JPH0218003A - 石膏板の製造方法 - Google Patents

石膏板の製造方法

Info

Publication number
JPH0218003A
JPH0218003A JP16692988A JP16692988A JPH0218003A JP H0218003 A JPH0218003 A JP H0218003A JP 16692988 A JP16692988 A JP 16692988A JP 16692988 A JP16692988 A JP 16692988A JP H0218003 A JPH0218003 A JP H0218003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
gypsum
mixture
hemihydrate
sprinkled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16692988A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Take
武 孝夫
Takeshi Fujiyama
毅 藤山
Tsuneo Shiraki
白木 恒雄
Masayoshi Inoue
正義 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onoda Cement Co Ltd
Original Assignee
Onoda Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onoda Cement Co Ltd filed Critical Onoda Cement Co Ltd
Priority to JP16692988A priority Critical patent/JPH0218003A/ja
Publication of JPH0218003A publication Critical patent/JPH0218003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は石膏板の製造方法、更に詳しくは半水石膏の
凝結に必要な水を混合物の上面および下面から供給して
製品の形状、特に石膏板の反りを改善するようにした石
膏板の製造方法に関するものである。
従来の技術 従来、半水石膏および繊維の混合物に上面からの散水お
よび上面からの散水と下面からの吸引とを行う方法が提
案されている(特開昭51−16327号、特開昭55
−79107号公報)。
発明が解決しようとする問題点 併し乍ら、混合物の上面からの半水石膏の凝結に必要と
される量よりも僅かに過剰である水の散布のみでは加圧
成形時の水の浸透分散が不充分であり、未水和物が生じ
ることがある。また、上面の水の散布面と下面の水との
含水率が大きく違って半水石膏の硬化時間の差が生じて
、加圧後の製品の形状、特に反りを生ずる欠点が有り、
更に、水の散布吸引を行うことは設備が複雑になって、
且つ設備費用が掛かる等の欠点が見られる。
従って、この発明の目的はこの様な従来における問題点
を解決するために、半水石膏と繊維との混合物の下面か
ら含水体シートにより、また上面からは水の散布によっ
て夫々半水石膏の凝結に必要な水を供給して反りのない
石膏板を製造する方法を提供することにある。
問題点を解決するための手段 上述の目的を達成するために、この発明に依れば、石膏
板の製造方法は、半水石膏および繊維を良く混合して、
この混合物を含水体シートの上に散布して原料層を形成
すると共に、原料層の上面に水を散布して半水石膏の凝
結に必要な水を供給し、次いで加圧成形することを特徴
としている。
斯様に、この発明においては、所謂半水石膏の凝結に必
要な水の供給を2箇所に分散させたことを特長としてお
り、従って、これは例えば半水石膏と繊維との混合物を
2層に成形して各層の上面からの水の散布によって半水
石膏の凝結に必要な水を供給してもこの発明の実施を妨
げるものではない。
この発明において、繊維類としては、この種の石膏板に
用いられる繊維の総てゾあり、特に故紙または紙屑より
得られるバルブが好ましい。半水石膏と繊維との混合割
合は繊維が内削で5〜30重量%、半水石膏が内削で7
0〜95重量%であり、好適には繊維が内削で15〜2
5重量%である。
また、半水石膏の凝結硬化を調整するために、場合に応
じて慣用の凝結を遅延または促進させる凝結調整剤が用
いられるが、本発明者等は、混合物上面からの水の散布
を行う従来の石膏板製造方法において、これら調整剤を
使用した場合に、製品の石膏板の反りが増大する知見を
得た。
併し乍ら、この発明の石膏板の製造方法に依れば、これ
ら調整剤を用いても石膏板の反りが著しく減少される。
半水石膏の凝結に必要な水量は理論的に必要とされる量
より僅かに過剰な水量では加圧成形時の水の浸透、分散
が十分でなく、またあまり過剰な水量では加圧成形時の
脱水水量があっても成形体の含水量が多く、乾燥後の製
品の空隙が多くて強度が低下するので、好ましくは50
〜80重量%である。これらの水量を混合物の下面と上
面からの2箇所より供給するのであるが、上面からの散
布水量に対して下面含水体シートの水量が少量であれば
反りの効果がなく、また多量であれば石膏が下面含水体
シートの水と接するのが早く、この時間的差で石膏の硬
化に差が生じて製品の反りを生じることになるので、下
面含水体シートの水量と上面の散布水量との比は20〜
30%/70〜80%が好ましい。
含水体シートとしては、吸収水量が多く、容易に含浸水
を放出する柔軟な材料が好適で、例えばの含水体シート
の供給水量は適宜にシート厚さを選択することで容易に
調整することが出来る。
以下に、この発明の石膏板の製造方法を添付図面に沿っ
て詳細に説明しよう。
図面には、この発明の石膏板の製造方法を実施するため
の製造装置の一例が図示されており、この製造装置は一
連のローラコンベヤまたはベルトコンベヤの様な搬送コ
ンベヤ12と、この搬送コンベヤ12に対して先ず含水
体シート2に水を散布するための第1の水散布装置7と
