JPH02177072A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH02177072A
JPH02177072A JP63331458A JP33145888A JPH02177072A JP H02177072 A JPH02177072 A JP H02177072A JP 63331458 A JP63331458 A JP 63331458A JP 33145888 A JP33145888 A JP 33145888A JP H02177072 A JPH02177072 A JP H02177072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
switch
image
signal
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63331458A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Kubo
亮司 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63331458A priority Critical patent/JPH02177072A/ja
Publication of JPH02177072A publication Critical patent/JPH02177072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録再生装置に関する。
[従来の技術] 従来、入力された画像信号を静止画像として磁気記録媒
体に記録し、又は前記磁気記録媒体より再生し、画像信
号として出力することのできる画像記録再生装置として
は例えば電子スチルビデオと称されるものがある。
かかる装置においては画像の記録方法として、1つの画
像から1フイ一ルド分又は9フイ一ルド分(1フレ一ム
分)の画像情報を取り、それを1本又は2本の環状トラ
ックに記録する。
この装置において、1又は複数の画像を磁気記録媒体に
記録する場合、まず空きトラックを確認したのち、所定
のトラックに画像を記録する。複数の画像を記録する場
合にはこれを繰り返すことになる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、かかる従来の技術では画像の記録の際に
複数の画像を記録しようとすると、記録すべき画像の順
序が例えばトラックNα順の様に順序通りに決まる場合
には問題はないが、記録順序が順不同の場合等には画像
の記録を一画面分行う度に次の所望の記録領域をアクセ
スする様に記録位置の変更を行わなければならず、複雑
かつ手間のかかる操作が必要となっていた。かかる点は
上述の磁気記録媒体を使用する場合以外にも同様に発生
する点であった。
本発明はかかる複雑な操作を必要とせず、簡単な操作で
しかも誤りなく確実に所望の順序で記録を行うことが出
来る装置を提供することを目的とする。
[実施例コ 第1図は、本発明の一実施例の構成を示すブロック図で
あり、該図において、8は再生ヘッドを移動させるヘッ
ド移動機構、10は画像信号が入力される端子、11は
磁気記録媒体lから再生ヘッド3により再生され、アン
プ5によって増幅された後、復調回路7により再生され
た画像信号が入力する端子、12は端子10. 11よ
り入力される画像信号を切り換えるスイッチ、13はス
イッチlOで選択された画像信号に対してアナログ−デ
ィジタル変換を行うA/D変換器、14はA/D変換器
13からの画像データを記憶する画像メモリ、15は画
像メモリ14より読み出された画像データに対してディ
ジタル−アナログ変換を行うD /’A変換器、16は
D/A変換器15より出力される信号に同期信号を合成
する加算器、30は所定の文字パターンを発生する文字
発生回路であり、後述の全体制御部2つによって制御さ
れる。17は加算器16より出力される画像信号に文字
発生回路20からの指定の文字を重畳する加算器、18
は端子10より入力される画像信号と加算器17より出
力される画像信号とを切り換えるスイッチ、19はスイ
ッチ18で選択された画像信号をモニタ(図示せず)等
に出力するための端子、20は加算器17より出力され
る画像信号を磁気記録媒体記録ヘッドへ送るための端子
、21はスイッチ12で選択された画像信号から同期信
号の分離を行う同期分離回路、22は同期分離回路21
より出力される同期信号に同期した各種信号を発生する
信号発生回路、25.26は信号発生回路22より出力
されるクロック及び水平同期信号を分周する分周器、2
7. 28は信号発生回路22より出力されるクロック
及び水平同期信号と分周器25.26より出力される信
号とを切り換えるスイッチ、23はスイッチ27で選択
された信号をカウントし、画像メモリ14に水平アドレ
スを与える水平アドレスカウンタ、24はスイッチ28
で選択された信号をカウントし、画像メモリ14に垂直
アドレスを与える垂直アドレスカウンタ、29は各ブロ
ック及び装置全体を制御する全体制御部である。30は
端子19から不図示のモニタに供給される画像信号を変
調する変調回路、32は制御部29によって開閉が制御
される記録ゲート、34は記録用アンプ、36はヘッド
3を再生用回路か記録用回路かのいずれかに接する様に
切換えを行う切換回路であり、制御部29によって制御
される。38は全体制御部29に動作の指示を操作者か
ら手動にて与えるだめの操作部である。
次に、上記構成において、一つの画面に複数の再生画像
を表示するマルチ画面について説明する。
マルチ画面の構成画面数は何枚でもよいが、本実施例で
は特に電子スチルビデオ、記録再生システムで利用し易
いように、画像メモリ14を2フイールド(1フレーム
)構成とし、第1フイールドに磁気記録媒体の第1〜2
5トラツクの記録画像を、第2フイールドに第26〜5
0)ラックの記録画像を書き込むことにする。
即ち、操作部38によって全体制御部2つにマルチ画面
表示を指示すると、該制御部29はヘッド移動機構8に
ヘッド3を第1トラツクに移動させる指示を出すととも
に切換回路36を再生側に切り換える。次いで第1トラ
ツクから順に再生位置を順次変更しながら磁気記録媒体
に記録された画像を再生してい(。この再生画像信号は
端子11に入力される。又、この場合制御部29はスイ
ッチ12を端子12b側へ選択させることにより、A/
D変換器13を介して、画像メモリ14に画像信号を記
憶させる。
このとき制御部29はスイッチ27.28を端子27b
28bを選択させておくことにより、画像メモリ14に
与える水平アドレス、垂直アドレスを発生する水平アド
レスカウンタ23、垂直アドレスカウンタ24は、分周
器25.26によって分周されたクロック及び水平同期
信号をカウントすることになる。したがって、画像メモ
リ14に記憶される再生画像は、第2図中の1マス分に
縮小されて記憶されることになる。尚、水平アドレスカ
ウンタ23、垂直アドレスカウンタ24の初期値を変え
、再生ビデオ信号の縮小画像を画像メモリ14のメモリ
空間中、どこに位置させるかを決めながら制御部29は
画像メモリ14に画像信号を書き込む。かかる縮小記憶
をヘッド3の再生位置を変更しながら、第1〜50トラ
ツクまで、即ち全トラックについて繰り返すと、磁気記
録媒体の記録画像が第2図に示す画像のイメージで画像
メモリ14に記憶される。
次いで制御部29はスイッチ27.28を端子27a。
28aへ切り換え、画像メモリ14に記憶されている画
像データを読み出し、D/A変換器15を介して、加算
器16で同期信号を合成し、スイッチ18では端18b
を選択することにより、端子19に画像信号として得る
ことができるのである。
ここで、端子19に接続するモニタ等に画像メモリ14
の第1フイールド、第2フイールドのマルチ画面を表示
する場合には、それぞれの構成画像に対し、文字発生回
路30から対応する番号を第2図に示す様に重畳表示す
るようにしてもよい。
尚、画像をマルチ画面にする場合、あるトラックに、音
声もしくはデータが記録され、又は未記録である場合に
は、ミュートなどを行い、それぞれに対応する表示をマ
ルチ画面の対応する箇所に、明確に行うようにすれば空
きトラックの確認には、より有効となる。
以上により従来非常に手間のかかる空きトラックの確認
は容易になるのである。
次に、通常の入力画像の磁気記録媒体への記録時には、
スイッチ12には端子12aを選択させ、又スイッチ2
7.28には端子27a、28aを選択させる。かかる
状態において操作部38から全体制御部29への記録命
令の入力により、入力画像が一旦、画像メモリ14に記
憶される。こののち、画像メモリ14の画像データはD
/A変換器15、加算器16を介して端子20より出力
され、磁気記録媒体に記録されるのである。このときス
イッチ】8の動作はその電子スチルビデオシステムによ
り異なる。
次に、プログラム記録と称される複数の画像の記録順を
指定して磁気記録媒体に記録する場合の手順を第3図の
フローチャートに従って説明する。
かかるプログラム記録の指示が操作部38からなされる
と、制御部29は、まず磁気記録媒体である磁気シート
を本体にセットしたときに、自動的にあるいはパネルス
イッチ等の操作により、前に説明したマルチ画処理を行
う(S100)。
これにより磁気シートの使用状況、即ち空きトラックを
確認したのち、l又は複数回、記録手順に従って記録し
たいトラック番号を操作部38に含まれるパネルスイッ
チ等より入力する(Sill、 5113゜s +、 
1.5 )。尚この入力方法はこれに限定されないもの
であり、他の種々の入力方法、例えばテンキー等のキー
人力であってもよい。尚、5113において指定された
トラック番号をマルチ画面上で確認できるように、制御
部29は文字発生回路30より出力される現指定トラッ
ク番号の文字の色を変える。
かかる色をかえる他に、例えばトラック番号の入力順に
従い順次番号を新たに付加表示する等の種々の方法が採
用できる。
5115において、入力の終了が操作部38により指示
されると記録待機状態となり、スイッチ18は18aを
選択し、人力画像を直接モニタ(図示せず)等で確認で
きるようにする(S120)。
次いで操作者からの所望のタイミングで操作部38内の
パネルスイッチの記録命令キーを1又は複数回入力され
たならば、あらかじめ入力しておいた記録予定トラック
番号の記録手順をメモリから読み出し、かかる手順に従
い順次、指定トラックにヘッド3を移動させ記録を行う
(Si20.5140)。
そして指定したトラックの・記録がすべて終了した時点
(S150)、あるいは記録待機状態の解除(S160
)等により一連の記録動作を終了する。
以上説明した本実施例に依れば、磁気シートに記録され
たすべての画像を画像メモリに縮小して取り込み、一画
面に複数の画像を表示するマルチ画面出力を行うことに
より、従来非常に時間と手間のかかっていた磁気シート
の使用状況、即ち空きトラックの確認がきわめて容易に
なり、さらにこのマルチ画面を見ながら、l又は複数の
記録予定トラック番号を記録手順に基づき入力し、入力
画像の適当なタイミングで記録命令キーを入力するだけ
で指定トラックに記録手順により順次記録されていくの
で、複数の画像を記録する場合等にはきわめて有効であ
る。
以上の実施例においては、磁気ディスクを用いたスチル
ビデオシステムを例にとって説明したが、本発明はかか
るシステムに限らず、例えばテープ状の媒体や光ディス
ク等の媒体を用いる場合であっても適用することが出来
る。
又、半導体メモリ等の固体メモリを用いて画像を記録す
る場合にも同様に適用することが出来る。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明に依れば簡単な操作でしかも
誤りなく確実に所望の順序で記録を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、 第2図は第1図の装置によりモニタに表示される画面を
示した図、 第3図は第1図に示した全体制御部29の動作を説明す
るフローチャートである。 14・・・画像メモリ 25、 26・・・分周器 29・・・全体制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 媒体の記録画像を再生する再生手段、該再生手段による
    複数の再生画像を縮小してマルチ画面として再生すべく
    モニタに供給する手段、該マルチ画面から画像の記録順
    を指定する手段、該指定手段により指定された順に基づ
    いて画像を記録する記録手段とを有することを特徴とす
    る記録再生装置。
JP63331458A 1988-12-27 1988-12-27 記録再生装置 Pending JPH02177072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331458A JPH02177072A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331458A JPH02177072A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02177072A true JPH02177072A (ja) 1990-07-10

Family

ID=18243871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331458A Pending JPH02177072A (ja) 1988-12-27 1988-12-27 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02177072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05290548A (ja) * 1992-04-06 1993-11-05 Hitachi Ltd 電子記録媒体の自動編集記録・再生装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022885A (ja) * 1983-07-18 1985-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子スチルカメラの再生装置
JPS62172568A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 Mitsubishi Electric Corp 静止画記録再生装置
JPS63131389A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Canon Inc 画像信号出力装置
JPS63248389A (ja) * 1987-04-02 1988-10-14 Ueda Kagaku Kogyo Kk 小麦β−アミラ−ゼ剤の製造方法
JPH0221482A (ja) * 1988-07-07 1990-01-24 Olympus Optical Co Ltd 静止画ダビングシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022885A (ja) * 1983-07-18 1985-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子スチルカメラの再生装置
JPS62172568A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 Mitsubishi Electric Corp 静止画記録再生装置
JPS63131389A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Canon Inc 画像信号出力装置
JPS63248389A (ja) * 1987-04-02 1988-10-14 Ueda Kagaku Kogyo Kk 小麦β−アミラ−ゼ剤の製造方法
JPH0221482A (ja) * 1988-07-07 1990-01-24 Olympus Optical Co Ltd 静止画ダビングシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05290548A (ja) * 1992-04-06 1993-11-05 Hitachi Ltd 電子記録媒体の自動編集記録・再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526132A (en) Image editing device with special effects using a recording medium in which two-channel reproduction and single-channel recording are simultaneously possible
JPH03274974A (ja) 編集装置
JPH10285527A (ja) ビデオ処理システム、装置、および方法
JPS6358690A (ja) 画像信号再生装置
EP0476985B1 (en) Video special effects generation
JPS63123285A (ja) 編集装置
JPH02177072A (ja) 記録再生装置
JPH09322058A (ja) 映像信号編集装置
JP2801224B2 (ja) 画像記録再生方法
JP2590929B2 (ja) 画像記録再生装置
JP2885286B2 (ja) 再生装置
JP2590928B2 (ja) 画像再生方法
JPH0221482A (ja) 静止画ダビングシステム
JPS6028389A (ja) 静止画像再生装置
JP2900362B2 (ja) 画像再生装置
JP2988664B2 (ja) 画像信号供給装置
JPH07169247A (ja) ビデオ編集方法
JPH0411477A (ja) 画像表示装置
JPH0435180A (ja) 再生情報表示装置
JP3277424B2 (ja) ビデオ編集装置
JPH04323982A (ja) 記録再生装置
JP3300412B2 (ja) 画像再生装置
JPH05308614A (ja) 高精細度画像記録装置および高精細度画像再生装置
JPH10215429A (ja) 映像記録方法および映像記録再生装置
JPH10215430A (ja) 映像記録方法および映像記録再生装置