JPH0217020A - アクリル繊維から成るモップ - Google Patents

アクリル繊維から成るモップ

Info

Publication number
JPH0217020A
JPH0217020A JP16677888A JP16677888A JPH0217020A JP H0217020 A JPH0217020 A JP H0217020A JP 16677888 A JP16677888 A JP 16677888A JP 16677888 A JP16677888 A JP 16677888A JP H0217020 A JPH0217020 A JP H0217020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
acrylic
yarn
fibers
mop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16677888A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Marutani
丸谷 裕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duskin Co Ltd
Original Assignee
Duskin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duskin Co Ltd filed Critical Duskin Co Ltd
Priority to JP16677888A priority Critical patent/JPH0217020A/ja
Publication of JPH0217020A publication Critical patent/JPH0217020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、嵩高な風合いと繰り返し洗浄後のほつれ防止
性に優れたアクリル繊維の紡績糸から成る清掃用モツプ
に関する。
(従来の技術) 従来、清掃用モツプ用パイル糸としては、太糸(素糸呼
ぶ)の複数本を撚り合わせた撚糸が一般的に使用されて
いる。清掃用モツプの形態において、モツプパイル糸の
末端は撚糸が切断されてフリーの状態であり、この切断
末端から撚りが解け、はつれ糸の損耗を著しく生じるよ
うになる。
特に清掃用モツプにおいては、床面との摺擦のような苛
酷な使用条件に付されることから、パイル糸の端部から
のほつれや損耗は著しいものとなり、最終的には使用不
能の状態に至るようになる。このことから、パイル糸切
断末端から撚りの戻りを防止することが、パイル糸の品
質及びノI命を維持する上で重要となる。
過去に行われているほつれが防IFされたモツプ糸の製
法としては、パイル糸の複数本の撚糸に、樹脂の熱融着
を利用した処理を行い、撚糸のほつれ及び損耗を防止し
ようとする試みも既になされており、例えば、特公昭5
3−13907号公報には、モツプ用の撚糸の表面にポ
リエチレン等の低融点の樹脂微粒子を点在させ、独立し
た点接着の形で融着処理を行うことが記載されている。
また、特開昭57−177729号公報には、複数の粗
糸状原糸とポリプロピレン等の低融点合成繊維の芯糸か
ら成る撚糸を作り、この撚糸を緊張状態で送りつつ圧縮
状態で熱処理し2.各原糸の接合面に芯糸を融着させる
方法が記載されている。更に、特開昭58−i6374
5号公報には、綿糸とポリエチレン等の熱接着性合成フ
ィラメント糸とを溶融させる方法が記載されている。
一方、巻縮処理されたアクリル繊維は、風合いに優れて
いることから、このアクリル繊維の撚糸をパイル糸とし
て用いた清掃用モツプも既に知られており、例えば特開
昭57〜29327号公報には、20乃至60%の吸水
?! (DIN 5:’+814 )を有する吸水性ア
クリル繊維をモツプパイルとして使用し、これに10乃
至40重量%のダスト吸着用油剤を含浸させた清掃用モ
ツプが記載されている。
(発明が解消しようとする問題点) しかしながら、これらのほつれの防止法では、融着に使
用されるポリエチレン、ポリプロピレンが油の吸着性を
有するために、熱接M部に油汚れが付着蓄積し、数回に
わたる反復使用及び洗濯を行うとこの油汚れのためにモ
ツプの寿命が短くなるという欠点を生ずる。また、この
融着処理により紡績糸の嵩高な風合いが損なわれやすい
という欠点があり、しかも融着処理の温度も未だかなり
高く、熱処理のためのエネルギーコストも高く、更にパ
イル繊維の熱劣化を伴いやすいという欠点がある。
一方、アクリル繊維を用いたモツプ用パイル糸は、風合
いやバルキー性(こは優れでいるが、−・般に長期使用
中に撚りが甘くなりやす<、M!維がビーリングにより
ほつれやすく且つ短くなりやすいという欠点を有してい
る。
従って1本発明の目的は、巻縮アクリル繊維の紡績糸が
有する優れた風合いやバルキー性をそのまま維持しなが
ら、撚糸のほつれ及び損耗が長期サイクルでの洗浄及び
再生にかかわらず、有効に防止された清掃用モツプを提
供するにある。
C問題点を解決するための手段) 本発明によれば、アクリル繊維の紡績糸から成るパイル
糸を備えた清掃用モツプにおいて、該紡績糸は、アクリ
ルレギュラー繊維、収縮性アクリル繊維および低収縮性
アクリル樹脂成分と高収縮性アクリル樹脂成分とのコン
ジュゲート繊維の混紡糸から成り、且つ該混紡糸はパイ
ル糸の状態でバルキー化とバルキー化の固定とが行われ
ていることを特徴とする清掃用モツプが提供され、前記
紡績糸は、アクリルレギュラーm維を5乃至80重量%
、収縮性アクリル繊維を5乃至80重量%及びコンジュ
ゲート繊維を5乃至80重量%の量で含有することが好
ましく、また、紡績糸を構成するアクリルレギュラー繊
維、収縮性アクリル繊維及びコンジュゲート繊維の60
%以上が親水性アクリル繊維であることが好ましい。
(作 用) 本発明のモツプの一例を示す第1図において、このモツ
プは例えば、キャンパス地がら成るモツプ用基布1の下
面に縫着された多数のモツプ用パイル糸2から成ってい
る。モツプ用基布lの上面には、上布3が周囲で縫い付
けられていて、モツプ用支持具(図示せず)を挿入固定
するためのポケット4を形成している。
本発明のモツプ用パイル糸は、アクリル繊維の紡績糸か
ら成るが、この紡績糸を構成するアクリル繊維が(a)
アクリルレギュラー繊維、(b)収縮性アクリルm維お
よび(C)低収縮性アクリル樹脂成分と高収縮性アクリ
ル樹脂成分とのコンジュゲート繊維の三成分がら成る混
紡糸であることが重要な特徴である。
本発明の詳細な説明するための第2−A図乃至2− C
,図において、熱収縮処理(巻縮処理)前の混紡糸10
中には、%2−A図に示す通り、アクリルレギュラー繊
維(a)、収縮性アクリル繊維(b)及びコンジュゲー
ト繊維(C)が一定の繊維長I2oで存在している。こ
の混紡糸を巻縮み処理に付するとレギュラー繊維(a)
は元の繊維長Coにほとんど等しい繊維長で残留し、収
縮性アクリル繊維(b)は元の繊維長に比してかなり短
い繊維長I21に収縮する。一方、コンジュゲート繊維
(C)においては、低収縮性アクリル樹脂成分が元の繊
維長に近い繊維長で残留しようとするのに対して、高収
縮性アクリル樹脂成分が高度に収縮するため、高収縮性
アクリル樹脂成分が内周側及び低収縮性アクリル樹脂成
分が外周側となったコイル状巻縮みを生ずる(第2−B
図)、かくして、この巻縮混紡糸は、第2−C図に示す
通り、la維長Qo−E+の差に相当する長さのレギュ
ラー繊維がループの形で紡績糸の外方tこ突出し、且つ
レギュラーjJiJ14u(a)と収縮性アクリルmM
(b)とがコイル状のコンジュゲートjJH1(C)と
絡み合わされた形態となる。
更に、紡績糸全体の長さが元の長さρ。からe冒こ収縮
することに伴って、紡績糸に与Aられていた単位長さ当
りの拠り回数1゛がTxg+ /i0に増大し、この巻
縮処理によりバルキー化とバルキー化の固定とが有効に
行われる。
このため1本発明のモツプ用パイル糸においては、各繊
維相互の絡み合いが強固で、撚りの固定も強固であるこ
とから、バルキーな風合いを保ちながら繰り返し洗浄を
行った後にも、糸のは・つれ防止及び繊維の損耗が防止
されることになる。
(発明の好適態様) 本発明において、使用する各繊維は、前記三成分の合計
を基準にして、アクリルレキ1ラー繊維が5乃至80重
1%、特に20乃〒40重■%、収縮性アクリルuA維
が5乃至80重量%、特番こ20乃至40重量%、コン
ジュゲート繊維が515至80重量%、特に20乃至4
0重量%の範囲にあることが好ましい、レギュラー繊維
の量が上記範囲より少ない場合、あるいは収縮性ia#
tの贋が上記範囲よりも多い場合には、所望のバルキー
性や風合いが得られず、清掃時におけるダスト捕集性も
低下する傾向がある。また、レギュラー繊mの量が上記
範囲よりも多い場合、或は収縮性繊維の壜が上記範囲よ
りも少ない場合には、巻縮処理によるバルキー化の程度
が低下すると共に巻縮処理によるバルキー化の固定も不
十分なものとなりやすい6一方、コンジュゲート繊維の
量が上記範囲よりも少ないと巻縮処理後におけるjJ!
雉の絡み合いの程度が少なく、また、上記範囲よりも多
いと最終モツプ用パイル糸の風合いやバルキー性が低下
する。
アクリルレギュラー繊維としては、市販のものを使用す
ることができ、一般にアクリルニトリル系重合体、特に
アクリルニトリルと少量のアクリル酸メチル、メタクリ
ル酸メチル、酢酸ビニル等の共単量体等から成る共重合
体を、乾式紡糸或は湿式紡糸して製造したものが使用さ
れ、その沸騰水収縮率が5%以下のものが使用される。
高収縮性アクリル繊維としては、スチレンスルホン酸ソ
ーダのようなスルホン酸基含有単量体、アクリル酸、メ
タアクリル酸、イクコン酸、フマル酸等のカルボン酸基
含有単量体、ビニルピリジン、5メチル−2−ピリジン
のような有機塩基含有単量体を共重合させて得られるア
クリルニトリル系重合体を紡糸した後、延伸処理したそ
れ自体公知の繊維が使用され、その沸騰水収縮率は5乃
全30%、特に15乃至25%の収縮率のものが使用さ
れる。フンシュゲート繊維としては、前述したレギュラ
ー繊維用アクリロニトリル系樹脂と高収縮繊維用アクリ
ロニトリル樹脂等をサイドバイサイド型、またはバイメ
タル型をコンジュゲート(共役)紡糸することにより得
られるものが使用される。
各繊維における単繊維の繊度は一般に1,5乃全15デ
ニール、特に1.5乃至5デニールの範囲にあることが
望ましく、この場合各繊維の繊度は互いに同一でもよい
し、異なっていてもよい1例λば、レギュラー繊維は繊
度の小さいものを使用すれば風合い、バルキー性の一層
の向上を期待できる、一方、単繊維の繊維長は、30乃
至150mm、特に30乃至70IllIIの範囲にあ
るのがよく、各繊維の繊維長は互いに異なっていてもよ
いが、同一であるのが好ましい。
これらの繊維を一般に0.5乃至5メートル番手の単糸
に紡績し、この単糸の2本以上を撚糸して巻縮処理用の
撚糸とする。単位の撚数(T/m)、即ち撚糸の下撚数
は、単位との番手数にも関係するが、一般に式 %式%(1) 式中、Cは線番手数、kは、1.0乃至5.0.特に1
.5乃至3,5の数である、を満足する撚数であること
が好ましい、一般に紡績糸の撚係数(k)は1弱撚とい
われているもので、2,5乃至5.0の範囲であるが、
本発明に用いる紡績糸はこれらよりも撚係数の小さいも
のであり、この場合にもほつれの防止が行われることが
顕著な特徴である。撚糸における上撚の方向は、下撚の
方向と逆方向(下撚がZ撚の場合は、上撚はS撚)で、
その撚数は60乃至120T/mであることが望ましい
本発明においては、アクリル単糸の複数本を低融点ポリ
アミドのマルチフィラメントを芯として、単糸の撚り方
向と逆方向に且つ所定の撚り回数で撚糸することが好ま
しい。
即ち、低融点のポリアミド繊維を芯として撚糸を行うこ
とにより、繊維の巻縮処理の際の熱処理により各アクリ
ル単糸同士が低融点ポリアミド繊維を介して融着固定さ
れ、撚糸のほつれ防止に一層優れたものとなる。
低融点ポリアミド繊維は、複数種のポリアミド繊維形成
用単量体、即ち、ω−アミノカルボン酸成分またはジカ
ルボン酸成分とジアミン酸成分との組合せから成る共重
合体ナイロン類であって、−JQに繊度の低いマルチフ
ィラメント糸の形で人手でき、その繊度は一般に30乃
至300デニルの範囲にある。好適な低融点ポリアミド
繊維は、東し株式会社からエルダーの商品名で、またユ
ニチカ株式会社からフロール−Mの商品名で入手できる
上記のようにして得られた撚糸を熱水中で処理して撚糸
を巻縮みさせる。この熱水処理と撚糸の染色とを同時に
行わせることができ、また低融点ポリアミド繊維を芯と
して撚糸を行った場合には、ポリアミド繊維による融着
処理をも同時に行うことができる。融着処理は一般に5
0乃至100℃で、l乃至30分間行うのがよい。
モツプ用基布に取付けるモツプパイル糸の長さは一般に
10乃至200mm、特に30乃至150ミリであるの
がよく、この中でもモツプパイル糸の長さを長中短と長
さを変えてモツプ用基布に縫着することができる。
本発明のモツプは、そのままの形でも使用することがで
きるが、一般にはモツプパイル糸にダスト吸着用油剤を
含浸せしめて使用することがダスト吸着性、ダスト保持
性、及びこれらの持続性の点で望ましい。
本発明で使用するダスト吸着用油剤としては、スピンド
ル油、マシン油、流動パラフィン、電気絶縁油等の鉱物
油、アルキルベンゼン油、ジオレフィン油、ジエステル
油、アルキルナフチネート油等の常態で不揮発性の油剤
が好適に使用され。
この油剤には、それ自体公知の処方に従って、カチオン
系或は両性系等の界面活性剤、香料、染料、防炎剤、防
カビ剤、抗菌剤等の1種或は2種以上を配合することが
できる。
本発明のダストコントロール製品は、一般に上述した油
剤にカチオン界面活性剤及びノニオン界面活性剤等を添
加して自己乳化性及び自己吸尽性の油剤組成物を調整し
、この油剤組成物を水中に分散させて水中油型のエマル
ジョンを調整し、このエマルジョン中に前記吸水性アク
リル繊維を含有する清掃用繊維を浸漬して油滴を吸着さ
せ、処理後の繊維を脱水、乾燥させることにより得られ
るが、ダスト吸着性油剤を直接スプレー、ロール塗布に
より施すか、或は揮発性溶剤に溶解乃至分散させ、これ
に前記清掃用繊維を浸漬して油剤を含浸させ、処理後の
繊維を乾燥させることによつてももちろん製造しつる。
ダスト吸着性油剤の量は、繊維重量当たり5乃至40重
量%。特にlO乃至20重量%の範囲にあることが望ま
しい。
(実施例) 繊度3.θデニール、繊維長52mmのアクリルレギュ
ラー繊維、繊度3.0デニール、繊維長52II11の
収縮性アクリル繊維、及び繊度3.θデニール、繊維長
52Ilffiのアクリルコンジュゲート繊維をそれぞ
れ親木処理した後、30 : 40 : 30の重量比
で混紡し、3番手、Z撚:撚数が120T/mの単糸紡
績糸を作製した。
この単糸2本を1本の低融点ポリアミドマルチフィラメ
ントを芯として、撚数100T/mのS撚をかけて、撚
糸を製造した。この撚糸のかぜを90℃の熱水中に15
分間浸漬して単糸相互の熱融着処理を行った。浴温を8
0℃まで低下させ、カチオン系染料を添加した後、30
分間沸騰処理して、巻縮処理及び染色処理を行い、次い
で除冷し、水洗し、乾燥した。
得られた巻縮モツプパイル糸を両端から80mmの位置
及び両端から105mmの位置で幅64mmのナイロン
繊維製テープに対し押え糸により縫着し、台パイルを製
造した。別に巻縮モツプパイル糸をフレジング装置によ
り、両端から60mmの位置で押え糸により縫着し、中
パーイルを製造した。
台パイルの中心線と中パイルの中心線を市ね合わせ両者
を縫着した後、台パイル及び中パイルのループ状先端部
を剪断してパイル長が80mm及び60m−のモツプを
製造した。
下記処方 鉱物油             95%の油剤組成物
を調製した。
前記モツプを酢酸水溶液で処理し、次いで上記油剤組成
物の水性乳化液と接触させ、次いで塩化カルシウムを塩
析剤として下記条件下にオイリング処理した。
?谷  温         30℃ ン谷  比         l : 25油剤量  
  繊維当り15重量% 塩析剤量   1500ppm 処理10分後で油剤の吸着が完了し、液が完全に透明化
するのが認められた。処理後のモツプを脱水乾燥し、次
の各項目について試験を行った。
(il ダスト試験 試料(重量W、)をボトルに入れ、更に試料の2倍の重
量のケイ砂微粉末及びゴムボール5個を投入し、1分間
攪拌を行う6次いで金網上に試料を取出し、10分間放
置する。ダスト試験機にて100回づつ表裏振とうさせ
、秤量(重JIW、)を行う、ダスト率(D)を下記式
から試料3枚づつの平均値として算出した。
fiilモツプの風合い及び清掃作業性モツプを、モツ
プ把持具に取付け、5名のパネラ−に実際に床面の清掃
を行わせ、モツプによる清掃のしやすさ及びモツプパイ
ル糸の風合い結果を評価した。評価の方法は、優5、良
3可lの点数で行わせ、結果を合計値で示した。
(iii)モツプパイル糸損耗試験 上記各モツプを畳の目に沿って掃く操作を反復して行い
、パイルの損耗により掃く操作が困難となるまでの掃く
回数を求めた。
fivl耐久試験 上記モツプについて、4週間の清掃及び洗濯、次いで含
油処理による再生処理のサイクルを10回にわたって反
復し、モツプパイル糸のほつれの発生とモツプパイル糸
の再汚染の程度とを評価した。
得られた結果を第1表に示す。
比較例1 比較のために特開昭57−29327号公報の実施例1
