JPH02179886A - セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法 - Google Patents
セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH02179886A JPH02179886A JP33427588A JP33427588A JPH02179886A JP H02179886 A JPH02179886 A JP H02179886A JP 33427588 A JP33427588 A JP 33427588A JP 33427588 A JP33427588 A JP 33427588A JP H02179886 A JPH02179886 A JP H02179886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- steel material
- ceramic
- layer
- chromate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 50
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 14
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 5
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 claims description 7
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 claims description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 14
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 14
- 238000004532 chromating Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical group [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L molybdic acid Chemical compound O[Mo](O)(=O)=O VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/24—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、ドライプロセスによりセラミックスをコーテ
ィングしたステンレス鋼材に関し、特にステンレス鋼材
に特定の前処理を行って、ステンレス鋼とセラミックス
との密着性を良好にした耐食性・加工性の優れたセラミ
ックコーティング鋼材およびその製造方法に関する。
ィングしたステンレス鋼材に関し、特にステンレス鋼材
に特定の前処理を行って、ステンレス鋼とセラミックス
との密着性を良好にした耐食性・加工性の優れたセラミ
ックコーティング鋼材およびその製造方法に関する。
〈従来の技術とその問題点〉
近年、建材用として意匠性の面から素材のカラー化が進
み、またデザインの多様化、高級化に伴フて、化学発色
ステンレス鋼の使用量が増加してきた。
み、またデザインの多様化、高級化に伴フて、化学発色
ステンレス鋼の使用量が増加してきた。
しかし、化学発色ステンレス鋼の膜厚は0.1〜0.3
μmでアルミ陽極酸化皮膜の20μmに比べ、薄く摩耗
により傷付きやすい。 また指紋がつくととれにくい
という問題があった。
μmでアルミ陽極酸化皮膜の20μmに比べ、薄く摩耗
により傷付きやすい。 また指紋がつくととれにくい
という問題があった。
そこで近年では、ドライプロセスによりステンレス鋼基
板上にセラミックスをコーティングした素材が開発され
た。
板上にセラミックスをコーティングした素材が開発され
た。
この方法によればステンレス表面の素地を生かした光沢
度の高いステンレス鋼が得られ、発色物質の選択により
金をはじめ赤色、藍色等の多様な皮膜を得ることができ
る。 また化学発色ステンレス鋼で問題となっていた耐
指紋性はセラミックスをコーティングしであるため解決
した。
度の高いステンレス鋼が得られ、発色物質の選択により
金をはじめ赤色、藍色等の多様な皮膜を得ることができ
る。 また化学発色ステンレス鋼で問題となっていた耐
指紋性はセラミックスをコーティングしであるため解決
した。
しかし、この方法による、例えばステンレス基板上にT
iNをコーチイブした素材は膜がポーラスで耐食性に劣
るといった欠点があり、外装用としての厳しい環境には
耐えられない。
