JPH02186799A - 遠隔制御可能な電気装置 - Google Patents

遠隔制御可能な電気装置

Info

Publication number
JPH02186799A
JPH02186799A JP1214754A JP21475489A JPH02186799A JP H02186799 A JPH02186799 A JP H02186799A JP 1214754 A JP1214754 A JP 1214754A JP 21475489 A JP21475489 A JP 21475489A JP H02186799 A JPH02186799 A JP H02186799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control transmitter
signal
transmitter
electrical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1214754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671349B2 (ja
Inventor
Gerd Reime
ゲルト・ライメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Deutschland GmbH
Original Assignee
Nokia Unterhaltungselektronik Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Unterhaltungselektronik Deutschland GmbH filed Critical Nokia Unterhaltungselektronik Deutschland GmbH
Publication of JPH02186799A publication Critical patent/JPH02186799A/ja
Publication of JPH0671349B2 publication Critical patent/JPH0671349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J9/00Remote-control of tuned circuits; Combined remote-control of tuning and other functions, e.g. brightness, amplification
    • H03J9/06Remote-control of tuned circuits; Combined remote-control of tuning and other functions, e.g. brightness, amplification using electromagnetic waves other than radio waves, e.g. light
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C23/00Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems
    • G08C23/04Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems using light waves, e.g. infrared
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/023Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing remotely controlled
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/30User interface
    • G08C2201/32Remote control based on movements, attitude of remote control device
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/70Device selection
