JPH02179577A - 鉄道車両用台車枠 - Google Patents

鉄道車両用台車枠

Info

Publication number
JPH02179577A
JPH02179577A JP33345288A JP33345288A JPH02179577A JP H02179577 A JPH02179577 A JP H02179577A JP 33345288 A JP33345288 A JP 33345288A JP 33345288 A JP33345288 A JP 33345288A JP H02179577 A JPH02179577 A JP H02179577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side beam
bogie frame
transverse beam
component
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33345288A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Takita
敏之 滝田
Tomoji Miyashita
宮下 友治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP33345288A priority Critical patent/JPH02179577A/ja
Publication of JPH02179577A publication Critical patent/JPH02179577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉄道車両用台車枠に関するものである。
〔従来の技術〕
従来は特公昭50−31690号公報に記載されている
ように、軌道の不整による軸箱の落込みのため軸箱同志
の平面性に狂いが生じると、2個の側はりの平行性が崩
れるがその自由度は横はりの捩り弾性で逃げるようにし
である。そのため、その横はりは断面が通常は溝形に形
成した薄鋼板で作られている。また、横はりは幅寸法を
比較的大きくして車軸と側はりどの直角塵を充分保ち得
るようにしである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は横はりと側はりとの接合部は充分な強度
をもって剛に結合しておく必要があり、そのため各側は
りより突出した横はり固定用金具と横はりとは互いに機
械加工して精度のよい平面で取付け、かつ両者を遊隙の
ないリーマボルトを数多く使用して固定しなければなら
ないので、製作加工上極めて面倒であった。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、容易に接
合部の強度保持を可能とした鉄道車両用台車枠を提供す
ることを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、横はりの上面に側はりを載せ、これらを直
角に溶接結合した際に角となる部分の側はりの下面の構
成部材と横はりの上面の構成部材との寸法、形状を同じ
にし、角の補強部をその板厚が両構成部材の板厚の和に
なるように配置することにより、達成される。
〔作用〕
上記手段を設けたので、側はりの下面の構成部材と横は
りの上面の構成部材との寸法、形状が同じで、角の補強
部はその板厚が両構成部材の板厚の和になるように配置
されるようになって、従来のようにリーマボルトを使用
して固定しなくとも溶接で接合部の強度が保持されるよ
うになる。
〔実施例〕
以下1図示した実施例に基づいて本発明を説明する。第
1図から第5図には本発明の一実施例が示されている。
本実施例は横はり1の上面に側はり2を載せ、これらを
直角に溶接結合した際に角となる部分の側はり2の下面
の構成部材と横はり1の上面の構成部材との寸法、形状
を同じにし、角の補強部をその板厚が両構成部材の板厚
の和になるように配置した。このようにすることにより
側はり2の下面の構成部材と横はり1の上面の構成部材
との寸法、形状が同じで、角の補強部はその板厚が両構
成部材の板厚の和になるように配置されるようになって
、従来のようにリーマボルトを使用して固定しなくとも
溶接で接合部の強度が保持されるようになり、容易に接
合部の強度保持を可能とした鉄道車両用台車枠3を得る
ことができる。
すなわち台車枠3は、左右両側に1本ずつ設けられた側
はり2とこれらを直角に結ぶ横はり1とにより構成され
る。このように構成された台車枠3で、側はり2は横は
り1の上面に載せられ、この結合部ではその構成部材で
ある側はり下板2aと横はり上板1aとを同一寸法、形
状にして、これら側はり下板2aと横はり上板1aとを
溶接により固定する(第1図〜第5図参照)。この場合
に、側はり下板2aと横はり上板1aとの合せ面では、
それほど荷重を負担しない部分(側はり。
横はりの中、側はりと横はりとの間の補強の中など)は
、第5図に示されているように穴を明けて、その穴の周
りを溶接により固定し、両部材の結合性を高める。
また、横はり1と側はり2との結合部はこれら両者が直
角に交わるため、側はり下面と横はり側面との間にU字
形に曲げられた補強4を、側はり側面と横はり上面との
間に補強5を配置(第1図〜第5図参照)して、力の流
れをスムーズにし応力集中を緩和するようにした。
このように本実施例によれば次に述べるような効果を奏
することができる。
(1)高応力の生じ易い横はりと側はりどの結合部の板
厚を増し、他の応力レベルの低い部分は薄板が使用でき
るので、軽量化が図れる。
(2)横はりと側はりどの合せ面で、荷重をそれほど負
担しない部分に穴を明けたので、軽量化が図れる。
(3)横はり上面に側はりをのせ、その間にU字形の補
強を取り付けたので、横はり、側はり単品での作業が可
能となって、製作し易い構造となる。
このような台車枠の軽量化が図られ、車両の高速化、振
動特性の向上等が達成できるが、直角に溶接結合した際
に角となる部分の側はりの下面の構成部材と横はりの上
面の構成部材との寸法、形状を同じにし、角の補強部の
板厚を両構成部材の板厚の和となるようにしたので、従
来のようにリーマボルトを使用して固定しなくても溶接
で接合部の強度が保持されるようになり、容易に接合部
の強度保持ができるようになるのである。
〔発明の効果〕
上述のように本発明は容易に接合部の強度保持ができる
ようになって、容易に接合部の強度保持を可能とした鉄
道車両用台車枠を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の鉄道車両用台車枠の一実施例の平面図
、第2図は同じく一実施例の側面図、第3図は第2図の
i−を線に沿う断面図、第4図は第2図のn−u線に沿
う断面図、第5図は第2図の■−■線に沿う断面図であ
る。 1・・・横はり、1a・・・横はり上板、2・・・側は
り、2a・・・側はり下板、3・・・鉄道車両川台車枠
、4゜絶2−図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、側はりと横はりとの組合せで構成される鉄道車両用
    台車枠において、前記横はりの上面に前記側はりを載せ
    、これらを直角に溶接結合した際に角となる部分の側は
    りの下面の構成部材と横はりの上面の構成部材との寸法
    、形状を同じにし、前記角の補強部をその板厚が前記両
    構成部材の板厚の和になるように配置したことを特徴と
    する鉄道車両用台車枠。 2、前記側はりの下面の構成部材と前記横はりの上面の
    構成部材とが、その合せ面の側はり、横はりおよび補強
    部の中側の部分が板抜きされたものである特許請求の範
    囲第1項記載の鉄道車両用台車枠。 3、前記補強部が、前記側はりの下面の構成部材と前記
    横はりの側面との間および前記横はりの上面の構成部材
    と前記側はりの側面との間に配置されたものである特許
    請求の範囲第1項記載の鉄道車両用台車枠。
JP33345288A 1988-12-31 1988-12-31 鉄道車両用台車枠 Pending JPH02179577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33345288A JPH02179577A (ja) 1988-12-31 1988-12-31 鉄道車両用台車枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33345288A JPH02179577A (ja) 1988-12-31 1988-12-31 鉄道車両用台車枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02179577A true JPH02179577A (ja) 1990-07-12

Family

ID=18266247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33345288A Pending JPH02179577A (ja) 1988-12-31 1988-12-31 鉄道車両用台車枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02179577A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017032676A1 (de) * 2015-08-25 2017-03-02 Siemens Ag Österreich Drehgestellrahmen für ein schienenfahrzeug

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554286A (en) * 1978-06-15 1980-01-12 Wegmann & Co Elastically deformable boggy truck frame for railway vehicles
JPS6236875B2 (ja) * 1979-04-12 1987-08-10 Fujitsu Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554286A (en) * 1978-06-15 1980-01-12 Wegmann & Co Elastically deformable boggy truck frame for railway vehicles
JPS6236875B2 (ja) * 1979-04-12 1987-08-10 Fujitsu Ltd

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017032676A1 (de) * 2015-08-25 2017-03-02 Siemens Ag Österreich Drehgestellrahmen für ein schienenfahrzeug
AT517659A1 (de) * 2015-08-25 2017-03-15 Siemens Ag Oesterreich Drehgestellrahmen für ein Schienenfahrzeug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2416703C (en) Structural i-beam automotive suspension arm
KR960008196B1 (ko) 철도차량의 차체 및 차체 제작방법
JP2006290027A (ja) 車両構体
JPH0256267B2 (ja)
US5226369A (en) Sideframe for a railroad car truck
JPH0735236B2 (ja) 乗客コンベア用枠体
KR20020046130A (ko) 철도차량의 차체
JPH02179577A (ja) 鉄道車両用台車枠
JPH05262225A (ja) 鉄道車両用台車枠の製造方法
JP5216057B2 (ja) 乗客コンベア
JP3921291B2 (ja) 継ぎ合わせハニカム材
JPH05179703A (ja) H型鋼の接合装置
JPH08282533A (ja) 車両のフレーム
JP2866857B2 (ja) 鉄道車両用台車の側ばり構造
JPH0220322Y2 (ja)
CN219749814U (zh) 枕梁、底架结构及轨道车辆
JP2565840Y2 (ja) 鉄道車両用台車枠
JP2965671B2 (ja) 鉄道車輌用台車枠
JPH07317064A (ja) 端板付h型鋼用連結金物
JPH0316302B2 (ja)
JPS6116195Y2 (ja)
JPH1046678A (ja) 鋼製折れ梁
JPS6245108B2 (ja)
JP2019199114A (ja) 台車用カバー
JPH0724309Y2 (ja) 建設機械用ダンプトラックのフレーム