JPH02191522A - 生物脱臭装置 - Google Patents
生物脱臭装置Info
- Publication number
- JPH02191522A JPH02191522A JP1010376A JP1037689A JPH02191522A JP H02191522 A JPH02191522 A JP H02191522A JP 1010376 A JP1010376 A JP 1010376A JP 1037689 A JP1037689 A JP 1037689A JP H02191522 A JPH02191522 A JP H02191522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- water
- packed bed
- tower
- decomposing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 48
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 34
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 19
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 36
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 claims description 29
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 10
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 17
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 13
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 10
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 8
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000010800 human waste Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 3
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 3
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- WQOXQRCZOLPYPM-UHFFFAOYSA-N dimethyl disulfide Chemical compound CSSC WQOXQRCZOLPYPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- -1 that is Substances 0.000 description 2
- 101500021165 Aplysia californica Myomodulin-A Proteins 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[a梁上の利用分野]
本発明は生物脱臭装置に係り、特にし尿処理場、下水処
理場、その他各種工場等から発生する悪臭を生物学的に
脱臭する脱臭装置であって、とりわけ硫黄系悪臭物質を
対象とした生物脱臭装置において、脱臭を行なう微生物
の性質に基き、各硫黄系悪臭物質を段階的に処理するこ
とにより、安定かつ効率的な脱臭を行なうことが可能な
生物脱臭装置に関する。
理場、その他各種工場等から発生する悪臭を生物学的に
脱臭する脱臭装置であって、とりわけ硫黄系悪臭物質を
対象とした生物脱臭装置において、脱臭を行なう微生物
の性質に基き、各硫黄系悪臭物質を段階的に処理するこ
とにより、安定かつ効率的な脱臭を行なうことが可能な
生物脱臭装置に関する。
[従来の技術及び先行技術]
し尿、下水等の臭気ガスの臭気成分として硫黄系臭気物
質がある。臭気ガス中の硫黄系臭気物質としては硫化水
素(以下、’H2SJと記す、)、メチルメルカプタン
(以下rMMJと記す。)、硫化メチル(以下、rDM
SJと記す、、)等が知られており、従来より、これら
の硫黄系臭気物質を生物脱臭により除去する試みがなさ
れている。
質がある。臭気ガス中の硫黄系臭気物質としては硫化水
素(以下、’H2SJと記す、)、メチルメルカプタン
(以下rMMJと記す。)、硫化メチル(以下、rDM
SJと記す、、)等が知られており、従来より、これら
の硫黄系臭気物質を生物脱臭により除去する試みがなさ
れている。
従来、し尿、下水、その他の廃水の臭気ガスの脱臭を行
なうための生物脱臭装置は、脱臭を行なう微生物源とし
て返送汚泥を使用している。
なうための生物脱臭装置は、脱臭を行なう微生物源とし
て返送汚泥を使用している。
このため、その微生物構成は、常に生物脱臭に最適な構
成であるとはいえず、安定な脱臭を行うことができる微
生物構成となるまで、長期(40日以上)の馴養を必要
とするという欠点があった。
成であるとはいえず、安定な脱臭を行うことができる微
生物構成となるまで、長期(40日以上)の馴養を必要
とするという欠点があった。
上記従来の問題点を解決し、臭気ガス中の硫黄系臭気物
質を効率的に分解除去し、短い接触時間で脱臭処理する
技術として、本発明者らはジメチルスルホオキシド(以
下、rDMsOJと記す。)で培養された硫黄系臭気分
解菌を用いることを特許出願したく特願昭63−553
8゜以下、「先願I」という。)。
質を効率的に分解除去し、短い接触時間で脱臭処理する
技術として、本発明者らはジメチルスルホオキシド(以
下、rDMsOJと記す。)で培養された硫黄系臭気分
解菌を用いることを特許出願したく特願昭63−553
8゜以下、「先願I」という。)。
そして、先願■の技術をもとに、脱臭対充填層に通気し
て悪臭を除去する生物脱臭装置であって、該脱臭材充填
層として、DMSOで培養された硫黄系臭気物質分解菌
を支持してなる脱臭材充填層を直列に2段以上設けてな
る生物脱臭装置を特許出願した(特願昭63−7164
2゜以下「先願■」という、)。
て悪臭を除去する生物脱臭装置であって、該脱臭材充填
層として、DMSOで培養された硫黄系臭気物質分解菌
を支持してなる脱臭材充填層を直列に2段以上設けてな
る生物脱臭装置を特許出願した(特願昭63−7164
2゜以下「先願■」という、)。
前記先願I及び先願I+によれば、硫黄系悪臭物質分解
菌の添加及びその増殖基質、即ちDMSOの添加により
、装置内の脱臭微生物量を増加させ、馴養期間の短縮化
並びに脱臭の安定化を図ることが可能とされる。
菌の添加及びその増殖基質、即ちDMSOの添加により
、装置内の脱臭微生物量を増加させ、馴養期間の短縮化
並びに脱臭の安定化を図ることが可能とされる。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、先願T及び先願IIで採用される脱臭萌
及び増殖基質は、高価であるため、脱臭効率及び脱臭安
定性をより一層改善することにより、その使用量を最低
限に抑えることが望まれる。
及び増殖基質は、高価であるため、脱臭効率及び脱臭安
定性をより一層改善することにより、その使用量を最低
限に抑えることが望まれる。
本発明は、硫黄系臭気物質を含む悪臭ガスを安定かつ効
率的に、低コス)−で処理することができる生物脱臭装
置を提供することを目的とする。
率的に、低コス)−で処理することができる生物脱臭装
置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本発明の生物脱臭装置は、底部に悪臭ガスの給気管を備
える処理塔と、該処理塔内に上下方向に離して3段以上
の複数段設けられた、悪臭成分を分解する微生物を担持
し、かつ処理すべき悪臭ガスが、上向流で通気する充填
層と、各充填槽の上に洗浄水を散布する散水管と、相互
に上段と下段の充填層の間で、且つ下段の充填層に対す
る散水管よりも上に設けられた、悪臭ガスの流れは通す
が、上から下への水流は阻止する仕切板と、該仕切板上
に溜る水を塔外に排出する排水管とを備える生物脱臭装
置であって、前記充填層は処理塔内に給気される悪臭ガ
スの上流側から順に、硫化水素(H2S)分解層、メチ
ルメルカプタン(MM)分解層及び硫化メチル(DMS
)分解層を形成することを特徴とする。
える処理塔と、該処理塔内に上下方向に離して3段以上
の複数段設けられた、悪臭成分を分解する微生物を担持
し、かつ処理すべき悪臭ガスが、上向流で通気する充填
層と、各充填槽の上に洗浄水を散布する散水管と、相互
に上段と下段の充填層の間で、且つ下段の充填層に対す
る散水管よりも上に設けられた、悪臭ガスの流れは通す
が、上から下への水流は阻止する仕切板と、該仕切板上
に溜る水を塔外に排出する排水管とを備える生物脱臭装
置であって、前記充填層は処理塔内に給気される悪臭ガ
スの上流側から順に、硫化水素(H2S)分解層、メチ
ルメルカプタン(MM)分解層及び硫化メチル(DMS
)分解層を形成することを特徴とする。
なお、本発明において、処理塔内に形成される)(2S
分解層、MM分解層及びDMS分解層のうち、H2S分
解層には、活性汚泥を支持するものを用いるのが好まし
い。MM分解層は負荷量に応じて、活性汚泥及び/又は
DMSO培養菌を支持するものを用いるのが好ましい。
分解層、MM分解層及びDMS分解層のうち、H2S分
解層には、活性汚泥を支持するものを用いるのが好まし
い。MM分解層は負荷量に応じて、活性汚泥及び/又は
DMSO培養菌を支持するものを用いるのが好ましい。
また、DMS分解層はDMSO培養菌を支持するものと
するのが好ましい。活性汚泥を支持する充填層について
は、時折散水洗浄をする程度で良く、特にpH調整の必
要はないが、DMSO培養菌を支持する充填層は、その
pHを中性に維持することが好ましい。
するのが好ましい。活性汚泥を支持する充填層について
は、時折散水洗浄をする程度で良く、特にpH調整の必
要はないが、DMSO培養菌を支持する充填層は、その
pHを中性に維持することが好ましい。
処理塔内の充填層に活性汚泥又はDMSO培養菌を支持
させる方法としては、ビート等の担体に予め固定して塔
内に充填するのが望ましいが、担体充填後、各層に活性
汚泥又はDMSO培養菌を散布しても良い。
させる方法としては、ビート等の担体に予め固定して塔
内に充填するのが望ましいが、担体充填後、各層に活性
汚泥又はDMSO培養菌を散布しても良い。
本発明の生物脱臭装置は、このようなビート等の担体を
用いる固定床式に限らず、流動床式にも適用できること
は言うまでもない。
用いる固定床式に限らず、流動床式にも適用できること
は言うまでもない。
[作用]
悪臭ガス中にH2S、MM、DMSが混在する場合、H
2S、MM、DMSの順で分解され易く、H2Sのよう
な易分解性ガスの存在は、その他の臭気物質の分解を阻
害する。
2S、MM、DMSの順で分解され易く、H2Sのよう
な易分解性ガスの存在は、その他の臭気物質の分解を阻
害する。
従って、生物脱臭装置により、このような悪臭ガスを安
定に処理するためには、各々の悪臭物質を段階的に分解
するシステムを形成する必要があるが、従来の方法では
、このシステムを形成するまでに、長時間を要し、この
ため馴養の長期化をもたらしていた。
定に処理するためには、各々の悪臭物質を段階的に分解
するシステムを形成する必要があるが、従来の方法では
、このシステムを形成するまでに、長時間を要し、この
ため馴養の長期化をもたらしていた。
これに対し、本発明の生物脱臭装置では、悪臭成分を分
解する微生物を担持する充填層を3段以上の複数段設け
、給気される悪臭ガスの上流側から順に、H2S分解層
、MM分解層及びDMS分解層をそれぞれ独立に形成し
ているため、運転初期から各層において安定な処理を行
なうことができる。
解する微生物を担持する充填層を3段以上の複数段設け
、給気される悪臭ガスの上流側から順に、H2S分解層
、MM分解層及びDMS分解層をそれぞれ独立に形成し
ているため、運転初期から各層において安定な処理を行
なうことができる。
また、各充填層において、各々個別に各悪臭成分に対し
て該悪臭成分を完全に分解できるように、負荷の調整、
菌量の増補等について最適な運転管理を行なえるため、
急激な負荷変動に対しても適切な処置を講じることが可
能である。
て該悪臭成分を完全に分解できるように、負荷の調整、
菌量の増補等について最適な運転管理を行なえるため、
急激な負荷変動に対しても適切な処置を講じることが可
能である。
更に、各々の充填層において処理する悪臭成分に応じて
、充填層に用いる微生物として、活性汚泥又はDMSO
培養菌を選択することにより、D M S O培養菌の
使用量を抑え、処理コストな低廉化することもできる。
、充填層に用いる微生物として、活性汚泥又はDMSO
培養菌を選択することにより、D M S O培養菌の
使用量を抑え、処理コストな低廉化することもできる。
ところで、一般に、充填層を多段に設けた場合、下段側
の充填層はそれ自身に散布される洗浄水のほか、上段側
の充填層に散布されて該層から流れ落ちる洗浄水をも受
けるので、上段側の充填層に比して圧密化が進み、圧力
損失が増大するという問題がある。
の充填層はそれ自身に散布される洗浄水のほか、上段側
の充填層に散布されて該層から流れ落ちる洗浄水をも受
けるので、上段側の充填層に比して圧密化が進み、圧力
損失が増大するという問題がある。
しかしながら、本発明の構成に従って、各充填層毎に、
悪臭ガスの流れは通すが、上から下への水流は阻止する
仕切板と、該仕切板上に溜る水を塔外に排出する排水管
とを所定箇所に配置することにより、このような下段側
の充填層の圧密化、圧力損失の増大が解消される。
悪臭ガスの流れは通すが、上から下への水流は阻止する
仕切板と、該仕切板上に溜る水を塔外に排出する排水管
とを所定箇所に配置することにより、このような下段側
の充填層の圧密化、圧力損失の増大が解消される。
[実施例コ
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
。
。
第1図及び第2図は各々本発明の生物脱臭装置の一実施
例を示す概略的な縦断面図、及びその詳細を示す縦断面
図、第3図は第2図の要部拡大図である。
例を示す概略的な縦断面図、及びその詳細を示す縦断面
図、第3図は第2図の要部拡大図である。
本実施例の生物脱臭装置は、底部に悪臭ガスの給気管1
を備え、上部に処理ガスの排出管2を備える処理塔3内
に、充填層4.5.6が、上下方向に離して、3段に設
けられ、下から順に、H2S分解層4、MM分解層5及
びDMS分解層6が設定されている。
を備え、上部に処理ガスの排出管2を備える処理塔3内
に、充填層4.5.6が、上下方向に離して、3段に設
けられ、下から順に、H2S分解層4、MM分解層5及
びDMS分解層6が設定されている。
即ち、塔3内にはグリッド(格子体)7a、7b、7c
が棚設され、その上に多孔板や網状シートなどの通気、
通水性の支持部材8a、8b、8Cが載置され、その上
にビートで充填層4.5.6が支持されている。これら
の充填層4.5.6のうち充填層(J(25分解層)4
には活性汚泥が、充填層(MM分解層)5には活性汚泥
又はDMSO培養菌が、充填層(DMS分解層)6には
DMSO培養菌が担持されている。
が棚設され、その上に多孔板や網状シートなどの通気、
通水性の支持部材8a、8b、8Cが載置され、その上
にビートで充填層4.5.6が支持されている。これら
の充填層4.5.6のうち充填層(J(25分解層)4
には活性汚泥が、充填層(MM分解層)5には活性汚泥
又はDMSO培養菌が、充填層(DMS分解層)6には
DMSO培養菌が担持されている。
充填層4.5.6には、各々網目状部材11a、fib
、lieが垂直方向に、それぞれの下端を支持部材8a
、8b、8cに当接して挿設されている。この網目状部
材1!a、llb。
、lieが垂直方向に、それぞれの下端を支持部材8a
、8b、8cに当接して挿設されている。この網目状部
材1!a、llb。
11cは、板状のものでも、円筒形、多角筒形などの筒
形のものでも良い。筒形のものとしては、例えば日本ネ
トロン株式会社製の「ネトロンチューブTSX−244
4(商品名)(菱形の網目を構成する合成樹脂の太さ;
約2.5mm、菱形の網目の目開きの一辺の長さ;約5
mm、直径:330mmの円筒形)を使用することがで
きる。
形のものでも良い。筒形のものとしては、例えば日本ネ
トロン株式会社製の「ネトロンチューブTSX−244
4(商品名)(菱形の網目を構成する合成樹脂の太さ;
約2.5mm、菱形の網目の目開きの一辺の長さ;約5
mm、直径:330mmの円筒形)を使用することがで
きる。
本実施例は、このチューブを四本、−辺が1000mm
の正方形断面形状で、高さないし層厚が1.500 m
mの各充填層4.5.6中に同じ高さで均一に挿設し
た例であり、各チューブ内にも長繊維のビートが充填し
である。
の正方形断面形状で、高さないし層厚が1.500 m
mの各充填層4.5.6中に同じ高さで均一に挿設し
た例であり、各チューブ内にも長繊維のビートが充填し
である。
このような網目状の支持部材11a、11b111Cで
隔てられた充填層4.5.6の各部分は、各支持部材1
1 a、 11 b、 11 cと接触し、その接
触摩擦力により支持部材1. L a、11b、llc
に対して保持されるため、洗浄水を吸水して自重を増し
ても充填層の下部を加重することが防止され、これによ
り圧密化の進行は更に遅くなり、圧力損失の増加の度合
いを低減させることができる。
隔てられた充填層4.5.6の各部分は、各支持部材1
1 a、 11 b、 11 cと接触し、その接
触摩擦力により支持部材1. L a、11b、llc
に対して保持されるため、洗浄水を吸水して自重を増し
ても充填層の下部を加重することが防止され、これによ
り圧密化の進行は更に遅くなり、圧力損失の増加の度合
いを低減させることができる。
なお、本発明において、上記効果を有効に発現させるた
めには、1つの充填層内の支持部材相互の隣接間隔は5
00mm以下であることが好ましい。
めには、1つの充填層内の支持部材相互の隣接間隔は5
00mm以下であることが好ましい。
10a、10b、10cは各充填層4.5.6に洗浄水
を散布するスプレーノズルを均一な配置で備える散水管
であって、各々、散水木管10よりポンプPにより給水
される。
を散布するスプレーノズルを均一な配置で備える散水管
であって、各々、散水木管10よりポンプPにより給水
される。
本発明の装置においては、相互に上段と下段の充填層の
間で、下段の充填層に洗浄水を散布する散水管の上に、
ガス流は上向させるが、洗浄水は流下させない仕切板1
2a、12bを設けると共に、この仕切板12a、12
b上に溜る水を塔外に排出する排出管13a、13bが
設けられている。
間で、下段の充填層に洗浄水を散布する散水管の上に、
ガス流は上向させるが、洗浄水は流下させない仕切板1
2a、12bを設けると共に、この仕切板12a、12
b上に溜る水を塔外に排出する排出管13a、13bが
設けられている。
この仕切板12a、12b及び排出管13a113bの
構成について、第3図を参照して説明する。
構成について、第3図を参照して説明する。
第3図に示す如く、仕切板12aは、悪臭ガスを上向さ
せるが、洗浄水は流下させないようにするため、仕切板
12aには均一な配置で孔14を開設し、その8孔の縁
に上端が閉じた1筒15を立設し、該1間の上部側面に
窓孔16を形成して構成されている。排出管13aは、
処理塔3の壁面の仕切板12aの取付部に形成された開
口3aに接続されている。
せるが、洗浄水は流下させないようにするため、仕切板
12aには均一な配置で孔14を開設し、その8孔の縁
に上端が閉じた1筒15を立設し、該1間の上部側面に
窓孔16を形成して構成されている。排出管13aは、
処理塔3の壁面の仕切板12aの取付部に形成された開
口3aに接続されている。
第2図において、17はエリミネータ、18は排水管で
ある。なお、図示はされていないが、各充填層4.5.
6の上方部には、散水管とは別に、DMSO培養菌又は
活性汚泥を添加するための供給管が設けられている。
ある。なお、図示はされていないが、各充填層4.5.
6の上方部には、散水管とは別に、DMSO培養菌又は
活性汚泥を添加するための供給管が設けられている。
このような生物脱臭装置により、悪臭ガスの脱臭処理を
行なうには、まず、悪臭ガスを給気管1より処理塔3に
導入する。悪臭ガスは充填層(H2S分解層)4を通過
する過程で活性汚泥により処理されて、含有されるH2
Sが酸化分解される。次いで、充填層(MM分解層)5
を通過する過程で活性汚泥又はD M S O+@養菌
により処理されて、含有されるMMが酸化分解される。
行なうには、まず、悪臭ガスを給気管1より処理塔3に
導入する。悪臭ガスは充填層(H2S分解層)4を通過
する過程で活性汚泥により処理されて、含有されるH2
Sが酸化分解される。次いで、充填層(MM分解層)5
を通過する過程で活性汚泥又はD M S O+@養菌
により処理されて、含有されるMMが酸化分解される。
更に、充填層(DMS分解層)6を通過する過程でなお
含有されるD M S IJ<D M S O培養菌に
より酸化分解される。また、悪臭ガス中に二硫化メチル
があれば、それもDMS分解層で酸化分解される。
含有されるD M S IJ<D M S O培養菌に
より酸化分解される。また、悪臭ガス中に二硫化メチル
があれば、それもDMS分解層で酸化分解される。
このようにして、脱臭処理されたガスは、エリミネータ
17で水分を除去した後、塔頂の排出管2より排出され
る。なお、H2S、MM、DMS等の硫黄系悪臭成分は
、活性汚泥又はDMSO培養菌により硫酸イオンにまで
酸化分解される。
17で水分を除去した後、塔頂の排出管2より排出され
る。なお、H2S、MM、DMS等の硫黄系悪臭成分は
、活性汚泥又はDMSO培養菌により硫酸イオンにまで
酸化分解される。
従って、各充填層4.5.6には悪臭成分を酸化分解し
て脱臭処理し、除去した硫黄系物質とほぼ等量の硫酸イ
オンが生成し、放置して置くと次第に蓄積する。この硫
酸イオンは微生物の生物反応を阻害するため、各充填層
に散水管10a、10b、10cより洗浄水を散布し、
硫酸イオンを塔外に洗い流す必要がある。
て脱臭処理し、除去した硫黄系物質とほぼ等量の硫酸イ
オンが生成し、放置して置くと次第に蓄積する。この硫
酸イオンは微生物の生物反応を阻害するため、各充填層
に散水管10a、10b、10cより洗浄水を散布し、
硫酸イオンを塔外に洗い流す必要がある。
微生物の活性を維持するために水分を補給する必要もあ
る。
る。
即ち、充填層3.4.5を長繊維状ビートを堆積して形
成する場合、長繊維状ビートとしては、泥炭地から採取
したビートを冬期屋外に放置して凍結乾燥したものを目
開き8mmの篩でふるって短いものを除去したものを用
いることができる。
成する場合、長繊維状ビートとしては、泥炭地から採取
したビートを冬期屋外に放置して凍結乾燥したものを目
開き8mmの篩でふるって短いものを除去したものを用
いることができる。
充填層の充填密度は、充填層1rr+Fあたり乾燥ビー
ト換算で1. OO〜150.kgが好ましい。充填層
の充填高さは1〜1.5m程度がよく、充填層の含水率
(ビート重量と水分重量の合計に占める水分重量の百分
率)は、微生物の活性を維持するため50〜80%好ま
しくは60〜70%とするのが好ましい。従って、この
ような含水率を得るために、処理中に必要に応じて、水
、含水汚泥、DMSO水溶液、DMSOを基質とする培
養液等を散水管より散布するのが望ましい。
ト換算で1. OO〜150.kgが好ましい。充填層
の充填高さは1〜1.5m程度がよく、充填層の含水率
(ビート重量と水分重量の合計に占める水分重量の百分
率)は、微生物の活性を維持するため50〜80%好ま
しくは60〜70%とするのが好ましい。従って、この
ような含水率を得るために、処理中に必要に応じて、水
、含水汚泥、DMSO水溶液、DMSOを基質とする培
養液等を散水管より散布するのが望ましい。
このような洗浄水等の散水を行なう場合、本発明の装置
においては、前述の如く仕切板12a、12b及び排水
管13a、13bが設けられていることから、上段側の
充填層に散布した洗浄水等が下段側の充填層にも降り、
その圧密化、圧力損失増大の進行が速まることが防止さ
れる。即ち、充填層5に散布された洗浄水等は、仕切板
12aに阻止されて、充填層4に降りることなく、排水
管13aより排出される。同様に、充填層6に散布され
た洗浄水等は、仕切板12bに阻止されて、充填層5に
降りることなく、排水管13bより排出される。
においては、前述の如く仕切板12a、12b及び排水
管13a、13bが設けられていることから、上段側の
充填層に散布した洗浄水等が下段側の充填層にも降り、
その圧密化、圧力損失増大の進行が速まることが防止さ
れる。即ち、充填層5に散布された洗浄水等は、仕切板
12aに阻止されて、充填層4に降りることなく、排水
管13aより排出される。同様に、充填層6に散布され
た洗浄水等は、仕切板12bに阻止されて、充填層5に
降りることなく、排水管13bより排出される。
充填層4に散布された洗浄水等は、処理塔3の底面に流
下した後、排水管18より排出される。
下した後、排水管18より排出される。
なお、第1図〜第3図に示す生物脱臭装置は、本発明の
一実施例であって、本発明はその要旨を超えない限り、
図示の例に限定されるものではない。例えば、充填層は
3段に形成するものに限られず、4段或いは5段以上の
複数段形成しても良い。また、仕切板や排水機構につい
ても、その他の構成を採用することができる。
一実施例であって、本発明はその要旨を超えない限り、
図示の例に限定されるものではない。例えば、充填層は
3段に形成するものに限られず、4段或いは5段以上の
複数段形成しても良い。また、仕切板や排水機構につい
ても、その他の構成を採用することができる。
[発明の効果]
以上詳述した通り、本発明の生物脱臭装置は、処理塔内
に、H2S分解層、MM分解層、DMS分解層の充填層