    • G08C2201/71Directional beams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、遠隔制御受信機から(ワイヤ接続なしに)間
隔をおいて分離され、送信素子を介して遠隔制御受信機
の受信素子に遠隔制御信号を放出する遠隔制御受信機お
よび遠隔制御送信機と、遠隔制御信号によって命令メモ
リから関連した電気装置に適切な機能制御命令に呼出さ
れた制御命令を変換する制御命令変換器とを具備した遠
隔制御可能な電気装置に関する。
[従来技術] このような遠隔制御可能な電気装置の特定の動作モード
を調節し制御するために、ユーザーが遠隔制御可能な装
置の制御命令を設定する遠隔制御送信機が設けられてい
る。遠隔制御可能な装置は、遠隔制御送信機によって放
出された遠隔制御信号を受信し、所望の動作モードを調
節し制御するために対応した制御信号にそれらを変換す
る遠隔制御受信機を含む。
雑誌(“F unkschau  、 1978年、第
20巻、963乃至96G頁)において、遠隔制御可能
な電気装置から間隔をおいて空間的に分離された(ケー
ブル接続のない)遠隔制御送信機を使用して動作される
ことができる遠隔制御装置が記載されている。
遠隔制御送信機上で動作されるボタンは信号メモリから
関連する制御信号を呼出す。これらの信号は遠隔制御送
信機において形成された搬送波にゎたって遠隔制御され
た装置の遠隔制御受信機に送信される。これらから遠隔
制御受信機は、遠隔コネクタされる装置を調節し制御す
るために対応したスイッチングおよび制御信号を形成す
る。
[発明の解決すべき課題] 遠隔制御送信機を使用する遠隔制御電気装置に設定され
る機能状態が多くなると、それだけこのような装置に対
して未熟で不慣れなユーザーにとって遠隔制御送信機を
動作することは間違え易く難しいものとなる。このため
に、ドイツ特許第32211354号明細書にしたがっ
て遠隔制御受信機または遠隔制御装置のデイスプレィま
たはスクリーン上の可視的なユーザープロンプトによっ
て遠隔制御送信機上のボタン数を著しく減少させ、同時
にユーザーに付加的に動作命令からの引用を与えること
が試みられる。申し分のない動作の簡易化にもかかわら
ず、この種の装置の遠隔制御に未熟なユーザーは依然と
して遠隔制御送信機上での調節動作および遠隔制御装置
のデイスプレィ上の動作メニューの両方を観察するため
に遠隔制御送信機を動作するときに両手で遠隔制御送信
機を操作することが要求されている。
本発明の目的は、ユーザーが遠隔制御装置を動作すると
きに少なくとも本質的な遠隔制御装置の動作モードまた
は動作機能のために遠隔制御送信機を付加的に観察しな
くてもよいことを保証するために多数の調節可能な動作
モードおよび動作機能を備えた遠隔制御電気装置に関す
る遠隔制御過程を簡単にすることである。
[課題解決のための手段] この目的は本発明にしたがって遠隔制御信号は動作する
遠隔制御送信機の指示方向が遠隔制御送信機の位置およ
び遠隔制御受信機上の可視的な表示素子を通過する表示
方向からずれた角度的偏差を特徴づける信号であり、命
令セレクタを調節し、命令メモリから特有の制御命令を
呼出すために角度的偏差を特徴づける信号から制御信号
を生成する方向検出器が設けられている遠隔制御可能な
電気装置によって解決される。
本発明による遠隔制御可能な電気装置の遠隔制御送信機
により、良く知られた手首の簡単な回転運動、すなわち
異なった明瞭な遠隔制御信号を送信する左右、上下の運
動が片手で実行されることができる。これらの遠隔制御
信号によって異なる動作メニューまたは動作レベルは定
められたシーケンスにしたがって呼出されることができ
、またユーザーが遠隔制御送信機に注意する必要性なし
に、これらのメニューにおいて制御命令が呼出されるこ
とができる。
〔実施例コ 第1図は、ユーザーの手2に保持された遠隔制御送信機
3によって遠隔制御される遠隔制御可能な電気装置lの
概略図である。遠隔制御送信機3は手2の親指で動作さ
れるプッシュボタン4を含み、遠隔制御送信機の送信モ
ードにスイッチし、ユーザーの手に対して遠隔制御送信
機の動作位置を調節するように機能する。示された実施
例において、遠隔制御送信機3は識別のために特有の方
法で、例えば異なる搬送波周波数およびまたは搬送波に
変調された異なる職別信号を特徴とする送信モードで4
つの搬送波を放出する。4つの搬送波の他に、第1図は
これらの搬送波の2つ7および8の放出フィールド5お
よび6の空間強度を概略的に示す。これらの搬送波の放
出フィールドは、本質的に互いに直角であり遠隔制御送
信機の指示方向が通る平面(第1図、には示されていな
い)によって制限されている。
第1図に示された遠隔制御可能な電気装置1は、その正
面IOに装置の動作モードを示すデイスプレィ11を含
む。示された実施例において、このデイスプレィ11は
表示素子12であり、通常遠隔制御送信機3の指示方向
9が手に保持された遠隔制御送信機3の現在の位置から
表示素子12まで通る表示方向13上にあるように装置
の遠隔制御用の遠隔制御送信機3が整列されている。電
気装置1の遠隔制御、すなわち特定の動作モードまたは
電気装置1の動作機能を設定するために、遠隔制御送信
機3は偏差角 α”だけ表示方向13から離れである方
向に(示された実施例において右に)移動される。この
角度的偏差αは、少なくとも搬送波の少なくとも1つ8
の放出フィールド6がこれらの搬送波を受信するために
設けられた電気装置1の受信素子14に実効的に到達し
ないような大きさでなければならない。これは、遠隔制
御送信機3が送信モードである場合に電気装置1におい
て遠隔制御送信機3の方向偏差が検出されることを保証
する。
第2図は、第1図に示された遠隔制御送信機3および遠
隔制御可能な電気装置1に含まれる遠隔制御受信機15
のブロック図である。プッシュボタン4はその付勢され
た状態において搬送波発生器17、18を動作モードに
スイッチする電気スイッチ1Gの一部である。これらの
搬送波発生器17.18は空間的に特徴のある搬送波7
,8を発生し、遠隔制御送信機3が遠隔制御送信機の送
信素子19.20に対して送信モードでそれらを放出す
る。送信素子19.20および遠隔制御送信機3のハウ
ジングにおけるそれらの配置は、それらが上記に示され
た空間放出フィールド5.6を生成するように構成され
る。
電気装置1の遠隔制御受信機15の信号デコーダにおい
て、遠隔制御受信機15の受信素子14を介して受信さ
れる搬送波の識別信号がチエツクされ、許容された搬送
波7.8の受信フィールド強度から信号が発生され、遠
隔制御送信機3の偏差角α″を特徴とする。これらの信
号から方向検出器22は(角度偏差“α に応じて)命
令セレクタ24用の制御信号23を形成する。この制御
信号23は、命令セレクタ24において制御信号23が
発生する前に得られる電気装置1の動作モードに依存し
、所望の動作モードまたは動作機能に必要な制御命令を
命令メモリから呼出すプログラムランを生成する。−遠
隔制御受信機15の制御命令変換器2Bは、遠隔制御送
信機3により選択された電気装置の動作モードまたは動
作機能を設定するために電気装置1に適切な機能制御信
号27に呼出し制御命令を変換する。示された実施例に
おいて、命令セレクタ24はまた遠隔制御可能な電気装
置1のデイスプレィ11を制御する。このデイスプレィ
11は電気装置の動作モードを示すために機能し、同時
に遠隔制御可能な電気装置1の遠隔制御送信機3に対し
て可視的な表示素子12を表す。示された実施例におい
て、遠隔制御可能な電気装置1はビデオレコーダである
。デイスプレィ11の下部画像28は待機動作モードを
示し、中央画像29は通常走行状態(プレイ)を示し、
上部画像30はビデオレコーダの静止画像または停止モ
ードを示す。中央画像29の左右の画像31および32
は、ビデオレコーダの異なる動作モードにおけるビデオ
信号キャリアの進行方向および走行速度を示す。示され
た実施例において、ユーザーが遠隔制御送信機3を右に
移動し、それから遠隔制御送信機を送信モードにスイッ
チしたとき、ユーザーはビデオレコーダが待機動作モー
ドであったならばビデオ信号キャリアの早送りモードに
スイッチする。早送りを停止するために、ユーザーは遠
隔制御送信機が下方中央を指示する位置でそれを動作す
る。遠隔制御送信機3が上方中央を指示した場合、ビデ
オレコーダはその通常の再生モード(プレイ)にスイッ
チされ、プッシュボタン4がこの位置で再び押された場
合には、それは静止画像モードにスイッチされる。ユー
ザーが再び遠隔制御送信機3を上方に移動した場合、ユ
ーザーが遠隔制御送信機3のプッシュボタン4を押す度
に、1画像分だけ先に再生されたビデオ画像をスイッチ
する。一方ユーザーがオンにされた遠隔制御送信機を右
に移動した場合には、画像を再生するためにスローダウ
ンされた再生速度にビデオレコーダを切換える。
第3図は電気装置1の遠隔制御装置の別の実施例を示す
。第2図に示された実施例の装置に対応する装置は同じ
参照符号を与えられている。この実施例において遠隔制
御送信機3aはただ1つの搬送波発生器17を含み、そ
れは特定の周波数のおよびまたは特定の識別信号を有す
る搬送波7を発生し、送信素子19にこの搬送波を通過
させる。この送信素子19は、それが遠隔制御送信機3
aの指示方向9に鋭角放射錐体33で搬送波7を放出す
ることを保証するように構成され遠隔制御送信機3aの
ハウジング中に位置されている。遠隔制御可能な電気装
置1の遠隔制御受信機15aは4つの受信素子14を含
み、これらは電気袋511の正面領域のエツジ34の近
くの広く形成された正面領域IOに適合され、また遠隔
制御受信機15aの信号デコーダ21aの4つの入力3
5a乃至85dに接続されている。電気装置1の広く形
成された正面領域lOは例えばテレビジョンセットの正
面であり、その画像管フレーム上に受信素子14が適合
されている。遠隔制御送信機3aの指示方向9の角度的
偏差“α°をその表示方向13から受信素子14を適合
された電気装置の正面領域10上の6表示素子12まで
与えたとき、これらの受信素子は鋭角放射錐体33のた
めに角度的偏差にしたがって異なる受信フィールド強度
で搬送波7を受信する。信号デコーダ21aは、遠隔制
御受信機15aの方向検出器22のために角度的偏差α
′を特徴とする信号をこれから発生する。
第3図に示された遠隔制御装置の場合、ただ1つの放出
された搬送波7の放射錐体33が遠隔制御送信機3aの
指示軸9を中心にして回転対称であるように形成された
とき遠隔制御送信機3aのためにユーザーの手に関して
特別な動作位置は要求されない。
第4図に示された遠隔制御装置において、この装置の遠
隔制御送信機3bの角度的偏差“α に対応した信号を
形成するために設けられた搬送波7用の搬送波発生器1
7は遠隔制御受信機15bに設けられる。遠隔制御受信
機15bの送信素子19は無制限にこの搬送波7bを放
出する。示された実施例において、搬送波7bは特定の
波長の偏波可能な赤外線波であり、もし必要ならば付加
的な識別信号を供給されてもよい。関連した遠隔制御送
信機3bは、それぞれ偏光フィルタ37.l乃至37,
4が前に置かれた4つの反射素子3B、■乃至36.4
を含む。これらの偏光フィルタは、4つの別々に偏光さ
れた光源が遠隔制御送信機3bで発生するように、それ
ぞれ異なる偏光(図面において矢記で示されている)を
含む。偏光フィルタおよびそれらの遠隔制御送信機8b
のハウジングにおける配置は、それらの空間的受信およ
び反射フィールド38.■乃至38.4が遠隔制御送信
機3bの指示方向9が通過する互いに直角な2つの平面
によって各々に関して本質的に制限されることを保証す
る。
反射された放射線を受信するために、遠隔制御可能な電
気装置1は異なるように偏光された偏光フィルタ39.
■乃至89.4が前に置かれた4つの受信素子14.1
乃至14,4を含む0反射された光波の偏光はこれらの
光波用の識別信号である。受信素子14.1乃至14,
4は、電気装置1の遠隔制御受信機15bの信号検出器
21bに接続されている。この信号検出器は受信された
反射光波の受信フィールド強度を測定し、遠隔制御受信
機15bの方向検出器22のために遠隔制御送信機3b
の指示方向の偏差を特徴づける信号をこれから形成する
第4図に示された実施例の遠隔制御送信機3bはまた副
搬送波発生器40を含み、これは遠隔制御送信機3bの
プッシュボタン4が押されたときに副搬送波41を発生
する。遠隔制御送信機3bの送信素子42によって遠隔
制御受信機15bの受信素子43に送信される副搬送波
41は方向検出器22を介して電気装置1の遠隔制御受
信機15bをオンにし、その後遠隔制御可能な電気装置
1の遠隔制御装置をオンにする。
第5図は、テレビジ、1ンセツト44が接続されている
電気装置1としてビデオレコーダの遠隔制御用の遠隔制
御装置の実施例を示す。ビデオレコーダは、遠隔制御送
信機3cによって放出された遠隔制御信号を受信し、ビ
デオレコーダの制御回路57用の制御信号27を変換す
る遠隔制御受信機15cを含む。このために、遠隔制御
受信機15cは受信素子46を含み、これは受信された
搬送波45を電気信号に変換し、それを下流の信号デコ
ーダ47に送り、次にデコーダ47は遠隔制御受信機1
5eの命令セレクタ24の適切な制御のために方向検出
器22において形成された遠隔制御送信機3cの角度的
偏差“αに依存する制御信号23をこの信号からデコー
ドする。
遠隔制御受信機のメニュー制御回路48はまた命令セレ
