JPH02187468A - フタロシアニン化合物 - Google Patents

フタロシアニン化合物

Info

Publication number
JPH02187468A
JPH02187468A JP1006047A JP604789A JPH02187468A JP H02187468 A JPH02187468 A JP H02187468A JP 1006047 A JP1006047 A JP 1006047A JP 604789 A JP604789 A JP 604789A JP H02187468 A JPH02187468 A JP H02187468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
parts
compound
substance
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1006047A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Aoki
青木 延夫
Jun Kurita
栗田 純
Toshiyuki Kiryu
俊幸 桐生
Makoto Ebisawa
海老沢 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Carlit Co Ltd
Original Assignee
Japan Carlit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Carlit Co Ltd filed Critical Japan Carlit Co Ltd
Priority to JP1006047A priority Critical patent/JPH02187468A/ja
Publication of JPH02187468A publication Critical patent/JPH02187468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/06Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide
    • C09B47/065Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide having -COOH or -SO3H radicals or derivatives thereof, directly linked to the skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新規な7タロシ7ニン化合物に関する。更に
詳しくは各種記録材料として有用な近赤外線吸収色素と
して好適な7タロシ7ニンヘキサ力ルボン酸系化合物に
関する。
(従来の技術) 光情報記録媒体、例えば光ディスク等に用いる近赤外線
による書き込みあるいは読み取り可能な光記録材料やイ
ンクツエツトプリンタ等各種プリンタ用インクに用いる
一光学式文字読取装置で読み取り可能な記録材料に近赤
外線吸収能を有する物質が不可欠であったり望まれてい
る。このような近赤外線吸収物質の中で有機化合物はそ
の利点、例えば加工性に富み、生産性の高い材料といえ
、最近では特に近赤外線吸収能を有する有機金属錯体の
研究が盛んである。
(発明が解決しようとする問題点) しかし多くの近赤外線吸収能を有する有機金属錯体は溶
解性が低く、その本来の特性が低下するという欠点があ
った。例えば近赤外線を吸収して近赤外線を読取光とす
る光学式文字読取装置で読み取ることのできる筆記具用
、スタンプ用、印刷用、インクジェットプリンタ用、記
録社用等に用いる水性インク用近赤外線吸収材料では特
に顕者であり、化学的に安定かつ信頼性の高い材料が要
求されている。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは前記のような従来の水溶性近赤外線吸収色
素の欠点を克服するため7タロシアニン化合物に注目し
、水溶性が高(安定な近赤外線吸収能を有する化合物を
検討した。その結果本発明の化合物を発明するに至った
すなわち、本発明は一般式(I) (式中、Mは金属、金属の酸化物または金属のハロゲン
化物を示し、Xは水素イオンまたはカチオンを示す。)
で表わされるフタロシアニン化合物である。
一般式(I)で表わされる化合物を更に詳しく説明する
。Mで表わされる金属としては、Cu s N i s
Mg、Pd、V、Co、 Nb、 Al、Sn、  I
n、 Fe。
Ge、Mn、Znなどである。金属酸化物は上記金属の
酸化物、例えば■Oであり、ノ10ゲン化物は上記金属
のハロゲン化物、例えばAlCeである。
また、Xで表わされるカチオンとしての無機イオンは、
例えばL+ SNa 、K  などのアルカリ金属や、
Mg ”s C;+などのアルカリ土類金属などである
。更に有機イオンとしては、種々のアンモニウムイオン
、イミニウムイオン、ホスホニウムイオンなどがあげら
れる。これらのイオンの選択によって、目的の溶媒に対
する溶解性を向上させることができる。
本発明の7タロシアニン化合物は、例えば無水ピロメリ
ト酸と無水トリメリド酸の等モルを、金属塩化物とモリ
ブデン酸アンモニウムの存在下、尿素中で加熱反応させ
ることによって製造できる。
本発明の7タロシアニン化合物は、650〜850nm
の近赤外線吸収能に優れた物質で、耐光、耐熱、耐酸、
