JPH02192188A - ガスレーザ発振装置 - Google Patents

ガスレーザ発振装置

Info

Publication number
JPH02192188A
JPH02192188A JP995089A JP995089A JPH02192188A JP H02192188 A JPH02192188 A JP H02192188A JP 995089 A JP995089 A JP 995089A JP 995089 A JP995089 A JP 995089A JP H02192188 A JPH02192188 A JP H02192188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
gas laser
gas
electrodes
main discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP995089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716040B2 (ja
Inventor
Shigeyuki Takagi
茂行 高木
Noboru Okamoto
昇 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP995089A priority Critical patent/JPH0716040B2/ja
Publication of JPH02192188A publication Critical patent/JPH02192188A/ja
Publication of JPH0716040B2 publication Critical patent/JPH0716040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は内部のレーザガス媒質を強制循環させなからレ
ーザ光を発振するガスレーザ発振装置に関する。
(従来の技術) 放電方向に対してレーザ光が垂直に放出されるTEA 
 Go2レーザやエキシマレーザ等は、その応用工高繰
返し動作できることが望まれる。
このようなレーザ発振装置は例えば第3図に示されるよ
うに構成されている。このレーザ発振装置1のレーザ管
2は軸方向に長い筒状に形成されており、このレーザ管
2内にはガスレーザ媒質が所定の圧力を保って封入され
ている。そして、このレーザ管2内には長手方向に亘っ
て主放電を発生する陰極3および陽極4とが対峙して設
けられている。これらの陰極3および陽極4は平行に設
けられており、放電面の両端部a、b、C% dは互い
に離れる方向に湾曲された面で形成されている。
ここで、上記主放電はグロー放電である。
また、これら主放電を発生する陰極3と陽極4とのそれ
ぞれの長手方向の左右側には予備電離電極5・・・が設
けられており、この予備電離電極の上記陰極3側にはピ
ーキングコンデンサ6・・・がそれぞれ設けられている
。そして、上記主放電を発生する陰極3と陽極4および
予備電離電極5・・・とにはレーザ管2の外側に設けら
れた高電圧電源7が接続されている。
一方、上記レーザ管2内にはガスレーザ媒質を放電によ
って発生した金属蒸気等の不純物か冷却凝固されてガス
レーザ媒質が清浄化される。こうして清浄化されたガス
レーザ媒質は再度」−2ファン8により陰極3および陽
極4側に圧送される。
そして、ファン8からの風を陰極3および陽極4側に向
けて効果的に供給するために、ファン8側から電極3.
4側にかけて風ガイド10か設けられている。この風ガ
イド10は送風方向の新曲また、上記予備電離電極5・
・を含む放電電極3.4のガス媒質の下流側とファン8
の吸込側との間には放電により加熱されたガスレーザ媒
質を冷却する熱交換器9が設けられている。
このように構成されることでガスレーザ媒質は、上記フ
ァン8により陰極3および陽極4の間に向けて送風され
、これら電極3.4間を通過すると同時に放電が発生さ
れ、レーザ光を発光する。これにより、加熱されたガス
レーザ媒質は上記熱交換器9側に圧送される。
そして、熱交換器9によって冷却されることでの流速は
、第4図中に実線rで示されるように電極3.4の長手
方向に沿って変化しており、特に両端側で著しく流速が
低下する性質をもっていた。
このため、ガス流速の低い電極3.4の両端側でアーク
放電が発生しやすく、安定したグロー放電を高繰返しす
ることが困難なものであった。
なお、第4図の上部は陰極3および陽極4と風ガイド1
0の形状と位置関係を示しており、下部は縦軸に電極間
ガス流速、横軸に空間距離をとり電極3.4の長手方向
に沿ってガス流速の変化を示している。
(発明が解決しようとする課題) 主放電電極間に圧送されるガスレーザ媒質を導く風ガイ
ドは、上記電極の長手方向に長い長方形状に開口されて
いる。ところが、このように形成された風ガイドは長手
方向の端部側で流速が低くなる性質をもっており、電極
の両端側でアーク放電を発生しやすいものであった。こ
のため高繰返しで安定したグロー放電を発生することが
困難であった。
部間の間隔が漸次広がる放電面を持つ主放電電極を設け
、上記主放電電極間にガスレーザ媒質を光共振軸および
放電方向に交差する方向に導く風ガイドを設け、この風
