JPH02191153A - 合成樹脂製パレット - Google Patents

合成樹脂製パレット

Info

Publication number
JPH02191153A
JPH02191153A JP30617888A JP30617888A JPH02191153A JP H02191153 A JPH02191153 A JP H02191153A JP 30617888 A JP30617888 A JP 30617888A JP 30617888 A JP30617888 A JP 30617888A JP H02191153 A JPH02191153 A JP H02191153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
post
recessed parts
gaps
forming
recessed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30617888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hasegawa
長谷川 建司
Yosuke Yone
米 陽右
Kenzo Sato
佐藤 健蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP30617888A priority Critical patent/JPH02191153A/ja
Publication of JPH02191153A publication Critical patent/JPH02191153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、中空成形によって作られた合成樹脂製の運搬
用パレットに関するものである。
[従来の技術] 中空成形による合成樹脂製パレットは、軽量であること
、コストが安いこと、衛生的である等のメリットがあり
普及している。
このような中空成形による合成樹脂製パレットは、溶融
した高分子量又は超高分子量ポリエチレンのパリソンを
、補強用に設けられるリブ及ポスト成形用凸部の付与さ
れた金型に挟み込み中に圧縮空気を吹き込み、冷却固化
して成形される。このようにして作られた合成樹脂製パ
レットは、上記ポスト及びリブ構造により強度をもたせ
ており、このポスト及リブを沢山付与することによって
強度アップを計ることができる。
[発明が解決しようとする課題1 このような合成樹脂製パレットを中空成形により作る場
合、前述のように溶融パリソンを金型で挟み、空気によ
り膨らますために、相対する面に設けられた凹部のそれ
ぞれの底部同士を融着して形成されたポストが壁面に近
い位置にある場合やポストとポストの間の距離が近い場
合には、壁面とポスト用凹部の間やポスト用四部同士の
間の°部分が薄肉化し、甚だしい場合はその部分のパリ
ソンが伸び切れず膨らむ途中で破裂し成形出来なくなる
。そのために中空成形による合成樹脂製パレットでは壁
面とポスト成形用凹部の間隙及びポスト成形用凹部同士
の間隙とその深さの比を1=1以内に近付けることがで
きなかった。
本発明の目的は、薄肉箇所が生ずることがなく又金型内
での破裂のない中空成形にて作られる合成樹脂製パレッ
トを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の合成樹脂製パレットは、補強のためのポストを
有する中空成形にて作られたもので、上記の目的を達成
するために、ポスト成形用凹部と壁面又は該ポスト成形
用凹部同士の間隙で壁面又はポスト成形用凹部の高さに
比較して小さい間隙特に間隙と凹部の深さの比がl:l
以下の小さい間隙にリブ状凹部を形成したものである。
つまり上記の小さい間隙の部分を形成する金型の部分に
凹部に相当する凸部をインサート等によって形成した上
で成形を行なって凹部な形成するものである。このよう
に、狭い間隙に相当する金型の部分に凸部を形成するこ
とによりパリソンが膨れる時に間隙部分が薄くなること
がな(、したがって良好なパレットが形成される。
[実施例] 次に本発明の合成樹脂製パレットの一実施例を図面に基
すいて説明する。第1図は本発明の実施例の平面図、第
2図は同実施例の一部を断面にて示した正面図、第3図
は同実施例の底面図、第4図は同実施例の一部を断面に
て示した側面図、第5図は第3図におけるv−v線断面
図である。この実施例のパレットは、これらの図面に示
すような形状に中空成形方法にて作られている。つまり
このパレットはデツキボード部1と両サイド脚部2と中
央脚部3等からなり、デツキボード部lの底面側には2
か所パレットの長手方向に伸びるフォーク挿入のための
凹部4が形成されている。更に補強のためのボスト5成
形用凹部やリブ6が設けられ又ボスト5成形用凹部同士
の間やボスト5成形用凹部と壁面6との間には薄肉対策
の凹部7が形成されこの本発明の実施例は、前記の薄肉
対策の凹部7を設けたことによって1次に述べるような
理由から成形時に薄肉化したり亀裂を生じたりすること
がない。
第6図は、第1図乃至第4図に示す様なパレットを成形
する際に用いられる金型の断面図である。第6図に示す
金型の内、11は上型、12は下型で、これら金型の例
えば第2図に示す壁面8やフォーク挿入口4を構成する
壁面9等を形成する部分16とボスト5成形用凹部を構
成する部分17に図に示す様な突起物等のインサート物
18を配置して成形を行なう、このようなインサート物
18を置いた金型によって成形を行なうと、壁面部とポ
ストとの間の入るパリソンはインサート物によって間隙
の奥まで入ることがない、したがってこの部分でパリソ
ンが極端に引き伸ばされることがないため薄肉になった
り亀裂を生じたりすることがない、この金型に置いたイ
ンサート物により形成されるのが前記の凹部7である。
[発明の効果] 本発明は、ポスト成形用凹部間または壁面とポスト成形
用凹部との間でその間隔とポスト成形用凹部または壁面
の高さ(深さ)との比がl:l以下つまり上記の間隔が
上記の高さ(深さ)よりも小である場合でも、成形時に
金型にインサートされたインサート物によってパリソン
が間隙の奥まで入るのを阻止され、その部分の肉厚が極
端に薄くなったりまた亀裂を生じたりすることがなく1
強度の大な優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示す図で第1図
は正面図、第2図は平面図、第3図は背面図、第4図は
側面図、第5図は第3図におけるV−V線断面図、第6
図は上記実施例を成形するときに用いる金型の一部分を
示した断面図である。 l・・・デツキボード部、2・・・両サイド脚部、3・
・・中央脚部、 4・・・フォーク挿入用凹部、 5・・・ボ スト、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  相対する面に設けられた凹部の底部を融着してなる補
    強のためのポストを有する中空成形による合成樹脂製パ
    レットにおいて、該ポスト用凹部と壁面及びポスト用凹
    部とポスト用凹部の間隙が壁面又はポスト用凹部の高さ
    に比べて1よりも小さい比率の間隙部分にリブ状凹部を
    形成したことを特徴とする合成樹脂製パレット。
JP30617888A 1988-12-05 1988-12-05 合成樹脂製パレット Pending JPH02191153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30617888A JPH02191153A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 合成樹脂製パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30617888A JPH02191153A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 合成樹脂製パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02191153A true JPH02191153A (ja) 1990-07-27