クタ24に接続されている。この回路4Bは命令セレク
タ24のプログラムラン状態をビデオレコーダに接続さ
れたテレビジョンセット44のスクリーン49上にビデ
オ信号部分58を介して表示させる。
遠隔制御装置が動作されているとき、テレビジョンセッ
ト44のスクリーン49は遠隔制御受信機15e用のデ
イスプレィ11と装置のユーザー用の可視的な表示素子
12の両方を表し、また可視的な表示素子12の方向1
3からの遠隔制御送信機3Cの指示方向9の角度的偏差
“α により搬送波7を放出する送信素子19が決定さ
れる。
スクリーン49によって放出された搬送波7は、スクリ
ーンによって再生されたビデオ画像の光情報である。こ
の光情報は識別信号としてライン同期パルスを含み、反
復周波数速度としてテレビジョンセット44のライン発
生器59のライン周波数を含む。この光情報は遠隔制御
送信機3Cの方向依存性受信素子50によって受信され
、この光情報の強度を測定し、遠隔制御送信機3Cの方
向検出器22にこの強度に対応する信号を出力する信号
デコーダ21に電気信号として供給される。方向検出器
22によりこれから発生され、遠隔制御送信機3Cの角
度的偏差“α°を特徴づける制御信号23は搬送波発生
器51において発生された第2の搬送波45に変調され
、遠隔制御送信機3cの送信素子52を介して遠隔制御
受信機15cに送信される。
第6図は遠隔制御送信機3Cの斜視図であり、第5図に
示された実施例の集積部分であり、本質的にその送信お
よび受信側から見たものである。この側はその指示方向
9における遠隔制御送信機のハウジング54の正面53
である。正面53は受信素子50が適合される凹部をそ
れぞれ有する4つのシャドウ壁55を含み、これらは各
受信素子のためにシャドウ壁に設けられる仮想平面を越
えて著しく延在しない空間受信フィールドを形成する。
シャドウ壁55のクロスバ−領域において、遠隔制御信
号を含む搬送波45を放出する送信素子52が設けられ
る。ハウジング54の円筒形の壁は遠隔制御装置をオン
にするために設けられたプッシュボタン4を含み、ユー
ザーの手2において遠隔制御送信機3cの動作位置を特
定する。
第5図に示された実施例において、ビデオレコーダは命
令セレクタ24に設けられたメニュープログラムを介し
てその動作モードおよび動作機能で制御される。1つの
メニューは各ユーザー制御レベルのために与えられる。
メニューM1乃至M7の1つを選択するために、所望の
メニュー、例えばM4がスクリーン49上で強調される
まで、遠隔制御送信機3cは(プッシュボタン4を押す
ことにより)左右いずれかの横方向に移動される。それ
から遠隔制御送信機3cは選択されたユーザー制御レベ
ルM4におけるユーザー制御設定選択部M41乃至M4
5から所望のユーザー制御設定M43を選択するために
下方または上方に移動される。スクリーン上の強調され
たメニュー表示(M4およびM2S)は命令セレクタ2
4の設定を再生し、これは示された実施例においてプッ
シュボタン4が押され、一方遠隔制御送信機3cがスク
リーン49の中央を指示したとき、遠隔制御受信機15
cの命令セレクタ24を動作モードにして、ビデオレコ
ーダの選択された動作モードまたは動作機能に必要な制
御命令を命令メモリ25から呼出す。これらの制御命令
は制御命令変換器26においてビデオレコーダの制御回
路57に必要な機能制御信号27に変換される。
スクリーン49上のメニューデイスプレィは、制御命令
が命令メモリからの呼出しを開始したときに消滅する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、遠隔制御可能な電気装置および手に保持され
た空間的に分離された(ワイヤ接続されていない)遠隔
制御送信機の概略図である。 第2図は、第1図の遠隔制御可能な電気装置のための遠
隔制御送信機および遠隔制御受信機のブロック図である
。 第3図および第4図は、それぞれ遠隔制御可能な電気装
置のための遠隔制御装置の別の実施例のブロック図であ
る。 第5図は、装置組合わせ内における遠隔制御可能な電気
装置用の遠隔制御装置のブロック図である。 第6図は遠隔制御送信機の斜視図であり、本質的に受信
および放出側を向いている。 1・・・遠隔制御可能な電気装置、3・・・遠隔制御送
信機、4・・・プッシュボタン、11・・・デイスプレ
ィ、12・・・表示素子、14・・・受信素子、15・
・・遠隔制御受信機、1B・・・電気スイッチ、17.
 till・・・搬送波発生器、19、20・・・送信
素子、21・・・信号デコーダ、22・・・方向検出器
、24・・・命令セレクタ、25・・・命令メモリ、2
B・・・制御命令変換器。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)遠隔制御受信機からワイヤ接続なしに間隔をおい
    て分離され、送信素子を介して遠隔制御受信機の受信素
    子に遠隔制御信号を放出する遠隔制御受信機および遠隔
    制御送信機と、 遠隔制御信号によって命令メモリから関連した電気装置
    に適切な機能制御命令に呼出された制御命令を変換する
    制御命令変換器とを具備した遠隔制御可能な電気装置に
    おいて、 遠隔制御信号は動作する遠隔制御送信機の指示方向が遠
    隔制御送信機の位置および遠隔制御受信機上の可視的な
    表示素子を通過する表示方向からずれた角度的偏差を特
    徴づける信号であり、命令セレクタを調節し、命令メモ
    リから特有の制御命令を呼出すために角度的偏差を特徴
    づける信号から制御信号を生成する方向検出器が設けら
    れていることを特徴とする遠隔制御可能な電気装置。
  2. (2)遠隔制御送信機の送信素子は遠隔制御送信機の指
    示方向に鋭角的な放射錐体を呈し、 可視的な表示素子を含む遠隔的に制御可能な電気装置の
    正面において遠隔制御受信機の受信素子は正面の4つの
    エッジに適合され、方向検出器に接続されていることを
    特徴とする請求項1記載の遠隔制御可能な電気装置。
  3. (3)遠隔制御送信機はユーザーの手にその制御位置を
    適合させる整列装置を含むことを特徴とする請求項1記
    載の遠隔制御可能な電気装置。
  4. (4)遠隔制御送信機の整列装置は遠隔制御送信機のハ
    ウジング上に設けられた遠隔制御送信機の送信モードを
    切換えるためのプッシュボタンであることを特徴とする
    請求項3記載の遠隔制御可能な電気装置。
  5. (5)遠隔制御受信機は特有の識別信号を有する搬送波
    を発生する搬送波発生器とこの搬送波を放出するための
    送信素子を含み、 遠隔制御送信機は遠隔制御送信機の指示方向が通る平面
    によって限定されている空間的受信フィールドを有する
    この搬送波を受信するための複数の受信素子を含み、 方向検出器は遠隔制御送信機上に設けられ、搬送波の識
    別信号に調節され、 方向検出器によって発生された制御信号は遠隔制御送信
    機の搬送波発生器において発生された第2の搬送波上の
    遠隔制御信号として変調されることを特徴とする請求項
    3または4記載の遠隔制御可能な電気装置。
  6. (6)モニタまたはテレビジョン画像管のスクリーンが
    同時に遠隔制御受信機の送信素子および表示素子である
    ことを特徴とする請求項5記載の遠隔制御可能な電気装
    置。
  7. (7)遠隔制御受信機は特有の波長のまたは特有の識別
    信号を有する偏光可能な光を発生するために光源を具備
    し、 遠隔制御送信機は遠隔制御送信機の指示方向が通る平面
    によって限定される空間的受信および反射フィールドを
    有する複数の異なる偏光反射素子を含み、 遠隔制御送信機の偏光反射素子の構造に対応する偏光さ
    れた偏光フィルタは遠隔制御受信機の受信素子の前面に
    適合されていることを特徴とする請求項3または4記載
    の遠隔制御可能な電気装置。
  8. (8)遠隔制御送信機は異なる識別信号を有する複数の
    異なる搬送波を発生する発生装置を含み、特有の送信素
    子は別々の搬送波に割当てられ、それらの空間的放出フ
    ィールドは遠隔制御送信機の指示方向が通る平面によっ
    て限定され、 遠隔制御受信機の遠隔制御信号検出器は発生された搬送
    波に同調されることを特徴とする請求項3または4記載
    の遠隔制御可能な電気装置。
JP1214754A 1988-08-20 1989-08-21 遠隔制御可能な電気装置 Expired - Lifetime JPH0671349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3828334.4 1988-08-20
DE3828334A DE3828334C2 (de) 1988-08-20 1988-08-20 Fernbedienbares elektrisches Gerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02186799A true JPH02186799A (ja) 1990-07-23
JPH0671349B2 JPH0671349B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=6361266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1214754A Expired - Lifetime JPH0671349B2 (ja) 1988-08-20 1989-08-21 遠隔制御可能な電気装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0357909B1 (ja)
JP (1) JPH0671349B2 (ja)
AT (1) ATE114199T1 (ja)
DE (2) DE3828334C2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435365A (ja) * 1990-05-28 1992-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔操作装置
WO1993007602A1 (en) * 1991-10-03 1993-04-15 Thomson Consumer Electronics S.A. Method and arrangement for an angle-depended remote control
DE69230186T2 (de) * 1991-11-28 2000-05-11 Sony Corp Videosignalwiedergabegerät
US6603420B1 (en) 1999-12-02 2003-08-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control device with motion-based control of receiver volume, channel selection or other parameters
FR2827415B1 (fr) * 2001-07-12 2003-12-12 Somfy Dispositif de commande a distance de dispositif electrique
US6990639B2 (en) 2002-02-07 2006-01-24 Microsoft Corporation System and process for controlling electronic components in a ubiquitous computing environment using multimodal integration
US7233316B2 (en) * 2003-05-01 2007-06-19 Thomson Licensing Multimedia user interface
WO2007036818A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. A remote control device and system
US8633848B2 (en) 2008-03-07 2014-01-21 Koninklijke Philips N.V. Method of controlling a device arrangement
EP2291833A1 (en) * 2008-06-19 2011-03-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control pointing technology
US9760566B2 (en) 2011-03-31 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Augmented conversational understanding agent to identify conversation context between two humans and taking an agent action thereof
US9842168B2 (en) 2011-03-31 2017-12-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Task driven user intents
US9298287B2 (en) 2011-03-31 2016-03-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Combined activation for natural user interface systems
US10642934B2 (en) 2011-03-31 2020-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Augmented conversational understanding architecture
US9064006B2 (en) 2012-08-23 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Translating natural language utterances to keyword search queries
CN104346920A (zh) * 2014-10-28 2015-02-11 河海大学 一对多遥控装置识别遥控对象的方法及一对多遥控装置
EP3174026A1 (en) * 2015-11-24 2017-05-31 Hella KGaA Hueck & Co Remote control for automotive applications
TWI628954B (zh) * 2017-02-16 2018-07-01 小綠草股份有限公司 自拍系統及方法
TWI691908B (zh) * 2017-02-16 2020-04-21 小綠草股份有限公司 自拍系統及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5274788A (en) * 1975-12-17 1977-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transmitter of remote operating device
JPS6045546U (ja) * 1983-09-05 1985-03-30 ソニー株式会社 リモ−トコントロ−ル装置
JPS6144943U (ja) * 1984-08-24 1986-03-25 ソニー株式会社 遠隔操作装置
JPS6266797A (ja) * 1985-09-18 1987-03-26 Seiko Epson Corp リモ−トコントロ−ル送信集積回路
JPS62167434U (ja) * 1986-04-11 1987-10-23
JPS62191282U (ja) * 1986-05-26 1987-12-05

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4150285A (en) * 1977-12-27 1979-04-17 United Technologies Corporation Remote optical display designator
JPS6045546B2 (ja) * 1980-06-10 1985-10-09 池田物産株式会社 座席カバ−用素材の製造方法
JPS575850A (en) * 1980-06-11 1982-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of manganese aluminum carbon alloy for magnet
DE3228354C2 (de) * 1982-07-29 1985-10-10 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Benutzerführende Bedienung bei Geräten der Unterhaltungselektronik
US4565999A (en) * 1983-04-01 1986-01-21 Prime Computer, Inc. Light pencil
US4682159A (en) * 1984-06-20 1987-07-21 Personics Corporation Apparatus and method for controlling a cursor on a computer display
FR2583197A1 (fr) * 1985-06-07 1986-12-12 Thomson Csf Systeme de commande de positionnement d'une marque sur un ecran et application a la commande d'ordres a distance
DE3751226T2 (de) * 1986-11-27 1995-12-07 Fenner David Fenton Fernsteuerungssysteme.
US4745402A (en) * 1987-02-19 1988-05-17 Rca Licensing Corporation Input device for a display system using phase-encoded signals
DE3850773D1 (de) * 1988-08-06 1994-08-25 Itt Ind Gmbh Deutsche Fernbedienungssystem.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5274788A (en) * 1975-12-17 1977-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transmitter of remote operating device
JPS6045546U (ja) * 1983-09-05 1985-03-30 ソニー株式会社 リモ−トコントロ−ル装置
JPS6144943U (ja) * 1984-08-24 1986-03-25 ソニー株式会社 遠隔操作装置
JPS6266797A (ja) * 1985-09-18 1987-03-26 Seiko Epson Corp リモ−トコントロ−ル送信集積回路
JPS62167434U (ja) * 1986-04-11 1987-10-23
JPS62191282U (ja) * 1986-05-26 1987-12-05

Also Published As

Publication number Publication date
EP0357909A1 (de) 1990-03-14
DE3828334C2 (de) 1994-02-03
JPH0671349B2 (ja) 1994-09-07
ATE114199T1 (de) 1994-12-15
EP0357909B1 (de) 1994-11-17
DE58908645D1 (de) 1994-12-22
DE3828334A1 (de) 1990-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02186799A (ja) 遠隔制御可能な電気装置
JPH0435365A (ja) 遠隔操作装置
JP2004173003A (ja) 放送受信装置とコード信号出力装置及びその制御方法
JPH0575943A (ja) テレビジヨン受像機
JP3995925B2 (ja) 画像表示装置
JPS5840695Y2 (ja) 電子機器の遠隔操作装置
JPH0414396A (ja) 遠隔操作装置
JPS62150993A (ja) 音響機器
JPS5634278A (en) Television receiving system
JP3265454B2 (ja) チューナ制御システム
JPH0576068A (ja) 遠隔制御装置
JPS59167183A (ja) テレビジヨン受像システム
KR0122761B1 (ko) 티브이의 스카트 스위칭 장치
JPS63208399A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JP3303307B2 (ja) リモートコントロール装置
JPH02278992A (ja) リモコン探索機能付装置及びその装置に使用するリモコン
JPH0444468A (ja) リモートコントロール装置
JPS5951666A (ja) 制御装置
JPH0738969A (ja) リモートコントロール装置
JPH03278797A (ja) 遠隔操作装置
JPH07245590A (ja) 遠隔操作信号送信装置
JP3163856B2 (ja) ディスプレイモニターの状態表示装置
JPH04309094A (ja) リモートコントロール装置
JPH0273787A (ja) テレビジョン受像機
JP2000188701A (ja) 迷子リモコン探知センサ―

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term