JPH02170986A - スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき材料 - Google Patents

スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき材料

Info

Publication number
JPH02170986A
JPH02170986A JP32672788A JP32672788A JPH02170986A JP H02170986 A JPH02170986 A JP H02170986A JP 32672788 A JP32672788 A JP 32672788A JP 32672788 A JP32672788 A JP 32672788A JP H02170986 A JPH02170986 A JP H02170986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating layer
corrosion resistance
layer
alloy
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32672788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
佐藤 廣士
Masao Toyama
雅雄 外山
Hidetoshi Nishimoto
西本 英敏
Tsugumoto Ikeda
池田 貢基
Jiyunji Kawafuku
川福 純司
Atsushi Kato
淳 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP32672788A priority Critical patent/JPH02170986A/ja
Publication of JPH02170986A publication Critical patent/JPH02170986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高い耐食性を有するほか、スポット溶接性及
び化成処理性の優れたZn−Mg系めっき材料に関し、
このめっき材料は自動車、車輌、家庭用電化製品の外板
用等として活用される。
本発明の通用対象となる金属材料としては、鉄・鋼、各
種合金鋼、アルミニウムなど様々の金属材料が挙げられ
、その形状も板状、棒状、管状、波板状あるいはL字も
しくはH字断面の異形棒状等様々の形状のものが対象と
なるが、本明細書では最も汎用性の高い鋼板を主体にし
て説明する。
[従来の技術] 上記の様な用途に用いられる防錆鋼板としては、これま
で主としてZnめっき鋼板が使用されてきた。しかし防
錆レベルが高まってくるにつれて従来のZnめっき鋼板
では需要者の要求を満たすことができなくなり、防錆効
果の向上を期して様々のZn系合金めっぎが検討されて
いる。その中でZn−Mg合金めつきは防錆効果の優れ
たものであるとされている。
ところで防錆鋼板に要求される特性としては、耐食性の
ほか、スポット溶接性、更には塗装前処理として欠くこ
とのできない化成処理性が挙げられるが、殊に前者のス
ポット溶接性はZn−Mg合金めっき鋼板に求められる
重要な改善項目とされている。即ちZn−Mg合金めっ
き層は母材鋼板に比べて融点が低く且つ電気抵抗が小さ
いため、スポット溶接時におけるチップ当接点での発熱
が十分でなく、所要熱量を確保するのに多くの電流が必
要になる。しかもめつぎ材料が溶接チップ材と合金化し
て低融点の金属間化合物を形成し、チップ先端の消耗を
促進するという問題も指摘されている。こうした問題を
回避する為の手段として、Zn系合金めっき層の表面を
Al2O3の如き高融点の酸化物皮膜で被覆する方法(
特開昭55−110783号公報等)が開示されている
が、この方法はスポット溶接性を必ずしも十分に改善し
得るものでないばかりでなく、酸化物皮膜の形成によっ
て化成処理性を劣化させるという弊害を招く。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上記の様な従来技術の問題に着目してなされた
ものであって、その目的は、Zn−Mg合金めっきの有
する優れた耐食性を享受しつつその欠点とされるスポッ
ト溶接性を改善し且つ化成処理性にも優れためっき材料
を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決することのできた本発明に係るめっき材
料の構成は、素地金属上に、Mgを5〜20重量%含有
するZn−MgめつきFl (1)が形成され、その上
に、Fe、Ni、Co、Mn。
Crよりなる群から選択される金属の1種以上を50重
量%超95重量%以下含有し、残部が実質的にZnより
なるめっき層(2)を形成したもの、或は上記めっき層
(1)  と(2)の間に、更にFe。
Ni、Co、Mn、Crよりなる群から選択される金属
の1種以上からなるめっき層(3)を形成してなるとこ
ろに要旨を有するものである。
[作用] 本発明ではまず素地鋼板上に形成される耐食性改善層と
して、Mgを5〜2011量%(以下単に%と記す)を
含有するZn−Mg合金めっt!層が形成される。ここ
でMgの含有率範囲を定めたのは、めっき材料としての
耐食性と塗装後の耐食性を同時に溝足させるためであり
、Mg量が5%未満ではMgとの合金化による耐食性改
善効果が十分に発揮されず、Zn、lL独めっhqに対
して有意差のある耐食性改善効果は期待で幹ない、一方
Mg量が20%を超えると、塗装後の耐食性が乏しくな
る。この理由は次の様に考えられる。即ちZ n−M 
gめつt!層に何らかの原因で傷ができたとき、この偏
部が陽極、塗膜下が陰極となり、陽極では4M−=4M
” +4e−(Mは金属元素、M′″は金属イオフを示
す)、陰極では2H20+4C−→40H−の反応が起
こって塗膜下のpHは上昇するが、Mgは耐アルカリ性
が悪いので、めっき層中のMg量が多くなると上記の反
応が急速に進行し、塗装後の耐食性が低下するものと考
えられる。しかしMg量が5〜20%範囲にあるZn−
Mg合金めっきでは、塗装後の耐食性にそれほどの悪影
響を及ぼすことがなく、合金化による耐食性改善効果を
有効に発揮させることができる。ちなみに第1図は、Z
n−Mgめっき中のMg含有率と塗装性(赤錆発生時間
)の関係を調べた結果を示したものであり、Mg含有量
は5%未満でも、また20%を超えても十分な耐食性を
得ることができない。
ところでZn−Mg合金めつ各村はスポット溶接性に問
題があり、その理由として■Zn−Mg合金の融点が低
く且つ溶融状態での電気抵抗が小さいため電極当接点に
おける発熱が不十分であること、■Zn−Mg合金と電
極材料であるCuが合金化し易く電極が消耗し易いこと
など、が挙げられることは先に示した。そこで、このZ
n−Mg合金めっき層と電極が直接々触して電極素材と
反応するのを阻止し、且つ前記従来技術として開示した
酸化物皮膜の様に化成処理性を阻害することのない様な
めつき素材について検討した。その結果、Fe、Ni、
Co、Mn、Crの1種または2 f!!1以上(以下
、Fe系金属ということがある)を50%超95%以下
含有し、残部が実質的にZnよりなる合金であれば、Z
n−Mg合金に比べて融点が高く且つ電極を構成するC
uとの合金化反応も起こし難く、またこの合金めっき材
は化成処理性も非常に良好であることが確認された。こ
こでFe系金属の含有量が50%以下である場合は、合
金めっき材の融点を十分に高めることがで籾ないばかり
でなくCu電極との合金化抑制効果も不十分となる。一
方これらの金属の含有量が95%を超える場合は、Zn
−Mg合金めつき層と電極との遮断効果は十分に発揮さ
れるものの化成処理性が悪くなり、塗装性に問題がでて
くる。ちなみに第2図は、代表例としてZn−Feめっ
き中のFe含有率と化成処理性(リン酸塩皮膜付着R)
の関係を調べた結果を示したものであり、Fe量が95
%を超えると化成処理性が急激に悪化することが分かる
上記説明からも容易に理解できる様に、Fe系金属自体
の遮断効果は優れたものであるから、本発明ではこのF
e系金属を専ら遮断層として利用し、化成処理性につい
ては、更にその上に化成処理性改善層を形成して3層め
っき構造とすることもできる。この場合の該処理性改善
層としては、遮断層との密着性も考慮して、Fe系金属
を50%超95%以下含有し残部が実質的にZnよりな
る合金が使用される。
この様に本発明では、■耐食性層として形成されるZn
−Mg合金めっき層の上に、遮断層及び化成処理性改善
層としての機能を兼備するものとしてFe系金属−Zn
合金めつぎ層を形成した2層めっぎ構造、あるいは■Z
n−Mg合金めフき層の上に遮断層としてFe系合金め
っき層を形成した後、更にその上に化成処理性改善層と
じてFe系金属−Zn合金めっき層を形成した3層めっ
き構造、としたところに特徴を有するものであり、各め
っき層の形成方法や厚さ等は特に限定されないが、好ま
しい態様として示すならば下記の通りである。
まず耐食性層となるZn−Mg合金めっき層は、蒸着法
、スパッタリング法、電気めっき法、溶射決算様々の方
法により形成されるが、幅方向及び厚さ方向に亘って均
一なめっき組成が得られ易く且つピンホール欠陥等を無
くすうえで最も好ましいのは蒸着めっき法である。但し
その肉厚が薄過ぎる場合は耐食性が不十分となり、また
厚過ぎる場合はプレス成形工程等でめっき剥離を起こし
易くなるので、好ましくは5〜60 g/m’、より好
ましいのは10〜40 g/m”である。
またFe系金属−Zn合金めっき層やFe系金属めっき
層も上記と同様任意の方法で形成することができ、遮断
層としての効果を期待するときの好ましい肉厚は1〜5
 g/@”、化成処理性改善層としての効果を期待する
ときの好ましい肉厚は0.5〜3g/la”程度である
。肉厚が不足する場合は遮断層あるりは化成処理性改善
層としての機能が不十分となり、一方上記好適範囲を超
えて厚くしてもそれ以上の改善効果は得られず、かえフ
て加工性を阻害することがあるからである。
[実施例] 表面を浄化した鋼板(約0.7mmt)に蒸着法で所定
のZn−Mg合金めっき層を形成し、その上に蒸着めっ
き法によってFe系金属−Zn合金めっき層及び/又は
Fe系金属めっき層を形成して2層構造または3層構造
のめっき層を形成し、得られた各めっき材のスポット溶
接性及び化成処理性を下記の方法で評価した。
(スポット溶接) 溶接電流 :10KA 加圧力  :250kg 溶接時間 :12秒 電極チップ:Cu−Cr合金(ドーム型)上記の条件で
スポット溶接を行ない、スポット溶接性及び溶接チップ
の消耗状況を観察した。
○:良好 △ 普通 ×:劣る めっき組成及び試験結果を第1表に一括して示す。
第1表において実験No、1〜15は本発明の規定要件
を満たす実施例であり、スポット溶接性、化成処理性共
に良好な結果が得られている。これに対し実験No、1
6以降は比較例であり、特にNo、 16〜18はZn
−Mg合金めっき単独の比較例であり、化成処理性は良
好であるがスポット溶接性が悪い、また実験No、19
〜22は、Zn−Mg合金めっき層上にFe系金属めっ
きのみを形成した2層めっき構造のものであり、スポッ
ト溶接性は良好であるが化成処理性は悪い。
[発明の効果] 本発明は以上の様に構成されており、Zn−Mg合金め
っき層の上に遮断層と化成処理性改善層の機能を兼備し
たFe系金属−Zn合金めっき層を形成し、あるいはZ
n−Mg合金めっき層上に遮断層としてFe系金属めっ
き層を形成し更にその上に化成処理性改善層としてFe
系金属−Zn合金めっき層を形成することにより、耐食
性、スポット溶接性、化成処理性のすべてに優れた複層
めっき金属材を提供し得ることになった。
【図面の簡単な説明】 第1図はZn−Mgめっき中のMg含有率と耐食性(寺
請発生時間)の関係を示すグラフ、第2図はZn−Fe
めっき中のFe含有率と化成処理性(リン酸塩皮膜付着
量)の関係を示すグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)素地金属上に、Mgを5〜20重量%含有するZ
    n−Mg合金めっき層が形成され、該めっき層の上に、
    Fe、Ni、Co、Mn、Crよりなる群から選択され
    る金属の1種以上を50重量%超95重量%以下含有し
    、残部がZn及び不可避不純物よりなるめっき層が形成
    されたものであることを特徴とするスポット溶接性及び
    化成処理性の優れた高耐食性めっき材料。
  2. (2)素地金属材上に、Mgを5〜20重量%含有する
    Zn−Mg合金よりなるめっき層が形成され、該めっき
    層の上に、Fe、Ni、Co、Mn、Crよりなる群か
    ら選択される金属の1種以上よりなるめっき層が形成さ
    れ、更にその上に、Fe、Ni、Co、Mn、Crより
    なる群から選択される金属の1種以上を50重量%超9
    5重量%以下含有し、残部がZn及び不可避不純物より
    なるめっき層が形成されたものであることを特徴とする
    スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき
    材料。
JP32672788A 1988-12-23 1988-12-23 スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき材料 Pending JPH02170986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32672788A JPH02170986A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32672788A JPH02170986A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02170986A true JPH02170986A (ja) 1990-07-02

Family

ID=18191001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32672788A Pending JPH02170986A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02170986A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5494706A (en) Method for producing zinc coated steel sheet
JPH04214895A (ja) めっき性と溶接性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
JP2003049256A (ja) 溶接性、塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材用アルミめっき鋼板及びそれを使用した自動車部材
JP2002180225A (ja) 耐食性、加工性に優れためっき鋼板
JP3843042B2 (ja) 抵抗溶接性に優れたアルミニウムめっき鋼板とこれを用いた加工部品
JP2002241916A (ja) 耐食性、加工性および溶接性に優れためっき鋼板とその製造方法
EP0500015B1 (en) Use of plated aluminum sheet having improved spot weldability
JP2008260967A (ja) 接合部の耐食性に優れた自動車用部材
CN113227437B (zh) 加工性和耐蚀性优异的异种镀覆钢板及其制造方法
JPH02170986A (ja) スポット溶接性及び化成処理性の優れた高耐食性めっき材料
JP2002004017A (ja) 表面性状に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼材とその製造方法
JP2936651B2 (ja) スポット溶接性に優れた亜鉛系めっき複層鋼板
JP2001355051A (ja) 耐食性に優れた溶融Zn−Sn系めっき鋼板
JP2575719B2 (ja) 成形加工用高耐食性ZnーMg合金めっき金属材
JP2004002931A (ja) 抵抗溶接性に優れたアルミニウムめっき鋼板とこれを用いた加工部品
JPH01116062A (ja) 裸耐食性および塗装耐食性に優れたZn系複層蒸着めっき材料
JPH0520514B2 (ja)
JPH0673592A (ja) 抵抗溶接性に優れたZn−Fe系合金めっきAl合金板
JPH07157883A (ja) スポット溶接用Al系めっき鋼板
JPH0261046A (ja) スポット溶接性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2004002933A (ja) 抵抗溶接性に優れたアルミニウムめっき鋼板とアルミニウムめっき鋼板を用いた加工部品
JP3333423B2 (ja) 樹脂被覆アルミ系めっき鋼板製燃料タンクのシーム溶接方法
JPH05214558A (ja) プレス成形性及びスポット溶接性に優れた亜鉛系メッキ鋼板
JP3717114B2 (ja) 溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JPH06280087A (ja) 耐食性に優れた三層めっき鋼板