JPH02167282A - マイトマイシン誘導体 - Google Patents

マイトマイシン誘導体

Info

Publication number
JPH02167282A
JPH02167282A JP1187682A JP18768289A JPH02167282A JP H02167282 A JPH02167282 A JP H02167282A JP 1187682 A JP1187682 A JP 1187682A JP 18768289 A JP18768289 A JP 18768289A JP H02167282 A JPH02167282 A JP H02167282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
chloroform
yield
acetyl
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1187682A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kanda
裕 神田
Masaji Kasai
政次 河西
Hitoshi Arai
仁 新井
Makoto Morimoto
森本 眞
Tadashi Ashizawa
芦沢 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Publication of JPH02167282A publication Critical patent/JPH02167282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/14Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は抗腫瘍活性、抗菌活性を有する新規なマイトマ
イシン誘導体に関する。
従来の技術 マイトマイシン類は抗菌活性、抗II瘍活性を有する抗
生物質として一般に知られている。天然界からは主とし
てマイトマイシンCが得られ、微量成分としてマイトマ
イシンA1マイトマイシンBおよびポルフィロフィシン
(以上はメルクインデックス第1O版に記滅されている
)が()られている。
さらに微量の成分としてはマイトマイシンDおよびE(
特開昭54−122797号公報)、マイトマイシンF
およびJ(特開昭55−45322号公報)、マイトマ
イシンG、I−1およびK (特開昭55−1183!
16号公報〉なども知られている。以上の天然界から得
られるマイトマイシンの構造を第1表に示す。
第1表 天然から得られるマイトマイシン類の構造A 
   0CII。
B    0CII。
CHH2 D    N112 E    N1h F    0CII。
G    NL H0CII。
J    OCHs K    0C113 ポルフィロフィシン N)12 CH20CONH2N II       CH2IC0N112[112i1
CON)1.       HHCl−1,(ICON
H。
II      CH20CONH2 C1120CON11.         )1体とな
って=[:H。
一体となって=l:H2 HCH20CONI+2 一体となって=C)l。
C113口C0NI(、H 上記のマイトマイシン類の中にはすぐれた抗腫瘍活性を
有するものが含まれているが、同時に白血球の減少tl
どの副作用も強い。こうした背景から、活性の増強ある
いは毒性の軽減を目的とし7て多くの誘導体が合皮され
ている。
本発明に関連してC6位−メチル基を修飾した化合物と
しては、後述する一般式(1)において、Wが重水素(
2H)または三重水素(3H)であるマイトマイシン誘
導体が本出願人によって出願されている〔特願昭62−
.227094号(特開平1−70490号公報)〕。
発明が解決しようとする課題 本発明は、C6位−メチル基に置換基を有する新規マイ
トマイシン誘導体を提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明は式(H 〔式中、WはR○またはR3(式中、Rは水素、置換も
しくは非置換の炭素数1〜122アルキル、置換もしく
は非置換の炭素数2〜12のアルケニル、置換もしくは
非置換のアラルキルまたは置換もしくは非置換のアリー
ルを表わす)を表わし、Xはメトキシまたはアミノを表
わすか、あるいは’vVとXが一緒になって−S (C
t(2)−NH−またルを表わし、2は水素、メチルま
たはアシルを表わし、R’およびR2は、一方がカルバ
モイルオキシメチルで、他方が水素を表わすか、あるい
は−体となってメチレン(=CH,)を表わす〕で表わ
されるマイトマイシン誘導体〔以下、化合物(1)とい
う。池の式番号の化合物についても同様である〕に関す
る。
式(()のRの定復において、炭素数1〜12のアルキ
ルとは、直鎖または分岐状の例えば、メチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ter
t−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル
、デシル、ドデンル等を包含し、置換基は同一または累
なって置換数l〜2のヒドロキシ、メトキシ、エトキシ
、プロポキシ、ブトキシ等の炭素数l〜4の低級アルコ
キシ、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロ
ポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル等の
炭素数2〜5の低級アルコキシカルボニル、アシルアミ
ノ、アシルオキシ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素のハロ
ゲンおよびシクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘ
キシル等の炭素数3〜6の脂環式アルキル等を意味する
炭素数2〜12のアルケニルとは、例えば、ビニル、ア
リル、ホモアリル、クロチル、シス〜7ドデセニル等を
包含し、置換基は同一または究なって置換数1〜2の、
アルキルで定義した基と同夜であるヒドロキシ、低級ア
ルコキシ、低級アルコキシカルボニル、ハロゲン等を包
含する。
アラルキルはベンジル、フェネチル、ベンズヒドリル等
を、アリールはフェニル、ナフチル等をそれぞれ意味し
、アラルキルの芳香環およびアIJ−ルへの置換基は同
一または異なって置換数1〜3のアルキルで定箋した基
と同義であるヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコ
キシカルボニル、アシルアミノ、アシルオキシ、ハロゲ
ンおよびメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
チル、tert−ブチル等の炭素数l〜4の低級アルキ
ルを包含する。
また、2の定復中のアシルおよびRの定穫中のアシルア
ミノおよびアシルオキシにおいて、アシルとはホルミル
、アセチル、プロピオニル、ブチリル等の炭素数1〜4
の低級アルカノイルおよびベンゾイル、トルオイル、p
−ニトロベンゾイル、ナフトイル等のアロイルを包含す
る。
次に化合物(1)の製造法について説明する。
−8−駆 領 = (工程l) 化合物(III)は、化合物(II)とアルコール類(
ROM)またはチオール類(R3H)(式中、Rは前記
と同義である)とを反応に不活性な溶媒中、必要ならば
塩基の存在下に反応させることにより製造することがで
きる。
反応に用いられる溶媒は、エーテル、テトラヒドロフラ
ン、塩化メチレン、クロロホルム等であり、これらは単
独もしくは混合して用いられる。
またアルコール類との反応においては、反応させるアル
コールを溶媒として用いることも可能である。また、ア
ルコールとの反応の場合には塩基を加えてもよく、用い
られる塩基としては、テトラブチルアンモニウムヒドロ
キシド、ベンジルトリメチルアンモニウムヒドロキシド
等が好ましく、加える塩基の債は触媒量でよい。
反応は、通常0〜30℃の範囲で、10分から2日間で
完結する。
なお、原料となる化合物(+1)は次の反応工程に従い
得ることができる。
(IV) (V) (式中、YSZ、R’、R′およびnは11f1記ど同
視である〉 すなわら、7位がメトキシ基をqするマイトマイシン類
く■)(例えば、第1表参照)とエチレングリコールあ
るいは1,3−プロパンジオールとを塩基の存在下に反
応させ化合物(V)を得る〔特願昭63−69073号
(特開平1−6275号公報)〕。
次いで、化合物(V)とハロゲン化フェニルセレニド等
のセレノ化剤とを反応させ化合物(VI)を得、さらに
化合物(Vl)をメタクロロ過安息香酸等の酸化剤で酸
化することにより化合物(n)を得る〔以上、特願昭6
2−227094号(特開平170490号公報)〕。
また、化合物(III)は化合物(Vl)とアルコール
類またはチオール類とから直接前述したと同様の条件下
に製造することもできる。
(工程2) 化合物(HにおいてXがアミノ基である化合物(1−1
)は、工程!で得られる化合物([1)と当量〜大過剰
のアンモニアまたは酢酸アンモニウムとを不活性溶媒中
反応させることにより製造することができる。反応に用
いられる溶媒は、化合物(III)を溶解するものであ
ればいずれでもよく、例えば、メタノール、エタノール
等のアルコール類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフ
ラン等のエーテル類、塩化メチレン、クロロホルム等の
ハロゲン化炭化水素類、アセトニトリル、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキサイド等を単独もしくは混
合して用いることができる。反応は、通常0〜30℃の
範囲で、1時間〜7日間で完結する。
(工程3) 化合物(1)においてXがメトキシ基である化合物(1
−2)は、化合物(T11)をメタノール中、塩基の存
在下に反応することにより製造することができる。反応
に用いられる塩基としては、R’OM(式中、R3はメ
チル、エチル、ブチル、tert−ブチル等の炭素数1
〜4の低級アルキルを表わし、Mはリチウム、ナトリウ
ム、カリウム等のアルカリ金属もしくはカルシウム、マ
グネンウム等のアルカリ土類金属をあられす)、上記し
たと同様のアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の水
酸化物、炭酸塩もしくは重炭酸塩、トリエチルアミン、
トリブチルアミン、N−メチルモルホリン等の第3級有
機アミン類またはテトラブチルアンモニウムヒドロキシ
ド等の第4級アンモニウム水酸化物等があげられる。塩
基の量は化合物〈I旧にたいして0.001〜lO当量
、好ましくは0.O4〜3当量の範囲である。反応は2
0〜30℃の範囲で、2〜24時間で完結する。
なお、工程2′OJ3よび3において、2がアシルで表
わされる化合物([[)からは、上記の反応条件により
、同時に脱アシル化反応が起こり、それぞれ対応する化
合物(1−1>および([−2)において、Zが水素原
子で表わされる化合物を生成することもある。
化合物(1)においてWとXが一緒になってアミノエタ
ンチオールまたは2−アミノチオフェノールあるいはこ
れらの塩酸塩から工程lと同様の方法に準じて製造する
ことができる。これらチオール類の塩酸塩を使用する場
合は、ピリジン、トリエチルアミン等の有機塩基を1当
里以上加えることか好ましい。
また、化合物(HにおいてWがヒドロキシである化合物
を所望の場合は、Wが3.4−ジメトキンペンジルオキ
シ基である化合物(II[)を適当な酸化剤、例えば、
2.3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−14−ベンゾキ