iNをコーチイブした素材は膜がポーラスで耐食性に劣
るといった欠点があり、外装用としての厳しい環境には
耐えられない。
外装用としての環境に耐えられるようにイオンブレーテ
ィングの前処理として硝酸電解を行う方法(特開昭63
−26860号公報)が開発されたが、厳しい大気中の
腐食性物質(SO2ガス、No2イオン)存在下で使用
するには耐食性が不充分であった。
ィングの前処理として硝酸電解を行う方法(特開昭63
−26860号公報)が開発されたが、厳しい大気中の
腐食性物質(SO2ガス、No2イオン)存在下で使用
するには耐食性が不充分であった。
〈発明が解決しようとする課題〉
本発明は、ステンレス鋼とセラミックスとの密着性が良
く耐食性の良好な処理層を、ステンレス鋼とセラミック
スとの間に生成させることを特徴とするドライプロセス
によるセラミックスコーティングステンレス鋼材および
その製造方法を提供することを目的としている。
く耐食性の良好な処理層を、ステンレス鋼とセラミック
スとの間に生成させることを特徴とするドライプロセス
によるセラミックスコーティングステンレス鋼材および
その製造方法を提供することを目的としている。
く課題を解決するための手段〉
本発明者等は、ドライプロセスによりセラミックスをコ
ーティングする際、不働態皮膜を除去するとともに、全
納の起点となる介在物を溶解し、さらにステンレス鋼材
表面に、基板との密着性の良い処理層を生成することに
より加工性及び耐食性を向上させることを知見し本発明
に至った。
ーティングする際、不働態皮膜を除去するとともに、全
納の起点となる介在物を溶解し、さらにステンレス鋼材
表面に、基板との密着性の良い処理層を生成することに
より加工性及び耐食性を向上させることを知見し本発明
に至った。
すなわち、本発明は、該表面に形成される10〜200
人のクロメート層と、 該クロメート層上に形成される0、3〜5μmのセラミ
ックス層とを有することを特徴とするセラミックコーテ
ィングステンレス鋼材を提供する。
人のクロメート層と、 該クロメート層上に形成される0、3〜5μmのセラミ
ックス層とを有することを特徴とするセラミックコーテ
ィングステンレス鋼材を提供する。
また、ステンレス鋼材を、クロム酸を主体とするクロメ
ート処理液を用いてクロメート処理し、その後、該ステ
ンレス鋼材を乾燥し、ドライプロセスによりセラミック
コーティング処理することを特徴とするセラミックコー
ティングステンレス鋼材の製造方法を提供する。
ート処理液を用いてクロメート処理し、その後、該ステ
ンレス鋼材を乾燥し、ドライプロセスによりセラミック
コーティング処理することを特徴とするセラミックコー
ティングステンレス鋼材の製造方法を提供する。
本発明者等は、耐食・性、加工性の良好なセラミックス
コーティングステンレス鋼材を得るために種々研究した
結果、ドライプロセスによりセラミックスをコーチイブ
する際、ステンレス鋼材に直接コーティングを行った場
合は耐食性が劣るその理由として、走査電子顕微鏡でみ
るとセラミックスがポーラスに形成されていることがわ
かり、このために耐食性試験(5%NaC1水溶液を用
いた塩水噴霧試験等)を行った場合、セラミックスの薄
い部分から全納がおこり耐食性が劣ることがわかった。
コーティングステンレス鋼材を得るために種々研究した
結果、ドライプロセスによりセラミックスをコーチイブ
する際、ステンレス鋼材に直接コーティングを行った場
合は耐食性が劣るその理由として、走査電子顕微鏡でみ
るとセラミックスがポーラスに形成されていることがわ
かり、このために耐食性試験(5%NaC1水溶液を用
いた塩水噴霧試験等)を行った場合、セラミックスの薄
い部分から全納がおこり耐食性が劣ることがわかった。
そこで、セラミックスをコーティングする前処理として
ステンレス鋼とセラミックスとの間に、密着性の良好な
処理層を形成することでステンレス鋼基材とセラミック
スとの密着性を良好にする必要がある。 この処理層を
形成する方法を研究した結果、セラミックスが均一かつ
、平らに形成される前処理法を見い出した。
ステンレス鋼とセラミックスとの間に、密着性の良好な
処理層を形成することでステンレス鋼基材とセラミック
スとの密着性を良好にする必要がある。 この処理層を
形成する方法を研究した結果、セラミックスが均一かつ
、平らに形成される前処理法を見い出した。
以下に本発明の構成を詳細に説明する。
はじめに、第1図に断面図で示す本発明のステンレス鋼
材について説明する。
材について説明する。
本発明は、基板1のステンレス鋼材と、該表面に形成さ
れるクロメート層2と、該クロメート層上にセラミック
層3とを有するセラミックコーティングステンレス鋼材
である。
れるクロメート層2と、該クロメート層上にセラミック
層3とを有するセラミックコーティングステンレス鋼材
である。
(1)ステンレス鋼材としてはオーステナイト系ステン
