JPH0218824A - ガス絶縁断路器 - Google Patents

ガス絶縁断路器

Info

Publication number
JPH0218824A
JPH0218824A JP16601188A JP16601188A JPH0218824A JP H0218824 A JPH0218824 A JP H0218824A JP 16601188 A JP16601188 A JP 16601188A JP 16601188 A JP16601188 A JP 16601188A JP H0218824 A JPH0218824 A JP H0218824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic body
arc
gas
movable electrode
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16601188A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Sasaki
明彦 佐々木
Hiroshi Murase
洋 村瀬
Hitoshi Okubo
仁 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16601188A priority Critical patent/JPH0218824A/ja
Publication of JPH0218824A publication Critical patent/JPH0218824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はガス絶縁機器に係り、ガス絶縁断路器を動作さ
せたときに発生する高周波サージを抑制することのでき
るようにしたガス絶縁断路器に関する。
(従来の技術) 変電所に用いられる高電圧回路の開閉装置として、近年
ガス絶縁開閉装置が広く用いられている。
このガス絶縁開閉装置は、母線、しゃ断器、断路器を始
めとして、その他の付属設備を接地金属容器の中に収納
し、この接地金属容器内に封入した安定度が高く、不活
性、不燃性、無臭、無害であり、かつ空気の2〜3倍の
絶縁耐力を有するSF。
ガス等の絶縁性ガスで絶縁保持し、高圧回路の開閉装置
としたものである。
このような機器は一般に同軸構造で、その内部に発生し
たサージは殆ど減衰することなく伝搬する。断路器やし
ゃ断器の操作により、ガス絶縁開閉装置内に高周波サー
ジが発生することはよく知られた事実である。特に断路
器の操作時に、波頭の立ち上がり部分が4〜5nsで、
それに続く数MllZの高周波振動の最大ピーク値が常
時運転電圧の波高値の2倍以上(2,0pu以上)なる
サージ電圧が発生し得る。このサージの急峻な波頭部分
が原因となって、オイルブッシングが絶縁破壊事故を起
こした例や、サージの波高値が原因となって断路器極間
アークから接地金属容器への地絡事故を起こした例が報
告されている。また、これらのサージはガス絶縁開閉装
置の接地系に誘導し、様々な電波障害や、低圧制御回路
の破壊事故を引き起こす原因となる。したがってガス絶
縁開閉装置内に発生する高周波サージを何らかの手段で
抑える必要がある。
断路器操作時に発生する高周波サージを抑える一方法と
して従来第2図に示す方法が考えられている。
すなわち1図はガス絶縁開閉装置の断路器の断面図であ
り1図中1は接地金属容器、2はこの接地金属容器1に
取り付けられた絶縁スペーサであり、接地金属容器1内
は密封され絶縁ガス3が封入されている。接地金属容器
1内には一対の固定電極4a、 4bがその軸線を一致
させ近接対向して配されると共にそれぞれ前記絶縁スペ
ーサ2により支持されている。各固定電極4a、4bは
中空であり、内周面に接触子5a、5bが設けられてい
る。一方の固定電極4b内には外周面を接触子5bに接
し且つ固定ilT!極4bの軸方向に摺動可能な可動電
極6が設けられており、また、可動型+!!6の先端に
はアークコンタクト8が設けられている。また、接地金
属容器1の外部には操作機Mt10が設けられ、この操
作機構JOの操作力は操作棒9を介して前記可動電極6
に伝達され、可動ff!、極6を固定電極48方向に進
退操作できるようになっていて、これにより。
固定電極4aに接にできるようになっている。7は固定
電極48の先端に設けられた抵抗である。また、11は
各固定電極4a、 4bに接続された高圧中心導体、1
2は接続電極である。
(発明が解決しようとする課題) このような構成において、高周波サージは前記抵抗7に
よって抑える。
これは、しゃ断器のいわゆる抵抗投入と同じ方法で、断
路器の固定電極4aの先端に抵抗7を接続している。断
路器の可動電極6との間に15点弧が発生した場合、こ
の電流は必ず抵抗7を通ることになる。したがって、サ
ージはこの抵抗によってすぐに吸収されてしまい、伝ば
んすることはない。
このとき、抵抗7には再点弧が発生する直前の極間電圧
が印加されるので、この電圧による抵抗7の絶縁破壊を
防ぐため、かなりの絶縁距離が必要となる。従って、可
動電極のストロークは、抵抗7を接続しない場合に比べ
て2倍以上になり。
断路器そのものが長くなると同時に、操作機構10も長
いストロークに対応した強力なものである必要がある。
また、抵抗体7は過電流の通電、および過電圧の印加に
より破壊されやすく、破壊したとき、破片が散乱し、断
路器の絶縁破壊を引き起こしかねない。
断路器は、しゃ断器とは異なり、−変電所に多数設置す
るのが常であるので、この部分のコスト、信頼性は変電
所全体のコストおよび信頼性にとって非常に重要である
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、断路器サー
ジを効果的に抑えることができ、しかも信頼性が高く小
形で安価な構造のガス絶縁断路器を提供することを目的
とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、可動電極内部に
磁性体を設ける。
(作 用) 上記構造とすることで、可動電極内部に設けた磁性体が
電流しゃ断時に高インダクタンスとなり、アークによっ
て生ずる高周波波サージが抑制できる。
(実施例) 以下本発明の実施例を第1図に示す。可動電極6内部に
金属棒20を設け、その回りに本発明の磁性体21を設
ける。そして、その磁性体21と、可動電極6の閉極時
の通電部と絶縁するための絶縁材22を設ける。金属棒
20に先端にアークコンタクト23を設ける。
また、対の側の固定ffi b 4 aの内部の方は、
アークコンタクト23と接触するための導電性接触棒2
4を設けている。その接触棒24の端には、バネ25が
取付けられており、開閉極時に伸縮自在になる様にする
。そして、開極時に接触棒24とバネ25が飛び出すの
を防ぐため、導電性止め板26を設ける。
この止め板26によって接触棒24およびバネ25は、
固定電極4aと電気的に接触されている。
この様な構成にすることで断路器の開極時に発生するア
ークは、まず、接触棒24と、アークコンタクト23と
の間でつながり、金属棒20に電流が流れる。そうする
と、金属棒20の回りにある磁性体21が高インダクタ
ンスとなり、アークによって生じた高周波サージは、高
インダクタンスに吸収されることになる。電極が閉じて
いる場合には、電流は磁性体21の外側を流れるため、
インダクタンスとして作用することはない。
この様なことから、高インダクタンスによって高周波サ
ージは、抑制されることになる。ここで、電流路は、金
属棒20にとっているので、過電流による破壊の危険は
なく高信頼性を維持できる。
〔発明の効果〕
以−ト、述べた様に、本発明は、可動′6i極内部に磁
性体を設けることで、開極時に発生する極間アークによ
る高周波サージが抑制され、また、ガス絶縁開閉装置の
信頼性を低下させることなく、ガス絶縁断路器の大きさ
も従来のものとそれほど変化させることなく、高信頼性
のガス絶縁断路器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による断路器の断面図、第
2図は、従来例を示す断路器の断面図である。 1・・・接地金属容器   2・・・スペーサ3・・・
絶縁ガス     4・・・固定電極5・・・接触子 
     6・・・可動?1i極9・・・操作棒   
   10・・・操作機構20・・・金属棒     
 21・・・磁性体z2・・・絶縁体      23
・・・アークコンタク1−24・・・導電性接触棒  
 25・・・バ ネ26・・・導電性止め板 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    第子丸   健