耐アルカリ性に富み、塩を選択することにより各種溶媒
や樹脂に溶解し、近赤外線吸収色素として極めて有用な
ものである。ビデオディスク、液晶表示装置、光学式文
字読取装置などの書き込みあるいは読み取可能な材料と
しての用途にも可能性がある。特にカルボン酸あるいは
安価かつ容易に得られる塩、たとえばアルカリ金属塩、
アンモニウム塩は水溶性に優れ、筆記共用、スタンプ用
、印刷用、インクジェットプリンタ用、記録計等の水性
インク用近赤外線読取り可能な色素として有用である。
その他の用途としては、−数的な7タロシ7ニンの用途
と同様、染料、顔料、電子写真感光体、ホトケミカルホ
ールバーニング用材料、高分子触媒、医療用のレーザ治
療用色素、消臭材料、ガスセンサー、太陽電池などがあ
げられる。
(実施例) 以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
なお実施例中の部とは重量部を表わす。
実施例1 [′iAフタロシアニンヘキサカルボン酸1無水ピロメ
リト酸87.2部と、無水Fリメリト酸76.8部と、
塩化第二銅71.6部と、尿素720部およびモリブデ
ン酸アンモニウム24゜8部との混合物を160〜17
0’Cで1時間反応させた。この反応混合物に水を加え
、スラリー状として、ろ取した。得られたケーキを6N
塩酸で洗浄し、水洗後、メタノールで洗浄した。この洗
浄操作を2回繰り返したのち、得られたケーキを20%
水酸化カリウムに加え、100℃で24時間反応させた
0反応混合物を水で希釈した後、濃塩酸で酸析し、生成
した沈澱をろ取して、水洗した。得られたケーキを減圧
乾燥して、暗紫色の物質85部を得た。この物質の元素
分析値は下記の通りであり、目的物であることを確認し
た。
CHN 理論値 54,33 1,92 13.34実測値 5
4,29 2,09 13.2にの上う1こして得られ
た銅7タロシアニンヘキサカルボン酸は、0.1%水酸
化カリウムに5%以上溶解し、分光スペクトルのλ論a
xは、684nm(ε=8.4xlO’)であった。
実施例2 [vi4フタロシアニンヘキサカルボン酸カリウム1実
施例1で得た銅フタロシアニンヘキサカルボン酸20部
を20%水酸化カリウム300部に加えて加熱し、1時
間攪はんしたのち、冷却して、沈澱をろ取して、メタ/
−ルで洗浄後、減圧乾燥して暗紫色の目的物質20部を
得た。この物質は水に5%以上溶解し、分光スペクトル
のλ1Ilaxは684nIIl(ε=6.2xlO’
)であった。
実施例3 [銅7タロシアニンヘキサカルボン酸アンモニウム1 実施例1で得た銅7タロシアニンヘキサカルボン酸20
gに濃アンモニウム水70部を加え、室温で1時間攪は
んしたのち、水を留去した。残渣をろ取して、減圧乾燥
して暗紫色の目的物質21部を得た。この物質は水に5
%以上溶解し、分光スペクトルのλIfla Xは68
4nm(ε=4.1×104)であった。
叉1j〔( [バナジル7タロシアニンヘキサ力ルボン酸1実施例1
で塩化第二銅の代わりに三塩化バナジル92.2部を用
いて同様の操作を行なった。緑味を帯びた黒色物質50
部が得られた。この物質の元素分析値は下記の通りであ
り、目的物であることを確認した。
HN 理論値 54,11 1.91 13.28実測値 5
3.92 2.03 13.45このようにして得たバ
ナジルフタロシアニンヘキサカルボン酸は、0.1%水
酸化カリウムに5%以上溶解し、分光スペクトルのλQ
Iaxは706nm(ε=5.lXl0’)であった。
実施例5 [亜鉛7タロシアニンヘキサ力ルボン酸1実施例1で塩
化第二銅の代わりに塩化亜鉛72゜4部を用いて同様の
繰作を行なった。青味を帯びた黒色物質60部が得られ
た。この物質の元素分析値は下記の通りであり、目的物
であることを確認した。
CHN 理論値 54.21 1,92 13.31実測値 5
4,03 2.12 13.58このようにして得られ
た亜鉛フタロシアニンヘキサカルボン酸は、0.1%水
酸化カリウムに5%以上溶解し、分光スペクトルのλm
a×は686nm(ε=3,3X10’)であった。
(発明の効果) 本発明により各種溶媒とりわけ水溶性の高い近赤外線吸
収色素として有用な7タロシ7ニン化合物を提供するこ
とができた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Mは金属、金属の酸化物または金属のハロゲン
    化物を示し、Xは水素イオンまたはカチオンを示す。)
    で表わされるフタロシアニン化合物。
JP1006047A 1989-01-17 1989-01-17 フタロシアニン化合物 Pending JPH02187468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006047A JPH02187468A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 フタロシアニン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006047A JPH02187468A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 フタロシアニン化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02187468A true JPH02187468A (ja) 1990-07-23