、半水石膏と繊維を混合した混合物を散布する分散装置
1i!1と、散布した混合物を平らに均して均一な厚さ
と密度の原料層Aを形成する均し機4と、原料JMAを
所要の大きさに切断するカッター5と、原料層Aの上面
に水を散布する第2の水散布装置8と、原料層Aを所要
圧力で圧縮するプレス機9と、成形された製品石膏板を
含水体シート2と下板3とから分離するアンスタッカ−
10と、製品石膏板を乾燥する乾燥機11とから構成さ
れている。
先ず、この様な石膏板の製造装置において、端の搬送コ
ンベヤ12の上に下板3が順に供給され、各下板3の上
に複数個のノズルを有する第1の水散布装置7によって
半水石膏を凝結するに必要な水の20〜30重量%の水
が散布された含水体シート2が載せられる。
次いで、この下板3の上の含水体シート2の上に、半水
石膏と繊維とが良く混合された混合物が分散装置1によ
って散布されて板状の原料層Aが形成される。この原料
層Aは、成形ローラコンベヤ6の上を移行され乍ら均し
機4によって均一な厚さと均一な密度を有するよう成形
される。下板3および含水体シート2の上にある原料層
Aを成形ローラコンベヤ6の上を移行させ乍らカッター
5により原料層Aを下板3の長さに対応して切断し、続
いて原料層Aの上面に、半水石膏を凝結するに必要な水
の70〜80重量%の水が複数個のノズルを有する第2
の水散布装置8によって散布される。
斯様にして所定の水量の水が散布された原料層Aは下板
3および含水体シー1−2と一緒にプレス機9に供給さ
れて加圧成形される。含水体シート2により下面から水
が供給されて第2の水散布装置8により上面から水が散
布された原料層Aは、水が成る程度原料層内を浸透する
が完全ではなく、プレス機9において加圧され乍ら原料
層内に均一に浸透分散して半水右前と接触して半水石膏
を凝結させる。また、プレス圧力は製品石膏板の要求さ
れる強度によって1〜50kgf/Cm2に適宜選択さ
れる。更に、製品石膏板の反りはこのプレス圧力が増大
すると増加する傾向を示すので、好適には5〜15 k
gf/ cm”である。また、プレス時間は0.5〜1
0分で良く、好ましくは2〜5分である。
こうして、プレス成形された後、製品石膏板はアンスタ
ッカ−10によってプレス成形された製品石膏板自体と
下板3および含水体シート2とに11に運ばれて乾燥さ
れ、また必要に応じては所定の大きさに切断されて製品
とされる。また、製品石膏板と分離された下板3と含水
体シート2は夫々清浄された後、コンベヤの様な適宜な
手段によって供給側に戻されて再び使用される。
次ぎにこの発明の実施例に就いて説明するが、この発明
はこれによって何等限定されるものではない。
実施例1〜6 第1表に示される原料の各々を同表に示される重量割合
で良く混合して、半水石膏の60〜80重量%の水を同
表に示される、含水体シートおよび散布に25/75重
量%の割合で供給し、これを2.5〜30 kgf /
 can2の圧力でプレス機にて加圧し、乾燥して得ら
れた製品石膏板を幅5cm、長さ20cmの試験体にし
て求めた曲げ強さ、カサ比重および反りを第2表に示す
比較例1は実施例1〜4に用いた同じ割合の原料を良く
混合して、半水石膏の80重重量の水を全量散布で供給
し、これを10 kgf/ eII”の圧力でプレス機
にて加圧し乾燥して得られた製品石膏板を実施例1〜6
に準じて特性値を求め第2表に示す。
比較例2は実施例1〜4に用いた同じ割合の原料に半水
石膏の0.5重量%の公知凝結調整剤を用いて良く混合
して、半水石膏の80重量%の水を全量散布で供給し、
これを10 kgr/ am”の圧力でプレス機にて加
圧し乾燥して得られた製品石膏板を実施例1〜6に準じ
て特性値を求め第2表に示す。
比較例3は比較例2において半水石膏の80重量%の水
を、含水体シートおよび散布に25/75重量%の割合
で供給して得られた製品石膏板を実施例1〜6に準じて
特性値を求めて第2表に示す。
同表から明らかな様に、含水体シートを用いないものに
比して製品の反りが著しく減少されているのが認められ
た。
慕」−遣
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の石膏板の製造方法を実施するための製
造装置の一例の概略図である。図中、1:分散装置、2
:含水体シート、3:下板、4:均し機、5:カッター
、6:成形ローラコンベヤ、7.8:水散布装置、9ニ
ブレス機、10:アンスタッカ−,11:乾燥機、12
:搬送コンベヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半水石膏および繊維を良く混合して、この混合物を含水
    体シートの上に散布して原料層を形成すると共に、原料
    層の上面に水を散布して半水石膏の凝結に必要な水を供
    給し、次いで加圧成形することを特徴とする石膏板の製
    造方法。
JP16692988A 1988-07-06 1988-07-06 石膏板の製造方法 Pending JPH0218003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16692988A JPH0218003A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 石膏板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16692988A JPH0218003A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 石膏板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218003A true JPH0218003A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15840278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16692988A Pending JPH0218003A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 石膏板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218003A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220307A (ja) * 1990-03-14 1992-08-11 Pro Mineral G Zur Verwendung Von Mineralstoffen Mbh 石こう繊維ボード、特に床板の製造方法
US5472551A (en) * 1990-08-15 1995-12-05 Babcock Bsh Aktiengesellschaft Vormals Buttner-Schilde-Haas Ag Apparatus for producing plate-shaped bodies made of a mixture of plaster and fibrous materials
WO2004074785A1 (ja) * 1992-07-20 2004-09-02 Mitsuhiko Nakagawa 粉体材料の定量供給装置及び粉体材料圧縮製品の製造方法
CN102009430A (zh) * 2010-09-29 2011-04-13 宁俊岭 浮雕石膏天花板连续生产设备
CN103302740A (zh) * 2013-06-14 2013-09-18 李铁军 石膏天花板生产输送线

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220307A (ja) * 1990-03-14 1992-08-11 Pro Mineral G Zur Verwendung Von Mineralstoffen Mbh 石こう繊維ボード、特に床板の製造方法
US5472551A (en) * 1990-08-15 1995-12-05 Babcock Bsh Aktiengesellschaft Vormals Buttner-Schilde-Haas Ag Apparatus for producing plate-shaped bodies made of a mixture of plaster and fibrous materials
WO2004074785A1 (ja) * 1992-07-20 2004-09-02 Mitsuhiko Nakagawa 粉体材料の定量供給装置及び粉体材料圧縮製品の製造方法
CN102009430A (zh) * 2010-09-29 2011-04-13 宁俊岭 浮雕石膏天花板连续生产设备
CN103302740A (zh) * 2013-06-14 2013-09-18 李铁军 石膏天花板生产输送线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI85451B (fi) Foerfarande och anlaeggning foer framstaellning av skivproduktaemne.
US3895997A (en) Production of shaped articles from paper sludge
KR0177526B1 (ko) 섬유 석고판과 그 제조 방법
CN1129514C (zh) 制造花纹表面板材的方法
CA2132230C (en) Process and plant for the continuous production of particleboards
US4194946A (en) Process for continuously preparing fiber reinforced cement
US20200181022A1 (en) Gypsum fiber board and method for producing gypsum fiber boards
JPH0218003A (ja) 石膏板の製造方法
JPH02111651A (ja) セメント、不活性材料及び添加剤を含み、プラスチックメッシュで強化された建築用シートを製造する方法
JPH0698614B2 (ja) 繊維強化水硬塊の整形体を連続的に生産する方法
US5531946A (en) Process for the production of staff panels according to a semidry method and installation for implementing the process
US1945003A (en) Surfacing of rigid shingles and the like
WO1993011085A1 (en) Fiber gypsum board and method of manufacturing same
JPH04153004A (ja) 建築用不燃ボードの製造法
US3231438A (en) Method of and apparatus for producing laminated elements
US1507332A (en) Method of manufacturing composition wall board
JPH05200714A (ja) 無機質セメント板の製造方法
US2239861A (en) Method of making plastic products
JPS593132B2 (ja) ガラスセンイキヨウカセメントセイヒンノセイゾウホウ
JPH0132047B2 (ja)
JPH05200716A (ja) 無機質セメント板の製造方法
GB665673A (en) Method of and apparatus for making improved wood products
JP2019112300A (ja) 石膏繊維板及び石膏繊維板の製造方法
JPS6186209A (ja) 無機質板材の製造方法
JPH07314420A (ja) 無機質セメント板の製造方法