JPH0217231Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217231Y2
JPH0217231Y2 JP14167481U JP14167481U JPH0217231Y2 JP H0217231 Y2 JPH0217231 Y2 JP H0217231Y2 JP 14167481 U JP14167481 U JP 14167481U JP 14167481 U JP14167481 U JP 14167481U JP H0217231 Y2 JPH0217231 Y2 JP H0217231Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
electromagnet
damper
engine
flywheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14167481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5845442U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14167481U priority Critical patent/JPS5845442U/ja
Publication of JPS5845442U publication Critical patent/JPS5845442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217231Y2 publication Critical patent/JPH0217231Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジンのトルク変動を低減するた
めにエンジン側フライホイールとトランスミツシ
ヨン側フライホイールとに別体に分割されて且つ
両フライホイールがトルク変動低減機構であるダ
ンパを介して連結されてなるトルク変動低減機構
付きフライホイールの改良に関するものである。
従来、エンジンのトルク変動および回転変動を
低減するために、エンジン側フライホイールとト
ランスミツシヨン側フライホイールとに別体に分
割し、且つ、両フライホイールがダンパを介して
連結してなるトルク変動低減機構付きフライホイ
ールが案出されている。しかし、このものにあつ
ては、定常走行時においては有効に作用するので
あるが、低回転域(アイドル時付近からそれ以
下)においては、ダンパが共振してしまい、トル
ク変動および回転変動を悪化させ、また、異音も
発生するなど問題点となつている。また、高回転
域においては、ダンパ効果が少ないにもかかわら
ず、ダンパを作用せしめているので、ダンパの耐
久性に悪影響を及ぼしており、これも問題点とな
つている。
本考案は、上記問題点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、低回転域および
高回転域においては、別体であるフライホイール
のエンジン側フライホイールとトランスミツシヨ
ン側フライホイールとを一体化してダンパの機能
を喪失せしめ、前記問題点を解消したトルク変動
低減機構付きフライホイールを提供することにあ
る。
このため、本考案のトルク変動低減機構付きフ
ライホイールは、エンジン側フライホイールとト
ランスミツシヨン側フライホイールのいずれか一
方に設けられて通電によつて前記両フライホイー
ルを一体化する電磁石と、該電磁石の近傍の両フ
ライホイール分割面に封入されて前記電磁石の磁
束密度を高くして吸着機能を補強する電磁粉と、
前記電磁石への通電をさせる電流制御装置とを備
えていることを特徴としている。
以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明す
る。
第1図は本考案の一実施例の一部を切欠いた半
分正面図、第2図は第1図のA−A線に沿う断面
図、第3図は第2図の要部の拡大図である。
第1図ないし第3図において、1および2は、
エンジン側フライホイールの主慣性体であるドラ
イブプレートであり、3はドライブプレート1,
2とは別体であるトランスミツシヨン側フライホ
イールである。ドライブプレート1,2は、トラ
ンスミツシヨン側フライホイール3に対して、圧
縮ばね4およびクツシヨン5からなるトルク変動
低減機構であるダンパ6を介して連結されてい
る。7はエンジン側フライホイールに設けられた
電磁石であり、回転パルス検出器8、電流制御装
置9(共に第3図参照)により、エンジンの回転
数に応じてリードワイヤ10,11を介して
ON、OFFの作動をするものである。12は電磁
石7の近傍の両フライホイール分割面間に適当な
シール部材(図示せず)によつて封入された電磁
粉で、電磁石7の機能を補強するものである。1
3,14は電磁石7および電磁粉12が発生する
磁気が他にの影響を及ぼさないように、フライホ
イール表面を覆つている磁界遮断材である。な
お、15はドライブデイスク、16はリングギ
ヤ、17はクランクシヤフトをそれぞれ示してい
る。
本実施例は、以上述べた如き構成からなるが、
次にその作用について述べる。
エンジンが低回転域および高回転域の場合は、
その回転数を回転パルス検出器8が検出し、電流
制御装置9を作動させる。これにより、電流がリ
ードワイヤ10,11を介してコイルに流れ、電
磁石7に磁力が発生し、電磁粉によつてこの磁力
の磁束密度が高くなり、エンジン側のドライブプ
レート1,2とトランスミツシヨン側フライホイ
ール3は強固に吸引されて一体化する。これによ
りダンパ6の機能が喪失する。
このようにして、ダンパ6の圧縮ばね4が共振
するエンジンの低回転域および、ダンパ6の機能
を必要としないエンジンの高回転域のみ、ダンパ
6の機能を喪失させる。そして、定常走行時等に
おいては、回転パルス検出器8が、そのエンジン
回転数を検出し、その信号を電流制御装置9へ送
るので、電流制御装置9はその作動を停止し、コ
イルには電流が供給されない。したがつて、電磁
