JPH02177125A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH02177125A
JPH02177125A JP32904988A JP32904988A JPH02177125A JP H02177125 A JPH02177125 A JP H02177125A JP 32904988 A JP32904988 A JP 32904988A JP 32904988 A JP32904988 A JP 32904988A JP H02177125 A JPH02177125 A JP H02177125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic layer
recording medium
layer
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32904988A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Umebayashi
信弘 梅林
Kunio Mizushima
水島 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP32904988A priority Critical patent/JPH02177125A/ja
Publication of JPH02177125A publication Critical patent/JPH02177125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば磁気ディスクカートリッジ、磁気テー
プあるいは磁気カードなどに用いられる磁気記録媒体に
係り、特にそれの磁性層に関するものである。
〔従来の技術〕
磁気記録媒体の記録密度を高めるために、近年、例えば
鉄、コバルト−ニッケル、コバルト−リンなどの強磁性
金属粉を含有した磁性層が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで従来の磁気記録媒体を記録再生装置に挿入し、
磁気ヘッドを所定の押圧力で磁気記録媒体にコンタクト
させて使用していると、磁性層が著しく摩耗するという
欠点がある。
本発明者らは、この磁性層の摩耗原因について種々検討
した結果、強磁性金属粉、バインダ、フィラーなどの混
合物で形成されている磁性層の硬度が高く、硬くてもろ
いことが基因していることを見出した。すなわち、記録
再生時に磁性層表面に磁気ヘッドが衝突したとき、特に
磁気ヘッドの角部が磁性層に対して局部的に強い衝撃を
与え、そのために幅が狭くて深い傷(クラック)を多数
生じ、これが原因で強磁性金属粉などの脱落、ひいては
磁性層の損耗を生じ、磁気記録媒体の走行性が不安定に
なるばかりでなく、脱落粉による磁気ヘッドギャップの
目詰まりで記録再生特性の劣化を生じることを解明した
本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
信転性の高い磁気記録媒体を提供するにある。
〔!I!題を解決するための手段〕 前述の目的を達成するため、本発明は、非磁性体からな
る基体上に、強6fi性金属粉とバインダとを含有する
石n性層を形成してなる磁気記録媒体を対象とするもの
である。
そして前記i磁性層のビッカース硬度が下記の条件で測
定して15〜35kg/鶴2の範囲に規制されているこ
とを特徴とするものである。
圧力子  頂角136度の四角錐ダイヤモンド荷   
重  0.3〜1.0g 押圧速度  0.5mm/分 押圧時間  30秒間 〔作 用〕 前述のように、磁性層のビッカース硬度を所定の測定条
件下において15〜35kg/鰭2の範囲に規制するこ
とにより、磁性層に適度の柔軟性を保持せしめ、機械的
な削れや粒子の凝縮による摩耗を極力少なくして、優れ
た走行性を発揮する。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図とともに説明する。
第1図ないし第6図は本発明の実施例に係る磁気ディス
クカートリ、ツジを説明するためのもので、第1図はそ
のディスクカートリッジの分解斜視図、第2図は上ケー
スにクリーニングシートを貼着した状態を示す底面図、
第3図は下ケースにクリーニングシートを貼着した状態
を示す平面図、第4図はこの磁気ディスクカートリッジ
の使用状態を示す磁気ヘッド挿入口付近の拡大断面図、
第5図はこの磁気ディスクカートリッジの弾性片付近の
拡大断面図、第6図はクリーニングシートの拡大断面図
である。
磁気ディスクカートリッジは、カートリッジケースlと
、その中に回転自在に収納された磁気ディスク2と、カ
ートリッジケース1に摺動可能に支持されたシャッタ3
とから主に構成されている。
カートリッジケースlは上ケース1aと下ケース1bと
から構成され、これらは例えばABS樹脂などの硬質合
成樹脂で射出形成されている。
下ケース1bのほぼ中央には四転駆勧軸挿入用の開口4
が形成され、それの近くに長方形のヘッド挿入口5が設
けられ、上ケースlaにも同様にヘッド挿入口5が設け
られている。上ケースlaならびに下ケースlbの前面
付近には、第1図に示すように、前記シャッタ3の摺動
範囲を規制するために若干低くなった凹部6がそれぞれ
形成され、この凹部6の中間位置に前記ift気ヘッド
挿入口5が開設されている。
第3図に示すように、上ケース1aの内面でかつ磁気ヘ
ッド挿入口5の左右両側には、座ぐり状の凹部7.7が
それぞれ形成されている。この凹部7の縦幅Wlは磁気
ヘッド挿入口5の長手方向の幅(縦幅)W2とほぼ等し
く、凹部7の横幅W3は磁気ヘッド挿入口5の長手方向
と直交する方向の幅(横幅)W4の0.3倍以上、好ま
しくは0.5倍ないし1.5倍の範囲に規制されている
上ケースlaにおける磁気ヘッド挿入口5のディスク回
転方向上流側には、多数本の直線上に延びた突起8が設
けられ、そのうち両側2本はその内側の突起8よりも若
干高くなっている。
上ケース1aの内面には磁気ディスク2の収納位置を規
制する弧状の規制リブ9が突設され、それの一部は前記
凹部7の端部を通り、規制リブ9が凹部7周辺の補強体
としても役立っている。
この規制リブ9の内側には、はぼC字形のクリーングシ
ート10が挿入される。クリーニングシート10の磁気
ヘッド挿入口5と対応する位置に設けられた開口1)の
横幅W5は、磁気ヘッド挿入口5の横1iW4よりも若
干大きく設計されている。
クリーニングシート10を上ケースlaの内面に載置す
ることにより、前記凹部7ならびに突起8も覆われ、ク
リーニングシーNOの周辺部が上ケース1aに超音波溶
着される。前述のように上ケースlaの凹部7は十分な
広さを有しているから、第4図に示す如くクリーニング
シート10における開口1)の端縁が凹部7内において
超音波溶着12することができる。
第3図ならびに第5図に示すように、下ケースlbの内
面でかつ上ケース1aの突起8とほぼ対向する位置に突
条の支え部13と、張り付き防止用の凸条14が設けら
れている。第3図ならびに第5図に示すように、プラス
チックシートを折り曲げて形成した弾性片15の基部1
6が下ケース1bの内面でかつ支え部13の近傍に接着
あるいは熱融着などの適宜な手段で固着される。弾性片
15の自由端17は、支え部13に支えられてそれの傾
斜状態が保持される。
下ケース1bの内面にも規制リブ9が突設され、それの
内側にクリーニングシー)10が配置される。
このクリーニングシート10の磁気ヘッド挿入口5と対
応する位置に設けられた開口1)の横幅W5は、磁気ヘ
ッド挿入口5の横幅W4よりも若干大きく設計されてい
る。第3図に示すようにクリーニングシー目0を下ケー
ス1bの内側にS!置することにより、前記弾性片15
が覆われ、クリーニングシー目0の周辺部が下ケースl
bに超音波溶着12されてるが、弾性片15の付近は超
音波溶着12が省略されている。
上ケースlaと下ケースlbとを組み合わせて磁気ディ
スクカートリッジを組み立てた場合、第5図に示すよう
に弾性片15によって下ケースlbからクリーニングシ
ート10が部分的に持ち上げられるとともに、上ケース
laに設けられた突起8によってその持ち上げが若干押
し上げられて、6n気デイスク2が上、下のクリーニン
グシート1O10によって弾性的に挟持される。そして
磁気ディスク2の回転にともない、クリーニングシート
10によりディスク表面が清掃される。
第4図は磁気ディスクカートリッジの使用状態を示す図
で、図中の18は磁気ヘッドである。
前記クリーニングシー目Oは、第6図に示すように3層
構造になっている。すなわち、磁気ディスク2と対向す
るディスク側不織布層19と、カートリッジケースlと
対向するケース側不織布層20と、そのディスク側不織
布Jii19とケース側不織布1)20とを連結するた
めの中間不織布層21を備えている。
前記ディスク側不織布層19ならびにケース側不織布層
20は、ともにレイヨン繊維単独で構成されており、表
、裏の区別がないようにできている。
レイヨン繊維としては、ビスコースレイヨン、銅アンモ
ニアレイヨンならびにアセテートレイヨンなどが用いら
れる。レイヨン繊維(ステーブル)の引張強さは約2.
5〜3.1g/D、伸び率は約55〜80%、比重は約
1.50〜1.52である。
前記中間不織布層21はレイヨン繊維とポリアミド繊維
の混合繊維層から構成されている。レイヨン繊維とポリ
アミド繊維の混合比率(レイヨン/ポリアミド)は約1
79〜9/1の範囲において適宜に選択され、377〜
7/3の範囲が好適である。
ポリアミド繊維は、アジピン酸とへキサメチレンジアミ
ンとの重縮合物を原料モノマーとした繊維である。ポリ
アミド繊維の引張強さは約4.5〜7.5、伸び率は約
25〜60%、伸長弾性率(3%伸長時)は約95〜1
00%、比重は約1.14である。
クリーニングシートlOはレイヨン繊維単独で構成する
ことができるが、本実施例のように前記ディスク側不織
布層19とケース側不織布層20との間に熱可塑性繊維
を含む不織布からなる中間不織布層21を設けることに
より、カートリッジケースlと良好に熱融着することが
できる。
前記中間不織布層21は、前述のようにレイヨン繊維と
ポリアミド繊維の混合物の他に、例えばポリエチレンテ
レフタレートポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチ
レン、ポリ塩化ビニル、アクリル樹脂など各種の熱可塑
性繊維が好適に使用し得る。特に前述のようにディスク
側不織布層19とケース側不織布120にレイヨン繊維
を用いていることから、これら両層19.20とのなじ
みを考慮して、中間不織布層21をレイヨン繊維を含有
した混合繊維層で構成すると良い。
このクリーニングシートlOの目付量は、特には限定さ
れるものではないが約20〜50g/ rrl’が適当
である。なおここでいう目イ寸量とは、50 X 50
cmの試料5枚の重量をそれぞれ測定し、それらの平均
値をとった値である。
クリーニングシートIOの厚さは、150〜300μm
が適当である。実施例に係るクリーニングシート10の
具体的な物性を示せば次の通りである。
表 前述のようにクリーニングシートlOを3層構造にした
が、実際にこのクリーニングシート10を用いて磁気デ
ィスクスートリッジを組み立てると、磁気ディスク2と
摺接する繊維の全部がレイヨン繊維でない場合があり、
中間不織布層21中の熱可塑性繊維(ポリアミド繊維)
の掻く一部分が繊維どうしの絡み合いによってクリーニ
ングシート10の表面側に出て磁気ディスク2と接触す
ることがある。しかし、そのような場合においても熱可
塑性繊維が磁気ディスク2と摺接する割合は約10%以
下であり、実質的には磁気ディスク2と接触する繊維の
ほぼ100%がレイヨン繊維である。
次に磁性層の組成について説明する。
強磁性金属粉としては例えば鉄、コバルト、コバルト−
ニッケル、コバルト−リンなどが用いられ、本実施例で
は鉄粉を用いた例を示している。
実施例で使用しているα−Feの金属鉄粉の物性は、次
の表2の通りである。
表 表   2 また補強物としては例えば酸化アルミニウム。
クロム、炭化ケイ素、窒化ケイ素などが使用され、本実
施例では酸化アルミニウムを用いた例を示している。補
強物の粒径は、0.4〜0.5μmである。
磁性層の好適な組成比を示せば、次の表3の通りである
この磁気ディスクの磁気特性は、次の表4の通りである
表   4 次に磁性層におけるビッカース硬度の調整について説明
する。磁性層の組成は大きく分けて、強磁性金属(例え
ば実施例のようにα−Fe)と、バインダ(例えば実施
例のように塩化ビニル樹脂。
ウレタン樹脂ならびに架橋剤など)と、フィラー(例え
ば実施例のように酸化アルミニウム、カーボンブラック
、オレイン酸オレイル、ステアリン酸ブチルセルロース
ならびにステアリン酸亜鉛など)とから構成されている
ところで磁性層は、要求される磁気特性などによって前
記強磁性金属粉、バインダならびにフィラーの含有率(
混合割合)が規制されているため、これらの含有率(混
合割合)を変更して磁性層の硬度を下げることは、磁気
特性などを犠牲にすることになり、好ましくない、その
ため、使用するバインダ自体の種類を変更して、磁性層
の硬さを所望の範囲内に調整する方が得策である。
従来、この種磁気記録媒体のバインダとしてニトロセル
ロースとニトリルゴムが使用されていてか、これらバイ
ンダはガラス転移点(Tg)が比較的高く、バインダの
伸び率が低く、バインダの応力が大であるため、磁性層
のビッカース硬度は40kg / fi”以上と高かっ
た。
これに対して本発明の磁気記録媒体は、バインダとして
ウレタン樹脂と塩化ビニル樹脂を用いた。
このウレタン樹脂は磁性層に伸び、靭性を付与するのに
役立ち、また塩化ビニル樹脂が磁性層にある程度の硬度
を付与するのに役たつ。特にウレタン樹脂のTgは磁性
層の硬度に与える影響が大きく、’rgが例えば+25
°C,−30℃のものを使用し、塩化ビニル樹脂との混
合比を変えることにより、磁性層の硬度を調整している
次の表5は、各バインダの特性値を比較して示す表であ
る。
表   5 この表から明らかなように、本発明で使用されるウレタ
ン樹脂は、従来使用されているニトロセルロースに比較
してTgが低く、そのため伸び率が大で、応力が小さ(
適度の柔軟性を有している。
ウレタン樹脂はポリエステル類あるいはポリエーテル類
とジイソシアチー1−類との合成によって生成され、ポ
リエステル類としては例えばアジピン酸−グリコール系
のものが、ポリエーテル類としては例えばポリプロピレ
ングリコール(分子置駒200)が用いられる。一方、
ジイソシアナート単量体としては、例えばトリレンジイ
ソシアナート、ジフェニルメタンジイソシアナート、ナ
フチレンジイソシアナート、ヘキサメチレンジイソシア
ナート、イソホロンジイソシアナート、2゜2.4−ト
リメチルへキサメチレンジイソシアナート、キシレンジ
イソシアナート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアナ
ート、リジンイソシアナートなどが用いられる。
前述のようにウレタン樹脂は磁性層に伸びならびに靭性
を付与するのに、また塩化ビニル樹脂は磁性層にある程
度の硬度を付与するために、それぞれ用いる訳であり、
ウレタン樹脂の含有率が高い程靭性が増し、塩化ビニル
樹脂の含有率が高くなる程硬度が増す、磁性層のピッカ
ス硬度を〜35kg/鶴2とするには、ウレタン樹脂と
塩化ビニル樹脂との混合物中におけるウレタン樹脂の混
合重量%を35〜65重量%の範囲内に規制すればよい
ウレタン樹脂のTgならびにウレタン樹脂と塩化ビニル
樹脂の混合重量%を種々変えることによって、磁性層が
各値のビッカース硬度を有する磁気ディスクカートリッ
ジをそれぞれ組立て、ビッカース硬度と磁気ディスクの
耐摩耗性との関係を検討し、その結果を第7図に示した
なお、磁性層のビッカース硬度は下記の条件によって測
定した。
圧力子 荷   重 押圧速度 押圧時間 硬度測定条件 頂角136度の四角錐ダイヤモンド 0.3〜1.0g 015龍/分 30秒間 また磁気ディスクの耐摩耗性は、各々の磁気ディスクス
ートリッジを常用の記録再生装置に装着し、磁気ディス
クを3601.p、mの速度で回転するとともに、その
磁気ディスクに対して、20gの荷重で磁気ヘッド摺接
面がほぼ四角形の磁気ヘッドを摺接して、磁気ディスク
の走行を行なった。そして、磁気ディスクの表面に走行
傷が肉眼で確認できるまでのバス回数をカウントしたも
のである。
〔発明の効果〕
この図から明らかなように、磁性層のビッカース硬度が
35 kg / am ”を超えたもの、ならびにビッ
カース硬度が15kg/m”未満のものは、耐摩耗性に
乏しく、これに対して磁性層のビッカース硬度が15〜
35kg/am”の範囲にあるものは優れた耐摩耗性を
有している。
磁性層のビッカース硬度が40kg/鶴t (従来側に
相当するもの)の磁気ディスクカートリッジを走行テス
ト後に分解して調査してみると、磁性層表面が機械的に
削られて、幅が狭くて深い摺接傷が多数形成されており
、これが摩耗の原因になっているものであると考えられ
る。一方、磁性層のビッカース硬度が10kg/m”の
磁気ディスクスートリッジを走行テスト後に分解して調
査してみると、幅が比較的広くて浅い摩耗状態となって
いる。
これは磁気ヘッドの摺接によって生成した摩耗粉が磁性
層表面に凝着し、これが原因で磁性層が摩耗したもので
あると考えられる。
これに対して本発明のように、磁性層のビッカース硬度
を15〜35 kg / am tの範囲内に規制した
もの、特にその中でも20〜30 kg / +u ”
のものは、耐摩耗性に優れており、長期間にわたって安
定した走行性を有している。またほとんど摩耗粉(脱落
粉)を生じないことから、磁気ヘッドギャップの目詰り
の心配もなく、このようなことから、信頼性の高い磁気
記録媒体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の実施例に係る磁気ディス
クカートリッジを説明するためのもので、第1図はその
磁気ディスクカートリッジの分解斜視図、第2図は上ケ
ースにクリーニングシートを貼着した状態を示す底面図
、第3図は下ケースにクリーニングシートを貼着した状
態を示す平面図、第4図はこの磁気ディスクカートリッ
ジの使用状態を示す磁気ヘッド挿入口付近の拡大断面図
、第5図はこの磁気ディスクカートリッジの弾性片付近
の拡大図面、第6図はクリーニングシートの拡大断面図
、第7図は磁性層のビッカース硬度と耐摩耗性との関係
を示す特性図である。 1・・・カートリッジケース、1a・・・上ケース、■
b・・・下ケース、2・・・磁気ディスク、10・・・
クリーニングシート、12・・・超音波溶着、19・・
・ディスク側不織布、20・・・ケース側不織布、21
・・・中間不織布。 第2図 第4 図 第3 図 第6図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性体からなる基体上に、強磁性金属粉とバイ
    ンダとを含有する磁性層を形成してなる磁気記録媒体に
    おいて、前記磁性層のビッカース硬度が下記の条件で測
    定して15〜35kg/mm^2の範囲に規制されてい
    ることを特徴とする磁気記録媒体。 圧力子 頂角136度の四角錐ダイヤモンド荷 重 0
    .3〜1.0g 押圧速度 0.5mm/分 押圧時間 30秒間
  2. (2)請求項(1)記載において、前記バインダがウレ
    タン樹脂と塩化ビニル樹脂とを含んでおり、そのウレタ
    ン樹脂と塩化ビニル樹脂との混合物中におけるウレタン
    樹脂の混合重量%が35〜65重量%の範囲に規制され
    ていることを特徴とする磁気記録媒体。
  3. (3)請求項(1)または請求項(2)記載において、
    前記ウレタン樹脂のガラス転移点(Tg)が+25℃で
    あることを特徴とする磁気記録媒体。
  4. (4)請求項(1)または請求項(2)記載において、
    前記ウレタン樹脂のガラス転移点(Tg)が−30℃で
    あるごとを特徴とする磁気記録媒体。
JP32904988A 1988-12-28 1988-12-28 磁気記録媒体 Pending JPH02177125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32904988A JPH02177125A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32904988A JPH02177125A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02177125A true JPH02177125A (ja) 1990-07-10

Family

ID=18217041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32904988A Pending JPH02177125A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02177125A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5324571A (en) * 1992-02-05 1994-06-28 Konica Corporation Magnetic recording medium comprising a support and a plurality of layers in which the magnetic layer has a specified plastic deformation
US5340635A (en) * 1991-06-07 1994-08-23 Konica Corporation Magnetic recording medium having a magnetic layer with a specified vickers indentation hardness or plastic deformation
JP2005034834A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Nitto Denko Corp クリーニング部材およびクリーニング方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340635A (en) * 1991-06-07 1994-08-23 Konica Corporation Magnetic recording medium having a magnetic layer with a specified vickers indentation hardness or plastic deformation
US5324571A (en) * 1992-02-05 1994-06-28 Konica Corporation Magnetic recording medium comprising a support and a plurality of layers in which the magnetic layer has a specified plastic deformation
JP2005034834A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Nitto Denko Corp クリーニング部材およびクリーニング方法
US7615288B2 (en) 2003-06-26 2009-11-10 Nitto Denko Corporation Cleaning member and cleaning method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5216566A (en) Floppy disk unit with liner of fibers containing inorganic oxide powder
JPH02177125A (ja) 磁気記録媒体
US5587860A (en) Magnetic disc cartridge including a magnetic disc having a cleaning sheet composed of a non-theroplastic fiber
US5029319A (en) Cleaning sheet for a magnetic disc
JP2947358B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3031472B2 (ja) 磁気デイスクカートリツジ
JP2596592B2 (ja) 磁気デイスクカートリツジ
JPH03119514A (ja) 磁気デイスクカートリツジ
JPH03125324A (ja) 磁気記録媒体
JPH03142709A (ja) 磁気記録媒体
JPS63103418A (ja) 磁気記録媒体
JP2642220B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US4581296A (en) Magnetic recording media
JPH0395720A (ja) 磁気記録媒体
JPH03119515A (ja) 磁気記録媒体
JPH02141984A (ja) 磁気デイスクカートリツジ
JP2813893B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0568767B2 (ja)
JP2678508B2 (ja) 磁気ディスク
KR930001886B1 (ko) 자기기록 매체
JP2907340B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0413283A (ja) 磁気デイスクカートリツジ
JPH03125323A (ja) 磁気記録媒体
JPS62243117A (ja) 磁気記録媒体
JP2596592C (ja)