード先端クリアランス制御装置
US6887035B2 (en) Tribologically improved design for variable stator vanes
US4343592A (en) Static shroud for a rotor
US7458771B2 (en) Retaining of centering keys for rings under variable angle stator vanes in a gas turbine engine
US4714404A (en) Apparatus for controlling radial clearance between a rotor and a stator of a tubrojet engine compressor
JP2007113567A (ja) ゼロ運転クリアランスシステムおよびブレード先端クリアランス制御方法
JPH0219319B2 (ja)
US10935044B2 (en) Segregated impeller shroud for clearance control in a centrifugal compressor
CA2087690A1 (en) Tip clearance control apparatus for a turbo-machine blade
US4787817A (en) Device for monitoring clearance between rotor blades and a housing
US7201556B2 (en) Displacement casing
JPH0633800B2 (ja) 遠心羽根車翼端隙間制御装置
US5316438A (en) Gas turbine engine variable aerofoil vane actuation mechanism
JPS62244000A (ja) タ−ビン駆動圧縮機
JPH0783193A (ja) ターボ圧縮機
JP2505498B2 (ja) ラジアルタ―ビン過給機
JPH0623682Y2 (ja) 可変容量型過給機
JP2003314209A (ja) 2軸ガスタービンエンジンの低圧タービンクリアランス調節装置