JPH02184745A - 光記録媒体の欠陥検出装置 - Google Patents

光記録媒体の欠陥検出装置

Info

Publication number
JPH02184745A
JPH02184745A JP379789A JP379789A JPH02184745A JP H02184745 A JPH02184745 A JP H02184745A JP 379789 A JP379789 A JP 379789A JP 379789 A JP379789 A JP 379789A JP H02184745 A JPH02184745 A JP H02184745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error signal
recording medium
signal
tracking
defect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP379789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Fujii
英一 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP379789A priority Critical patent/JPH02184745A/ja
Publication of JPH02184745A publication Critical patent/JPH02184745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光ディスク、光磁気ディスク、光カード等の
光記録媒体の欠陥検査装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、光記録媒体の欠陥検出方法は、光記録媒体に光ビ
ームを照射し、光記録媒体からの反射光、又は透過光の
光量変化を検出することによって光記録媒体の基板及び
記録膜の欠陥を検出していた。
[発明が解決しようとしている課′IfUlしかしなが
ら、」−記従来例では1反射光又は透過光の光量変化を
検出しているため、情報信号に悪影響を与える光記録媒
体の欠陥は検査できるが、フォーカス・エラー信号、及
びトラッキング・エラー信号に悪影響を与える欠陥は、
検査できなかった。記録iI能な光記録媒体では再生専
用の光ディスクと異なり、フォーカス・エラー信号及び
/又はトラッキング・エラー信号に欠陥があると、記録
済の情報を破壊してしまう可能性があるため、トラッキ
ング・エラー信号、及びフォーカス・エラー信i)に影
響を与える欠陥を検査することが重要である。
又、1す生のみの光記録媒体においてもアクセスの高速
化のためにはトラッキング・エラーの発生はできるだけ
避けなければならない要望もある。
[課題を解決するための手段] 本発明の1]的は、トラッキング及びフォーカシングに
急影響を与える記録媒体の欠陥を簡易に、精度良く検出
できる光記録媒体の欠陥検出装置を提供することにある
以トのような目的は、光源と、該光源から発した光を記
録媒体tに集光する手段と、該光ビームを左右のずれな
く光記録媒体の信号記録トラックに1Fシく到達させる
ためのトラッキング・サーボ制御■−段と該光ビームを
記録媒体上に適正に集束させるためのフォーカス・サー
ボ・制御手段とを有する光記録媒体の欠陥検出装置6に
、さらにトラッキングエラー信号及び/又はフォーカス
・エラー信号が所定の値をこえたことを検出する手段を
何する光記録媒体の欠陥検出装置F1により達成される
[作用1 本発明の光記録媒体の欠陥検出装置はトラッキングエラ
ー信号及び/又はフォーカス・エラー信号を當に監視し
、その信号レベルが前記所定の値を越えたときに記録媒
体に欠陥があったと判断することになる。前記所定の値
は、普通はフォーカスエラー或はトラッキングエラーが
発生ずる直前の電圧レベルに設定する。このようにする
ことにより、記録できる媒体の場合は、記録媒体上のゴ
ミ、記録媒体自体の欠陥等、実質的にフォーカスエラー
叉はトラッキングエラーの発生により記録媒体が破損す
るおそれをなくすことができ、記録できる媒体、tl)
生のみの媒体の区別は関係なく、共に、フォーカスエラ
ー又はトラッキングエラーの発生によるアクセスの遅れ
を防止することができる。
[実施例1 以F、本発明の光記録媒体の欠陥検査方法を実施できる
欠陥検出装置の具体的な実施例について、図面を参照し
つつ詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す光記録媒体の欠陥検出
装置の概略的なブロック図である。
第1図に示す光記録媒体の欠陥検出装置は、光ヘッドl
と、トラッキングエラー信号演算回路2と、フォーカス
エラー信号演算回路3と、トラッキング制御回路4と、
フォーカス制御回路5と。
トラッキングエラー信号欠陥値検出回路6と、フォーカ
スエラー信号欠陥値検出回路7を含んで構成される。光
へ9ド!は、光ディスク等に用いられる一般的な光ヘッ
ドであり、光源としてのレーザ、該レーザ光を光記録媒
体の記録面上に集光する対物レンズと、トラッキング制
御回路4及び)オーカス制御回路5からのレンズ駆動信
号dに応じて、対物レンズ位18を変化させるアクチュ
エータと、トラック位置及びフォーカス位置を検出する
ための光学系を有している。
トラッキングエラー信号演算回路2、及びフォーカスエ
ラー信号演算回路3は、前記光ヘッドからの光学信号a
から、それぞれトラッキングのずれを示すトラッキング
エラー信号6.及びフォーカスのずれを示すフォーカス
エラー信号Cを演算して出力する。トラッキング制御回
路4及びフォーカス制御回路5は、前記トラッキングエ
ラー信FJ” b及びフォーカスエラー信号Cから、光
ヘッドlを正しくトラックに追従させるためのレンズ駆
動信号を算出して出力する。
トラッキングエラー信号欠陥値検出回路6及びフォーカ
スエラー信号欠陥値検出回路7は、前記トラッキングエ
ラー信号す及びフォーカスエラー13号Cを監視し、そ
れらが規定値を越えた場合、それを光記録媒体の欠陥(
記録媒体自体の欠陥、キズ、ゴミなど実質的にトラッキ
ングエラー、又はフォーカスエラーを生じさせるものを
含む)として検出する。欠陥を検出するめのトラッキン
グエラー信号6の規定値は通常、トラックを横断した時
のトラッキングエラー信号のP −P (PeakLo
 Peak)値の5〜50%の間で、記録データに要求
される信頼性に応じて定められる。又。
フォーカスエラー信号の規定値は光へラドlの対物レン
ズを焦点方向に動かした時に得られるフォーカスエラー
信号の1)−P値の5〜50%の間で定められる。但し
検査する光記録媒体が、記録データの信頼性を要求しな
い用途に用いられる場合は、これらの規定値は5〜90
%の間で決めることが可能である。さ・らに、必要に応
じて、トラッキングエラー信号欠陥値検出回路6.及び
フォーカスエラー信号欠陥値検出回路の前に、ローパス
フィルターを設けてもよい。
次に、エラー信号欠陥値検出回路の一例の詳細を第2図
、第3図、及び第4図を用いて非点収差方式のフォーカ
スエラー信号を例にとり説明する。
第2図はエラー信号欠陥値検出回路の一例であり、コン
パレータ2個と、抵抗1個よりなるウィントリコンパレ
ータ回路で成り立っている。基準電r= v v bは
、第3図に示すようなフォーカスサーボエラー(%号と
エラー出力の図の様な関係で決められるものである。つ
まりフォーカスサーボエラー信号>vb又は、フォーカ
スサーボエラー信号<−vbならば、欠陥として検出す
る。
第2図及び第3図ではフォーカスサーボエラー信号の検
知についてのみ説明したが、トラッキングサーボエラー
信号の検知についても同様であることは明らかである。
また、第2図及び第3図では、フォーカスずれを、フォ
ーカスサーボエラー信号と基準電圧V bと比較してエ
ラー出力を出したが、サーボ信号の和信号を用いて、エ
ラー検知をすることも可能である。つまり、第4図に示
す如く、和信号が合焦付近で大きくなることを利用して
、フォーカスサーボが行なえる領域でスレッショルドレ
ベルvthを引き、二値化してエラー出力を出すという
実施例も採用することができる。
叉、以上の記述では、フォーカスサーボエラー信号は、
非点収差り式についてのみ記述したが。
それのみにとどまる事なく、ビームサイズ法と他の方式
にも応用できる事は明らかである。
[他の実施例] 前記実施例のトラッキングエラー信号欠陥値検出回路6
及び、フォーカスエラー信号欠陥値検出回路7に替えて
、一般のレコーダ、データロガ−1電圧計、オシロスコ
ープ等を用いて、トラッキングエラー信号す及びフォー
カスエラー信号Cを実質的に監視することによっても、
本発明の光記録媒体欠陥検出方法を実現てきることは明
らかである。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の光記録媒体の欠陥検出装
置Bによれば、光記録媒体から得られるフォーカスエラ
ー信号、及びトラ9キング工ラー伯号が内定の値を超え
たことを検出することにより、トラッキング及びフォー
カシングに悪影響を与える欠陥を簡易に、精度良く検出
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の光記録媒体の欠陥検出装置の一実施
例のブロック図である。 第2図はエラー信号欠陥値検出回路の一例を示す図であ
る。 第3図及び第4図はそれぞれフォーカスサーボエラー信
号及び欠陥検出信号を示す図である。 1:光ヘッド。 2ニドラツキング工ラー信号演算回路。 3:フォーカスエラー信号演算回路。 4ニドラッキング制御回路。 5:フォーカス制御回路、 6:トラッキングエラー信号欠陥値検出回路、7:フォ
ーカスエラー信号欠陥値検出回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、該光源から発した光を記録媒体上に集光
    する手段と、フォーカスサーボ制御手段及び/又はトラ
    ッキングサーボ制御手段と、フォーカスエラー信号及び
    /又はトラッキングエラー信号が所定の値を越えたかど
    うか判断する検出手段とを有することを特徴とする光記
    録媒体の欠陥検出装置。
  2. (2)前記所定の値を越えたときに記録媒体に欠陥があ
    ったと判断することを特徴とする請求項第1項記載の光
    記録媒体の欠陥検出装置。
JP379789A 1989-01-12 1989-01-12 光記録媒体の欠陥検出装置 Pending JPH02184745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP379789A JPH02184745A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 光記録媒体の欠陥検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP379789A JPH02184745A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 光記録媒体の欠陥検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02184745A true JPH02184745A (ja) 1990-07-19

Family

ID=11567187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP379789A Pending JPH02184745A (ja) 1989-01-12 1989-01-12 光記録媒体の欠陥検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02184745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006510A1 (en) * 1999-07-15 2001-01-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of scanning a recording disc for defects, and recording device for recording information on a disc-shaped recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006510A1 (en) * 1999-07-15 2001-01-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of scanning a recording disc for defects, and recording device for recording information on a disc-shaped recording medium
US7215619B1 (en) * 1999-07-15 2007-05-08 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method of scanning a recording disc for defects, and recording device for recording information on a disc-shaped recording medium
CN1328725C (zh) * 1999-07-15 2007-07-25 皇家菲利浦电子有限公司 扫描记录盘发现缺陷的方法和在盘形记录媒体上记录信息的记录设备
EP2178088A3 (en) * 1999-07-15 2011-10-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of scanning a recording disc for defects, and recording device for recording information on a disc-shaped recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000275182A (ja) 円盤状記録媒体の検査装置及び検査方法
JPH0746435B2 (ja) 光学的情報記録再生装置における光ピックアップの異常判別装置
JPH02184745A (ja) 光記録媒体の欠陥検出装置
US7616534B2 (en) Method for determining kind of optical recording medium
JPH0572143A (ja) スタンパの欠陥検査方法
US5161136A (en) Servo error detecting method of an optical disc system
JPS58121147A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH03186739A (ja) 磁気ディスク基板の外周端部損傷の検出回路
JPS60171637A (ja) 横断トラツク数カウント回路
JPS61104440A (ja) 記録媒体の非接触式欠陥検出方法及び装置
JP2653105B2 (ja) ウォーブリングトラックの測定方法
JP2723959B2 (ja) 光ピックアップの出射光検査方法
JPH05325187A (ja) 光ディスク装置
JPS61158079A (ja) 光学式情報記録再生装置
KR101534670B1 (ko) 광 픽업의 온 트랙 판별 장치 및 방법
JP2695909B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS61104439A (ja) 記録媒体の非接触式欠陥検出方法及び装置
JPS63146233A (ja) 光学式記録再生装置におけるトラツキングサ−ボ回路
JPS63157342A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH01149226A (ja) 光学的情報記録再生方法
JPS5922238A (ja) 光デイスクの記録検査方式
JPH03248353A (ja) 光磁気記録媒体の検査方法
JPH03198236A (ja) 光ディスク検査装置
JPH02214043A (ja) 記録ディスクの表面欠陥検査装置
JPH02301019A (ja) 光学式記録装置