JPH02172859A - 鋳造用ノズル - Google Patents

鋳造用ノズル

Info

Publication number
JPH02172859A
JPH02172859A JP88328588A JP32858888A JPH02172859A JP H02172859 A JPH02172859 A JP H02172859A JP 88328588 A JP88328588 A JP 88328588A JP 32858888 A JP32858888 A JP 32858888A JP H02172859 A JPH02172859 A JP H02172859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
powder
casting
carbon
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP88328588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07115912B2 (ja
Inventor
Toshio Kawamura
川村 俊夫
Nobuhiro Hasebe
悦弘 長谷部
Hiroshi Otsuka
博 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP63328588A priority Critical patent/JPH07115912B2/ja
Publication of JPH02172859A publication Critical patent/JPH02172859A/ja
Publication of JPH07115912B2 publication Critical patent/JPH07115912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、鋼の連続鋳造に用いられるロングノズル又は
浸漬ノズル等の鋳造用ノズルに関する。
(従来の技術) 通常、“上記鋳造用ノズルは、主としてアルミナ・黒鉛
質耐火物からなり、要求される機能に応じてSiO,、
ZrO2等の酸化物耐火物、SiC,B4C等の炭化物
耐火物、5idL、BN等の窒化物耐火物又はSi、A
l1等の金属が添加されるが、黒鉛を含む5重量%以上
40重量%未満の炭素(バインダーあるいは粉末レジン
等の炭化によって生成される無定形炭素も含む)を含有
する。
又、鋳造用ノズルは製鋼工程の最終段階で使用されるた
め、万一、熱衝撃で亀裂が発生した場合、鋼の品質低下
を招き、その損失は甚だ大である。
このため、従来の鋳造用ノズルにおいては、(i)使用
前に700℃以上に予熱し、溶鋼温度(通常1480〜
1550℃)とのギャップを少なくする、(ii)溶融
シリカ等の低熱膨張原料を添加し、ノズル材質の熱膨張
を下げて発生熱応力を抑制する等の手段が一般に採用さ
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、予熱手段を採る従来の鋳造用ノズルによ
れば、余分なエネルギーを消費する上、作業が煩雑であ
り、又、低熱膨張原料を添加する従来の鋳造用ノズルに
よれば、耐熱衝撃性は向上するものの、耐溶損性が低下
する問題がある。
そこで、本発明は、予熱手段あるいは低熱膨張原料の添
加手段を講じることなく耐熱衝撃性を向上し得る鋳造用
ノズルの提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため、本発明は、黒鉛を含む5重量
%以上40重量%未満の炭素を含有する耐火物からなる
鋳造ノズルにおいて、ノズル孔内面に2mm以上10m
rn未嘴の深さに及んで前記炭素が10重量%以上酸化
消失されている酸化層を設けたものである。
〔作用〕
上記手段においては、酸化層は、組織が粗で弾性率が低
く、しかも熱伝導率も母材より低くなり、鋳造初期にお
いて熱衝撃を吸収緩和する。
酸化層の深さは、2mm未満では機能を発揮できず、!
Ommを超えるとノズルと17での強度を失い、折損、
穴明きに至る。
炭素の酸化消失が10重量%未満では酸化層としての効
果が期待できない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面と共に説明する。
第1図は第1実施例のロングノズルの縦断面図である。
このロングノズルは、焼結アルミナ粉末55重量%、電
融ジルコニア粉末7重量%、黒鉛粉末25重量%、Si
3N、粉末3重量%及びレジン(液体)10重量%の混
合物をCIP成形してノズル本体1を形成した後、その
外周に旋削加工を施し、ろう石と水ガラスで外周と羽口
をコーティングした後、tooo℃の温度で酸化焼成し
、ノズル孔2内面に8mmの深さに及んで炭素としての
黒鉛及びレジンが10重量%以上酸化消失された酸化層
3を設けたものである。
上記ロングノズルを2507on取鍋に取り付け、連続
鋳造に無予熱で4ch使用したが、ノズル本体1に割れ
が生じなかった。
第2図は第2実施例の2層ロングノズルの縦断面図であ
る。
この2層ロングノズルは、スラグと接触するノズル本体
11の下端側を上端側の羽口部11aと材質の異なるス
ラグライン部11bとしたもので、羽口部11aを第1
実施例のノズル本体1と同様の混合物とする一方、スラ
グライン部ttbを電融ジルコニア粉末75重量%、黒
鉛粉末10重量%、SiC粉末5重量%、84C粉末2
重量%、金属St粉末3重量%及びレジン(液体)5重
量%の混合物とし、これらの混合物をCIP成形してノ
ズル本体11を形成した後、このノズル本体11を90
0℃の温度で酸化焼成し、ノズル孔12における羽口部
11a及びスラグライン部11bと対応する内面に5m
m及び3mmの深さに及んで炭素としての黒鉛及びレジ
ンが10重量%以上酸化消失された酸化層13a及び1
3bを設け、その後に旋削加工により外周と羽口を形成
したものである。
