JPH02188177A - サーボモータの過負荷検出装置 - Google Patents

サーボモータの過負荷検出装置

Info

Publication number
JPH02188177A
JPH02188177A JP1005406A JP540689A JPH02188177A JP H02188177 A JPH02188177 A JP H02188177A JP 1005406 A JP1005406 A JP 1005406A JP 540689 A JP540689 A JP 540689A JP H02188177 A JPH02188177 A JP H02188177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
value
load factor
effective current
integrated value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1005406A
Other languages
English (en)
Inventor
Naokatsu Matsumoto
松本 直勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1005406A priority Critical patent/JPH02188177A/ja
Publication of JPH02188177A publication Critical patent/JPH02188177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、主としてロボット用アクチュエータとして
のサーボモータの過負荷検出装置に関する。
【従来の技術】
従来例について、第2図を参照しながら説明する。この
従来例はDC?−ボモータを位置制御するための、マイ
クロコンピュータを用いたディジタルサーボ制御装置で
、第2図はその構成を示すブロック図である。 第2図において、DCサーボモータ4(以下、単にモー
タという)を駆動する場合、マイコン制御部1は、一定
の制御周期毎に、任意の制御則に基づいて、モータ4の
回転角度目標値と、モータ4に直結するパルスエンコー
ダ5、モータ正逆判別部6およびカウンタ7を介して得
られるモータ4の回転角度現在値とから、モータ4を駆
動するための電流指令aと、モータ駆動トルク方向指令
すを演算し、出力する。PWM(パルス幅変調)制御部
2は、電流指令aを、電力増幅部3内の電流増幅素子を
PWM制御するための電流制御指令Cに変換し、出力す
る。電力増幅部3は、直流電圧としての電流制御指令C
を先程の指令すとともに入力し、PWM制御することに
よってモータ駆動電流Aを出力する。モータ4は、モー
タ駆動電流Aによって、所定のトルクで駆動される。 さて、モータ4は、とくにロボット用アクチュエータと
して用いられるときには、急加減速動作が頻繁に繰り返
され、過負荷状態で使用されることが多い、過負荷状態
で長時間使用されると、モータ4は焼損のおそれを生じ
るから、その防止のために時間要素を含む過負荷状態の
検出がなされなければならない、従来、この検出のため
に、一つにはモータ4に直列に挿入されるサーマルリレ
ーによる方法、もう一つには増幅器に内蔵される反限時
特性をもつ電子サーマルによる方法がある。
【発明が解決しようとする課題】
以上説明したように、従来の技術では、上記のいずれの
方法にせよ、サーマルリレーまたは電子サーマルが必要
となり、低コスト化が阻害される欠点がある。 この発明の課題は、従来の技術がもつ以上の問題点を解
消し、サーマルリレーや電子サーマルを用いないで低コ
スト化が図れるサーボモータの過負荷検出装置を捷供す
ることにある。
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために、本発明に係るサーボモータ
の過負荷検出装置は、 連続する各所定期間のサーボモータ駆動電流からその各
所定期間ごとの実効電流を求める実効電流演算手段と; 前記実効電流が定格電流以下のときには零に、前記実効
電流が前記定格電流を超えるときには前記実効電流の前
記定格電流に対する割合とこれに対応する前記各所定期
間との積になる前記各所定期間ごとの負荷係数を求める
負荷係数演算手段と;連続する前記各所定期間について
順次前記負荷係数を積算するとともに、この負荷係数が
零になったときにはその前までの積算値をその値の所定
比率分だけ減算する積算演算部と; を備え、この積算演算部の出力が所定許容値を超えたこ
とに基づいて前記サーボモータの過負荷を検出する。
【作 用】
実効電流演算部によって、連続する各所定期間のサーボ
モータ駆動電流からその各所定期間についての実効電流
が求められる0次に、負荷係数演算部によって、実効電
流が定格電流以下のときには零に、実効電流が定格電流
を超えるときには実効電流の定格電流に対する割合とこ
れに対応する各所定期間との積になる所定期間ごとの負
荷係数が求められる。次いで、積算演算部によって、連
続する各所定期間について順次負荷係数が積算されると
ともに、この負荷係数が零になったときにはその前まで
の積算値がその値の所定比率分だけ減算される。そして
、この積算値が所定許容値を超えたことに基づきサーボ
モータの過負荷が検出される。
【実施例】
本発明に係るサーボモータの過負荷検出装置の実施例に
ついて、その構成を示すブロック図である第1図を参照
しながら説明する。なお、この実施例はたとえば、第2
図の従来のサーボ制御装置におけるマイコン制御部1に
含まれ、サーボモータ4の過負荷状態を検出する。 第1図において、11は実効電流演算手段で、モータ駆
動電流Aの所定期間Tiについての実効電流Bi、つま
りモータ駆動電流Aの瞬時値の2乗の期間Tiでの平均
値の平方根を求める。12は負荷係数演算手段で、実効
電流Biが定格電流B。 以下なら零になり、BiがBoを超えるときには、Bi
−Ti(−Ci)で表される負荷係数を求める。 13は積算演算手段で、負荷係数Ciを期間T1につい
て順次積算するとともに、負荷係数03が零になったと
きにはその前までの積算値をその値の所定比率分だけ減
算する。たとえば、期間Tjで負荷係数Cjが零になっ
たときには、積算値は(ΣCj−1)(1−α)になり
、次の期間Tj+1かからはこの値から積算がおこなわ
れる。α−!なら、ある期間で負荷係数が零になるとそ
の期間までの積算値は零、つまりクリアされることにな
る。 14は判定手段で、ある期間までの積算値りが所定の許
容値Kを超えることによって過負荷検出信号Eを出力す
る。つまり、D≦にならE−0、D〉KならE−1にな
る。 前記の各演算手段11〜14は、いずれもマイクロコン
ピュータのソフトウェア(プログラム)によって構成さ
れるから、第2図のような既設のサーボ制御装置では、
過負荷検出装置としてのコスト増分はほとんど不要にな
る。
【発明の効果】
したがって、この発明によれば、従来の技術に比べ次の
ようなすぐれた効果がある。 (1)  と(にロボット用アクチュエータとして用い
られた場合に起こりがちな過負荷運転によるサーボモー
タの焼損が未然に防止できる。 (2)サーマルリレーや電子サーマルを使用しないで、
たとえば既設のサーボ制御装置に組み込まれているマイ
クロコンピュータが利用できるから、過負荷検出装置と
してのコスト増分がほとんどなく低コスト化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例の構成を示すブロック図、 第2図は従来例が適用されたサーボ制御装置の構成を示
すブロック図である。 符号説明 11:実効電流演算手段、12:負荷係数演算手段、1
3:積算演算手段、14:判定手段。 ′1FJ1目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)連続する各所定期間のサーボモータ駆動電流からそ
    の各所定期間ごとの実効電流を求める実効電流演算手段
    と;前記実効電流が定格電流以下のときには零になり、
    前記実効電流が前記定格電流を超えるときには前記実効
    電流の前記定格電流に対する割合とこれに対応する前記
    各所定期間との積になる前記各所定期間ごとの負荷係数
    を求める負荷係数演算手段と;連続する前記各所定期間
    について順次前記負荷係数を積算するとともに、この負
    荷係数が零になったときにはその前までの積算値をその
    値の所定比率分だけ減算する積算演算手段と;を備え、
    この積算演算部の出力が所定許容値を超えたことに基づ
    いて前記サーボモータの過負荷を検出するようにしたこ
    とを特徴とするサーボモータの過負荷検出装置。
JP1005406A 1989-01-12 1989-01-12 サーボモータの過負荷検出装置 Pending JPH02188177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005406A JPH02188177A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 サーボモータの過負荷検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005406A JPH02188177A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 サーボモータの過負荷検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02188177A true JPH02188177A (ja) 1990-07-24

