JPH021802Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH021802Y2
JPH021802Y2 JP1980058637U JP5863780U JPH021802Y2 JP H021802 Y2 JPH021802 Y2 JP H021802Y2 JP 1980058637 U JP1980058637 U JP 1980058637U JP 5863780 U JP5863780 U JP 5863780U JP H021802 Y2 JPH021802 Y2 JP H021802Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat panel
funnel
elastic
cathode ray
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980058637U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56172251U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980058637U priority Critical patent/JPH021802Y2/ja
Publication of JPS56172251U publication Critical patent/JPS56172251U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021802Y2 publication Critical patent/JPH021802Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフラツトパネル型陰極線管に関する。
フラツトパネル型陰極線管は、そのフアンネル
部の前方開口端面に接合封着されるパネル、すな
わち内面に蛍光面が形成される前面パネルは、板
ガラスによつてフラツトに構成されるので、その
製造が容易ですぐれた平面性、したがつて高い精
度の形状と寸法が得られる。また、この場合、そ
の前面パネルが平板状をなすがゆえに、このパネ
ル内面に形成される例えばカラー蛍光面を印刷技
術によつて形成することができるなど多くの利点
を有する。一方、このような陰極線管において
は、その蛍光面の導電膜と、フアンネル内面の内
部導電膜とは、このフアンネルに対してパネルを
封着合体する以前の両者が別体の状態において
夫々形成することが製造の簡易化の上で望まれ
る。そして、完成された陰極線管においては、
夫々内面に形成された導電膜に夫々高圧の陽極電
圧が供給される。
一方、通常の陰極線管においては、そのフアン
ネル部及び前面パネルに形成された導電膜に対す
る高圧供給は、フアンネル部に設けられた高圧供
給用のいわゆるアノードボタンを通じて行われる
が、このようなアノードボタンの配設は、歪みの
発生を伴い機械的強度の低下を招来するので製造
の簡易化をはかることと相俟つてこのようなアノ
ードボタンの配設は、できるだけ回避することが
望まれる。
そこで、特に、この種フラツトパネル型陰極線
管においては、その形状上の有意性から、そのフ
アンネル部とパネルとのシール部(接合封着部)
を通じて導電性弾条体を管体の内外に貫通させ、
その内端をフアンネル部及びパネルの両導電膜に
電気的に接触させ、外端に高圧供給ケーブルを電
気的に連結するという方法が採られる。
本考案は、このようなフラツトパネル型陰極線
管において、そのフアンネル部とパネルとのシー
ル部を通じて高圧供給用の弾条体を配設する構成
を採り、そのフアンネル部及びパネル内の両導電
膜に対する弾条体の接触を、確実に、小さい接触
抵抗をもつて行うことができ、大電流、高圧の例
えば高輝度陰極線管に適用して好適なフラツトパ
ネル型陰極線管を提供する。
図面を参照して本考案の一例を説明する。図中
1は本考案による陰極線管を全体として示す。2
は電子銃が収容されるネツク部で、3はフアンネ
ル部、3aはフアンネル部のその前方開口端のフ
ランジ部で、4はフアンネル部の内面に塗布され
たカーボン膜等の内部導電膜である。5はフアン
ネル部3の前方開口端、すなわちフランジ部3a
の前方面にフリツトシールによつて接合封着され
る前面フラツトパネルで、16は、そのシール部
を示す。また、パネル5の内面には、その周辺部
を繞つて例えば額縁状のパターンに、導電膜7が
被着され、この導電膜7の額内に、蛍光面8例え
ばカラー蛍光面が形成され、この蛍光面8と、導
電膜7とに渡つてメタルバツク層としてのアルミ
ニウム蒸着膜より成る導電膜9が被着される。
そして、本考案においては、第3図ないし、第
6図に示すように、複数の弾性舌片10と、複数
の弾性脚片11と、外部端子部12と、フアンネ
ル部3とフラツトパネル5との間に挟持され、シ
ール部6を貫通する連結部13とが一体に構成さ
れた導電性弾条体14を構成する。この弾条体1
4は、一枚の金属板を打ち抜き、プレス成型する
ことによつて上述したように全体として一体に形
成する。この弾条体14は、例えば0.2mm厚の426
合金、いわゆるニツケル−クロム−鉄の合金金属
板によつて構成し得、これに加圧硬化と黒化とを
もたらすために水分を含む水素雰囲気中での加熱
処理を行う。尚、この黒化の目的は、フリツトシ