Family

ID=17953978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30617888A Pending JPH02191153A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 合成樹脂製パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02191153A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030063001A (ko) * 2002-01-22 2003-07-28 엘지.필립스디스플레이(주) 적층용 파렛트

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030063001A (ko) * 2002-01-22 2003-07-28 엘지.필립스디스플레이(주) 적층용 파렛트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3467032A (en) Pallets formed from plastics material
US8327776B2 (en) Pallet
US4960557A (en) Method of injection molding thin-walled plastic products
WO2002087978A1 (fr) Bouteille issue d'un procede de moulage par soufflage
EP0770470B1 (en) Blow molded plastic container
US6982105B2 (en) Fuel tank having molded reinforcements and method of making same
JPH02191153A (ja) 合成樹脂製パレット
US4807775A (en) Injection molding of thin-walled plastic products
JP4028918B2 (ja) 合成樹脂製パレット
US6872354B1 (en) Parison and blow molding method for bottle having undercut
JP2548976Y2 (ja) 合成樹脂製パレット
JP3934716B2 (ja) 合成樹脂製パレット
US6682790B1 (en) Method for manufacturing flexible containers made of thermoplastic plastics
JPH0611164Y2 (ja) 中空容器製造用金型
JP4152004B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JPH039013B2 (ja)
AU2001221150B2 (en) Parison and blow molding method for bottle having undercut
JPH04327129A (ja) コンテナ及びその成形方法
JP2548977Y2 (ja) 合成樹脂製パレット
JP4338791B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JPS629209Y2 (ja)
JPS60204454A (ja) 合成樹脂製パレツト
JPH02109849A (ja) フォークリフト用パレット
US20050070167A1 (en) Indented female blow-molded connector
JPH10119118A (ja) 容器状二重壁中空ブロー成形品