JPH02167701A - 排気チャネル断熱用の多枝セラミック管の製造方法 - Google Patents

排気チャネル断熱用の多枝セラミック管の製造方法

Info

Publication number
JPH02167701A
JPH02167701A JP63322890A JP32289088A JPH02167701A JP H02167701 A JPH02167701 A JP H02167701A JP 63322890 A JP63322890 A JP 63322890A JP 32289088 A JP32289088 A JP 32289088A JP H02167701 A JPH02167701 A JP H02167701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firing
connection part
branched pipes
ceramic
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63322890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571365B2 (ja
Inventor
Kaname Fukao
要 深尾
Toshiyuki Hamanaka
俊行 浜中
Setsu Harada
節 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP63322890A priority Critical patent/JPH02167701A/ja
Priority to DE89313141T priority patent/DE68907704T2/de
Priority to EP89313141A priority patent/EP0375294B1/en
Priority to US07/454,381 priority patent/US5013501A/en
Publication of JPH02167701A publication Critical patent/JPH02167701A/ja
Publication of JPH0571365B2 publication Critical patent/JPH0571365B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/16Selection of particular materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/12Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for removing parts of the articles by cutting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/102Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はガソリンエンジン、ディーゼルエンジンなどの
排気チャネルを断熱するために用いられる先端が複数に
技分かれした排気チャネル断熱用の禁技セラミック管の
製造方法に関するものである。
(従来の技術) 排気チャネル断熱用のボートライナーやエギゾーストマ
ニホールドライナーのようなセラミック管は、エンジン
側と排気管側にそれぞれ開口部を有し、高温のエンジン
排ガスがその内部を通る際の温度低下を防止するための
部材である。このようなセラミック管は襟雑な形状をし
ており、特に最近増加してきた4バルブエンジン用のも
のはセラミック管本体の先端に複数の枝管を突出させた
複雑な形状のものである。
従来、このようなセラミック管は分割型の内部で徘泥法
鋳込威形によって製造されていたのであるが、正確な形
状に成形されてもその後の焼成工程で変形することがあ
り、特にセラミック管本体の先端に突設させた複数の枝
管の長さが長い場合には、自重によって複数の枝管相互
間の距離が変化し、シリンダブロックの内部にうまく鋳
ぐるむことかできないなどの問題を生していた。
(発明が解決しようとする課題) 本発明はこのような従来の問題点を解決して、セラミッ
ク管本体の先端に複数の枝管を突設させた複雑な形状の
セラ【ツク管を、焼成時に大きい歪を生じさせることな
く製造することができる排気チャネル断熱用の多枝セラ
ミック管の製造方法を目的として完成されたものである
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するためになされた本発明は、セラミ
ック管本体から突出する複数の枝管の先端部が棒状又は
板状の連結部によって相互に連結された形状の中間体を
鋳込成形によって成形し、焼成後にこの連結部を含む枝
管の先端部を切断することをvF@とするものである。
(実施例) 以下に本発明を図示の実施例によって更に詳細に説明す
る。
第1図は本発明によりセラミックボートライナーを製造