ール部6におけるフリツトとの親和性を改善して
その気密封着を確実に行うためである。
図示の例では、弾条体14は、4本の帯状舌片
10が、この弾条体を構成する金属板の板面に沿
つて平行配列するように形成される。これら舌片
10の遊端には夫々対応する方向に例えば球面状
の突部15が打ち出しによつて形成される。ま
た、金属板の一部が切り起されて舌片10の延長
方向とは反対方向に延長する例えば同様に帯状を
なす4本の弾性脚片11が並置形成される。これ
ら脚片11のうち両外側の脚片11は、両外側の
舌片10より外側において、各舌片10の基部に
対向する位置から、突部15の突出方向とは反対
側に板面とほぼ直交するように折り曲げられ、そ
の遊端が舌片10の延長方向とは反対方向に延長
するようになされ、内側の2本の脚片11は舌片
15の基部より離間した位置より上述の板面とほ
ぼ直交するように両外側の脚片11と同方向に折
り曲げられる。各脚片11は、夫夫その遊端が、
ほぼL字状に屈曲される。この場合、例えば第3
図及ぼ第4図において右側の2本の脚片11は右
側外側に、左側の2本の脚片11は左側外側に拡
げられるよう曲げられ、夫々の遊端には、舌片1
0の延長方向とは逆方向に突出する例えば球面状
の突部16が打ち出しによつて形成される。更に
連結部13は、脚片11の配列部のほぼ中央にお
いて、帯状に延長し、上述した金属板の板面に対
する脚片11の折り起し方向とは逆方向、すなわ
ち、舌片10における突部15の突出方向に折り
曲げられ、更に遊端が舌片10の延長方向に折曲
げられて全体として、コの字状に折曲げられた構
成とされる。そして、この連結部13の遊端にこ
れより延長して外部端子部12が設けられる。こ
の外部端子部12は、例えば連結部13の遊端に
これにより幅広部分を延長し、この幅広部分をC
字状に彎曲させることによつて構成される。この
ような構成による導電性弾条体14は、その連結
部13が、シール部6を貫通してフアンネル部3
とフラツトパネル5との間に挟持されるように、
且つその外部端子部12が管外にその後方に向つ
て延長するように配置される。このようにして、
各弾性舌片10が夫々その少くとも遊端において
舌片10を構成する帯状部の面がフアンネル部3
の内部導電膜4に沿うような状態で、これら遊端
の突部15が内部導電膜4に弾性的に接触し、同
時に、各弾性脚片11が夫々その少くとも遊端に
おいてこれら脚片11を構成する帯状部の面がパ
ネル5の導電膜7または9にほぼ沿うような状態
で、これら遊端の突部16が導電膜7または9に
弾性的に接触するようになす。そして、外部端子
部12には、高圧供給ケーブルの芯線を挿入し、
これをかしめることによつてこの芯線を挟持し、
これとの電気的接続を行う。
上述の本案構成によれば、フアンネル部3の内
部導電膜4と、パネル5の導電膜7または9と
に、夫々複数の舌片10と、脚片11とが弾性的
に接触する構成としたので、接触部の全体的な抵
抗を十分小さくすることができ、大電流、高圧型
の陰極線管として長期に亘つて安定した動作を行
うことができる。そして、これら舌片10及び脚
片11の何れも、これら舌片10及び脚片11を
構成する各帯状の面が各導電膜4と7または9と
にほぼ沿う状態で、これら面から突出する突部1
5及び16が各導電膜4と、7または9とに接触
するようにしたので、各舌片10を脚片11の各
弾性が効果的に各導電膜4及び7若しくは9との
対接に作用することになり、その接触を、より確
実に行うことができるものである。そして、パネ
ル5の内面の導電膜7または9に対する弾条14
の接続は、有効画面を縮小させるようなことがな
いように考慮されねばならないが、本案の構成に
よれば、これら導電膜7または9に接触させる脚
片11を複数本設けたにもかかわらず、これらが
並置配列される構成となしたのでこれらは、蛍光
面の周辺部に沿つて配列して接触されることにな
り、これらによつて有効画面が縮小されるような
ことが回避できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるフラツトパネル型陰極線
管の一例の側面図、第2図はその要部の断面図、
第3図はその高圧供給用導電性弾条体の一例の斜
視図、第4図はその正面図、第5図はその下面
図、第6図は側面図である。 1はフラツトパネル型陰極線管、2はそのネツ
ク部、3はフアンネル部、4は内部導電膜、5は
前面フラツトパネル、6はフリツトシール、7は
パネル5の内面に被着された額縁状導電膜、8は
蛍光面、9はメタルバツク導電膜、14は導電性
弾条体、10はその弾性舌片、11は弾性脚片、
12は外部端子部、13は連結部、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フアンネル部の前方端にフラツトパネルが封着
    されたフラツトパネル型陰極線管の、上記フアン
    ネル部の開口部と上記フラツトパネルとの間のシ
    ール部を通じて高圧供給用導電性弾条体が、上記
    陰極線管の内部と外部とに差し渡つて配され、該
    導電性弾条体は、一枚の弾性金属板より成り、そ
    の板面方向に沿つてほぼ平行に延長して配列され
    た夫々上記フアンネル部の内部導電膜に弾性的に
    接触する少くとも1つの弾性舌片と、夫々上記板
    面よりほぼ直角方向に切り起され上記舌片の延長