に記載された混紡繊維(吸水性アクリル1at4#3o
重量%とアクリルレギュラー繊維70重量%との混紡)
を用いて実施例1の通り紡績し。
撚糸し、モツプを製造した。このモツプについて実施例
1と同様に各種試験を行い、その結果を第1表に示す。
第1 表 (発明の効果) 本発明によれば、アクリルレギュラーJJ!維、収縮性
アクリルm維及びアクリルコ:ノジュゲーt−繊維の三
成分のアクリル繊維から単糸を紡績し、この単糸の複数
本を、必要により低融点ポリアミド繊維を芯として撚り
合わせ、これを熱処理させてバルキー化とバルキー化の
固定とを行うことにより、m雄の絡み合わせと撚りの固
定とが優れたバルキー性を損なうことなく行われ、風合
い及びバルキー性の向上とほつれ防止及び繊維の損耗防
止とが可能となった、 このモツプ用パイル糸を含油処理することにより、優れ
たダスト吸着性、ダスト保持性が達成された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のモツプの一例を示し。 第2−A図乃至2−C図は、本発明の詳細な説明するた
めの図である。 l・・・モツプ用基布、2・・・モツプ用パイル糸、3
・・・上布、4・・・ポケット。 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクリル繊維の紡績糸から成るパイル糸を備えた
    清掃用モップにおいて、 該紡績糸は、アクリルレギュラー繊維、収縮性アクリル
    繊維および低収縮性アクリル樹脂成分と高収縮性アクリ
    ル樹脂成分とのコンジュゲート繊維の混紡糸から成り、
    且つ該混紡糸はパイル糸の状態でバルキー化とバルキー
    化の固定とが行われていることを特徴とする清掃用モッ
    プ。
  2. (2)前記紡績糸は、アクリルレギュラー繊維を5乃至
    80重量%、収縮性アクリル繊維を5乃至80重量%及
    びコンジュゲート繊維を5乃至80重量%の量で含有す
    る請求項1記載のモップ。
  3. (3)紡績糸を構成するアクリルレギュラー繊維、収縮
    性アクリル性及びコンジュゲート繊維の60%以上が親
    水性アクリル繊維である請求項1記載のモップ。
JP16677888A 1988-07-06 1988-07-06 アクリル繊維から成るモップ Pending JPH0217020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16677888A JPH0217020A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 アクリル繊維から成るモップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16677888A JPH0217020A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 アクリル繊維から成るモップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0217020A true JPH0217020A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15837509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16677888A Pending JPH0217020A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 アクリル繊維から成るモップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217020A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474037U (ja) * 1990-10-31 1992-06-29
JPH0489250U (ja) * 1990-12-14 1992-08-04
JPH055060U (ja) * 1991-07-09 1993-01-26 林 永福 ほうき
JPH06338U (ja) * 1992-06-03 1994-01-11 日本シール株式会社 ほうき
WO1995007047A1 (de) * 1993-09-09 1995-03-16 Henkel-Ecolab Gmbh & Co. Ohg Wischbezug für die reinigung von fussböden
US6312659B1 (en) * 1991-06-04 2001-11-06 Kenneth J. Wise Precipitated calcium carbonate particles from basic calcium carbonate

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474037U (ja) * 1990-10-31 1992-06-29
JPH0489250U (ja) * 1990-12-14 1992-08-04
US6312659B1 (en) * 1991-06-04 2001-11-06 Kenneth J. Wise Precipitated calcium carbonate particles from basic calcium carbonate
JPH055060U (ja) * 1991-07-09 1993-01-26 林 永福 ほうき
JPH06338U (ja) * 1992-06-03 1994-01-11 日本シール株式会社 ほうき
WO1995007047A1 (de) * 1993-09-09 1995-03-16 Henkel-Ecolab Gmbh & Co. Ohg Wischbezug für die reinigung von fussböden
US5680667A (en) * 1993-09-09 1997-10-28 Henkel-Ecolab Gmbh & Co. Ohg Head for a floor-cleaning mop

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4100725A (en) Yarn having alternating entangled and unentangled lengths
US7866138B2 (en) Microfiber core mop yarn and method for producing same
EP3354776A1 (en) Fabric having cut-loop structure, manufacturing method therefor, and product using same
JPH0217020A (ja) アクリル繊維から成るモップ
JP2021102819A (ja) 繊維構造物
US3971093A (en) Mop having a washing resistance
JPS61100223A (ja) ほつれが防止されたモツプコ−ド糸の製法
JP3585270B2 (ja) レンタル用モップコード
JPH11172549A (ja) ワイピングクロス
JPS61100222A (ja) モツプコ−ド糸及びその製法
JP5580272B2 (ja) モップ用パイル布帛
JP2008302043A (ja) ワイピングクロス
JP2001214337A (ja) 極細繊維からなるスライバー
JP2509118B2 (ja) 複合コ―ド糸
JP2901269B2 (ja) モップ用パイル糸及びその製法
JP3280469B2 (ja) 耐光性に優れた複合繊維
KR20010102265A (ko) 모헤어풍 파일직물용 멀티필라멘트 및 그것으로이루어지는 파일직물 및 그 제조방법
JPS6219533B2 (ja)
JP4368030B2 (ja) 快適性編地
JP2000034636A (ja) モップ用芯鞘型長短複合紡績糸およびそれを用いてなるモップ
JPH0967731A (ja) モップ用長短複合紡績糸およびその糸を用いてなるモップ
JPH04150822A (ja) モツプ用糸条
JPH03249226A (ja) モップ用糸条
JP2603588Y2 (ja) レンタル用モップ
JP2009240541A (ja) モップ用基布