する場合に成形される中間体を示すもので、(+)はセ
ラミック管本体であり、(2)、(2)はこのセラミッ
ク管本体(+1から二股状に突出する複数の枝管である
。これらの枝管(2)、(2)の先端部ぽ薄い板状の連
結部(3)によって相互に連結されている。
このような形状の中間体は、チタン酸アルミニウムのよ
うなセラミックスのスラリーを鋳型の内部に注記し、鋳
型の内表面に所定の厚さに着肉させた後に余分のスラリ
ーを排出する従来と同様の徘泥法鋳込戊形によって一体
的に成形することができる。なお、注記及び排泥は枝管
(21(2)の上部に形成されているバルブ孔(4)を
通して行うことが好ましい。
次に第1図の中間体は連結部(3)が付いたまま焼成さ
れるが、この連結部(3)が複数の枝管(2112)が
焼成中に接近したり離れたりすることを防止し、枝管(
2) 、 (2) 、相互間の距離を一定に保つことが
できる。そこで焼成後に連結部(3)を含む枝管(2k
(2)の先端部を一点鎖線で示す位置から切断すれば、
正確な形状のセラミックボートライナーが得られること
となる。なお、中間体のエンジン側と排気管側のそれぞ
れの開口部を蓋付きの状態で成形しておき、焼成後にこ
れらの蓋の部分を切断する方法を採用すれば、開口部の
形状の歪をも併せて防止することができる。
第2図は本発明によりエギゾーストマニホールドライナ
ーを製造する場合に成形される中間体を示す0図示のも
のは4気筒エンジン用のエギゾーストマニホールドに用
いられるため、セラミック管本体(11から4つの枝管
(2)が突設されている。これらの各枝管(2L(2)
間は棒状の連結部(3)によって図示のように相互に連
結されており、第1の実施例と同様に焼成後に一点鎖線
の位置から先端部が切り落とされる。このようにして製
造されたエギゾーストマニホールドライナーは焼成時に
歪を生しに<<、各枝管(2L(2)相互間の寸法に狂
いのない寸法精度に優れた製品となる。
本発明は以上に述べたように、複数の枝管(2)、(2
)の先端部を棒状又は板状の連結部(3)によって相互
に連結しておくことを特徴とするものであるが、この連
結部(3)は断面積が小さ過ぎると焼成時の変形を確実
に防止する効果がなく、逆に断面積が大き過ぎると全体
の焼成収縮を不当に拘束してやはり歪の原因となる。従
って自動車エンジン用の通常の大きさの部品の場合には
、連結部(3)は厚さが5閤前後、幅が5〜10am程
度としておけば十分である。
本発明において使用されるセラミックス材料は特に限定
されるものではないが、実施例のようにチタン酸アルミ
ニウムを用いることが好ましい。
この材料からなるセラミック管は、シリンダブロック等
の内部に鋳ぐるんだ場合にも、材料自体の弾性により自
由に撓むことができ、冷却時の収縮によってクラックを
発生するおそれがない利点がある。
(発明の効果) 本発明は以上に説明したように、複数の枝管の先端部を
連結部によって相互に連結した中間体を鋳込成形によっ
て成形し、焼成後にこの連結部を含む枝管の先端部を切
断することによって焼成時の歪を防止し、複雑な形状の
セラミック管を容易に製造することができるようにした
もので、特に4パルプエンジン用のボートライナーや多
気筒エンジン用のエギゾーストマニホールドライナーの
製造に適したものである。よって本発明は従来の問題点
を一掃した排気チャネル断熱用の多枝セラ主ツタ管の製
造方法として、産業の発展に寄与するところは極めて大
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によりボートライナーを製造する場合の
中間体を示す斜視図、第2図は本発明によりエギゾース
トマニホールドライナーを製造する場合の中間体を示す
斜視図である。 (1):セラミック管本体、(2):枝管、(3):連
結部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セラミック管本体(1)から突出する複数の枝管(2)
    、(2)の先端部が棒状又は板状の連結部(3)によっ
    て相互に連結された形状の中間体を鋳込成形によって成
    形し、焼成後にこの連結部(3)を含む枝管(2)、(
    2)の先端部を切断することを特徴とする排気チャネル
    断熱用の多枝セラミック管の製造方法。
JP63322890A 1988-12-21 1988-12-21 排気チャネル断熱用の多枝セラミック管の製造方法 Granted JPH02167701A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63322890A JPH02167701A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 排気チャネル断熱用の多枝セラミック管の製造方法
DE89313141T DE68907704T2 (de) 1988-12-21 1989-12-15 Verfahren zum Herstellen von keramischen Verteilern für wärmeisolierende Auspuffleitungen.
