JPH0217137A - トリハロゲノプロパンの製造法 - Google Patents

トリハロゲノプロパンの製造法

Info

Publication number
JPH0217137A
JPH0217137A JP63165958A JP16595888A JPH0217137A JP H0217137 A JPH0217137 A JP H0217137A JP 63165958 A JP63165958 A JP 63165958A JP 16595888 A JP16595888 A JP 16595888A JP H0217137 A JPH0217137 A JP H0217137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen fluoride
trichloropropane
raw material
fluorinating
difluoropropane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63165958A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Morikawa
森川 真介
Shunichi Samejima
鮫島 俊一
Masaru Yoshitake
優 吉武
Shin Tatematsu
伸 立松
Toshihiro Tanuma
敏弘 田沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP63165958A priority Critical patent/JPH0217137A/ja
Publication of JPH0217137A publication Critical patent/JPH0217137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はトリハロゲノプロパンの製造法に関するもので
ある。
[従来の技術及び課B] クロロジフルオロプロパン、トリフルオロプロパンなど
のトリハロゲノプロパンの中で、例えば1−クロロ−2
,2−ジフルオロプロパンは55.1°Cの沸点を有す
る既知化合物である。この化合物の製造方法としては、
液相において三フッ化アンチモンをフッ素化剤として臭
素を触媒として用い、10℃で2.2−ジフルオロプロ
パンをフッ素化する方法が考えられるが、低温かつ液相
での反応である他、バッチ的方法であること等収率は低
く反応操作上の効率も高くない、また、l、 2.2−
 トリフルオロプロパンは18.7℃の沸点を有する既
知化合物である。この化合物の製造方法としては2−フ
ルオロプロペンを三フッ化コバルトでフッ素化する方法
が提案されているが(J、 0. C,、隷、 494
 (1963)参照)、M料が容易には入手できない他
、1.2.3−トリフルオロプロパンが主生成物である
ため収率が低いという欠点を有する。
C5Mを解決するための手段] 本発明は1−クロロ−2,2−ジフルオロプロパン(C
H2Cl CF2CH3)および1.2.2− トリフ
ルオロプロパン(CH2F CF 2 CH3)等のフ
ッ素原子を2個以上含有するトリハロゲノプロパンの製
造法を新規に提供することを目的とするものである。
すなわち、本発明は、1.2.3−トリクロロプロパン
(CH2Cl CHCtCH2C1)、I、 l、 2
−トリクロロプロパン(CHCL 2 CHCL CH
3)等のトリクロロプロパン類、1.1−ジクロロ−2
−フルオロプロパン(CHCl 2 CHF CH3)
、 1.2−ジクロロ−2−フルオロプロパン (CH
2Cl CCt FCHa )等のジクロロモノフルオ
ロプロパン類、および2−フルオロ−3−クロロプロペ
ン(CH2=CFCH2C1)、■−クロロー2−フル
オロ10ペン(CHCL = CF CHz )等のジ
ハロゲノプロペン類から選択される炭素数3のアルカン
またはアルケンを、Al、Cr、  Mg、  Ca、
Ba、Sr、  Fe、Ni、Co、Sb、Nbおよび
Taからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含
むハロゲン化物または酸化物からなるフッ素化触媒の存
在下にフッ化水素により気相または液相でフッ素化する
ことを特徴とする1、 2.2− )リフルオロプロパ
ン等のトリハロゲンプロパンの製造法を提供するもので
ある。
1.2.3−トリクロロプロパン(沸点:156.9℃
)および1.lj−トリクロロプロパン(沸点: 13
3℃)等のトリクロロプロパン類は公知であってかつ入
手可能な化合物である。また、CHCt 2C)IFC
Ha(沸点: 87〜90℃)等のジクロロモノフルオ
ロプロパン類、CHCl =CFCH3(沸点:29℃
)、CH2=CFCCI H2(沸点:59℃)などの
ジハロゲノプロペン類も公知かつ入手可能である。以下
、これらを原料化合物と総称する。
本発明のフッ素化触媒としては、AI、Cr、Mg、 
 Ca、  Sr、  Ba、  Fe、Ni、  C
o、Sb、NbおよびTaから選ばれる少なくとも1種
以上の元素を含む塩化物等ハロゲン化物または酸化物が
使用できる。
上記のあらゆる触媒は、反応に供せられる前にフッ化水
素やR−11(CC1i F)、R−12(CC12F
2)、およびR113(CCl2 FCCI F2)な
ど、少なくともフッ素原子を1個含むハロゲン化メタン
、ハロゲン化エタン等により活性化しておくことが望ま
しい。
フッ素化反応は気相中常圧もしくは加圧下で、また液相
加圧下で、50℃〜550℃、特に好ましくは、50℃
〜450℃の温度範囲で行なうことが適当である。フッ
化水素と原料化合物の割合は大幅に変動させ得る。しか
しながら、通常、化学量論量のフッ化水素を使用して塩
素原子を置換もしくは二重結合への付加を行なう、出発
物質の全モル数に対して、化学量論量よりかなり多い量
、例えば4モルまたはそれ以上のフッ化水素を使用し得
る。接触時間は、反応を気相で行なう場合には通常0.