レス鋼材、フェライト系ステンレス鋼材のどちらも適用
でき、表面仕上げは2B、(酸洗肌仕上げ)、2D、B
A (光輝焼鈍仕上げ)その他いずれのステンレス鋼材
でも適用できる。
レス鋼材、フェライト系ステンレス鋼材のどちらも適用
でき、表面仕上げは2B、(酸洗肌仕上げ)、2D、B
A (光輝焼鈍仕上げ)その他いずれのステンレス鋼材
でも適用できる。
用いる鋼材の形状は特に限定されるものではなく、板材
、ブロック材、異形材等のいずれでもよい。
、ブロック材、異形材等のいずれでもよい。
(2)このステンレス鋼材の片面あるいは両面にセラミ
ックスコーティング層が形成されるのであるが、ステン
レス鋼材表面とセラミックコーティング層との中間に、
第1層を形成するクロメート水酸化物からなるクロメー
ト層を有することが本発明の1つの特徴である。
ックスコーティング層が形成されるのであるが、ステン
レス鋼材表面とセラミックコーティング層との中間に、
第1層を形成するクロメート水酸化物からなるクロメー
ト層を有することが本発明の1つの特徴である。
このクロメート層は、従来公知のクロメート層であれば
いかなるものでもよく、従来公知の方法で形成すること
ができる。
いかなるものでもよく、従来公知の方法で形成すること
ができる。
クロメート層の膜厚は10〜200人が必要である。
クロメート層の膜厚が10人未満でうすければクロメー
ト層が不均一となり、200人を超えて厚くしても効果
に差がない。
クロメート層の膜厚が10人未満でうすければクロメー
ト層が不均一となり、200人を超えて厚くしても効果
に差がない。
(3)第二層を形成するセラミックス層は、TiN%T
ic、St、N4 、SiC,CrN等のセラミックス
コーティング層であり、好ましくは膜厚は0.3μm〜
5μmとする必要がある。 セラミックス層の膜厚が0
.3μm未満で薄ければ耐食性が低下し、5μmを超え
て厚ければ剥離を生じる場合もあり生産性を低下させる
。
ic、St、N4 、SiC,CrN等のセラミックス
コーティング層であり、好ましくは膜厚は0.3μm〜
5μmとする必要がある。 セラミックス層の膜厚が0
.3μm未満で薄ければ耐食性が低下し、5μmを超え
て厚ければ剥離を生じる場合もあり生産性を低下させる
。
次に、本発明のステンレス鋼材の製造方法の好適な例に
ついて説明するが、本発明はこれらに限定されるもので
はない。
ついて説明するが、本発明はこれらに限定されるもので
はない。
(1)ステンレス鋼材をクロメート処理液中でクロメー
ト処理し、さらにドライプロセスによりセラミックコー
ティングする。
ト処理し、さらにドライプロセスによりセラミックコー
ティングする。
第1段のクロメート処理の電解液は、クロム酸がうすす
ぎても効果がなく濃すぎても皮膜特性の向上がなく廃液
処理の問題等が生しるため20g/l〜600 g/j
2が好ましい。 クロム酸と、共にさらに硫酸、リン酸
、硝酸、モリブテン酸、ケイフッ化ナトリウムのうち1
種若しくは2種以上を各々好ましくは、1150moJ
Z/Jl〜1 / 200mol/ILで添加した水溶
液中で陰極電解処理を行うのが好ましい。 電流密度は
O,IA 〜20A/dm2とするのが望ましい。 電
流密度、0.1A/dm2未満では、処理効果が少く、
20 A / d m ”超では生成される皮膜表面が
荒れる。
ぎても効果がなく濃すぎても皮膜特性の向上がなく廃液
処理の問題等が生しるため20g/l〜600 g/j
2が好ましい。 クロム酸と、共にさらに硫酸、リン酸
、硝酸、モリブテン酸、ケイフッ化ナトリウムのうち1
種若しくは2種以上を各々好ましくは、1150moJ
Z/Jl〜1 / 200mol/ILで添加した水溶
液中で陰極電解処理を行うのが好ましい。 電流密度は
O,IA 〜20A/dm2とするのが望ましい。 電
流密度、0.1A/dm2未満では、処理効果が少く、
20 A / d m ”超では生成される皮膜表面が
荒れる。
第1段のクロメート処理後、乾燥し、第2段としてドラ
イプロセスによりセラミックスをコーティングする。
ドライプロセスとしてはイオンブレーティング法、ス
パッタリング法、化学蒸着6等のいずれの方法でも適用
できる。
イプロセスによりセラミックスをコーティングする。
ドライプロセスとしてはイオンブレーティング法、ス
パッタリング法、化学蒸着6等のいずれの方法でも適用
できる。
〈実施例〉
以下に、本発明を実施例により具体的に説明する。
(実施例)
SUS 304光輝焼鈍材、サンプルサイズ7QX7
2mm%板厚0.3tのステンレス鋼板を用い実験室的
にクロメート処理を行った後、ドライヤーで乾燥し、イ
オンブレーティング法によりTiNをコーティングした
。
2mm%板厚0.3tのステンレス鋼板を用い実験室的
にクロメート処理を行った後、ドライヤーで乾燥し、イ
オンブレーティング法によりTiNをコーティングした
。
TiNの形成条件は表1に示す。
クロメート処理条件およびTiN膜厚、耐食性テスト、
加工性テスト、表面性状等の評価結果を表2にまとめる
。
加工性テスト、表面性状等の評価結果を表2にまとめる
。
(7比較例)
比較として、実施例と同様に行った。 ただしクロメー
ト処理条件の範囲をはずして表2に示す範囲とした(比
較例1.2)。
ト処理条件の範囲をはずして表2に示す範囲とした(比
較例1.2)。
べつに、比較として、ステンレス鋼材上に前処理を行わ
ずに直接セラミックコーティングを行ったもの(比較例
3.4)を作成し、同様に評価し、表2に結果を示した
。
ずに直接セラミックコーティングを行ったもの(比較例
3.4)を作成し、同様に評価し、表2に結果を示した
。
塩水噴露試験および90°曲げ試験および表面性状観察
を行い、試験方法および結果の評価は、下記のとおりと
した。
を行い、試験方法および結果の評価は、下記のとおりと
した。
*1)塩水噴n試験 (50℃、594、NaCJZ
)評価基準 評価 さびが全面に発生したもの × さびが一部に発生したもの △ さびが全く発生しないもの ○ 中2)90’曲げ試験 評価基準 評価 外表面に全く変化が起こらないもの O曲げ部分が白
っぽく変色したもの △曲げ部分に亀裂が生じたも
の X中3)ろう表面性状 (走査型電子顕微鏡及び目視観察) 評価基準 評 価凹部がなく、
表面が均一であるもの ○凹部はないが、表面が不
均一であるもの △凹部が存在し、表面が不均一
×表 1 従来法のステンレス鋼上にドライプロセスによりセラミ
ックスを直接コーティングする方法で形成されるセラミ
ックスは、セラミックスがステンレス鋼との密着性が悪
いことにより大変ポーラスであった。 これに比べ本発
明法では、セラミックスコーティングを行う前処理とし
てステンレス鋼上にクロメート層を生成することでステ
ンレス鋼とセラミックス層の密着性を良好にする。 こ
の結果セラミックスが緻密に形成されることで、塩水噴
霧の結果かられかるように耐食性が向上した。 また、
90°曲げ試験の結果かられかるように加工性が向上し
た。 さらに表面性状も良好であった。
)評価基準 評価 さびが全面に発生したもの × さびが一部に発生したもの △ さびが全く発生しないもの ○ 中2)90’曲げ試験 評価基準 評価 外表面に全く変化が起こらないもの O曲げ部分が白
っぽく変色したもの △曲げ部分に亀裂が生じたも
の X中3)ろう表面性状 (走査型電子顕微鏡及び目視観察) 評価基準 評 価凹部がなく、
表面が均一であるもの ○凹部はないが、表面が不
均一であるもの △凹部が存在し、表面が不均一
×表 1 従来法のステンレス鋼上にドライプロセスによりセラミ
ックスを直接コーティングする方法で形成されるセラミ
ックスは、セラミックスがステンレス鋼との密着性が悪
いことにより大変ポーラスであった。 これに比べ本発
明法では、セラミックスコーティングを行う前処理とし
てステンレス鋼上にクロメート層を生成することでステ
ンレス鋼とセラミックス層の密着性を良好にする。 こ
の結果セラミックスが緻密に形成されることで、塩水噴
霧の結果かられかるように耐食性が向上した。 また、
90°曲げ試験の結果かられかるように加工性が向上し
た。 さらに表面性状も良好であった。
鋼は、外装用建築材としても幅広い環境下で使用できる
。
。
第1図は、本発明のセラミックスコーティングステンレ
ス鋼材の1例を示す断面図である。 符号の説明 1・・・基板、 2・・・クロメート層、 3・・・セラミック層 〈発明の効果〉
ス鋼材の1例を示す断面図である。 符号の説明 1・・・基板、 2・・・クロメート層、 3・・・セラミック層 〈発明の効果〉
Claims (2)
- (1)ステンレス鋼材と、 該表面に形成される10〜200Åのクロメート層と、 該クロメート層上に形成される0.3〜5μmのセラミ
ックス層とを有することを特徴とするセラミックコーテ
ィングステンレス鋼材。 - (2)ステンレス鋼材を、クロム酸を主体とするクロメ
ート処理液を用いてクロメート処理し、その後、該ステ
ンレス鋼材を乾燥し、ドライプロセスによりセラミック
コーティング処理することを特徴とするセラミックコー
ティングステンレス鋼材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33427588A JPH02179886A (ja) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33427588A JPH02179886A (ja) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02179886A true JPH02179886A (ja) | 1990-07-12 |
Family
ID=18275517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33427588A Pending JPH02179886A (ja) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02179886A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100102045A1 (en) * | 2007-02-13 | 2010-04-29 | Lasag Ag | Method of cutting parts to be machined using a pulsed laser |
-
1988
- 1988-12-29 JP JP33427588A patent/JPH02179886A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100102045A1 (en) * | 2007-02-13 | 2010-04-29 | Lasag Ag | Method of cutting parts to be machined using a pulsed laser |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW477831B (en) | Methods for a roughly metallic surface producing, and with this methods obtained the means | |
KR101346014B1 (ko) | 금속 내외장재의 표면처리 방법 및 이에 의하여 제조된 표면구조를 가지는 금속 내외장재 | |
SE8005414L (sv) | Forfarande for framstellning av belagd tunnplat | |
US4563253A (en) | Method of making corrosion inhibited metal | |
JP2782451B2 (ja) | 高耐食性重畳めっき鋼板 | |
Kok et al. | Formation of zinc phosphate coatings on AA6061 aluminum alloy | |
JPH02179886A (ja) | セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法 | |
JPH0559591A (ja) | アルミニウム合金高温加工体の表面処理方法 | |
JPH03197688A (ja) | セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法 | |
JPS6213563A (ja) | ステンレス鋼の着色処理方法 | |
JPH02182884A (ja) | セラミックコーティングステンレス鋼材およびその製造方法 | |
Chuanqin et al. | Unraveling the formation of enhanced long-term durability chromate-phosphate conversion coatings with a Cr (III) complex dye | |
JP4135518B2 (ja) | 黒色化鋼板の製造方法 | |
JPH04308093A (ja) | 電解処理絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2753986B2 (ja) | 大きな表面積を有する表面処理鋼箔又は鋼板 | |
KR20000059295A (ko) | 금속의 내식성 향상을 위한 텅스텐 합금의 도금방법 | |
Wilcox | Surface modification with compositionally modulated multilayer coatings | |
Singh et al. | Phosphate Conversion Coating by Galvanic Coupling: A Review | |
JPH0211798A (ja) | チタンまたはチタン合金の着色方法 | |
JPS5896892A (ja) | 黒色クロムメツキ法 | |
JPH06228797A (ja) | チタン部材の塗装方法 | |
JPH0440438B2 (ja) | ||
JPS62211196A (ja) | 版材用金属板の親水処理法 | |
JPS63176497A (ja) | 耐食性アルミニウム合わせ板 | |
JPH0238527A (ja) | 歪取り焼鈍によって特性が劣化しない低鉄損方向性けい素鋼板の製造方法 |