Family

ID=11610262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005406A Pending JPH02188177A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 サーボモータの過負荷検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02188177A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0884158A1 (en) * 1997-06-06 1998-12-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Mold clamping control device for motor-driven injection molding machine making use of temporary overload

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0884158A1 (en) * 1997-06-06 1998-12-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Mold clamping control device for motor-driven injection molding machine making use of temporary overload
US5912025A (en) * 1997-06-06 1999-06-15 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Control device for motor-driven injection molding machine capable of generating larger clamping force

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1035001B1 (en) Method and apparatus for detecting a motor stall condition in an electric assist steering system
EP1739823B1 (en) Current limiting strategy
JPH01202197A (ja) モータ駆動装置
JPH02188177A (ja) サーボモータの過負荷検出装置
JP3318953B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP3528503B2 (ja) 開閉機構のモータ制御装置
JPH05168287A (ja) インバータ装置のdbr過負荷検出方法
JP3484881B2 (ja) 電動車両のモータ制御装置
JP3508971B2 (ja) 誘導電動機のトルク制御装置
JP3358329B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP3640782B2 (ja) モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置
JPH04340400A (ja) ステッピングモータの駆動装置
JPH04299096A (ja) エレベータドア制御装置
JPS6357342A (ja) 車両用電磁クラツチの制御装置
JP2612744B2 (ja) 4輪操舵装置の操舵用電動機の制御方法
JP4639522B2 (ja) 電動パワーステアリングのアシストモータ制御装置
JP2525455Y2 (ja) モータ制御回路
EP0909015B1 (en) Servo-motor driving method
JP3384644B2 (ja) 電気式車両の速度制御装置
KR940001301B1 (ko) 모터의 부하 외란 억압 제어회로
EP0913923A2 (en) Servo-motor driving method
JPH0311942B2 (ja)
JPH05292611A (ja) 電動車の走行制御装置
JPH07322692A (ja) 定電流駆動装置
JP3615027B2 (ja) 電気車の走行用モータ制御方法