上記2層ロングノズルを2507on取鍋に取り付け、
連続鋳造に無予熱で7ch使用したが、ノズル本体11
に割れが生じなかった。
第3図は第3実施例の浸漬ノズll断面図である。
この浸漬ノズルは、溶融パウダーと接触するノズル本体
21の外周部の一部を本体部21aと材質の異なるパウ
ダーライン部21bとしたもので、本体部21aを電融
アルミナ粉末10重量%、焼結アルミナ粉末35重量%
、電融ジルコニア粉末5重量%、電融シリカ粉末10重
量%、黒鉛粉末21重量%、BN粉末3重量%、金属S
t粉末3重量%、レジン(粉末)5重量%及びレジン(
液体)8重量%の混合物とする一方、パウダーライン部
21bを電融ジルコニア粉末70重量%、黒鉛粉末17
重量%、金属St粉末3重量%、スチールファイバー2
重量%及びレジン(液体)8重量%の混合物とし、これ
らの混合物をCIP成形してノズル本体21を形成した
後、その外周に旋削加工を施し、フリット、SiC及び
カリ水ガラスで外周と羽口をコーティングした後、85
0℃の温度で酸化焼成し、ノズル孔22内面に5mmの
深さに及んで炭素としての黒鉛及びレジン(粉末、液体
)が10重量%以上酸化消失された酸化層23を設け、
その後に二叉状の吐出口を穿孔加工により形成したもの
である。
上記浸漬ノズルをスラブの連続鋳造に用い、300℃で
予熱し、160Tonを8ch使用したが、ノズル本体
21に割れを生じなかった。
〔発明の効果) 以上のように本発明によれば、酸化層は、組織が粗で弾
性率が低く、しかも熱伝導率が母材よりも低くなり、鋳
造初期において熱衝撃を吸収緩和するので、溶融シリカ
等の低熱膨張原料の添加手段を講じることなく、ノズル
本体をAl1203あるいはZrO,等の含有量の高い
高耐食性、低耐熱衝撃性の耐火物で形成したとしても、
無予熱あるいは500℃以下の低温予熱で使用でき、鋳
造初期の熱衝撃によっても亀裂が発生することが無い。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図、第2図及び
第3図は第1実施例のロングノズル、第2実施例の2層
ロングノズル及び第3実施例の浸漬ノズルの縦断面図で
ある。 l・・・ノズル本体 3・・・酸化層 11a・・・羽口部 12・・・ノズル孔 13a、13b”・酸化層 21・・・ノズル本体  21a・・・本体部2・・・
ノズル孔 11・・・ノズル本体 ttb・・・スラグライン部 21b・・・パウダーライン部 22・・・ノズル孔 23・・・酸化層 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)黒鉛を含む5重量%以上40重量%未満の炭素を
    含有する耐火物からなる鋳造ノズルにおいて、ノズル孔
    内面に2mm以上10mm未満の深さに及んで前記炭素
    が10重量%以上酸化消失されている酸化層を設けたこ
    とを特徴とする鋳造用ノズル。
JP63328588A 1988-12-26 1988-12-26 鋳造用ノズル Expired - Fee Related JPH07115912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63328588A JPH07115912B2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 鋳造用ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63328588A JPH07115912B2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 鋳造用ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02172859A true JPH02172859A (ja) 1990-07-04
JPH07115912B2 JPH07115912B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=18211951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63328588A Expired - Fee Related JPH07115912B2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 鋳造用ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115912B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044152A1 (de) * 1996-05-21 1997-11-27 Didier-Werke Ag Keramischer verbundkörper und verfahren zu seiner herstellung
EP0810190A1 (en) * 1996-05-28 1997-12-03 Tokyo Yogyo Kabushiki Kaisha Well brick of vessel for molten metal
WO1998022243A1 (fr) * 1996-11-18 1998-05-28 Shinagawa Refractories Co., Ltd. Busette pour coulee continue d'acier
WO2000061321A1 (fr) * 1999-04-09 2000-10-19 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Buse de coulee continue
EP1097763A1 (en) * 1999-04-05 2001-05-09 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Continuous casting nozzle