ノン(DDQ)で処理することによりWがヒドロキシで
ある化合物(I[[)を得、次いで該化合物を工程2ま
たは3に付すことより製造することもできる。酸化反応
に用いられる溶媒は、塩化メチ″レン、クロロホルム等
の非水溶性溶媒と水との屋舎系が好ましく、反応は通常
0〜30℃の範囲で2〜12時間で完結する。
さらに、化合物(1)で2が水素である化合物を所望の
場合は、Zが例えばアセチル等のアシルで保護された対
応する化合物(1)を、塩基性条件下加水分解く脱アシ
ル化〉することによっても得ることができる。反応に用
いられる塩基としては、アンモニア等のアミン類、重炭
酸ナトリウム、水酸化す) IJウム、水酸化カリウム
等の無機塩基!工どいずれでもよく、メタノール、水等
を溶媒として用いることが好ましく、反応は1〜20時
間で終了する。
上記中間体および目的化合物の各製漬法において、反応
の後処理は、反応液をそのままあるいは必要に応じ中和
した後、′a縮するかまたはクロロホルム、塩化メチレ
ン、酢酸エチル等の非水溶性溶媒で抽出し、水、食塩水
等で洗浄した後、抽出液を濃縮してからv4製すればよ
い。精製は、シリカゲル等を用いて行うカラムクロマト
グラフィーまたは薄層クロマトグラフィー(TLC)に
よるか、あるいは再結晶等によることもできる。また、
中間体においては、特に精製することなく次の反応に供
することも可能である。
上記製造法によって得られる化合物(1)の具体例を第
2表に示す。
(実施例) l(1) 0(CH2) 、CH。
OCH,□ 0CII (CH=) 2 第 表 RI      R2 CH20CONH21+ HCH,[][:n〜+42 (:II、Of:0NII、    Hlo(9) 3Q21 0■     // 5C21+5     〃 S (C)+2) 2CO2CH3R 5(C11゜)20H〃 (実施例)If     X 14Qつ 5(CH2)、、C)I、  NL1504
)  SClhg呂CH2011R160つ 5CH(
CI+3>2   〃/′ 17Q[EI     S−1○)      l/1
8Q?)   S(:i+2一つ〉  〃190Φ  
  S ([:R2) 2NH20Q!り      
 ” 21(2)D  OCH,Cl1−C112N8222
(21) QC)1.C1+20(:II、  R23
(22)  S−:○シー011      R24(
23> S)、○)IJ   R25(24) S−′
0%0CII−”次に、代表的な化合物(1)の抗菌活
性、抗腫瘍活性について実験例により具体的に示す。
実験例1゜ 化合物([)の各種細菌類に対する抗菌活性〔最小生育
阻止濃度(JLg/ml) ]を第3表に示す。
最小生育阻止濃度は寒天希釈法によりp H7,0で測
定した。表中、細菌芯を次の記号で表す。
SF:ストレプトコッカス・フェシウム(Strept
ococcus faecium)^TCC10541
;SA:スタフィロコッカス・アウレウス(Staph
ylococcus aureus)^TC[: 65
38P ;PVニブロチウス・ブルガリス (Proteus vulgaris)^TCC689
7;KP:クレブシェラ・ニューモニアエ (Klebsiel!a pneumoniae)AT
[C10031:28 <27) 29 (2B> C112 ・1 L 第 表 化合物 F A v P 実験例2、 代表的化合物(+)のサルコーマ180固型腫瘍に対す
る効果を第4表に示す。
LDsoおよびED、。の値はそれぞれ以下に述べる方
法により求めた。
(1)LDSLlの求め方 1群5匹のddYマウスに試験化合物を1回腹腔内また
は静脈内に投与し、投与後14日間の生死を観察し、各
2)与群の死亡率より、ベーレンスケルバー法に従いL
D、。を算出した。
(2)ED、。の求め方 5X10’個のサルコーマ180細胞をddYマウスの
腹腔内に移植し、7日目の腹水から細胞を採取し滅菌生
理食塩水で1回洗浄後、滅菌生理食塩水で5XIO’個
/ to lの細胞浮遊液を作製した。
この0.1mlを体重20±2gのddY雄性マウスの
右眼窩部皮下に移植した。
試験化合物は生理食塩水またはツイーン80含有生理食
塩水に溶解し、@瘍移植後24時間目に1群5匹のマウ
ス腹腔内または静脈内に0.l〜0.2+1を投与した
試験化合物の抗腫瘍活性の測定は移植後7日目に腫瘍の
長径(a)と短径わ)を測定し、腫瘍体積に相当するa
Xb”/2の値を求め、薬物非投与の対照群の体積(C
)に対する試験化合物投与群の体fa (T)の比T/
Cにより表わした。縦軸に通常目盛でT/C,横軸に対
数目盛で投与量を表したグラフに各投与量におけるT/
Cをプロットし、投与量とT/Cの関係を最小二乗法に
より直線として求め、得られる直線の回帰式からT/C
=0.5を示す投与量を計算することによりED、。を
算出した。
2    75     34.0   [fi腔内〕
6   〉50     38.0   〔〃 〕? 
    60      25.2    [”〕8 
   >50     14.9   [静脈内]11
    30      11.6   1:腹腔内〕
16    37.5     8.4   C静脈内
〕17    50       6.1    [”
318    56.6     20.2    [
〃]本発明により得られる化合物は、抗1lIl瘍剤と
してrf用であり、そのままあるいは各種の投与形態で
用いることができる。例えば化合物(1)を注射剤とし
て用いる場合には、希釈剤としてこの分野で常用されて
いるもの、例えば生理食塩水、ブドウ糖注射液、乳糖注
射液、マンニット注射液等に溶解するか、日本薬局方に
基づいて凍結乾燥した注射剤や塩化ナトリウムと混合し
た粉末注射剤としてもよい。また、ポリエチレングリコ
ール、HC○〜60 (界面活性剤:日光ケミカル社製
)等の補助剤、エタノールおよび/またはリポソーム、
サイクロデキストリン等の担体を含んでいてもよい。こ
れらの注射剤は通常静脈内投与に供せられるが、動脈内
投与、腹腔内投与、胸腔内投与も可能である。
また化合物(+)と適当な賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑
沢剤等を常法により混合成型して錠剤、粒剤、粉剤、シ
ロツブ剤等とすることにより経口剤として用いることも
できる。さらには化合物(1)と常用される担体とを常
法により混合成型して型剤とし直腸投与も可能である。
投与1は投与方法、化合物(1〉の種類、年齢、症状等
によって異なり、また投与方法も症状や投与おによって
変えることができる。例えば、週−回あるいは3週間に
1回の間隔で0.06〜BIl1g/kgの範囲で投与
することも可能である。
以下に、実施例および参考例を示す。
各化合物の物理化学的データは次の機器類によって測定
した。
NMRニブル−カーAM −400(400!JHz)
、日本電子J NM−G X 270 (270Ml(
z)、日本電子P S −100(100MIIz) 
 またはパリアンE M 390 (90MHz)MS
:日立M−80B<SI法により測定)また1ま日本電
子JMS−D300  (FAB方により測定) IR:日本分光IR−810(KBr法により測定)’
rLcニジリカゲルA r t 5719または571
5(メルク社製〉 実施例1゜ 6−ジメチル−6−メトキシメチルホルフイロフイシン 7−ジメトキシ−6、7−シヒドロー7ーエチレンジオ
キシー6ーフエニルセレノマイトマイシンF〔化合物(
V[) :R’=CI(20CONl(2. R’=1
1. Y=Z=CL。
n=2 ’J T Omgを2.5mlのクロロホルム
に溶解し、Q,2mlのピリジンおよび40mgのメタ
クロロ過安息香酸(純度70%;以下、MCPBAと略
記する)を0℃で加えた。5分間攪拌した後、0.5m
lのメタノールを加え室温で8時間攪拌した。次Iこ6
、8Mアンモニア/メタノール溶液をQ.5ml加え、
更に室温で14時間攪拌した。反応混合物をそのままa
縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付
し、クロロホルム:メタノール(9 6 : 4、v/
v)で溶出し、赤紫色の画分を集めた。溶媒を減圧下留
去後、さらにTLCにより精製しり後、クロロホルム−
〇ーヘキサンで粉末化し、29mg(収率59%)の化
合物1を灰色粉末として得た。
T L C : R f =0. 4 9 (CH(:
i’ 、:C113014=9:l)MS  (m/z
) : 3 7 9 (M”+1) ;C+J>J40
a”378NMR  (40(1!^旧,ピリジン−d
s)δ: 8. 02 (bs, 211> 。
7、 10 (b, 2tD. 5. 33(dd, 
J=lO. G. 4. 4Hz, lli)。
4、79(cld,J=10.6,11.6Hz,1N
)、 4.61(d,J=11.3Hz。
lit)、 4、57(d.J=11.6Hz.lH)
、 4.49(d,J=12,8Hz。
III)、 3.98(dd,J41.6,4.4Hz
,l)l)、 3.52(dd.J=13、0,  2
.2Hz.IH)、  3.2Hs,310,  3.
17(s,3N)。
2、53(cl,J=4.7Hz,IH)、  2.2
4(s,3H)、  2.15(dd,J=4、 7,
 2, OHz, I H)実施例2。
6−ジメチル−6−メトキシメチルマイトマイシンC(
化合物2) la−アセチル−7−ジメトキシ−6、7−シヒドロー
7ーエチレンジオキシー6−7エニルセレノマイトマイ
シンA〔化合物(Vl):R’=C1.OCONH,。
R’=lI, Y=CL, Z=COCi(+, n=
2〕2 9 7 mgをりoロホルムlom!およびピ
リジン1.o+nlに溶解し、MCPBA  200ω
gを0℃で加えた。10分間室温で潰拌後、メタノール
5.On+lを加え、さらに室温で5時間攪拌した。反
応混合物を重環水に注ぎ、クロロホルムで抽出した。ク
ロロホルム層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸すl− 
IJウムで乾燥した。溶媒を減圧下留去後、シリカゲル
カラムクロマトグラフィーに付し、クロロホルム:メタ
ノール(97:3、v/v)で溶出し、黄色の両分を集
めた。減圧下溶媒を留去し、残渣をメタノールL.Om
+に溶解し、6.8Mアンモニア/メタノール溶液0.
5mlを加え、室温で4時間攪拌した。溶媒を減圧下留
去後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、ク
ロロホルム:メタノール(95:5、V/V)で溶出し
、紫色の画分を集めた。溶媒を減圧下留去し、53@g
(収率28%〉の化合物2を得た。
T LC  :  R  f  =0.3  1  (
CHCi’ 、:CH.0)1=9:1)MS  (m
/z) + 3 6 5  (M”+1) ; [:、
i11zo〜.06=364I  R  (cm−’)
:  3430,  3325.  2922.  1
?20,  1597。
1543、  1449, 1399.  1338.
  1217.  1057, 925。
854、 811, 763, 705N M R  
( 400MHz.COC l  3)  δ :  
6.16(bs.2)1>、  4.82(bs,21
()、  4。了1(dd, J=lO. 8, 4.
 4Hz, 1)l)、  4. 54 (t。
、I=10,6)1z,1)1)、 4.44(d,J
=12,611z,IN)、 4.37(d。
J=12.611z,IH)、 4.2’i’(d,J
二12.811z,ill)、 3.64(dd。
j二10.4,4.4Hz,III)、  3.52(
cld.、J二12.8.  2.Ollz,11)3
 31(s 3H)、 3.22(s.3H)、 2.
90(d,J=4.4Hz,IH)2、83 (dd.
J二4.4、2.Qtlz,lit)、  1.25(
bs,lit)実施例3゜ 6−ジメチル−6−メトキシメチルマイトマインンD(
化合物3) 7−ジメトキシ−6,7−シヒドロー7−エチレンジオ
キシー6−フエニルセレノマイトマイシンB〔化合物(
VIA: R’=Y・II、  R2・Cl−120C
ON82.2=CH,。
n=21368mgをクロロホルム20m1およびピリ
ジン1.5 mlに溶解し、 MCPBA  220m
gを加え、室温で30分間攪拌した。さらにメタノール
5.0mlを加え、室温で15時間攪拌し、6.8Mア
ンモニア/メタノール溶液0.5mlを加えた。3時間
後、反応混合物を重曹水に注ぎ有機層を除いた後、水層
をHP−20(三菱化成社製)のカラムクロマトグラフ
ィーに付し、水:メタノール(l:1、ν/v)で溶出
し、紫色の両分を集めた。a縮後、残渣をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーに付し、クロロホルム:メタノ
ール(95:5、V/V)で溶出し、青紫色の両分を集
めた。溶媒を減圧下留去し、50■(収$20%)の化
合物3を得た。
TLC: Rf =0.24 (CIl(J 3:口1
.DH=9:l)MS  (m/z):367  (M
”+3)、  366  (M”+2)、 365  
(M”+ 1 )  ; I:+5l−12o11*O
a・364I R(cm−’):  3400. 17
05. 1597. 1542. 1445゜1345
、 1158. 1070. 933. 846. 8
17. 707N M R(400!JHz、  ピリ
ジン−d、)δ: 8.27(bs、 IH)。
7.79  (bs、2H)、  7.36(bs、2
H)、  5.47(dd、J=10,6゜3、711
z、  It()、  5.19(t、J=10.3H
z、 IH)、  4.54(d、 J=13、OHz
、IH)、  4.50(dl=13.011z、1t
l)、  4.42(d、J13、OHz、1ll)、
  4.23(dd、  J=IO,l、3.411z
、III)3.66(+Jd、J=13.0. 2.0
Hz、Iff)、3.16(s、3N)、  2.45
(d、J=4.9tlz、  1)I)、  2.22
(dd、j=4.9,2.0)lz、1)1)。
2、12 (s、 311) 実施例4゜ 6−ジメチル−6−メトキシメチルマイトマイシンA(
化合物4)およびla〜ミルアセチルデメチルー]I−
メトキシメチルマイトマイシン、へ(化合物5) 1a−アセチル−7−ジメトキシ−6,7−シヒドロー
7−エチレンジオ李シー6−フエニルセレツマイトマイ
シンA、312■をクロロホルム4mlおよびピリジ:
10.5mlに溶解し、MCPB八27へ+ngを0℃
で加えた。1時間攪拌後、メタノール2mlを加えさら
に室温で3時間撹拌した。反応混合物を重曹水に注ぎ、
クロロホルムで抽出した。クロロホルム層は飽和食塩水
で洗浄後無水硫酸ナトIJウムで乾燥した。溶媒を減圧
下留去後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
にイ;1し、クロロホル:メタノール(97: 3. 
v/v)で溶出し、黄色の両分を集めた。溶媒を減圧下
留去後、(辱られた残渣をメタノール4mlに溶解し、
水酸化カリウムlff1gを加え室温で12時間攪拌し
た。
ドラーfアイスで中和した後、飽和食塩水を加えクロロ
ホルムで抽出したクロロホルム層は無水硫酸ナトリウム
で乾燥後濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーにf寸し、クロロホルム:メタノール(95:
 5. v/v)  で溶出し赤紫色の画分を集めた。
実施例1とほぼ同様にして粉末化した化合物421++
+g(収率1()%〉および化合物524■(収率II
%)を得た。
化合物4; TLC:  Rf  =0.4 7  <Cl4Cl!
 、:CI、口11=9:1)MS (m/z) : 
382 (M”+ 3) ; C+tL+LOt=37
9IR(劃−’): 3450.2930.1701.
1640.1565゜1444、1400.1324.
1285.1215.1064.990゜855、80
1 N M R(400MHz、 (:DCf! 3)δ:
 4.74(b、2)1)、 4.74(dd、 J=
10.8.4.4Hz、 III)、 4.54 (t
、 J=lO,611z、 E)4、26 (d、 J
=lO,kHz、 1tl) 、 4.21(d、 J
=lG、 11(z、 1tl)4.18(s、 31
1)、 4.11(d、 J=12.8Hz、 1ll
)、 3.63(dd。
J=10.3,4.411z、l1l)、  3.48
 (dd、J−12,8,2,0tlz、l1l)3.
37(s、3H)、 3.21(s、311)、 2.
90(d、J=4.4Hz、1ft)2、82(dd、
 J=4.4.2.0Hz、 ll−1)、 1.26
(b、 IN)化合物5; N M R(100MH2,CDCR))δ:主なピー
ク、4.90 (b。
21(>、 4.12(s、:It()、 3.35(
s、311)、 3.17(s、311)2、12 (
s、 311) 実施例5゜ 6−ジメチル−6−n−ブトキシメチルマイトマイシン
C(化合物6) la−アセチル−7−ジメトキシ−6フージヒドローフ
ーエチレンジオキシー6−フエニルセレノマイトマイシ
ンA  、400mg、 MCPBA257mgおよび
n−ブクノール3.0−から、実施例2とほぼ同様な方
法により、化合物665mg(収率23%)を得た。
TLC二Rf=0.43(C)IcR,:CH3Gl(
=9:1)MS  (m/z):409  (M”+3
)、408  (M”+2> 、 407 (M”+1
) :C19826〜408=406I R(cm−’
)+ 34:10.3340. +717.1638.
1596゜1559、1449.137B、 1335
.1215.1057.854゜825、703 N M R(400MHz、 CDc A’  3) 
δ :  6.16(bs、2N>、  4.72(b
s、2N)、 4.TO(dd、J4Q、8,4.4H
z、 IH)、 4.54(b、IH)、 4.47(
d、J −12,6Hz、1tl)、 4.40(d、
J=12.611z、 l1l)、 4.26 (d、
 J=12.811z、 III)、 3.63(dd
、 、J=IO,8゜4、4Hz、 IH)、 3.5
0(bd、 J=12.8flz、 1)I)、 3.
4Ht、 J6.611z、2H)、 3.21(s、
3H)、 2.8!3(b、llI>、 2.82(b
IH)、 1.58〜I、30(m、4)1)、 0.
91(t、J−7,6Hz、3H)。
0、69 (b、 IH) 実施例6゜ 6−ジメチル−6−ペンジルオキシメチルマイトマイシ
ンC〈化合物7〉 la−アセチル−7−ジメトキシ−6フージヒドローフ
ーエチレンジオキシー6−フエニルセレノマイトマイシ
ンA  150■、MCPBA  96[lIgおよび
ベンジルアルコール0.5mlから実施例2とほぼ同様
な方法により、化合物732mg(収率27%)を得た
T LC:  Rf  =0.3 4  (CH[:J
  3:(:11.[)+に9:l)MS  (m/z
):443 (M”+3)、442 (M”+2) 、
  441  (M”+1)  ; CaJ24N40
a=4401 R(am−’): 3415.334(
)、 2916.170B、 1642゜1595、1
551.1452.1404. 1375. 1337
.1207゜1056、920.854.804.74
0.702N M R(400MHz、 [l’OCA
’ 、)δニア、37〜7.29(m、5H)。
6、09(bs、 21(>、 4.71(dd、 J
=10.6.4.4Hz、 E)。
4.65 (bs、2H)、 4.55(bt、J=l
O,6Hz、IH)、 4.55(d。
J=12.6Hz、IH)、 4.49(d、J=12
.6Hz、1tl)、 4.46(s。
21!>、   4.27(d、J=l:1.OHz、
  18)、   3.64(dd、J=10.6゜4
、4Hz、 1ll)、  3.52(bd、 J=1
2.311z、 IH)。
3.22(s、38)、  2.90(d、J=4.2
Hz、IH)、  2.82(bd。
J=4.2Hz、 IN)、  0.89(b、 LH
)実施例7゜ 6−ジメチル−6−イソブロポキシメチルマイトマイシ
ンC(化合物8) la−アセチル−7−ジメトキシ−6−・デメチル−6
,7−シヒドロー7−エチレンジオキシー6メチレンマ
イトマイシンA〔化合物(II):RC)+20cON
II2.  R2=ll、  Y=CI(、、Z=(:
QCH,、n=2 3 9 0m)Hをイソプロピルア
ルコール4mlおよびクロロホルム3Llllに溶解し
、トリトンB(1%水溶液)0.05+nlを加えた後
、室温で2日間攪拌した。反応混合物をp)14のリン
酸緩衝液で中和し、クロロホルムで抽出した。クロロホ
ルム層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸す) IJウム
で乾燥した。溶媒を減圧下留去後、残渣をシリカゲルカ
ラムク0マドグラフイーに付し、クロロホルム:メタツ
ル(97:3、v/v)で溶出し、黄色の両分を集めた
。溶媒を減圧下留去し、1a−アセチル−6テ′メチル
−6,7−シヒドロー7−エチレンジオキシー6−イソ
ブロボキシメヂルマイトマイシンへ〔化合物(Ill)
:ll’=clI20[:0NII2. R2=lI、
 n=0(:H(C)I、)2゜Y=CI1..2=C
OCH3,n=2 :] 53 mg (収率52%)
を1また。
N M R(90MHz、 CDCR3)δ:主tエピ
ーク、4.95 (b。
2N)、 3.20,3.15(s、3H)、 2.1
2,2.09(s、3N)、  1.00゜0、98 
(d、 J=6Hz、 611)上記化合物をメタノー
ル3a+lに熔解し、6.8Mアンモニア/メタノール
溶液0.3mlを加え、Otで16時間攪拌した。溶媒
を減圧下留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーに付し、クロロホルム:メタノール(95:5、
V/V)で溶出し、紫色の両分を集めた。溶媒を減圧下
留去後、残渣を少量のクロロホルムに溶解し、n−へキ
サンを加えて粉末化した後、溶媒を減圧下留去した。
さらに室温で真空下充分乾燥することにより灰色粉末の
化合物826mg(収率60%)を得た。
TLC: Rf =0.36 (CHCl、:[lI、
0H=9:1)MS  (m/z) : 394  (
M”+2 )  : (’、e)l、、N、06=39
2I R(cm−’): 328B、  296g、 
 1721. 1647. 1592゜1561. 1
441.  +404. 1369. 1265. 1
21g、  11661121、 950. 924.
 853. 822. 763. 702N M R(
400A!Hz、CDCj!  2)δ :6,19(
b、211)、  4.78(b。
211)、  4.70(dd、 J=lO,6,4,
411z、 IH)、  4.51(bt、 LH)。
4、49(d、 J:12.6)1z、 III)、 
 4.40(d、 J=12.3Hz、 1ll)。
4、26(d、 J43. OHz、 IH)、  3
.65〜3.59(m、 1N)。
3、62 (dd、 J40.6.4.4Hz、 1f
t) 、  3.51(bd、 J=13. OHz。
IH)、  3.21(s、311)、  2.90(
b、Iff)、  2.82(b、IN)。
1.18(d、 J二5.9Hz、3H)、  1.1
7(d、J−6,2Hz、3H)。
0、64 (b、 IN) 実施例8゜ 6−ジメチル−6−<3.4−ジメトキシベンジルオキ
シ)メチルマイトマイシンC(化合物1a−アセチル−
7−ジメトキシ−6,7−シヒドロー7−エチレンジオ
キシー6−フエニルセレノマイトマイシンA  435
a+g、 MCPBA200■および3,4−ジメトキ
シベンジルアルコール1.Omlから実施例2とほぼ同
様な方法により、化合物930mg(収率8%)を得た
TLC: Rr 〜0.41 (CHCf 、:[:I
I、DH=9:l)MS  (m/z):503 (M
”+3)、502 <M”+2) 、  501  (
M”+1)  ; C29)12sN、0a=500I
 R(am−’): 3440.3330.2925.
1708.1647゜1597、1551.1512.
1455.1337.1262.1136゜+054.
920.852.806.755.701N M R(
40014Hz、 CDCR、)δ:6.89(d、 
J=8.911z、 IH)。
6.86(s、l1l)、 6.83(d、J=8.6
)1z、lH)、 6.13(b、2H)。
4.85(b、2H)、 4.70(dd、J=10.
6.4.4Hz、IH)、 4.52(d、J=12.
6Hz、lH)、 4.51(t、J=10.6Hz、
IH)、 4.46(d、J=12.6tlz、1tl
)、 4J9(s、2l−1)、 4.26(d、J=
12.8fiz、1it)、 3.88(s、3H)、
 3.87(s、3H)、 3.63(dd、Jlo、
 6.4.4Hz、 IH)、 3.52 (dd、 
J=12.8.1.711z、 1l−1)。
3.21(s、3H)、  2.90(d、J=4.4
11z、LH)、 2.82(ddJ=4.2.1.7
Hz、 III) 実施例9゜ 6−テ゛メチル−6−ヒトロキンメチルマイトマイシン la−アセチル−7ーデメ)キシ−6−ジメチル−6、
7−シヒドロー7ーエチレンジオキシー6ーメチレンマ
イトマイシンA  207mg,3.4ジメトキシベン
ジルアルコール2.Oml,)IJトンB  0.05
mlおよびクロロホルム15mlから実施例7とほぼ同
様な方法により、1a−アセチル7−ジメトキシ−6−
ブメチルー6フージヒドロフーエチレンジオキシー6−
(3.4−ジメトキシベンジルオキシ)メチルマイトマ
イシンΔ110mg(収率38%)を得た。
上記化合物34mgをクロロホルム3.Omlに溶解し
、水0.3mlおよびDDQ15.8mgを0℃で加え
、室温で6時間攪拌した。不溶物をt別後、ρ液をa縮
し、分取用TLC (クロロホルム:メタノール−9:
l)により精製し、la−アセチル−7=デメトキシ−
6−ジメチル−6、7−シヒドロー7ーエチレンジオキ
シー6ーヒドロキシメチルマイトマイシンA〔化合物(
[[)  :R’=CH20CONI+2。
R”・H, LOtl, Y=C)+3, Z=CO[
:Hz. n・2] l OIIlg (収率40%)
を得た。
得られた上記化合物2. 5 mg、メタノール2.O
mlおよび6.8Mアンモニア/メタノール溶液0.3
mlより、実施例7とほぼ同様な方法により化合物10
1、2ffig(収率60%)を得た。
T LC : R f 〜0. 2 4 (CHIJ 
、:CH30)1=85:15)MS  (ITI/Z
):  3  5  1   (M”+  l  ) 
  :  CH5)116N406二350I R (
cm−’)+ 3420. 2930.  1709.
 1655. 16001562、 1541. 14
50. 1336. 1220, 1063, 973
857、 825, 764, 70ON M R (
 400Mtlz.  ピリジン−τ」、〉δニア、 
94 (b, 28> 。
7、62(b,2H)、 5.39(dd,J=10.
3.4.211z,Ift>、 5.06(bt, J
=11、1)1z, LH)、 5. 05 (d, 
J=12. 5Hz, 1)1)。
5、 00 (d, J=12, 311z, ltD
. 4. 50 (d, J=12. 8)1z, l
)り4、 01(dd, J=I1. l, 4. 2
Hz, ill)、 3. 57(dd, J=12.
 8。
2、Ollz,ltl)、 3.18(s,3)1)、
 3.13(d,J=4.4Hz.LH)。
2、 72(dd, J=4. 4, 2, Ollz
, ltl)、  1. 29(b、Ill)実施例1
0。
6−ジメチル−6−ニチルチオメチルマイトマイシンC
〈化合物11) la−アセチル−7−ジメトキシ−6,7−シヒドロー
7−エチレンジオキシー6−フエニルセレノマイトマイ
シンΔ 200mg、 MCPBA128mgおよびエ
タンチオール0.05m1から、実施例2とほぼ同様な
方法により化合物11391I1g(収率29%)を得
た。
T L C: Rr =0.39 (CI(Cj! 、
:CI(,0tl=9:l)MS  (m/z) : 
395  (M”+1);C+7Hz2N*0sS=3
94I R(cm−’): 3430.3330.29
20.1705.1662゜+600.1550. 1
445.1338.1220. 1068.956゜8
50、760.70O N M R(400MIIz、 (:DCIl 、、)
δ:5.97(bs、2tD、 4.76(bs、2B
)、 4.70(dd、J=10.8,4,411z、
IN)、 4.53(bt。
J=lO,6Hz、lH)、 4.25(d、J=12
,811z、IN)、 3.66(d、、I=13、8
Hz、 LH) 、 3.63 (dd、 J40.1
.4.411z、 III)、 3.52(d、 J=
12.1lllz、 1ft) 、 3.50(d、 
J=13.3Hz、 E)、 3.22(s、31り、
 2.90(d、J=4.211z、1ll)、 2.
83(bs、IH)2.50(q、J=7.4)1z、
21I)、 1.27(t、J−7,41(z、3H)
、 0.89(b、111) 実施例11゜ 6−ジメチル−6−(2−メトキシカルボニルエチルチ
オ)メチルマイトマイシンC(化合物la−アセチル−
7−ジメトキシ−6フージヒドローフーエチレンジオキ
シー6−フエニルセレノマイトマイシンA  350■
、クロロホルム10m1、ピリジン0.5 ml、 M
CP B A  155mgおよび3−メルカプトプロ
ピオン酸メチル0.1.mlから実施例2とほぼ同様な
方法により、化合物1266mg(収率24%)を得た
T LC: Rf =0.29 (C1((J 、:I
:)130)1=9:l)MS  (m/z) : 4
54 (M”+ 2):CIJff4N40tS=45
21 R(cm−’)+ 3415.2920.170
9.1597.1560゜1435、 1339.12
20.1069.850.11105.758.70Q
N M R(400MHz、 CDC13)δ:6.1
5(b、2)1)、 4.98(b。
211>、 4.69(dd、J40.8.4.4tl
z、lI)、 4.49(bt、J=10、3Hz、 
IH)、 4.25(d、 J=13. OHz、 I
H)、 3.70(s、 3H)。
3、65(d、 J=13.51(z、 lH)、 3
.62(dd、 、hlO,3,4,711z。
LH)、  3.54(d、J=13.OHz、11)
、  3.52(bd、J42.811z。
1)1)、  3.23(s、 3N)、  2.91
(bs、 1)1)、  2.83(bs、 IH)。
2、76〜2.66 (m、 4tl) 、  0.7
3 (b、 1tl)実施例12゜ 6−ジメチル−6−(2−ヒドロキシエチルチオ)メチ
ルマイトマイシンC(化合物13)1a−アセチル−7
−ジメトキシ−6,7−シヒドロー7−エチレンジオキ
シー6−7工ニルセレノマイトマイシンA273mg、
テ)ラヒドロフラン6 ml、ピリジン0.5ml、M
CPBA  151mg才よび2−メルカプトエタノー
ル104mgから実施例2とほぼ同様iマ方法により、
la−アセチル−7−ジメトキシ−6,7−シヒドロー
7−エチレンジオキシー6−(2−ヒドロキシエチルチ
オ)メチルマイトマイシンΔ〔化合物(■):R1・C
LOCONH2,R’・It、 n=S(C1l、>2
0)1. Y=CIl、。
Z=CO[H,n=2’3129 mg (収$60%
)を得た。
N MR(90Mllz、 CDCf 3)δ:主なピ
ーク、5.24(b。
2+1)、 3.23,3.20s、311)、 2.
05(s、3)1)上記化合物、メタノール10m1お
よび6.8Mアンモニア/メタノール溶液t、0.11
1よむ実施例7とほぼ同様な方法により茶色粉末の化合
物1364■(収率55%)を得た。
TLC: Rf =0.29 (CI((J! 3:C
1l、0H=9:1>MS  (m/z) : f41
1  (M”+ 1>:C+JzJJsSコ4101 
R(cm−’): 3450.2930.1715.1
&55.1599゜1551、 +434.1334.
1225.1065.860.8(16,76ON M
 R(400MHz、  ピリジン−dS)δ:8.1
5(b、 2H)。
7.60(b、2H)、 6.67(b、111)、 
5.39(dd、J=10.6.4.2fiz、 l1
l)、 5.07(be、 IH)、 4.53(d、
 J42.8Hz、 ll−1)。
4、12(t、 J=6.2Hz、 2H)、 4.0
8(d、 J=12.8l−1z、 IH)。
4、00 (dd、 J=11. l、 4.2)1z
、 1ll) 、 3.95 (d、 J=13.01
lz。
1it)、 3.58(bd、J=12.6Hz、1l
l)、 3.17(s、3H)、 3.12(hs、L
H)、 2.92〜2.87(+++、2H)、 2.
73(bs、III)。
2、07 (b、 1N) 実施例13゜ 6−ジメチル−6−ドデシルチオメチルマイトマイシン
C,(化合物14〉 1、′1−アセチルー?−デメトキシ−6,7−シヒド
ロー7−エチレンジオキシー6−フエニルセレノマイト
マイシンA300mg、クロロホルム5.5ml、ピリ
ジン0.3ml、 MCPBA  172mgおよびl
−ドデカンチオール0.7mlから実施例2とほぼ同様
な方法により、la−アセチル−7−ジメトキシ−6−
ブメチルー6フージヒドローフーエチレンジオキシー6
−n−トチ゛シルチオメチルマイトマイシンAC化合物
(III ) :R’=CH20CI]118.。
R2−H,W?−3(C112)、、C1l、、 Y=
CH3、Z:COCl1.、 n=21200mg(収
率62%)を得た。
N M R(100MIIz、 CDC13)δ;主な
ピーク、5.34 (b。
2H>、 3.28(s、3H)、 2.12(s、3
H)、 1.6〜1.2(m、2011)0、86 (
t、 J=6Hz、 3H)上記化合物、メタノールお
よび6.8Mアンモニア/メタノール溶液1.0mlよ
り実施例7とほぼ同様の方法により、赤紫色粉末の化合
物1435mg (収$、20%)を得た。
TLC: Rf 〜0.51 (C)IcI!、:C1
1,[1)1=9:l)MS  (11+/Z) : 
537 (M” + 3 ):(,2tl!nJ40s
s=534I R(c+l−’): 3440.332
2.2924.2854.1729゜1649、159
B、 1555.1436.1333.12211.1
162゜1070、992.953.926.853.
812.783.760゜N M R(400MIIz
、 CD[: j’ *)δ:5.97(b、2H)、
  4.78(b。
2H)、  4.70(dd、J=10.6,4,41
1z、III)、  4.53(t、J=i0.6Hz
、1)l)、  4.25(d、J−12,811z、
1it)、  3.63 (d、 J=13.511z
、 1ll)、  3.63 (dd、 J41.1.
4.411z、 1N)、  3.52(dd。
J=12.8,1.7Hz、l1l)、  3.48(
d、J43.3Hz、1)l)、  3.22(s、 
311) 、  2.9(1(d、 J=4.4Hz、
1it)、  2,82(dd、J=4.2゜1.5H
z、IH)、  2.47(m、2)1)、  1.5
9(m、2H)、  1.37〜1.25(m、18)
1)、  0.88(j、J=6.9flz、3N)、
  0.70(b、lH)実施例14゜ 6−ジメチル−6−(2,3−ジヒドロキシブロビルチ
よ〉メチルマイトマイシンC(化合物15)la−了セ
チルー7−テ°メトキシー6−テ′メチル−6,7−シ
ヒドロー7−エチレンジオキシー6メチレンマイトマイ
シンA147mg、クロロホルム10m1および3−メ
ルカプ)−12−プロパンジオール5Qmgから実施例
7とほぼ同様の方法により、化合物1538■(収率2
4%)を得り。精製は分取用TLC(クロロホルム:メ
タノール=8:2、V/ν)により行った。
化合物15はNMRスペクトルから6位の側鎖の不斉炭
素によるl:1のジアステレオマー混合物であった。
T Lc : R(=G、 19 (C)tcIl、:
CH,Ql(=B:2>MS  (m/z) : 44
1  (M”+1);C+slh<N、0tS=440
1 R(cm−’): 3420.2930.1712
.1599.1541゜1433、1336.1218
. +068.853.801.764N M R(4
00MHz、  ピリジン−tb)δ“8.17 (b
、 2+1)。
7.63(b、2l−1)、 5.38(dd、J=I
O,3,4,2Hz、1it)、 5,04(b、1)
1)、   4.54(d、J二12,811z、D 
 5)1)、  4.33(d、J12.811z、0
.511)、 4.46〜4.39(m、E)、 4.
16〜4.04(m 511)  3.57(bd、J
=12JHz、1lI)、 3.17(s、1.5H)
3.16(s、  1.5tl)、 3.14〜3.0
1(m、2tl)、 3.IHbq。
l1l)、 2.72 (bs、III)、 2.07
(b、1.11)実施例15 6−ジメチル−6−イソブロビルチオメチルマイトフイ
ンンC(化合物16) la−アセチル−7−デメトキンー6−デメチルー6.
7−シヒドロー7−エチレンジオキンー6メチレンマイ
トマインン/’1 2 、’、l Omg、 90口ホ
ルム10m1および2−プロパンチオール50■から実
施例7とほぼ同様の方法によりla−アセチル−7−ジ
メトキシ−6−ブメチルー6.7−シヒドロー7−エチ
レンジオキシー6−イソプOビルチオメチルマイトマイ
ンンA〔化合物([1)  :R’=CH20CO〜H
2,fl’=H,W=SCH(CH3)、、 Y=CH
,、Z=COCII0. n=2] 231 mg (
収率85%)を得た。
N M R(90MIIz、 CDCf 3)δ:主な
ピーク、5.17(b、 2It)、  3.21,3
.18(s、311)、  2.10(s、311)、
  1.32 〜1、l了(m、 611) 上記化合物、メタノール20m1および6.8Mアンモ
ニア/メタノール溶液0.5mlより実施例7とほぼ同
様の方法により、化合物1665mg(収率34%)を
得た。
T L C: Rf 〜0.42 (CHCjl’ 、
:C)1,014=9・1)MS  (m/z) : 
409 <M”+ l );C+eHz<Nn0sS=
4081 R(cm−1): 3276、2954.1
?15.1639.1595155G、 1441. 
l:132.1220.1170.1G60.953゜
853、820.764.70O N M R(4001Jltz、  ピリジン−ds)
δ:8.06 (b、 2N) 。
7、60(b、 2H)、  5.40(dd、 J=
IO,6,4,4Hz、 1ll)、  5.07(t
、 J=10.811z、 1ff)、  4.57 
(d、 J=12.8tlz、 1N)、 4.02(
dd、J・11.3.4.4Hz、 1tD、  3.
98 (d、 J=13゜:l]Hz、 1ll)3、
82(d、 J=13.3tlz、 IH)、 3.6
2(Jd、 J=12.8.2.0tlzIH)、  
3.19(s、38)、  3.13(d、J=4.4
Hz、III)、  300〜2.93(n+、IH)
、  2.74(dd、J−4,4,2,OHz、IH
)、  1.30(b、1tl)、  1.28(d、
J=6.6Hz、31+)、  1.25(d、J=6
.9Hz実施例16゜ 6−テ゛メチル−6−フェニルチオメチルマイトマイシ
ンC(化合物17) 1a−アセチル−7−ジメトキシ−6,7〜ジヒドロ−
7〜エチレンジオキシ−6−フェニルセレノマイトマイ
シンA292mgをクロロホルム151Tllに溶解し
、炭酸カリウム1.1 OnagおよびMCPBA14
9mgを水冷下で加え、室温で2時間駁拌した。
反応混合物をチオ硫酸す) IJウム水溶液に注ぎクロ
ロホルムで抽出した。クロロホルム層を飽和食塩水で洗
浄後無水硫酸す) IJウムで乾燥した。乾燥剤をρ別
後、チオフェノール0.06m1を加え、室温で3.5
時間把拌した。反応混合物を重曹水および飽和食塩水で
洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後a縮した。残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、クロロホ
ルム:メタノール(97: 3、v/v)で溶出し、赤
紫色の画分を集めた。溶媒を減圧下留去し、1a〜アセ
チル−7デメトキシー6−デメチルー6.7−シヒドロ
ー7エチレンジオキシー6−フエニルチオメチルマイト
フイシンA〔化合物(III)  : R1=C)12
1]C0NII2゜n2=n、  w=s@  、  
Y=C1,、Z=COC)1.、  +1=2 114
2mg(収率51%)を得た。
N M R(90MHz、 CDCl 、)δ:主なピ
ーク、7.42〜7.20(m、5tl)、  5.1
0(b、2)1)、  3.22,3.20(s、3l
−1)、  2.10゜2、08 (s、 3)1) 上記化合物110mg、メタノール25m1および6.
8Mアンモニア/メタノール溶液0.3mlより実施例
7とほぼ同様の方法により、化合物1727II1g(
収$29%)を得た。
TLC: Rf =0.45 (CHIJ3:(:比、
301(=9+1)MS  (m/z) : 443 
(M”+ 1 );C,、H,、N、0sS=4421
 R(cm−’):  3425. 3320. 28
86. 170B、  1650゜1.600. 15
53. 1480.1439. 1334. 1221
. 1165゜958、 852. 765. 740
. 69ON M R(400MHz、 CDCj! 
s)δ:  7.40〜7.18<m、 5H)。
5.85(b、2H)、  4.79(b、2N)、 
 4.68 (dd、 J=10.6.4.4)1z。
IH)、  4.51(bt、1ll)、  4.21
<d、J=13.OHz、LH)、  4.00(d、
J=12.:1)Iz、1B)、  3.89(d、J
=12.6Hz、lH)、  3.60(dd、 J=
 IQ、6.4.4Hz、 Ltl) 、  3.50
 (bd、 J=13.7tlz、 1ll) 。
3、I’l(s、311)、  2.89(b、1B)
、  2.81(b、LH)、  0.64(b。
実施例17 ローデメチル−6−ペンジルチオメチルマイトマイシン
C(化合物18) 1a−アセチル−7−ジメトキシ−6フージヒドローフ
ーエチレンジオキシー6−7エニルセレノマイトマイシ
ンA  184mg、炭酸カリウム8gmg、クロロホ
ルム14m1、MCPBA 106mgおよびベンジル
メルカプタン0.05m1から実施例X6とほぼ同様な
方法により、化合物■330ffig (収率21%〉
を得た。
TLC: Rf =0.46 (CHIJ 、:CH,
0H=9+1)MS  (m/z) :  458  
(M”+ 2);C22112,N、0sS=456I
 R(cm−’):  3420. 3320. 29
14. 1709. 1655゜1599、 1560
. 1475. 1449. 1334. 1220.
 1165゜1064、 960. 852. 802
. 763. 703N M R(400MHz、 C
DCl 3)δ:  7.33〜7.21(m、 51
4)。
5.67(b、2H)、  4.74(b、211)、
  4.67(dd、J=IO,8,4,4Hz。
1ll)、  4.52(bt、1N)、  4.24
(d、J=I3.0IIz、18)、  3.71(d
、 J−13,5Hz、 LH)、  3.68 (d
、 、143.511z、 18)、  3.60 (
dd。
J=IO,6,4,411z、IH)、  3.52 
(d、J二13.3Hz、111)、  3.51(b
d、 、]=13. OHz、 1it)、  3.4
7(d、 、J=13.3Hz、 IH)、  3.2
1(s、3H)、  2.88(I]、IH)、  2
.82(b、lH)、  0.57(b、1it)実施
例+8゜ 化合物19C化合物(1)  : R’=C1−1,O
cl]Nl+2.112tt  W−X’S (CL)
 aNII、  Y”CI+3. 2=COCII* 
)la−アセチル−7−デメトキ/−6,7〜ジヒドロ
−7−エチレンジオキシ−6−フェニルセレノマイトマ
イシンA  32omg、テトラヒドロ7ラン10n+
l、ピリジン0.7+nl、 MCPBA  179m
gおよび2−アミノエタンチオール・塩酸塩127mg
から実施例2とほぼ同様の方法により化合物1955m
g(収率23%)を得た。
N M R(90MHz、 CDCl 3)δ:主なピ
ーク、6.80(b、 IH)。
5.02(b、2H)、 3.20(s、3H)、 2
.11<s、3H)実力缶例19゜ 化合物20〔化合物(1)  :R’・[:l+20C
ONl−12,R2Z−tL W−X=S(CH2) 
2NH,Y=CL]実施例18で得られる化合物195
5mgをメタノール1OITllに溶解し、6.8Mア
ンモニア/メタノール溶液0.5mlを加え、室温で4
時間攪拌した。そのまま減圧下a縮し、残渣を分取用T
LC(クロロホルム:メタノール=9 : l、 v/
v)によりmLL、化合物2033mg(収率66%)
を得た。
T LC: Rf 〜0.25 (C)ICJ! 、:
C)1.OI+=9:l)MS  (m/z) : 3
9〜1  (M”+ 2);(:+tl−12aN*0
ss=392I R(cm−’): 3440.331
0.2930. 1?11. 1633゜1600、 
1554. 1507.1452. 1338. 12
02.1152゜10?0.960.847.806.
756.705N M R(4001JIIz、 CD
C13)δ:6.?O(b、III)、 4.82(b
2H)、  4.68(dd、J=10.6.4.4H
z、1tl)、  4.49(t、J=lO,6Hz、
IH)、  4.27(d、J=13.0Hz、IH)
、  3,91(btj=54Hz、2)1)、  3
.87(d、J:16.2Hz、1)1)、  3.8
2(dl=16.21(z、IH)、  3.60(d
d、J=IO,6,4,4Hz、IH)、  3.51
(dd、J13.0,1,711z、IH)、  3.