ガイドの主放電電極の両端部に亘って形成された吹出し
口の両端側を中央部より大きく開口させたガスレーザ発
振装置にある。
(作 用) 主放電電極の上記両端部に亘って形成された風ガイドの
吹出し口の両端側を中央部より大きく開口させたことに
より、端部側のガスレーザ媒質の流れに対する抵抗を減
少できるので吹出し口全体に亘って略均−なガス流速で
ガスレーザ媒質を噴出させることができる。
(実施例) 本発明における一実施例を第1図乃至第3図る。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 気密容器内に相対向して光共振軸方向の両端管2は軸方
向に延長された筒状に形成されており、内部にはガスレ
ーザ媒質が所定圧力を保持して封入されている。
そして、レーザ管2の内部には長手方向に亘って主放電
を発生する陰極3および陽極4が対峙して設けられてい
る。これら陰極3および陽極4のそれぞれの両端部as
 bz C% dは互いに対峙される面が端部側に向か
うに従って離れるような曲面で形成されている。
さらに、上記陰極3および陽極4のそれぞれの長手方向
に対する左右側には複数の予備電離電極5・・・が長手
方向に沿って配設されている。これら予備電離電極5・
・・の陰極側にはピーキングコンデンサ6・・・がそれ
ぞれ配設され、且つ上記主放電電極3.4および予備電
離電極5・・・には高電圧電源7が配設されている。
そして、レーザ管2内には主放電電極の陰極3および陽
極4の間に向けてガスレーザ媒質を送風するファン8が
設けられている。このファン8は主放電電極3.4に対
応する長さで形成され配設]れている。また、主放電電
極3.4のガス流のb+流側には熱交換器9が設けられ
ている。
さらに、」二記ファン8と主放電電極3.4との間には
後述するように形成された風ガイド11か配設されてい
る。
このように形成されたレーザ管2の両端部には、レーザ
光を透過する図示しない透過窓が設けられ、さらに、こ
れら透過窓の一方に対向する図示しない出力ミラーおよ
び他方の透過窓に対向する図示しない高反射ミラーとか
らなる光共振器が設けられている。
そして、上記ファン8によって圧送されたガスレーザ媒
質は風ガイド11に案内されて主放電電極3.4間に送
られる。この主放電電極3.4間ではグロー放電が発生
され、これにともないレザ光が発光される。このレーザ
光は上記光共振器間で発振増幅されて、出力ミラーから
出力されるようになっている。
ここで、上記風ガイド11における吹出し口11aの送
風方向の形状は第1図中に示されるように主放電電極3
.4の放電面形状に沿って形成されている。
図中において破線iで示されているのは同一のファン8
を使用した従来構造における空間距離と電極間ガス流速
の関係であり、中央部で流速が高いものの両端部では流
速が極端に低くなっている。
手方向の中央部で上記主放電電極3.4の長手方向の中
途部の間隔の寸法に対応して平行に開口されている。ま
た、風ガイド11の吹出し口11aの長手方向の両端部
は上記主放電電極の陰極3および陽極4のそれぞれの端
部a、〜dの形状に沿って形成されている。こうして形
成された風ガイド11の吹出し口11aの両端部は中央
部に比較して開口面積が大きくなっており、この端部側
は従来構造の吹出し口の端部に比較してガスレーザ媒質
の流路抵抗が低くなり、ガス流速を速めることかできる
。そして、上記吹出し口11aから流出するガスレーザ
媒質の流速は第1図中に実線rで示されるように長手方
向に沿って略一定となり、主放電電極3.4の端部側で
アーク放電が発生されることを防止できるようになって
いる。なお、れた本実施例のガス流速は、吹出し口11
aの中央部で破線iで示される従来構造の流速よりも遅
いが、吹出し口11a端部側のガス流速の低下が少ない
ので放電の乱れを防止できる。
これにより第2図中に実線rで示されるように本実施例
におけるレーザ発振装置は破線1で示される従来構造の
ものに比較して1.2〜1.5倍の繰返し数を得ること
ができ、さらに高いレーザ出力を得ることができる。こ
こで、繰返し数は単位時間当りの主放電の繰返し数であ
る。
なお、本発明は上記一実施例に限定されるものではない
〔発明の効果〕
風ガイドの吹出し口の形状を陰極および陽極の互いの放
電面の形状に沿って形成し、両端側を中央部よりも大き
く開口させたことにより、放電面の略全域に亘って均一
な流速でガスレーザ媒質を循環させることができる。こ
れにより、従来構造で発生しやすかったアーク放電を防
止して、さらに、高い放電の繰返し数を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における一実施例の主放電電極および風
ガイド形状において空間距離に対する電極間ガス流速の
関係を示すガス流速図、第2図は本発明におけるガスレ
ーザ発振装置と従来のものとのレーザ出力を比較した性
能比較図、第3図は本発明の一実施例の実施対象である
ガスレーザ発振装置を示す側断面図、第4図は従来の陰
極および陽極と風ガイドの形状における空間距離と電極
間ガス流速との関係を示すガス流速図である。 1・・・レーザ発振装置、2・・・レーザ管、3・・・
陰極、4・・・陽極、8・・ファン、9・・・熱交換器
、11・・・風ガイ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気密容器内に相対向して設けられ光共振軸方向における
    両端部どうしの電極間の間隔が漸次広がる放電面を有し
    て対をなす主放電電極と、上記主放電電極間に所定流速
    のガスレーザ媒質を上記光共振軸および放電方向に交差
    する方向とに導く風ガイドとを備えたガスレーザ発振装
    置において、上記風ガイドは上記主放電電極の上記両端
    部にわたる長さの吹出し口を有し、この吹出し口は上記
    主放電電極の両端部に対応する部分が中央部に対応する
    部分よりも大きく開口されたことを特徴とするガスレー
    ザ発振装置。
JP995089A 1989-01-20 1989-01-20 ガスレーザ発振装置 Expired - Lifetime JPH0716040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP995089A JPH0716040B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 ガスレーザ発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP995089A JPH0716040B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 ガスレーザ発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02192188A true JPH02192188A (ja) 1990-07-27
JPH0716040B2 JPH0716040B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=11734256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP995089A Expired - Lifetime JPH0716040B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 ガスレーザ発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716040B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716040B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0152084B1 (en) Gas laser device
US4331939A (en) Gas laser device
US4481634A (en) RF Excited metal waveguide laser
US4470144A (en) Coaxial-type carbon dioxide gas laser oscillator
US3860887A (en) Electrically excited high power flowing gas devices such as lasers and the like
EP0135701A2 (en) Forced transport molecular gas laser
EP0504652B1 (en) Gas laser oscillating device
JPH02192188A (ja) ガスレーザ発振装置
GB2107512A (en) Apparatus for producing a laser-active state in a fast subsonic flow
US4740980A (en) Gas laser device
JPH03248583A (ja) ガスレーザ発振装置
JP2693004B2 (ja) ガスレーザ発振装置
JP2584949Y2 (ja) 炭酸ガスレーザ発振器
JPH01246881A (ja) ガスレーザ発振装置
JP2685930B2 (ja) ガスレーザ装置
JP3131255B2 (ja) 高周波放電励起式の3軸直交型気体レーザ発振器
JPS6388877A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH02240978A (ja) ガスレーザ装置
JPS6344779A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH03187281A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS5848487A (ja) ガスレ−ザ発振器
WO2003021729A1 (en) Laser with self-circulatory gas flow
JP2001267663A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPH05335657A (ja) 金属蒸気レーザ装置
JPS637681A (ja) ガスレ−ザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term