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044152A1 (de) * 1996-05-21 1997-11-27 Didier-Werke Ag Keramischer verbundkörper und verfahren zu seiner herstellung
US6156446A (en) * 1996-05-21 2000-12-05 Didier-Werke Ag Ceramic composite structure and process for the production thereof
EP0810190A1 (en) * 1996-05-28 1997-12-03 Tokyo Yogyo Kabushiki Kaisha Well brick of vessel for molten metal
WO1998022243A1 (fr) * 1996-11-18 1998-05-28 Shinagawa Refractories Co., Ltd. Busette pour coulee continue d'acier
US5979720A (en) * 1996-11-18 1999-11-09 Shinagawa Refractories Co., Ltd. Nozzle for the continuous casting of steel
EP1097763A1 (en) * 1999-04-05 2001-05-09 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Continuous casting nozzle
EP1097763B1 (en) * 1999-04-05 2004-09-29 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Continuous casting nozzle
WO2000061321A1 (fr) * 1999-04-09 2000-10-19 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Buse de coulee continue
US6257466B1 (en) 1999-04-09 2001-07-10 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Continuous casting nozzle
AU748092B2 (en) * 1999-04-09 2002-05-30 Akechi Ceramics Kabushiki Kaisha Continuous casting nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07115912B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5370370A (en) Liner for submerged entry nozzle
KR20190047485A (ko) 고내열성 세라믹 코팅 조성물
JPH02172859A (ja) 鋳造用ノズル
US5837631A (en) Molded silicon carbide bodies
JP5134516B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JPH10251739A (ja) ガス吹込み用ポーラスプラグ
JPS62158561A (ja) 溶鋼低温鋳造用ノズル
JP2627473B2 (ja) 連続鋳造用ロングストッパー
JP3250763B2 (ja) カーボン含有鋳造用ノズル
KR960011348B1 (ko) 조대립 (祖大粒) 골재를 함유한 캐스타블 내화조성물
JPH10166116A (ja) 連続鋳造用ノズル
JPS5943811A (ja) ランスパイプ
JPH10202349A (ja) 連続鋳造用ノズル
JP2000327401A (ja) スライドゲート用プレート
JP3459865B2 (ja) ガス吹込みポーラスプラグ
JP2940668B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JP2002224805A (ja) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル
JP2002346733A (ja) 連続鋳造用スライディングノズルプレート
CA2312482C (en) A continuous casting nozzle for molten steel
JP2864088B2 (ja) キャスタブル耐火物
Biswas et al. Refractory for Secondary Refining of Steel
JPH0465370A (ja) 溶銑予備処理容器用流し込み材
JP2000141001A (ja) 溶融シリカ質連続鋳造用浸漬ノズルの製造方法
JP2003137650A (ja) 製鋼用耐火物およびその製造方法、並びに、該耐火物を用いた鋼の連続鋳造用浸漬ノズル
JPH11216543A (ja) 鋼の連続鋳造用ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 13

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees