JPH02174315A - アナログスイッチ回路及び楽音信号発生回路 - Google Patents

アナログスイッチ回路及び楽音信号発生回路

Info

Publication number
JPH02174315A
JPH02174315A JP63329667A JP32966788A JPH02174315A JP H02174315 A JPH02174315 A JP H02174315A JP 63329667 A JP63329667 A JP 63329667A JP 32966788 A JP32966788 A JP 32966788A JP H02174315 A JPH02174315 A JP H02174315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
analog switch
circuit
vth
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63329667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2797354B2 (ja
Inventor
Takeshi Tamura
剛 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63329667A priority Critical patent/JP2797354B2/ja
Publication of JPH02174315A publication Critical patent/JPH02174315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2797354B2 publication Critical patent/JP2797354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、絶縁ゲート型トランジスタで構成され、特に
低電圧で使用されるアナログスイッチに関する。
[従来の技術〕 従来の絶縁ゲート型トランジスタで構成されたトランス
ミッションゲートのアナログスイッチはそのトランジス
タ(以下Tr)のしきい!ffl圧(以下vth)は、
第2図に示す様に、他のロジックに一般に使われるトラ
ンジスタと同一の物が使用されていた。また、ゲート信
号もVtrの4倍以上の電圧が加えられていた。
〔発明が角?決しようとする課題〕
ところが従来のトランスミッションゲートのアナログス
イッチの11.2のトランジスタのVthが0.6V程
度のであり、7のVDDlが1.5Vぐらいに低い場合
において、トランスミッションの入力電位が、0.7v
ぐらいの時、11.2のトランジスタにかかる実効ゲー
トバイアス52.53はそれぞれ、0.2V、0.IV
と小すイタめ、アナログスイッチの抵抗値は、急激に増
加してしまう。このアナログスイッチか第3図の様なR
−2Rのデジタルアナログ変換回路(以上り/A回路)
等に使イ〕れた場合、直列抵抗値が変化し、抵抗比か変
わるため、出力電圧が異常になってしまう。また第4図
の様に、アンプの入力信号のON、OFFを制御する所
に使イ〕れた場合には、アンプのゲインが変化してしま
う。第5図に、電源電圧が1,5Vの時に、人力電位が
変化した時の、アナログスイッチの抵抗性の変化を示す
。抵抗値の急激な変化を防ぐために、トランジスタのサ
イズを大きくし抵抗を下げるとすれば、30倍以上のサ
イズが必要となり、大きくなってしまい、集積回路(以
上IC)のチップサイズが大きくなり、コスト高になっ
てしまう。等の間;吊点があった。
〔課題を解決するための下段〕
以上の様な問題点を解決するために、本発明の低電圧ア
ナログスイッチ回路は、以下の事を特徴とする。
少なくとも絶縁ゲート型トランジスタにより構成される
、トランスミッションゲート、前記トランスミッション
ゲートのゲート信号となる第1の電源系、トランスミッ
ションゲートの人力電位となる第2の電源系、第2の電
源電圧は、第1の電源電圧よりも低く、第1の電源電圧
は、他のロジックに使用される一般のvthの1.5〜
3倍程度の低電圧により構成されるアナログスイッチ回
路において、トランスミッションゲートの片側トランジ
スタのvthを低くする。
〔実 施 例〕
第1図に本発明のアナログスイッチ回路の一例を示す。
2は絶縁ゲート型NchTr (以下M。
5NchTr)1は絶縁ゲート型PchTr (以下M
o5PchTr)であり、この例の場合P型基板を使用
しているため、電源電位は、GNDに対してプラス方向
の複数電源構成が可能である。
ここで7のVDDlは1.5■、8のVoo2は1、’
2V、9の電位は、0〜1.2Vの間で変化する様にな
っている。この様な電源構成の場合、1のPchTr側
のみ、vthを低くする。3.4のトランジスタのvt
hは、通常のロジックで使用されるものと同一で、Pc
hSNchともに0.5Vである。1のPchTrのv
thは、0.15V程度に低くすれば良い。もしも、2
のNchTrまでvthをドげてしまうと、両方の、v
thが低いため、T「か完全にオフしないので、(Tr
はvthが低く過ぎるとオフしきれず電流リークを起こ
す。また温度上!r1するとvthが低丁するためリー
クが大きくなる。)スイッチの役11を果たさない。こ
こで、Pch側たけに入れた理由は、トランスミッショ
ンのゲートに入る信号が、”D111系の信号なので、
トランスミッションのPchTrをオフさせる時、VD
T)1の電位がゲートに加わる。したがって実効ゲート
電位は、マイナス0.45V (PchVthO,15
V+0゜3 V (VIHllVl)D2) )となり
、PchTrは、完全にオフするからである。
第6図に上記実施例を使用した、D/A回路の構成例を
示している。この回路は、楽音発生回路の一部分で、4
0はデジタルエンベローブ発生回路であり、46に0.