20(s、3H)、  3.08(bt、J=5.4H
z211)、  2.90(d、 J=4.4Hz、 
IH)、  2.82(dd、 J=4.4.1.7H
z。
il+)、  0.90(b、IH) 実施例20゜ 6−ジメチル−6−アリルオキシメチルマイトマイシン
C(化合物21) la−アセチル−7−ジメトキシ−6−ブメチルー6.
7−シヒドロー7−エチレンジオキシー6−メチレンマ
イトマイシンA102mg、アリルアルコール5.0−
およびトリトンB(40%水溶液)5.0〃から実施例
7とほぼ同様な方法により、la−アセチル−7−ジメ
トキシ−6−デメチル6.7−シヒドロー7−エチレン
ジオキシー6−アリルオキシメチルマイトマイシンA〔
化合物([11)  : R’=CH,0CONH2,
R”=)l、 1ll=OCH2cH=CH,、Y=C
H3,Z=COCH= 、 n=2349.2 mg 
(収率42%)を得た。
上記化合物49.2mg、 メ9/−ル5.Q−および
6.1Mアンモニア/メタノール溶液0.50*から実
施例7とほぼ同様な方法により、紫色粉末の化合物21
16.4■(収率41%)を得た。
TLC: Rf 〜0.39 (CHCR3: C1+
、0)1=9:1)MS (m/z)  391  (
M”+ 1) ; C+aHzJ*Os□390I R
((:III−’) : 3430.3320.320
0.2930.  +710゜1600.1550.1
450.1400.1340.1210.106ON 
M R(270!JHz、ピリジン−dS)δ:8.3
〜7.9 (br、 2N) 。
7.9〜7.4(br、2H)、 5.95(m、LH
)、 5.42(dd、J=4.2゜10、311z、
 1ll) 、 5.30 (ddd、 J=17.4
.3.7.1.8Hz、 1ll) 。
5、2〜5.0(m、 III)、 5.09(ddd
、 J40.4.3.3.1.5)1z。
1)1)、 4.71(d、J=11.7tlz、IH
)、 4.64(d、J=12.6Hz。
l1l)、 4.57(d、J=12.6Hz、IH)
、 4.04(dd、J=11.2.4.2Hz、 1
1)、 3.97(m、21t)、 3.60(d、J
42.8Hz、lt+)。
3.20(s、311)、 3.18(bs、IN>、
 2.75(bs、LH)、 2.15(bs、 IH
) 実施例21゜ 6−ジメチル−6−(2−メトキシエトキシ)メチルマ
イトマイシンC(化合物22)la−アセチル−7−ジ
メトキシ−6−ブメチルー6.7−シヒドロー7−エチ
レンジオキシー6−メチレンマイトマイシンA210+
++g、2−メトキシエタノール30m1およびトリト
ンB(40%水溶液)lodから実施例7とほぼ同様な
方法により、la−アセチル−7−ジメトキシ−6−ブ
メチルー6.7−シヒドロー7−エチレンジオキシ6−
(2−メトキシエトキシ)メチルマイトマイシンA〔化
合物(III)  :R’=[Hz口C0NH,、R”
=l+。
圓=0[:LCHJCL  、  Y=CH*  、 
 Z−[:0C1l*  、  n=2  ] 661
.8mg(収率17%)を得た。
上記化合物61.8 +ngを無水テトラヒドロフラン
20mに溶解し、アンモニアガス雰囲気下で7日間室温
で静置した。溶媒を減圧下留去し、実施例7とばば同様
な後処理およびflJを行うことにより、紫色粉末の化
合物224.3■(収率8,4%)得た。
TLC: Rf 〜0.25 (CIICf 、:  
[:H3O11=9:1)MS (m/z)  :  
4 0 9  (M”+ 1)  ;  C,8H2,
N、口、=408r R(cm−’)  : 3410
. 3300. 3200. 2920. 1710゜
1600. 1550. 1450. 1340. 1
07ON M R(90MHz、  ピリジン−(1,
)δ:主なピーク、8.1〜7.0(br、 4H)、
  5.32(dd、 J=IL、 4Hz、 18)
、  4.97(t。
J=1111z、 1)1)、  4.64(bs、2
11)、  4.50(d、J=13Hz、1tl)。
3.94(dd、J=11.4Hz、IH)、  3.
7〜3.3(m、511)、  3.24(s、 3N
> 、  3.19 (s、 314)実施例22゜ 6−ジメチル−6−[:<4−ヒドロキシフェニル〉チ
オコメチルマイトマイシンC(化合物23)la−アセ
チル−7〜デメトキシ−6,7−ジヒドロ−6−フェニ
ルセレノフィトマイシンA297■、MCPBA  1
61tl1g、クロロホルム25−および4−ヒドロキ
シチオフェノール120〃から実施例2とほぼ同様の方
法により、la=アセチル−7−ジメトキシ−6−ブメ
チルー6.7ジヒドロー7−エチレンジオキンー6−[
(4ヒドロキシフエニル)チオコメチルマイトマイシン
A〔化合物(III)  :R’=CH,0CONH2
,R2=H。
n=s−&>on  、  Y=l:H,、Z=CDC
1,、n=2  ]   +19 0\2.111.1
11.ノ ■(収率68%)を得た。
上記化合物154 mgをメタノール20m1に溶解し
酢酸アンモニウム400■を加え、室温で9時間攪拌し
た。これをクロロホルムで希釈し、飽和食塩水で3回洗
浄してから無水硫酸す) IJウムで乾燥した。溶媒を
減圧下留去し、実施例7とほぼ同様なfI4g!1およ
び乾燥を行うことにより、灰緑色粉末の化合物23 3
7.8+ng(収率29%)を得た。
TLC:  Rf =0.3 2 (CHi 3:  
CH30N=9:l)MS (m/z) : 460 
 (M”+2) ; C2,H22N、05S=458
I  R(am−’)  :  3450. 3370
. 2950. 1710. 1660゜1580、1
500.1340.1270. 1080.104ON
 M R(270MHz、ピリジン−dS)δ: 12
〜11(br、III)。
8.3〜8.0(br、211)、 7.9〜7.3(
br、2M)、 7.6〜7.5(m、2H)、 7.
1〜7.0(m、2i1)、 5.42(ddj40.
4゜4.3Hz、1lI)、 5.11(bt、J=1
1.2Hz、IH)、 4.49(d、J=12.7H
z、1)I)、 4.35(d、J=12.2Hz、1
.H)、 4.25(d、J12.0)1z、1lI)
、 4.02(dd、J=11.2,4.2)1z、1
ll)、 3.54(bd、J=13.4Hz、1)I
)、 3.17(s、3H)、 3.13(bs、lH
)。
2、71 (bs、 IH)、  2.09 (bt、
 J=7.1llz、 11)実施例23゜ 6−ジメチル−6−C(4−クロO)工ニル)チオコメ
チルマイトマイシンC(化合物24〉1a−アセチル−
7−ジメトキシ−6−ブメチルー6.7−シヒドロー7
−エチレンジオキシー6メチレンマイトマイシンA 2
19■、4−クロロチオフ二ノール153mg、)リエ
チルアミン0゜15−およびクロロホルム50−から実
施例7とほぼ同様な方法により、la−アセチル−7デ
メトキシー6−デメチルー67−ジヒドロー7エチレン
ジオキシー6− C(4−クロロフェニル)チオコメチ
ルマイトマイシンA〔化合物(■)二rl’=cH2[
1[:ONN、、 R2=lL W=S→′ろ’Hcz
、y・CHi、 。
m− Z−COCH* 、 n□2 ]  +184 mg 
(収率62%)を得た。
上記化合物114II1g、メタノール30m1および
6.1Mアンモニア/メタノール溶液1.1−から実施
例7とほぼ1′01様!=方法により、紫色粉末の化合
物24  :14.3mg(収率36%)を得た。
TLC:  尺 f  = 0. 3 1  (CHi
([3・ C11□011=9:1)MS(m/z) 
 :  477. 479  (M”+1)  ;Cz
+L+Cj’ N405S=476、5I R(cm−
’)  : 3420. 3320. 3220. 2
930. 1710゜1600、 1550. 147
0. 1450. 1340. 1220. 107O
N M R(90MHz、  ピリジン−dS)δ: 
8.4〜7.8(br、 4H)。
7、6〜7.0(rn、 4H)、  5.27(dd
、 J=10.4tlz、 1ll)。
4、93(t、 J=lIHz、 18)、  4.4
0(d、 J=13Hz、 IH)。
4.22(bs、2H)、 3.91(dd、J:11
.511z、IH)、 3.49(d。
J=13Hz、IH)、  3.19(s、3H)、 
 3.05(bs、1)l)、  2.70(bs、 
IH)、  1.8(bs、 18)実施例24. 6−ジメチル−6−[(4−メトキシフェニル)チオコ
メチルマイトマイシンA(化合物25)la−アセチル
−7−ジメトキシ−6−ブメチルー6.7−シヒドロー
7−エチレンジオキシー6メチレンマイトマイシンA 
 219■、4−メトキシチ才フエ、ノール134+n
g、)リエチルアミン0.15−およびクロロ十ルム5
0−から実施例7とほぼ同様な方法により、1.a−ア
セチル−7デメトキシー6−デメチルー6.7−ジヒド
ロ7−ニチレンジオキシー6−[(4−メトキンフェニ
ル)チオコメチルマイトマイシンA〔化合物Y=CL 
 Z=COCth 、 n=2 ] ]186mg (
収率63%)を得た。
上記化合物154 mg、メタノール15mおよび6、
1 Mアンモニア/メタノール溶液1.Omlより実施
例7とほぼ同様な方法により、紫色粉末の化合物25 
47.4mg(収率37%)を得た。
TLC:  Rf  =0.4 9  (CHCf、 
二 (:H,O1+=!1 : l)MS (m/z)
 : 473  (M”+ 1 ) ; C22H,、
N、0.5=472[R(cm−’) : 3420.