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定側及び可動側の対を成す開閉電極を絶縁ガスと共に
    接地金属容器内に絶縁保持してなるガス絶縁断路器にお
    いて、可動電極内部に磁性体を設けたことを特徴とする
    ガス絶縁断路器
JP16601188A 1988-07-05 1988-07-05 ガス絶縁断路器 Pending JPH0218824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16601188A JPH0218824A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 ガス絶縁断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16601188A JPH0218824A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 ガス絶縁断路器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218824A true JPH0218824A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15823243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16601188A Pending JPH0218824A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 ガス絶縁断路器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218824A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04332416A (ja) ガス断路器及びガス絶縁開閉装置
JPH0218824A (ja) ガス絶縁断路器
RU2159971C2 (ru) Газонаполненный разъединитель
JPH0382305A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3337749B2 (ja) 高速再閉路接地開閉器
JPH03134925A (ja) ガス絶縁断路器
RU2101794C1 (ru) Газонаполненный разъединитель
RU2168787C2 (ru) Газонаполненный разъединитель комплектного распределительного устройства высокого напряжения с элегазовой изоляцией
JPH077623B2 (ja) ガス絶縁断路器
RU2148281C1 (ru) Дугогасительное устройство высоковольтного газонаполненного автокомпрессионного выключателя
JPH0224927A (ja) 断路器
JPH0819135A (ja) ガス絶縁開閉器
Swindler A comparison of vacuum and SF6 technologies at 5-38 kV
RU1786526C (ru) Высоковольтный генераторный выключатель
JPH0511620Y2 (ja)
JPH02276404A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH03225717A (ja) 断路器
JP2523478B2 (ja) パツフア式ガスしや断器
JP2874917B2 (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH01308114A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH038231A (ja) 断路器
JPH06113419A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH04190612A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH01304627A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH01278210A (ja) ガス絶縁開閉装置