3V〜1.2Vの間でエンベロープ波形を発生する。4
6の次段は、音色発生回路である。46のエンベロープ
電位を入力とし、41の音色波形データ発生回路のデー
タにより、エンベロープの加わった音色を50に出力す
る回路である。この回路のV。Dは1.5V以上である
。45のD/A回路のラダー抵抗性は100にΩ程度、
アナログスイッチの抵抗は、ラダー抵抗から無視できる
くらい小さくしなければならない、最大でも2にΩぐら
いにしなければならない。
したがってそこからアナログスイッチのTrサイズが決
定されるが、第5図のグラフに示す様に、vthを低く
していないものは、最大50 KΩにも達する為、出力
に歪んだ音が出てしまう。ところがTrが同一サイズで
もPchTrのvthを下げただけで最大で1.5にΩ
程度になってしまう。もし、vthを下げずにTrサイ
ズを大きくして、同レベルにするとしたら、32倍以上
のサイズupが必要になる。32倍も大きくした、アナ
ログスイッチが5ヶ以上もできたら、相当な面積を要し
、チップサイズがざい増大してしまっていた訳である。
またNchTrの方のvthを下げていないのは、上記
説明の通りアンログスイッチ、オフ時のリークを防ぐも
のである。
上記具体例は、はんの−例であり、使用基板がN型基板
の時、NchTr側のみのvthを低くしたとしても、
本発明を逸脱しない。もちろん、電源電圧、vth電圧
値が違ったとしても、本発明を逸脱しない。
〔発明の効果〕
以上述べた通り、本発明の低電圧アンログスイッチ回路
を使用すれば、vthの2〜3倍程度の低電圧でも、抵
抗値の急激な変化を起こさないで動作するアナログスイ
ッチを提供するjJlができる。
また、Trサイズををupする必要がないので、ICの
チップサイズを小さくする!j「が可能である。
したがってICのコストを下げる事が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を特徴とする低電圧アナログスイ
ッチ回路の実施例を表わす図。 第2図は従来の(h成のアナログスイッチ回路を表わす
図。 第3図は従来の(1が成のD/A回路を表わす図。 第4図は従来の増幅回路にアンログスイッチをつけた時
の回路を表わす図。 第5図は■。o=1.5Vの時の従来のアナログスイッ
チの抵抗値を表わす図。 第6図は本発明の構成の低電圧アナログスイッチを楽音
発生回路に使用した時の実施例を表わす図。 1 ・ ・ φ 2.4 ・ 31 ・ 5 ・ ・ ・ 6 ・ ・ ・ 訃・・ 9 ・ ・ ・ vthを低くしたP c h T r 通常のvthのNc hT r 通常のvthのPchTr ロジック回路 D/A回路 VDDlよりも低い電位の電源 D/A回路の出力(アナログスイッ チの人力) アナログスイッチの出力 通常のvthのPchTr 従来のアナログスイッチ 通常のvthのNchTr R−2RのD/A回路 レギュレータ回路あるいは、他の D/A回路 20の出力でVl、Dlより低い電位 出力 従来のアナログスイッチ オペアンプのアナログスイッチ オペアンプ 人力信号 抵抗 抵抗値〔KΩ〕 入力電圧〔V〕 アナログスイッチの抵抗値曲線 実効ゲートバイアスが充分ある時の 抵抗値 42・・・レギュレータ回路 10 ・ 11 ・ 15 ・ 16 ・ 17 ・ 20 ・ 19 ・ 2] ・ 22 ・ 23 ・ 24 ・ 25争 26 俸 30 ・ 31 ・ 32 ・ 33 ・ 43 停 ・ ・ 44 ・ 45・ 46φ 47 ・ 50 ・ vDDlよりも低い電位のレギュレー タ出力 Voo2系のインバータ R−2RのD/A回路 ボルテージフォロア回路 VDDl系のインバータ 楽音発生回路の出力 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 上 柳 雅 誉(他1名)第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも絶縁ゲート型トランジスタにより構成される
    、トランスミッションゲート、前記トランスミッション
    ゲートのゲート信号となる第1の電源系、トランスミッ
    ションゲートの入力電位となる第2の電源系、第2の電
    源電圧は、第1の電源電圧よりも低く、第1の電源電圧
    は、他のロジックに使用される一般のしきい値電圧の1
    .5〜3倍程度の低電圧により構成される低電圧アナロ
    グスイッチ回路において、トランスミッションゲートの
    片側トランジスタのしきい値電圧を低くしたことを特徴
    とする低電圧アナログスイッチ回路
JP63329667A 1988-12-27 1988-12-27 アナログスイッチ回路及び楽音信号発生回路 Expired - Fee Related JP2797354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63329667A JP2797354B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 アナログスイッチ回路及び楽音信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63329667A JP2797354B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 アナログスイッチ回路及び楽音信号発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02174315A true JPH02174315A (ja) 1990-07-05