    方向とは反対側に延長され更にその遊端が側外方
    に彎曲されて上記フラツトパネルの内面の導電部
    に弾性的に接触する複数の弾性脚片と、上記シー
    ル部に挟持される連結部を介して管外に導出され
    外部の高圧供給ケーブルが連結される外部端子部
    とが一体に設けられて成るフラツトパネル型陰極
    線管。
JP1980058637U 1980-04-28 1980-04-28 Expired JPH021802Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980058637U JPH021802Y2 (ja) 1980-04-28 1980-04-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980058637U JPH021802Y2 (ja) 1980-04-28 1980-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56172251U JPS56172251U (ja) 1981-12-19
JPH021802Y2 true JPH021802Y2 (ja) 1990-01-17

Family

ID=29653114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980058637U Expired JPH021802Y2 (ja) 1980-04-28 1980-04-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH021802Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326854B2 (ja) * 1974-10-14 1978-08-04
JPS555483B2 (ja) * 1975-10-14 1980-02-07

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326854U (ja) * 1976-08-12 1978-03-07
JPS5743318Y2 (ja) * 1978-06-27 1982-09-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326854B2 (ja) * 1974-10-14 1978-08-04
JPS555483B2 (ja) * 1975-10-14 1980-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56172251U (ja) 1981-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7417365B2 (en) Image display device having electrical lead connections fixed through a portion of an exhausting pipe body
JP3694994B2 (ja) 電界放出形表示装置
US4786842A (en) Resistor assembly
US4595857A (en) Tension mask color cathode ray tube apparatus
US4344015A (en) Screen contact means for a cathode ray tube
JPH021802Y2 (ja)
JPS6324615Y2 (ja)
US3432803A (en) High voltage connection for cathode ray tube
US3931541A (en) Connective means for a cathode ray tube mask-panel assembly
US3898510A (en) Electrical conductive means for traversing a cathode ray tube envelope to effect multiple connections therein
JP2621691B2 (ja) 陰極線管
JP2004349035A (ja) 表示装置
JP2002093344A (ja) カラ−陰極線管
US5581149A (en) Display tube for light source
JP2007042480A (ja) 蛍光表示管
US3876899A (en) Cathode ray tube electrical connective means
JP3261637B2 (ja) 光源用表示管
KR940007250B1 (ko) 형광표시판 제조방법
GB2305775A (en) Cathode ray tube
JP2579172Y2 (ja) 蛍光表示管
JP3243580B2 (ja) 光源用表示管
JP3466096B2 (ja) 両面発光形蛍光表示管
US7331832B2 (en) Structure of focusing mesh for field emission display
JP3744204B2 (ja) 蛍光表示管
KR200155157Y1 (ko) 음극선관의 판넬과 펀넬의 콘넥터 겸용 인너실드