1〜300秒、特に好ましくは、 5〜30秒であり、
液相で行なう場合には、通常0.1分から10,000
分、特に好ましくは、10分から1,000分程2の反
応器内滞留時間が必要である。
触媒活性維持のため、酸素または塩素を原料化合物に対
して0.1〜10%共存させることが好ましい。
本発明の所望の生成物は慣用の方法、例えば、分別蒸留
等により分離し得る。
以上の如く、本発明はトリクロロプロパン類、ジクロロ
モノフルオロプロパン類、およびジハロゲノプロペン類
をフッ化水素によりフッ素化することにより原料よりフ
ッ素含量の多いクロロジフルオロプロパンやトリフルオ
ロプロパン等のトリハロゲンプロパンを製造する方法を
提供するものである。
し実施例] 以下、本発明の実施例を示す。
調製例 1.100gの特級試薬A I (NOx> 3・9H
20,125gのCr (NO3)z・9H20と40
gのM g (N03) 2・6H20を2.59の水
に溶解し、これと28重重量の水酸化アンモニウムの水
溶液2.000gを攪拌しながら、加熱した42の水に
添加して水酸化物の沈殿を得た。これを戸別し、純水に
よる洗浄、および乾燥を行なった後、450°Cで5時
間焼成して酸化物の粉末を得な、これを打錠成型機を用
いて直径5ILfi、高さ5IInの円筒状に成型した
。こうして得た触媒を反応前にフッ化水素/窒素の混合
ガス気流中、200〜400°Cでフッ素化して活性化
した。
実施例 1 内径2.54cm、長さ100cmのインコネル600
製U字型反応管に、調製例による活性化したフッ素化触
媒200−を充填し、フッ素化反応器とした0反応器は
350℃に保持した。これにフッ化水素を100d/分
、ハロゲン化プロパンとして充分に気化させたI、 2
.3− トリクロロプロパンを50−7分、酸素を2−
7分で供給し、反応させた0反応物は一78℃に冷却し
たトラップ中に捕集した。捕集物は酸分を除去した後、
組成をガスクロマトグラフィー、GC−MS及び19F
−NMRを用いて分析した結果、I、 2.2−1−ジ
フルオロプロパンの他、l−クロロ−2,2−ジフルオ
ロプロパン、クロロフルオロ70ペン類、ジクロロフル
オロプロパン類、ジクロロプロペン類の生成を確認した
実施例 2 ハロゲン化プロパンとして1.1.2−トリクロロプロ
パンを用いる他は実施例1と同様の条件で反応を行なっ
た。酸分を除去した後、ガス組成を分析した結果、1−
クロロ−1,1−ジフルオロプロパン、1、1.1− 
トリフルオロプロパン、1−クロロ−2,2−ジフルオ
ロプロパンの他、ジクロロフルオロプロパン類、クロロ
フルオロプロペン類およびジクロロプロペン類の生成を
確認した。
実施PA3 ハロゲン化プロパンとして1.2−ジクロロ−2−フル
オロプロパンを用い、温度を370°Cとする他は実施
PA1と同様の条件で反応を行なった。酸分を除去した
後、ガス組成を分析した結果、  1−クロD −2,
2−ジフルオロプロパンとクロロフルオロプロペン類の
生成を確認した。
実施例 4 ハロゲン化プロペンとしてl−クロロ−2−フルオロプ
ロペンを用い、温度を300°Cとする他は実施例1と
同様の条件で反応を行なった。酸分を除去した後、ガス
組成を分析した結果、 ■−クロロー2゜2−ジフルオ
ロプロパンの生成を確認した。
実施例 5 内容積1リツトルのハステロイCg!オートクレーブに
1.2−ジクロロ−2−フルオロプロパンの600−を
入れて五塩化アンチモンの20gを加えて120°Cま
で昇温した後、フッ化水素を50g/時の割合で6時間
供給し、更に20時間保持した。
酸分を除去した後のガス組成を実施例1と同様にして分
析した結果、1−クロロ−2,2−ジフルオロプロパン
の生成を確認した。
[発明の効果] 本発明は、トリクロロプロパン、トリハロゲノプロパン
(C3HsCh−F、;χ=0.1 >またはジハロゲ
ノプロペン(C3HJ C12−ア F8;χ=0.1
>を原料としてトリハロゲンプロパン(C3H3C13
−。
FX;X・2,3)を効率的な反応操作により製造し得
るという効果を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トリクロロプロパン、ジクロロモノフルオロプロパ
    ンおよびジハロゲノプロペンから選択される炭素数3の
    アルカンまたはアルケンを、Al、Cr、Mg、Ca、
    Ba、Sr、Fe、Ni、Co、Sb、NbおよびTa
    からなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含むハ
    ロゲン化物または酸化物からなるフッ素化触媒の存在下
    にフッ化水素によりフッ素化することを特徴とするクロ
    ロジフルオロプロパン、トリフルオロプロパンなどのフ
    ッ素原子を2個以上含有するトリハロゲノプロパンの製
    造法 2、フッ素化反応を気相中常圧または加圧下もしくは減
    圧下で、または液相中加圧下で50〜550℃の温度範
    囲で行なう請求項1に記載の製造法。
JP63165958A 1988-07-05 1988-07-05 トリハロゲノプロパンの製造法 Pending JPH0217137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165958A JPH0217137A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 トリハロゲノプロパンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63165958A JPH0217137A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 トリハロゲノプロパンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0217137A true JPH0217137A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15822249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63165958A Pending JPH0217137A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 トリハロゲノプロパンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217137A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996002483A1 (fr) * 1994-07-14 1996-02-01 Daikin Industries, Ltd. Procede de production de 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane
JP2009522313A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ化有機化合物の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996002483A1 (fr) * 1994-07-14 1996-02-01 Daikin Industries, Ltd. Procede de production de 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane
US5689019A (en) * 1994-07-14 1997-11-18 Daikin Industries Ltd. Manufacturing method for 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane
JP2009522313A (ja) * 2006-01-03 2009-06-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ化有機化合物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11332423B2 (en) Method for preparing 1,2-difluoroethylene and/or 1,1,2-trifluoroethane
CN102405203B (zh) 制备2,3,3,3-四氟丙烯的方法
US3258500A (en) Process for fluorinating halohydro-carbons
CN101466656B (zh) 用于生产1,3,3,3-四氟丙烯的方法
EP2154122B1 (en) Method for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
CN101351426B (zh) 氟化有机化合物的制备方法
RU2328482C2 (ru) Способ получения 1,1,1,2,2-пентафторэтана
CN102164881A (zh) 1,3,3,3-四氟丙烯的制造方法
US8754273B2 (en) Process for preparing 1,1,2-Trichloro-3,3,3-trifluoropropane
CN102603465B (zh) 2,3,3,3-四氟丙烯的制备方法
JPH04226927A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロクロルエタンおよびペンタフルオロエタンの製造方法
CN109071385B (zh) 制备1,2-二氯六氟环戊烯的方法
CN116037117B (zh) 引发剂、氟化催化剂和e-1,3,3,3-四氟丙烯与z-1,3,3,3-四氟丙烯的制备方法
JP4539793B2 (ja) オクタフルオロプロパンの製造方法及びその用途
CN111848331A (zh) 一种气相氟化合成2-氯-3,3,3-三氟丙烯的方法
JP2023052523A (ja) 2,3,3,3-テトラフルオロプロペン中の3,3,3-トリフルオロプロピンを減少させる方法
JPH0217137A (ja) トリハロゲノプロパンの製造法
WO1993014051A1 (en) Process for producing halogenated butene and butane
US11312672B2 (en) Process for preparing fluorobenzene and catalyst therefore
JPH02172933A (ja) 1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンのフッ素化方法
CN114805011B (en) Process for preparing fluorobenzene and catalyst thereof
JPH02172932A (ja) 1,1,2―トリクロロ―2,2―ジフルオロエタンのフッ素化方法
KR0184382B1 (ko) 1,1-디플루오로에탄의 연속적 제조 방법
JPH0217139A (ja) ジフルオロプロパンの製造法
JPH03181428A (ja) ジクロロペンタフルオロプロパンの精製方法