が、それぞれ独立して多段に形成されているため、 ■ 予め悪臭成分の易分解性に応じた順でそれぞれの成
分を分解する充填層が直列配置されている状態であるた
め、馴養期間が殆どなく、早期より安定な脱臭処理を行
なうことができ、装置の立ち上げ期間を大幅に短縮する
ことができる。
に、H2S分解層、MM分解層、DMS分解層の充填層
が、それぞれ独立して多段に形成されているため、 ■ 予め悪臭成分の易分解性に応じた順でそれぞれの成
分を分解する充填層が直列配置されている状態であるた
め、馴養期間が殆どなく、早期より安定な脱臭処理を行
なうことができ、装置の立ち上げ期間を大幅に短縮する
ことができる。
■ 分解する悪臭ガスに応じて各充填層の運転管理を行
なうことができるため、急激な負荷変動に対しても適切
な処理を講じて良好な対応をなすことができる。
なうことができるため、急激な負荷変動に対しても適切
な処理を講じて良好な対応をなすことができる。
■ 各充填層毎に微生物を選定できるため、DMSO培
養菌の使用量を最小限に抑えることが可能とされ、処理
コストを引き下げることができる。
養菌の使用量を最小限に抑えることが可能とされ、処理
コストを引き下げることができる。
等の効果が奏される。
しかも、上段側の充填層に散布された洗浄水は下段側の
充填層に降ることなく、塔外に排水されるため、下段側
の充填層の圧密化、圧力損失の増大が上段側より速まる
ことがなく、長期間にゎたり装置を安定に定常運転でき
る。
充填層に降ることなく、塔外に排水されるため、下段側
の充填層の圧密化、圧力損失の増大が上段側より速まる
ことがなく、長期間にゎたり装置を安定に定常運転でき
る。
従って、本発明の生物脱臭装置によれば、多種類の硫黄
系悪臭物質を含む悪臭ガスをも、極めて安定に効率的に
、低コストでほぼ完全に脱臭することができる。
系悪臭物質を含む悪臭ガスをも、極めて安定に効率的に
、低コストでほぼ完全に脱臭することができる。
第1図及び第2図は各々本発明の生物脱臭装置の一実施
例を示す概略的な縦断面図、及びその詳細を示す縦断面
図、第3図は第2図の要部拡大図である。 1・・・給気管、 2・・・排出管、 3・・・処理塔、 4・・・充填層(H2S分解層)、
5・・・充填層(MM分解層)、 6・・・充填層(DMS分解層)、 10・・・散水管。 第1図 代理人 弁理士 重 野 剛
例を示す概略的な縦断面図、及びその詳細を示す縦断面
図、第3図は第2図の要部拡大図である。 1・・・給気管、 2・・・排出管、 3・・・処理塔、 4・・・充填層(H2S分解層)、
5・・・充填層(MM分解層)、 6・・・充填層(DMS分解層)、 10・・・散水管。 第1図 代理人 弁理士 重 野 剛
Claims (1)
- (1)底部に悪臭ガスの給気管を備える処理塔と、 該処理塔内に上下方向に離して3段以上の複数段設けら
れた、悪臭成分を分解する微生物を担持し、かつ処理す
べき悪臭ガスが上向流で通気する充填層と、 各充填槽の上に洗浄水を散布する散水管と、相互に上段
と下段の充填層の間で、且つ下段の充填層に対する散水
管よりも上に設けられた、悪臭ガスの流れは通すが、上
から下への水流は阻止する仕切板と、 該仕切板上に溜る水を塔外に排出する排水管と、 を備える生物脱臭装置であって、 前記充填層は処理塔内に給気される悪臭ガスの上流側か
ら順に、硫化水素分解層、メチルメルカプタン分解層及
び硫化メチル分解層を形成することを特徴とする生物脱
臭装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1010376A JP2697066B2 (ja) | 1989-01-19 | 1989-01-19 | 生物脱臭装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1010376A JP2697066B2 (ja) | 1989-01-19 | 1989-01-19 | 生物脱臭装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02191522A true JPH02191522A (ja) | 1990-07-27 |
JP2697066B2 JP2697066B2 (ja) | 1998-01-14 |
Family
ID=11748414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1010376A Expired - Lifetime JP2697066B2 (ja) | 1989-01-19 | 1989-01-19 | 生物脱臭装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2697066B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002336639A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-26 | Ebara Jitsugyo Co Ltd | 生物と腐植土を利用した脱臭装置 |
CN109806760A (zh) * | 2019-04-03 | 2019-05-28 | 生态环境部南京环境科学研究所 | 一种调温调湿生物过滤装置及其使用方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102547791B1 (ko) * | 2021-08-18 | 2023-06-28 | 주식회사 에이치앤엠바이오 | 유기성 폐기물 처리 악취 제거 장치 |
-
1989
- 1989-01-19 JP JP1010376A patent/JP2697066B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002336639A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-26 | Ebara Jitsugyo Co Ltd | 生物と腐植土を利用した脱臭装置 |
CN109806760A (zh) * | 2019-04-03 | 2019-05-28 | 生态环境部南京环境科学研究所 | 一种调温调湿生物过滤装置及其使用方法 |
CN109806760B (zh) * | 2019-04-03 | 2024-04-09 | 生态环境部南京环境科学研究所 | 一种调温调湿生物过滤装置及其使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2697066B2 (ja) | 1998-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6069004A (en) | Circulatory microorganic deodorizing system | |
KR101860480B1 (ko) | 축사 관리 시스템 | |
JP2691517B2 (ja) | 生物脱臭装置 | |
JP2697066B2 (ja) | 生物脱臭装置 | |
JPH0833884A (ja) | 脱臭装置付設廃水処理装置 | |
JP3063103B2 (ja) | 生物脱臭方法 | |
JPH09313874A (ja) | 生物脱臭装置 | |
JP3500694B2 (ja) | 生物脱臭装置 | |
JP2000041670A (ja) | 脱臭システムおよび脱臭装置 | |
JPH02126916A (ja) | 脱臭装置 | |
JPH047016A (ja) | 生物脱臭装置 | |
JPH03161019A (ja) | 生物脱臭装置 | |
JPH0711783Y2 (ja) | 生物脱臭装置 | |
JP2001163689A (ja) | 家畜糞の肥料化装置用脱臭機 | |
JPH04363111A (ja) | 生物脱臭方法 | |
JP3094494B2 (ja) | 生物脱臭装置 | |
JP2560374B2 (ja) | 生物脱臭方法、生物脱臭装置及び生物脱臭装置の硫黄系臭気物質の分解活性向上剤 | |
JPH02126918A (ja) | 脱臭装置 | |
JPH05168850A (ja) | 生物学的脱臭方法 | |
JPH02126917A (ja) | 脱臭方法 | |
JP2605769Y2 (ja) | 生物脱臭装置 | |
JPH01245834A (ja) | 生物脱臭装置 | |
JPH09267022A (ja) | 脱臭方法 | |
JPH09150030A (ja) | 脱臭装置 | |
JPH1142418A (ja) | 生物脱臭方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919 Year of fee payment: 12 |