3310.320Q、 2920.1?10゜1590
 1490、 1440. 1330.1240.10
7ON M R(270!JHz、ピリジン−dS)δ
: 8.4〜8.1(br、 2H)。
7.9〜7.4(br、2N>、 7.6−15(+n
、211>、 6.9〜6.8(m、 211>、 5
.42(dd、 J=lO,4,4,2flz、 IH
)、 5.09 (bt。
J40.211z、Ifり、  4.45(d、J42
.6tlz、11  )、  4J2(d。
J=12.1Hz、 Ill >、 4.26(d、J
=11.911z、 LH)、 4.02(dd、J=
11.2.4.2Hz、Iff)、 3.61(s、3
H)、 3.55 (d。
J=12.1l−1z、 IH)、 3.18(s、 
3H)、 3.12(bs、 IH)2.72(bs、
 1tl)、  2.12(br、 LH)実施例25
゜ 6−ジメチル−6−[(4−二トロフェニル)チオコメ
チルマイトマイシンC(化合物26)la−アセチル−
7−ジメトキシ−6−ブメチルー6フージヒドローフー
エチレンジオキシー6メチレンマイトマイシンA311
mg、4−二トロチオフエノール(純度80%)145
■、トリエチルアミン0.lO−およびジクロロメタン
30−から実施例7と同様な方法により、la−アセチ
ル−7−ジメトキシ−6−ブメチルー6フージヒドロー
フーエチレンジオキシー6− [(4−ニトロフェニル
)チオコメチルマイトマイシンA〔化合物(III) 
 :  R’=CH20CONI−12,R2=H。
W二S−く家ミフE)→NO*、Y=CH3、2=[:
OCH3、n=2  ]  2 8 9mg (収率6
8%)を辱た。
上記化合物225■、無水テトラヒドロフラン20−お
よびアンモニアガスから実施例21とほぼ同様な方法に
より、灰色粉末の化合物267.7■(収率4%)を得
た。
’r L C: Rf =0.34 (CHCA’ 3
:  CHJll”9:i)MS (m/z)  : 
 488  (M++ 1 )  ; C211121
NSD7S=487I R(cm−’)  +  34
20. 3320. 3200. 2920. 171
0゜+590. 1550. 1500. 1470.
 1440. 1330. 1220゜07O N M R(2701Jtlz、ピリジン−d、)δ:
 8.03(dd、 J=7.1.1.9Hz、 2f
t)、  7.9〜7.4(br、 4N)、  ”f
、 33(dd、 J=7.1.1.9tlz、 2t
l)、  5.44(dd、 、J=IO,3,4,2
11z、 1tD、  5. II(btJ=1211
z、1)l)、  4.58(d、J=12.8Hz、
 18  )、  4.43(d、JII 5tlz、
LH)、  4.34(+j、J=11,5Hz、1l
l)、  4.06(1+l。
J=Il  1.4.1ttz、IH)、  3.62
(d、J=11.411z、I)I)、  3.2i(
s、311)、  3.15(hs、]IH、2,77
(bs、11+)、  2.17(br、1ll)実施
例26 1a−アセチル−7−デメトキシ−6−デメチル−6,
7−シヒドロー7・−エチレンノ才キシー6メチレンマ
イトマインンA299mg、2−アミノチオフェノール
9On+g、トリエチルアミン0゜10−およびジクロ
ロメタン30−から実施例7とほぼ同様な方法により、
緑色粉末の化合物27146mg(収率42%)を得た
′rLc : Rr =0.59 (CHC13: C
)1,0H=9:l)N M R(90MHz、 CD
Cj’ 3)δ:主なピーク、8.94 (bs。
IN)、 7.6〜6.9(m、4H)、 3.25(
s、3tl)、 2.13(s、3)1)実権例27゜ 実施例26で得られる化合物27 123mgをメタノ
ール50−に溶解し、炭酸カリウムII■を加え、室温
で3時(■20分赳拌した。反応氾合物をpH4のリン
酸緩衝液で中和し、クロロホルムで抽出した。次いで、
実施例22とほぼ同様/、(後処理、精製および乾燥す
ることによって、緑色粉末の化合物28 75.9mg
(収率57%)を得た。
TLC:  Rf  =0.5 2  (C11CL二
1:11.[1H=9:l)MS (m/z) : 4
41  (M″+1) ; [:、、+12.8.O,
、S−440I R(cm”’) : 3450.33
50.3300. :’、200.2920゜1710
、1G40.1570.1520.1480.1330
.1240゜115(1,1070 N MR(270MHz、ピリジン−dS)δ: 9.
35<s、1tl)、  B、0〜7.4(br、 2
tl)、  7.48(dd、 J=7.7.1.5f
lz、 1tD、  7.36(dd、 J=7.1.
1.1llz、 1N>、 7.26(dt、 J=7
.2.1.411z、 1ll)。
7、03 (bt、 、ノー7、4.1.411z、 
LH)、  5.37 (dd、 J=10.4.4.
2Hz、  1)1 )、  5.10ft、J=10
,81(z、l)I )、  4.45(d、J=12
.8)1z、IH)、 4.19(d、J=15.6H
z、LH)、 4.03(dd、Jll、3.4JHz
、IH)、  3.84(d、J45.4tlz、IH
)、  3.59(d、J=12.8Hz、18)、 
3.23(s、3B)、 3.16(bs、l)l>。
2、78(bs、 IH)、  2.22(bt、 1
)1)実施例28 6−ジメチル−6−シフロプロビルメチルチオメチルマ
イトマイシンC(化合物29)la−アセチル−7−ジ
メトキシ−6−ブメチルー6.7−シヒドロー7−エチ
レンジオキシ=6−メチレンマイトマイシンA  30
0mg。
シクロプロピルメタンチオール100〃およびジクロロ
メタン30−から実施例7とほぼ同様な方法により、l
a−アセチル−7−デメトキンー6−デメチルー6.7
−シヒドロー7−エチレンジオキシー6−シクロブロピ
ルメチルチオメチルマイトマイシン/M(化合物■);
n1=ch2ocoNH2,□n2−+−+、 v+−
5−cH2−@ 、 y=c+−+3゜Z=COCI1
. l] 204 mg (収率56%)を得た。
上記化合物204 alg、無水テトラヒドロフラン3
0−およびアンモニアガスがら実施例21とほぼ同様な
方法により、紫色粉末の化合物2973.6■(収率4
4%)を得た。
T L C: Rf 〜0.34 (C)IC1,:C
1(30)1=9:1)MS (m/z) : 421
 (M″+1 ) ; C1−1h−N−DsS420
I R(am−’) : 3430.3310.320
0.2920.1710゜1590、1550.144
0.1330.1220.107ON M R(270
M)Iz、ピリジン−dS)δ: 8.3〜8.0 (
br、 2B) 。
7、9〜1.4 (br、 2H)、 5.42 (d
d、 J=10.4.4.2Hz、 IH)。
5.10(bt、1)I)、 4.57(d、J=12
,811z、IH)、 4.04(d、J12.8Hz
、11()、 4.03(dd、J=I1.0,4.9
Hz、IH)、 3.86(d、 J=13. OHz
、 II )、 3.61 (d、 J=11.911
z、 1)1 )。
3.19(s、3)1)、 3.14(bs、1)I)
、 2.74(bs、IH)。
2、60(dd、 J43. (1,7,0)Iz、 
1tl)、 2.52(dd、 J42.9゜7.1I
lz、1I()、 2.14(br、IN>、 1.1
0(01,lH)、 0.43(ITI。
21()、 0.18(m、2l−1)参考例L la−アセチル−7−ジメトキシ−6,7−シヒドロー
7−エチレンジオキシマイトマイシンA〔化合物(V)
  : R’=CH20[1:0NH2,R2=H,Y
=CL。
Z:C0CII、、  n=2コ マイトマイシンA1.0gをテトラヒドロフラン15m
1とエチレンゲルコール3mlに溶解し、た。
水酸化カリウムの1.6%(W/W)エチレングリコー
ル溶液0.5mlを加え、25℃で5時間攪拌した。
過剰のドライアイスの小片を加えて攪拌後、反応液をク
ロロホルムで希釈し、代機層を飽和食塩水で洗浄し、無
水硫酸す) +Jウムで乾燥した。溶媒を減圧下留去し
、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、
クロロホルム:メタノール(97+ 3 v/v)で溶
出し、黄橙色の画分を集めた。溶媒を減圧留去後、残渣
を歩積のクロロホルムに溶解し、n−へキサンを加え、
粉末化した後、溶媒を減圧下留去した。さらに25℃で
真土下、充分乾燥することにより、黄橙色粉末の7−ジ
メトキシ−6,7−シヒドロー7−エチレンジt゛キシ
マイトマイシンA880mg(収率81%)を得た。
T L C: Rf 〜0.27 <CIICj) 、
:C1+、011=9=1)MS  (m/z) : 
380  (M”+ 1);[:+tHa+N、0v=
379T R(c+*−’): 3446.3296.
2902. 1727. 1702゜1642、157
5. 1447. 1336. 1186. 1068
.964゜855、757.7(15 N M R(400!JHz、 CDCR3)δ:0.
90(bs、1tl)、  1.18(d。
J=6.6Hz、311)、 2.80(bs、111
)、 2.91(c!、J=4.2Hz。
IH)、 3.21(s、3H)、 3.27(Q、、
b6.611z、1lI)。
3、44(dd、 J=12.3. L 5)1z、 
IN)、 3.62(dd、 J−10,6,4,4H
z、1ll)、  3.83(d、J=12.811z
、lH)、  3.98〜4.13<+u。
3H)、 4.39(+n、1N)、 4.58(t、
J=IO,6tlz、l1l)、 4.78(dd、 
J=lO,6,4,4Hz、1ft)、 4.80<b
s、2N)上記化合物52mgをクロロホルム1.Om
lとピリジン0.5mlに溶解した。無水酢酸13μQ
を加え25℃で1時間攪拌後、メタノール1.Omlを
加え10分間把拌した。トルエン2mlを加え、減圧下
反応溶媒を留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィーに付し、クロロナルム゛メタノ−ル(96:
 4  v/v)で溶出して黄色の両分を集めた。溶媒
を減圧留去後、上記と同様の操作を行うことにより、黄
色粉末の標記化合物53mg(収率95%)を得た。
本化合物はN M Rスペクトルから06位の立体化学
の異なる約2.5+1のジアステレオマー混合物であっ
た。
T LC: Rf =0.52 (CIICjl’ 、
:C11,0l−1=9:l)MS  (m/z) :
 422  (M”+ 1 );C,91123N30
8=4211 R(cm−’): 3480.3292
.2900. 1720. 1700゜1645、 1
575. 1448. 1328. 1268. 11
89. 1067゜+031.949.859.749 N M R(400MHz、 CDCJ’ 3)δ:メ
ジ+ −: 1.20(d、 J=6.611z、 3
11)、 2.11(s、 3l−1)。
3.21(s、3N>、 3.22(ql−6,6)1
z、l1l)、 3.23(dd、J=11、4.2.