EP89313141A EP0375294B1 (en) 1988-12-21 1989-12-15 Method of producing ceramic manifolds for thermally insulating exhaust channels
US07/454,381 US5013501A (en) 1988-12-21 1989-12-21 Method of proudcing ceramic manifolds for thermally insulating exhaust channels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63322890A JPH02167701A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 排気チャネル断熱用の多枝セラミック管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02167701A true JPH02167701A (ja) 1990-06-28
JPH0571365B2 JPH0571365B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=18148762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63322890A Granted JPH02167701A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 排気チャネル断熱用の多枝セラミック管の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5013501A (ja)
EP (1) EP0375294B1 (ja)
JP (1) JPH02167701A (ja)
DE (1) DE68907704T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04303601A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Ngk Insulators Ltd 精密中空セラミック体の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137789A (en) * 1990-12-03 1992-08-11 Caterpillar Inc. Composite ceramic and metal article
JPH05149196A (ja) * 1991-10-04 1993-06-15 Ngk Insulators Ltd セラミツクポートライナーの成形方法
US5476623A (en) * 1992-03-25 1995-12-19 Ngk Insulators, Ltd. Method of manufacturing hollow ceramic part with hole therein
US5298213A (en) * 1993-01-13 1994-03-29 Yan-Fei Ju Method of making a ceramic burner head
FR2885385B1 (fr) * 2005-05-04 2007-07-27 Faurecia Sys Echappement Collecteur a double coque
US10450937B2 (en) 2016-12-21 2019-10-22 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Apparatus and method of producing insulation preform with graded porosity

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB420817A (en) * 1933-05-09 1934-12-10 Albert Thomas Oliver Quick Improvements relating to the manufacture of blocks, tiles and the like
US2914834A (en) * 1957-04-15 1959-12-01 Bendix Aviat Corp Method of making ceramic cylinders
FR1418281A (fr) * 1964-10-09 1965-11-19 Ceramiques Fauchon Baudot Ets Perfectionnements apportés aux procédés pour la fabrication d'articles tels que dalles, briques et autres
JPS60171945U (ja) * 1984-04-24 1985-11-14 日本特殊陶業株式会社 断熱ポ−トライナ−
JPS6233601A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 株式会社イナックス 排泥鋳込み成形方法
JPH0199803A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Ngk Insulators Ltd セラミックポートライナーの製造方法
EP0312322B1 (en) * 1987-10-13 1994-03-09 Ngk Insulators, Ltd. Processes for producing hollow ceramic articles
JPH01188303A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Toppan Printing Co Ltd 陶磁器の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04303601A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Ngk Insulators Ltd 精密中空セラミック体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE68907704D1 (de) 1993-08-26
JPH0571365B2 (ja) 1993-10-07
EP0375294B1 (en) 1993-07-21
EP0375294A3 (en) 1990-08-08
EP0375294A2 (en) 1990-06-27
DE68907704T2 (de) 1994-01-13
US5013501A (en) 1991-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4802447A (en) Foam pattern for engine cylinder block
EP0437302A2 (en) Ceramic port liners
FR2602273B1 (fr) Piston composite resistant a de hautes temperatures, pour moteurs a combustion interne
JPH02167701A (ja) 排気チャネル断熱用の多枝セラミック管の製造方法
EP0312322B1 (en) Processes for producing hollow ceramic articles
JPS60181254U (ja) 内燃機関のシリンダヘツドとシリンダ筒との結合装置
GB2058907A (en) Water-cooled multi-cylinder internal combustion engine
FR2365705A1 (fr) Procede de fabrication d'un carter de moteur a combustion interne
US4368166A (en) Method for the production of a ceramic insulator
JPS63154851A (ja) V型エンジン
JPH11101158A (ja) 直噴式内燃機関のシリンダヘッド製造方法
JPH11166457A (ja) 合成樹脂製のインテーク・マニホールドおよびその成形用金型
JPS6014890Y2 (ja) 多気筒内燃機関の副室
JP2000310154A (ja) エンジンのシリンダライナ
JPH02137644A (ja) 2サイクルエンジンのシリンダブロック鋳造用中子
JPS6023484Y2 (ja) 内燃機関のポ−トライナ付シリンダヘツド
JPH0542660U (ja) 排気ポートライナ付きエンジン
JPS6018417Y2 (ja) 断熱構造鋳物
JPS643570Y2 (ja)
JPH05149132A (ja) エンジン用排気管
JP2000301291A5 (ja)
JPS5919064A (ja) 鋳包み部品の製造方法
GB2061176A (en) Ceramic insulator and the method for the production thereof
ATE108516T1 (de) Luftansaugrohr für eine brennkraftmaschine.
JPH02268960A (ja) 多岐セラミック管鋳ぐるみ体の製造方法