JPH02185162A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH02185162A
JPH02185162A JP1003856A JP385689A JPH02185162A JP H02185162 A JPH02185162 A JP H02185162A JP 1003856 A JP1003856 A JP 1003856A JP 385689 A JP385689 A JP 385689A JP H02185162 A JPH02185162 A JP H02185162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
residual amount
destination
management record
destination management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1003856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2693543B2 (ja
Inventor
Toru Maeda
徹 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1003856A priority Critical patent/JP2693543B2/ja
Publication of JPH02185162A publication Critical patent/JPH02185162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693543B2 publication Critical patent/JP2693543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、送信する画像情報を一旦メモリの中に蓄積す
るメモリ蓄積機能を有するファクシミリ装置に関するも
のである。
[従来の技術] 従来、メモリ蓄積機能を有するファクシミリ装置では、
送信する原稿を一旦メモリの中に蓄積してから、送信を
行っている0例久ば、同報送信を行う場合であれば、原
稿をセットして、各宛先のセットが終了すると、メモリ
蓄積を開始する。
この時、メモリへの蓄積状態及びメモリの残量が表示さ
れる。その後、原稿の蓄積が終了すると、セットされた
宛先に蓄積した原稿を送信する。
なお、送信する宛先(相手電話番号)はメモリの中に蓄
積した原稿に対応して宛先管理レコードに登録される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来例では、画像メモリの残量のみ
を表示しているため、以下に示すような欠点があった。
例えば、送信する原稿の枚数は少ないが、多数の宛先に
送信するような原稿が各種ある場合に、まず、各宛先を
宛先管理レコードに登録し、その登録した宛先に対応す
る送信原稿を画像メモリに蓄積していく。その時、メモ
リ残量表示は原稿が少ないために、多くのメモリが残っ
ている状態を表示している。そこで、次の宛先を登録し
、原稿をメモリに蓄積させようとすると、宛先管理レコ
ードの登録エリアの残量がなくなり、その結果、送信原
稿をメモリに蓄積できなくなってしまう。
そして、何故、蓄積できないのか、オペレータは原因が
わかりすらいという欠点があった。
本発明は、上記従来例での欠点に鑑みてなされたもので
、オペレータに実際に使用できるメモリの残量表示をわ
かりやすく表示するファクシミリ装置を提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明のファクシミリ装置
は以下の構成を備える。即ち、送信する画像情報を一旦
メモリの中に蓄積するメモリ蓄積機能を有するファクシ
ミリ装置であって、前記メモリの中に前記送信する画像
情報の宛先を登録する登録手段と、該登録手段で登録さ
れた宛先に対して前記画像情報を前記メモリの中に蓄積
する蓄積手段と、該蓄積手段で蓄積した画像情報を前記
登録手段で登録された宛先に送信する送信手段と、前記
蓄積手段でのメモリ残量を計算する第1の計算手段と、
前記登録手段でのメモリ残量を計算する第2の計算手段
と、前記第1の計算手段で計算した残量と前記第2の計
算手段で計算した残量とを比較する比較手段と、該比較
手段での比較結果に応じ少ない方の残量を表示する表示
手段とを備える。
[作用] 以上の構成において、送信する画像情報に対する宛先を
宛先管理レコードに登録し、送信する画像情報を画像メ
モリに蓄積する。そして、画像メモリの残量を計算し、
宛先管理レコードの残量と比較し、比較結果に応じて少
ない方の残量を表示するように動作する。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な一実施例
を詳細に説明する。
く装置の説明 (第1図)〉 第1図は、本実施例におけるファクシミリ装置の構成を
示すブロック図である。
図においては、lはファクシミリ装置の全体をコントロ
ールするCPU、2は後述するcpu iのプログラム
を格納するROM、3はCPUIがプログラムを実行す
る場合にワークエリアとして使用するRAMである。4
は読み取った画像又は受信した画像を格納する画像メモ
リ、5は操作パネルのキー6、LCD7.ランプ8等を
制御する操作パネルコントローラである。6は操作パネ
ルのキー 7はオペレータに表示するLCD、8は操作
モード等を表示するランプ、9は原稿、lOは原稿9を
読み取るCODであり、11はC0DlOで読み取った
画像を1次符号化する1次符号化回路である。12は受
信画像を記録する記録紙であり、13は受信した画像を
記録紙12へ記録するサーマルヘッドである。14は受
信した1次符号化データを1次組号化する1次復号7化
回路、15は読み取り及び記録のモータをコントロール
するバルモコントローラである。16は1次符号データ
を1次符号化又は1次組号化する1次符号復号化回路で
あり、17は2次符号データを2次符号化又は2次組号
化する2次符号復号化回路であり、18は1次符号復号
化回路16と2次符号復号化回路17がバッファとして
使用するメモリである。19は送受信を行うモデムであ
り、20はモデム19と電話回線21の間で網制御を行
うNCUである。そして、21は電話回線であり、22
は相手ファクシミリである。
〈メモリ送信の説明〉 次に、上記構成において、操作パネルのキー6の“メモ
リ送信”キー(図示せず)が操作された場合を以下に説
明する。
まず、送信原稿9がセットされると、例えば、「ゲンコ
ウガアリマス」というメツセージを表示するように操作
パネルコントローラ5に指示し、LCD7に表示を行う
。次に、操作パネルのキー6の操作により、セットされ
た送信原稿に対する宛先(相手電話番号)を入力すると
、その宛先をRAM5内の「宛先管理レコードjに書き
込み、登録処理を行う。そして、COD I Oに送信
原稿9の読み込みを指示し、読み込みが終了すると、1
次符号データに符号化するために、1次符号化回路11
を起動する。起動された1次符号化回路11より、1次
符号化処理の終了を入力すると、その符号化された1次
符号データを画像メモリ4に蓄積する。
次に、NCU20が電話回線21を介して所定の手順に
従い、登録された相手電話番号のダイヤルを出力して相
手ファクシミリ22に発呼する。
そして、相手より応答があると、CCITTで定められ
た03手順によってモデム19から送信前手順を行う、
その後、画像送信のフェーズに移行すると、画像メモリ
4に蓄積された1次符号データを1次符号復号化回路1
6に送出する。この1次符号復号化回路16によって1
次組号化が行われ、その復号化されたデータは、−時、
メモリ18に格納される。そして、そのメモリ18に格
納されたデータを、2次符号復号化回路17が相手ファ
クシミリ22の要求するMR,又はMH符号に2次符号
化を行う、この符号化処理が終了すると、2次符号化さ
れた2次符号データをモデム19よりNCU20、及び
電話回線21を経由して相手ファクシミリ22に送信す
る。そして、この送信が全て終了すると、CCITTで
定められた03手順によってモデム19から送信後手順
を行う。この送信後手順後、NCU20が電話回線21
を所定の手順に従って回線の切断復旧を行うと、メモリ
送信を終了する。
く残量表示の説明 (第2図、第3図)〉次に、本実施
例におけるメモリ残量表示の処理手順を第2図で示すフ
ローチャートに従って以下に説明する。
なお、本実施例では、原稿9を画像メモリ4に蓄積する
場合、第3図で示すような表示を行う。
第1行には現在時刻31を、第2行にはその画像メモリ
4の使用量32を黒いマークで、そして、空白でメモリ
残1i34を示している。また、中央の2つの“く〉”
は、常時表示されているものである。
まず、ステップSlにおいて、全画像メモリ4領域に対
する使用済み領域を計算し、画像メモリ4の残量を求め
る。そして、続くステップS2でRAM3の中の全宛先
管理レコード領域に対する使用済み宛先管理レコード数
を計算し、宛先管理レコードの残量を求める0次に、ス
テップS3において、ステップS1及びステップS2で
求めた各残量を比較し、宛先管理レコードの残量が画像
メモリ4の残量より少なければ、処理をステップS5に
進める。そして、ステップS5で宛先管理レコードの残
量を画像メモリの残量としてLCD7に表示するように
、操作パネルコントローラ5に指示する。
一方、ステップS3での比較結果、画像メモリ4の方が
少なければ処理をステップS4に進め、ステップS4に
おいて、先に求めた画像メモリ4の残量をLCD7に表
示するように、操作パネルコントローラ5に指示する。
本実施例によれば、画像メモリと宛先管理レコードの残
量の少ない方を表示することにより、オペレータにメモ
リの残量をよりわかりやすく表示できる効果が′ある。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、使用可能なメモリ
の残量表示を、オペレータにわかりやすく表示すること
ができる。従って、オペレータの操作性が向上する効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は゛本実施例におけるファクシミリ装置の構成を
示すブロック図、 第2図は本実施例にお・けるメモリ残量表示処理を示す
フローチャート、 第3図は本実施例におけるメモリ残量表示の例を示した
図である。 図中、1・・・CPU、2・・・ROM、3・・・RA
M、4・・・画像メモリ、5・・・操作パネルコントロ
ーラ、6・・・キー 7・・・LCD、8・・・ランプ
、9・・・原稿、10・・・CCD% 11・・・1次
符号化回路、12・・・記録紙、13・・・サーマルヘ
ッド、14・・・1次組号化回路、15・・・バルモコ
ントローラ、16・・・1次符号復号化回路、17・・
・2次符号復号化回路、18・・・メモリ、19・・・
モデム、20・・・NCU、21・・・電話回線、22
・・・相手ファクシミリである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信する画像情報を一旦メモリの中に蓄積するメ
    モリ蓄積機能を有するファクシミリ装置であつて、 前記メモリの中に前記送信する画像情報の宛先を登録す
    る登録手段と、 該登録手段で登録された宛先に対して前記画像情報を前
    記メモリの中に蓄積する蓄積手段と、該蓄積手段で蓄積
    した画像情報を前記登録手段で登録された宛先に送信す
    る送信手段と、 前記蓄積手段でのメモリ残量を計算する第1の計算手段
    と、 前記登録手段でのメモリ残量を計算する第2の計算手段
    と、 前記第1の計算手段で計算した残量と前記第2の計算手
    段で計算した残量とを比較する比較手段と、 該比較手段での比較結果に応じ少ない方の残量を表示す
    る表示手段とを備えることを特徴とするファクシミリ装
    置。
JP1003856A 1989-01-12 1989-01-12 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP2693543B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1003856A JP2693543B2 (ja) 1989-01-12 1989-01-12 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1003856A JP2693543B2 (ja) 1989-01-12 1989-01-12 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02185162A true JPH02185162A (ja) 1990-07-19
JP2693543B2 JP2693543B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=11568828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1003856A Expired - Lifetime JP2693543B2 (ja) 1989-01-12 1989-01-12 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693543B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008283693A (ja) * 1992-11-09 2008-11-20 Adc Technology Kk 携帯型無線電話装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306766A (ja) * 1987-06-09 1988-12-14 Toshiba Corp 情報処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306766A (ja) * 1987-06-09 1988-12-14 Toshiba Corp 情報処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008283693A (ja) * 1992-11-09 2008-11-20 Adc Technology Kk 携帯型無線電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2693543B2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3437384B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH09233300A (ja) ファクシミリ装置
JPH02185162A (ja) ファクシミリ装置
US7180610B2 (en) Facsimile apparatus
US7123374B2 (en) Facsimile gateway device
JPH02185143A (ja) ファクシミリ装置
JP2675850B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3184255B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3115926B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP3254212B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3056589B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0474058A (ja) ファクシミリ装置
JP2538015B2 (ja) 画像通信装置
JPH03125536A (ja) ファクシミリ通信システム
JPH02185163A (ja) データ通信方法
JPH02238771A (ja) 画信号送信装置
JPS63257380A (ja) 画像通信装置
JPH0470257A (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JPH07298071A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH04162869A (ja) ファクシミリ装置の送信制御方法
JPH01316065A (ja) ファクシミリ装置
JPH03147470A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPH0564018A (ja) フアクシミリ装置
JPH02186772A (ja) 画像通信装置
JPH10290316A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12