Family

ID=11627709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1006047A Pending JPH02187468A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 フタロシアニン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02187468A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004072082A1 (fr) * 2003-02-11 2004-08-26 Dalian University Of Technology Composes de superphtalocyanine contenant six sous-unites isoindole dans le cycle porphyrazine, leurs procedes de preparation et utilisations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004072082A1 (fr) * 2003-02-11 2004-08-26 Dalian University Of Technology Composes de superphtalocyanine contenant six sous-unites isoindole dans le cycle porphyrazine, leurs procedes de preparation et utilisations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0134518B1 (en) Naphthalocyanine compounds
Thomas Phthalocyanine research and applications
EP0155780B1 (en) Infra-red absorber
JP3744981B2 (ja) 新規フタロシアニン又はナフタロシアニン誘導体
USRE35145E (en) Substituted phthalocyanine
JP2005298491A (ja) ハロゲン含有フタロシアニン化合物の製造方法
JP3014221B2 (ja) 新規含フッ素フタロシアニン化合物、その製造方法、およびそれを含んでなる近赤外線吸収材料
JP2907624B2 (ja) 新規含フッ素フタロシアニン化合物、その製造方法、およびそれらを含んでなる近赤外線吸収材料
JP2812624B2 (ja) 新規含フッ素フタロシアニン化合物、その製造方法、およびそれを含んでなる近赤外線吸収材料
KR100528155B1 (ko) 폴리 가교형 프탈로시아닌 화합물 및 이를 함유하는근적외선 흡수 잉크조성물
JP3238183B2 (ja) 新規フタロシアニン化合物およびその製造方法
JPH04273879A (ja) フタロシアニン化合物
JPH02187468A (ja) フタロシアニン化合物
Garip et al. Novel phthalocyanines containing azo chromophores; synthesis, characterization, photophysical, and electrochemical properties
JP4949318B2 (ja) ガンマ線に感応するポリ架橋型フタロシアニン化合物及びこれを含むインク組成物
JP2000063691A (ja) フタロシアニン化合物およびこれを用いてなる近赤外吸収色素
JPS61215663A (ja) ナフタロシアニン化合物
US3137703A (en) Phthalocyanine chelates
JPH05163440A (ja) フタロシアニン化合物
JPH0426349B2 (ja)
JP3781466B2 (ja) 近赤外線吸収化合物およびその製造方法
WO2018064735A1 (pt) Processo de produção de carboxi metalo-ftalocianinas para emprego na produção de corantes e pigmentos
KR100722795B1 (ko) 초근적외선을 흡수하는 이소인돌린 비대칭 사량체환 화합물및 이를 이용한 제품
JPH0586300A (ja) ナフタロシアニン化合物の製造方法
Khudoynazarovich et al. NEW PIGMENTS BASED ON TEREPHTAL ACID: SYNTHESIS AND PROPERTIES