石7はOFFとなり、電磁粉12の磁化も解除さ
れ、ドライブプレート1,2とトランスミツシヨ
ン側フライホイール3との磁力による一体化は解
かれ、両者はダンパ6を介して連結され、そこに
は、有効なトルク変動低減作用が営まれる。
なお、本実施例においては、電磁石をエンジン
側フライホイールに設けたが、これに限るもので
はなく、電磁石はトランスミツシヨン側フライホ
イールに設けてもよい。
以上述べたような本考案によれば、ダンパを介
して連結されたた互いに別体であるエンジン側フ
ライホイールとトランスミツシヨン側フライホイ
ールの両フライホイールのいずれか一方に電磁石
を設け、且つ、該電磁石の近傍の両フライホイー
ル分割面間の空間に、前記電磁石の機能を補強す
る電磁粉を充填、封入せしめ、さらに、エンジン
の回転数に応じて前記電磁石への通電を制御する
電流制御装置を備えたので、エンジンの回転数に
応じて選択的に電磁粉の磁束密度を高くしてエン
ジン側のドライブプレートとトランスミツシヨン
側フライホイールを強固に結合してダンパの機能
を喪失せしめ、エンジンの低回転域でのダンパの
共振により生ずるトルク変動、回転変動の悪化お
よび異音の発生等が確実に防止でき、また高回転
域でのダンパの無駄使用が防止でき、ダンパの耐
久性の向上が果せると共に定常走行時にはダンパ
を生かしてトルク変動低減機能を発揮させるフラ
イホイールが提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の一部を切欠いた半
分正面図、第2図は第1図のA−A線に沿う断面
図、第3図は第2図の要部の拡大図である。 1,2……ドライブプレート、3……トランス
ミツシヨン側フライホイール、6……ダンパ、7
……電磁石、9……電流制御装置、12……電磁
粉。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン側フライホイールとトランスミツシヨ
    ン側フライホイールとに別体に分割されて且つ両
    フライホイールがダンパを介して連結されてなる
    フライホイールにおいて、両フライホイールのい
    ずれか一方に設けられて通電によつて前記両フラ
    イホイールを一体化させて前記ダンパの緩衝機能
    を停止させる電磁石と、該電磁石の近傍の両フラ
    イホイール分割面間に封入されて前記電磁石の機
    能を補強する電磁粉と、前記ダンパの共振が生じ
    る低回転域および前記ダンパの緩衝効果の少ない
    高回転域で前記電磁石への通電をさせる電流制御
    装置とを備えていることを特徴とするトルク変動
    低減機構付きフライホイール。
JP14167481U 1981-09-24 1981-09-24 トルク変動低減機構付きフライホイ−ル Granted JPS5845442U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14167481U JPS5845442U (ja) 1981-09-24 1981-09-24 トルク変動低減機構付きフライホイ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14167481U JPS5845442U (ja) 1981-09-24 1981-09-24 トルク変動低減機構付きフライホイ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845442U JPS5845442U (ja) 1983-03-26
JPH0217231Y2 true JPH0217231Y2 (ja) 1990-05-14

Family

ID=29934758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14167481U Granted JPS5845442U (ja) 1981-09-24 1981-09-24 トルク変動低減機構付きフライホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845442U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544605Y2 (ja) * 1987-01-06 1993-11-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5845442U (ja) 1983-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050200061A1 (en) Damping method and damping system for hybrid vehicle
JPH0217231Y2 (ja)
JPH0217230Y2 (ja)
JPS6126657Y2 (ja)
JPH02120198A (ja) 電気自動車の電動輪とこれを用いた三輪電気自動車
JP3729915B2 (ja) 電磁クラッチ
JPH0369728B2 (ja)
JPH022009B2 (ja)
JPH02107844A (ja) エンジンのローリング振動防止装置
JPS6123545U (ja) トルク変動吸収装置
JPS6314118Y2 (ja)
JPH0541453B2 (ja)
JPS5830053U (ja) 可変慣性質量フライホイ−ル
JPH0115932Y2 (ja)
JPS58116225A (ja) パワ−ユニツトのマウンテイング装置
JPH0131800Y2 (ja)
JPH026284Y2 (ja)
JPS6088137U (ja) 車体振動低減装置
JPS6314042U (ja)
JPS6123542U (ja) トルク変動吸収装置
JPS61139331U (ja)
JPS62128250U (ja)
JPS6123546U (ja) トルク変動吸収装置
JPH06323364A (ja) エンジン振動抑制装置
JPS6043736U (ja) 車両用磁粉式電磁クラッチ