JP2797354B2 JP2797354B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=18223917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63329667A Expired - Fee Related JP2797354B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 アナログスイッチ回路及び楽音信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2797354B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2220209A1 (es) * 2003-04-25 2004-12-01 Universidad De Sevilla Metodo para conmutar interruptores bajo condiciones de baja tension de alimentacion e interruptor para la puesta en practica del mismo.
JP2016189539A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 ラピスセミコンダクタ株式会社 R−2rラダー抵抗回路、ラダー抵抗型d/a変換回路、及び半導体装置
JP2019096375A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 ローム株式会社 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2220209A1 (es) * 2003-04-25 2004-12-01 Universidad De Sevilla Metodo para conmutar interruptores bajo condiciones de baja tension de alimentacion e interruptor para la puesta en practica del mismo.
JP2016189539A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 ラピスセミコンダクタ株式会社 R−2rラダー抵抗回路、ラダー抵抗型d/a変換回路、及び半導体装置
JP2019096375A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 ローム株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2797354B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001251B1 (ko) 전압 제어회로
CA2043610A1 (en) Drive circuit comprising a subsidiary drive circuit
KR970017598A (ko) 반도체 장치 및 그 제어 회로
KR960704393A (ko) 하이 스윙 인터페이스 단(high swing interface stage)
EP0341740A2 (en) Complementary output circuit for logic circuit
EP0090662A2 (en) Boosting circuit
KR900003834B1 (ko) 반도체 집적회로
KR890013769A (ko) 중간전위생성회로
JPH02174315A (ja) アナログスイッチ回路及び楽音信号発生回路
US5416368A (en) Level conversion output circuit with reduced power consumption
JPH04269011A (ja) レベルシフト回路
JPH0685497B2 (ja) 半導体集積回路
JPS5795726A (en) Voltage level shift circuit
JPH07105709B2 (ja) 電圧変換回路
KR100268948B1 (ko) 트랜스미션 게이트 회로
JPH0234022A (ja) パルス出力回路
JPS62125713A (ja) 半導体集積回路
JPH06260927A (ja) 相補型電界効果トランジスタ論理回路
JPH0613872A (ja) Cmosバッファ回路
JP2002100978A (ja) 両極性レベルシフト回路
JPH04104509A (ja) 出力回路
JPH0286213A (ja) アナログスイッチ回路
KR20000017654A (ko) 반도체 집적회로
CN117665368A (zh) 高压信号检测电路
JP2550942B2 (ja) Cmos型論理集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees