JPH0219265Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219265Y2
JPH0219265Y2 JP1986138792U JP13879286U JPH0219265Y2 JP H0219265 Y2 JPH0219265 Y2 JP H0219265Y2 JP 1986138792 U JP1986138792 U JP 1986138792U JP 13879286 U JP13879286 U JP 13879286U JP H0219265 Y2 JPH0219265 Y2 JP H0219265Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
notebook
spine
front cover
back cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986138792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343777U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986138792U priority Critical patent/JPH0219265Y2/ja
Publication of JPS6343777U publication Critical patent/JPS6343777U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219265Y2 publication Critical patent/JPH0219265Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はノートの表紙に装着してノートを保護
するノートカバーに関する。
(従来の技術) 従来のノートカバーには不透明で硬質又は多少
腰が強い表紙構造のものや、不透明で折曲自在な
軟質の表紙構造のもの、更に透明で軟質の表紙構
造のもの等多種存在するが、いずれも一つの表紙
体から成つており、ノートに装着した状態では
夫々ノートカバーの表紙が固いためノートを完全
に展開するのが困難でノートに筆記しにくく、ノ
ートの表紙に書き込まれたタイトル等がノートカ
バーに隠蔽されて不便であり、ノートカバーが曲
がりやすく保形性に欠けるなどの欠点等があつ
た。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案の目的は上記の従来のノートカバーの欠
点をすべて解消した極めて実用性に優れた新規な
ノートカバーを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的達成のために案出された本願のノート
カバーは、おもて表紙、背表紙及び裏表紙が一連
に連設された表紙体構造を有し、そのおもて表紙
及び裏表紙の側辺部にノートのおもて表紙及び裏
表紙を夫々挿入して止着する差込袋部を有し、お
もて表紙及び裏表紙は極めて容易に折曲し且つ開
閉するように構成した内カバーと、内カバーと同
様に、おもて表紙、背表紙及び裏表紙が一連に連
設された表紙体構造を有し、各表紙とも厚く硬い
芯紙を不透明で軟質の熱可塑性合成樹脂シートで
被覆した構造を有しており、おもて表紙及び裏表
紙の内面下半部には透明な塩化ビニール製の書類
差込用ポケツトを付設して構成した外カバーとよ
り形成され、上記内カバーはその背表紙を外カバ
ーの背表紙の内面に高周波溶着により接合して外
カバーと一体化したものである。
(実施例) 図に基づいて本考案ノートカバーの一実施例を
以下説明する。先ず1は透明且つ軟質の塩化ビニ
ール製内カバーであり、該内カバー1はおもて表
紙1a、背表紙1b及び裏表紙1cが一連に連設
された表紙体構造を有し、そのおもて表紙1a及
び裏表紙1cの側辺部にノート2のおもて表紙2
a及び裏表紙2bを夫々挿入して止着する差込袋
部1dを有し、勿論おもて表紙1a及び裏表紙1
cは極めて容易に折曲し且つ開閉する。次に3が
外カバーであり、内カバー1と同様に、おもて表
紙3a、背表紙3b及び裏表紙3cが一連に連設
された表紙体構造を有し、各表紙とも厚く硬い芯
紙3dを不透明で軟質の熱可塑性樹脂シート3e
で被覆した構造を有しており、又、おもて表紙3
a及び裏表紙3cの内面下半部には透明な塩化ビ
ニール製の書類差込用ポケツト3fを付設してい
る。上記内カバー1はその背表紙1bを外カバー
3の背表紙2bの内面に高周波溶着により接合し
て外カバー3と一体化している。
(作用及び効果) 本考案の構成は以上の通りであり、ノートの表
紙は内カバーの表紙の差込袋部に挿入されて止着
され、先ずノートの表紙を止着した内カバーが軟
質であるのでノートの展開が容易で筆記がしやす
くなり、次にノートの表紙を止着した内カバーが
透明なのでノートの表紙に書き込まれたタイトル
等がノートの表紙を差込袋部から抜出することな
く透視できて利便となり、また内カバーが柔軟で
あつても硬質の外カバーが内カバーの外面部に重
合できるので補強されて保形性が確保される等の
作用効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案ノートカバーの一実施例を示したも
ので、第1図は外カバーが展開状態でノート及び
内カバーが閉合状態の斜視図、第2図は全体が展
開状態の斜視図、第3図は第2図A−A線に沿う
断面図である。 1……内カバー、1a……おもて表紙、1b…
…背表紙、1c……裏表紙、1d……差込袋部、
2……ノート、2a……おもて表紙、2b……裏
表紙、3……外カバー、3a……おもて表紙、3
b……背表紙、3c……裏表紙、3d……芯紙、
3e……合成樹脂シート、3f……ポケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. おもて表紙、背表紙及び裏表紙が一連に連設さ
    れた表紙体構造を有し、そのおもて表紙及び裏表
    紙の側辺部にノートのおもて表紙及び裏表紙を
    夫々挿入して止着する差込袋部を有し、おもて表
    紙及び裏表紙は極めて容易に折曲し且つ開閉する
    ように構成した内カバーと、内カバーと同様に、
    おもて表紙、背表紙及び裏表紙が一連に連設され
    た表紙体構造を有し、各表紙とも厚く硬い芯紙を
    不透明で軟質の熱可塑性合成樹脂シートで被覆し
    た構造を有しており、おもて表紙及び裏表紙の内
    面下半部には透明な塩化ビニール製の書類差込用
    ポケツトを付設して構成した外カバーとより形成
    され、上記内カバーはその背表紙を外カバーの背
    表紙の内面に高周波溶着により接合して外カバー
    と一体化したことを特徴とするノートカバー。
JP1986138792U 1986-09-10 1986-09-10 Expired JPH0219265Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986138792U JPH0219265Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986138792U JPH0219265Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343777U JPS6343777U (ja) 1988-03-24
JPH0219265Y2 true JPH0219265Y2 (ja) 1990-05-28

Family

ID=31044092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986138792U Expired JPH0219265Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219265Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621130U (ja) * 1992-05-15 1994-03-18 有限会社渡瀬工業 検知スイッチ用ストライカ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4422097Y1 (ja) * 1965-09-30 1969-09-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4422097Y1 (ja) * 1965-09-30 1969-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343777U (ja) 1988-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD264602S (en) Photograph album
JPH0219265Y2 (ja)
JPS6021253Y2 (ja) ノ−トブツク
JPH0139582Y2 (ja)
JPS5843876Y2 (ja) 筆入れ
JPH0315329Y2 (ja)
JPS595584Y2 (ja) 綴具
JPH0110224Y2 (ja)
JPS5823660Y2 (ja) 綴込表紙
JPS634440Y2 (ja)
JPS58194132U (ja)
JPH0544288Y2 (ja)
JPS588548Y2 (ja) マチ付き袋を固着した手帳入れ等の表紙
KR200210724Y1 (ko) 앨범
JPS589242Y2 (ja) ハンガ−デイスプレイ
JPH0349900Y2 (ja)
JP3067012U (ja) ホルダ
JPS6440578U (ja)
JPS641096Y2 (ja)
JPS6245215U (ja)
JPS5919377U (ja) ポケツトフアイル
JPS63191073U (ja)
JPS59172160U (ja) 物品収納容器の外装ケ−ス
JPS61168977U (ja)
JPS63117741U (ja)