0Hz、 III) 、 3.47 (dd、 J=1
3. l、 2.0tlz、 I)I)。
3、50 (d、 に4.4Hz、 II)、 3.7
3 (dd、 J=10.8.4.9Hz、 1it)
4.04(d、J=13.1HzjH)、 3.98〜
4.41(m、 411)、 4.17(t、J−11
,1Hz、1lI)、 4.82(bs、2H)、 4
.98(dd、J=11.1゜4、911z、 1tl
) マイナー:主なピーク 1.24(d、J=6,911z、3tl)、 2.1
1(s、3)1)、 3.04(q、J=6.9Hz、
1N)、 3.22(s、3N)、 3.42(dd、
J4.3.0,1.711z、LH>、 4J4(d、
J=13.0tlz、1it)、 4.89(dd、J
=10.8゜4、9Hz、 1)I) 参考例2゜ la−アセチル−7−ジメトキシ−6,7−シヒドロー
7−エチレンジオキシー6−フエニルセレノマイトマイ
シンA〔化合物(Vl)  : R’=CI20CON
Hよ。
R2=lI、  Y=CI(3,2=[:OCI+3.
  n二2’:11a−アセチル−7−ジメトキシ−6
,7−ジヒドo−7−ニチレンジオキシマイトマイシン
A120mgをテトラヒドロフラン4.0mlに溶解し
トリエチルアミン0.3mlを加え25℃で30分間攪
拌した。臭化フェニルセレネニル67mgを加え、25
℃で30分間攪拌した。さらに臭化フェニルセレネニル
60mgを加え20分間攪拌した後、溶媒を減圧下留去
し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し
、り00ホルム:メタノール(9? : 3  V/V
)で溶出し、黄色の両分を集めた。溶媒を減圧下留去後
、参考例1と同様の操作を行うことにより黄色粉末の標
記化合物149mg(収率91%)を得た。
本化合物はNMRスペクトルからC6位の立体化学の異
なる約2:lのジアステレオマー混合物であった。
TLC:  Rf  =0.4 9  (CIICL二
C115口)1=9 : i)M S  (m/Z) 
: 578 (M’+ 2 ):C25)I2JJaS
e=576I Rfew−’): 3460.2970
. 1?25. !6B8.1656゜1571、 1
435.137?、 1334.1247.1205.
10661υ31.987 857.742 N M R(400MHz、 CDCj! 3)δ:メ
ジャー+ 1.45(s、314)、 2.18(s、
311)、  3.16(s、ut()。
3、27(dd、 J=4.7.2.0llz、 18
)、 3.39(dd、 J・13.0゜2、0llz
、 1ll)、 3.51(d、 、J=4.411z
、 1tl) 、 3.80 (dd、 Jll、 3
.4.9Hz、 111>、 3.84 (d、 J=
]3.0flz、 l1l)、 :1.95〜4.50
(m、 411)、 4.28<t、 J=11.1l
lz、 IH)、 5.15(dd、 J41.0.4
.7tlz、 IN)、 5.80 (bs、 21(
> 、 7.24〜763 (m、 511) マイナー:主なピーク 1.42(s、3H)、  2.18(s、38)、 
 3.22(dd、J=4.4.2.0Hz、 IH)
、  3.26(s、 3tl)、  3.3B (d
d、 J−13,0,2,2Hz。
110、 3.47(d、J=4.4Hz、lH)、 
 3.75(dd、J=11.0.4、711z、 l
1l)、  4.14(t、 J=10.8Hz、 1
ll)、  4.54(d、 J12、9flz、 I
I(>、  4.85(dd、 Jll、 0.4.7
11z、 1)I)参考例3゜ 1a−アセチル−7−ジメトキシ−6−ブメチルー6フ
ージヒドローフーエチレンジオキシー6メチレンマイト
マイシンA〔化合物(1) :11’=cH20CON
)I2. R’=H,Y−CH3,Z=CO(:11.
、 n=211a−アセチル−7−デメトキノー67−
ジヒドロー7−エチレンジオキシー6−フエニルセレノ
マイトマイシン八 833mgをクロロホルム30m1
に溶解し、炭酸カリウム380+ngを加え、0℃に冷
却後、MCPBA  425mgのりooホルム溶液I
Lmlを40分間で、偏平した。室温で50分間攪拌後
、反応混合物をチオ硫酸す) IJウムと炭酸水素ナト
IJウムの混合水溶液に注ぎ、クロロホルムで抽出17
た。クロロホルム層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸す
) Uラムで乾燥した。
n−へキサンを加え粉末化し、溶媒を減圧下留去し、真
空下充分乾燥することにより黄色粉末の標記化合物59
0mg(収率97%〉を得た。
T L C: Rf =0.52 (CH(1’ 、:
CIIzOII=9:l)M S  (m/z) : 
420 (M”+ 1 ):C+5l12+N*Oe;
4191 R(am−’): 3470.3370.2
950.1702.1658゜1571、1458.1
3g3.1333.1269.1110.1057゜1
025、984.948.861.801.709N 
M R(400MHz、 CDCf 、)δ:6.39
(d、 J=1.2tlz、 IH)。
6、11(d、 J=1.211z、 Itl)、 4
.92 (dd、 J:10.8.4.711z。
l1l)、 4.77(b、2)1)、 4.39(d
、J=13.(lt(z、1ll)。
4、32〜4. OR(m、 411)、 4.15(
t、 J=10.8Hz、 l1l)。
3、75(dd’、 J=10.8.4.9)1z、 
l1l)、 3.52(dd、 J=13.3゜2、0
llz、 1ll)、 3.51(d、 J=4.4H
z、 LH)、 3.24(dd、 J=4.4,2.
0tlz、III)、 3.22(s、:38)、 2
.12(s、311)発明の効果 化合物(1)は優れた抗菌活性および抗腫瘍活性をqし
、抗菌剤、抗腫瘍剤等として利用される。
特許出願人(102)協和醗酵工業株式会社手続補正書
(自発) 平成元年9月22日 1、事件の表示 平成1年特許願第187682号 2、発明の名称 マイトマイシン誘導体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 100 住 所  東京都千代田区大手町−丁目6番1号名 称
 (102) 協和醗酢工業株式会社明細書の特許請求
の範囲および発明の詳細な説S    NH−J (3)同書中、第7頁1行目の「ハロゲンおよび」を「
ハロゲン、さらにニトロおよび」に訂正する。
r J=10.4Hz」に訂正する。
(9)同書中、第58頁8行目のr J=11.5Hz
」をrJ=11.51(ZJに訂正する。
αG 同書中、第58頁下から8行目の「”フィトマイ
シンA」を「マイトマイシンC」に訂正する。
00  同書中、第63頁4行目のr 7.03 (b
t、 J・7.4.・・・」をr 7.03 (dt、
 J=7.4.・・・」に訂正する。
■ 同書中、第65頁7行目の「エチレンゲルコール」
を「エチレングリコール」に訂正する。
S    NH−J (5)同書中、第23頁9行目のr FAR方」をrF
AB法」に訂正する。
(6)同書中、第29頁9行目の「タロロホル:メタノ
ール」を「クロロホルム:メタノール」に訂正する。
(7)同書中、第58頁5行目のr (br、 4tl
) 」をr<l]r、 4N)Jに訂正する。
(8)同書中、第58頁6行目のr J=lO,4Hz
 Jを特許請求の範囲 式 〔式中、WはR○またはR3(式中、Rは水素、置換も
しくは非置換の炭素数1〜12のアルキル、置換もしく
は非置換の炭素数2〜12のアルケニル、置換もしくは
非置換のアラルキルまたは置換もしくは非置換のアリー
ルを表わす)を表わし、Xはメトキシまたはアミノを表
わすか、あるいはWとXが一緒になって−5(CH2)
2 NH−また\ S    Ni1 表わし、Zは水素、メチルまたはアシルを表わし、R’
およびR2は、一方がカルバモイルオキシメチルで、他
方が水素を表わずか、あるいは一体となってメチレン(
−CH2)を表わす〕で表わされるマイトマイシン誘導
体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、WはROまたはRS(式中、Rは水素、置換も
    しくは非置換の炭素数1〜12のアルキル、置換もしく
    は非置換の炭素数2〜12のアルケニル、置換もしくは
    非置換のアラルキルまたは置換もしくは非置換のアリー
    ルを表わす)を表わし、Xはメトキシまたはアミノを表
    わすか、あるいはWとXが一緒になって−S(CH_2
    )_2NH−または四を表わし、Yは水素またはメチ ルを表わし、Zは水素、メチルまたはアシルを表わし、
    R^1およびR^2は、一方がカルバモイルオキシメチ
    ルで、他方が水素を表わすか、あるいは一体となってメ
    チレン(=CH_2)を表わす〕で表わされるマイトマ
    イシン誘導体。
JP1187682A 1988-09-09 1989-07-20 マイトマイシン誘導体 Pending JPH02167282A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22448488 1988-09-09
JP63-224484 1988-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02167282A true JPH02167282A (ja) 1990-06-27

Family

ID=16814520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1187682A Pending JPH02167282A (ja) 1988-09-09 1989-07-20 マイトマイシン誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5068349A (ja)
EP (1) EP0359480B1 (ja)
JP (1) JPH02167282A (ja)
DE (1) DE68914223T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5218126A (en) * 1990-09-05 1993-06-08 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Halogen substituted mitomycin derivatives
DE69127345D1 (de) * 1990-11-13 1997-09-25 Kyowa Hakko Kogyo Kk Mitomycinderivate
ATE155785T1 (de) * 1991-03-26 1997-08-15 Kyowa Hakko Kogyo Kk Mitomycinderivate
US5227396A (en) * 1991-07-19 1993-07-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Indole antiinsectan metabolites
US5130326A (en) * 1991-07-19 1992-07-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Sulpinine, secopenitrem B and aflatrem B antiinsectan metabolites
US5300495A (en) * 1991-07-19 1994-04-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Indole antiinsectan metabolites
US7221371B2 (en) * 2004-03-30 2007-05-22 Nvidia Corporation Shorter footprints for anisotropic texture filtering

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927943A (en) * 1984-09-04 1990-05-22 Bristol-Myers Company Substituted 7-oxomitosanes
JPH066591B2 (ja) * 1985-04-10 1994-01-26 協和醗酵工業株式会社 マイトマイシン誘導体及び抗腫瘍剤
DE3871836T2 (de) * 1987-03-25 1993-01-14 Kyowa Hakko Kogyo Kk Mitomycin-derivate.
JPS6470490A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Kyowa Hakko Kogyo Kk Mitomycins and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DE68914223D1 (de) 1994-05-05
EP0359480A1 (en) 1990-03-21
EP0359480B1 (en) 1994-03-30
DE68914223T2 (de) 1994-10-13
US5068349A (en) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kametani et al. New entry to the C-glycosidation by means of carbenoid displacement reaction. Its application to the synthesis of showdomycin
SE436882B (sv) 1h-pyrrolo /2,1-c//1,4/bensodiazepin-2-akrylamidforeningar, forfarande for deras framstellning och farmaceutisk komposition
WO1993003054A1 (en) Novel tetrapeptide derivative
AU2004278061A1 (en) Novel hypocholesterolemic compounds
JPS61207387A (ja) 抗菌剤
JPH02167282A (ja) マイトマイシン誘導体
Jeong et al. An efficient synthesis of enantiomerically pure (+)-(2S, 5R)-1-[2-(hydroxymethyl)-1, 3-oxathiolan-5-yl] cytosine [(+)-BCH-189] from d-galactose
KR920002298B1 (ko) 샤르트류신 유도체 또는 그염의 제조방법
US5008271A (en) DC-88A derivatives
FR2504533A1 (fr) Procede de preparation de composes de dioxolanylazetidinone et nouveaux produits ainsi obtenus, a activite antibacterienne
CA1212670A (en) Water-soluble rifampicin derivatives
JPS62252790A (ja) ピリドベンゾオキサジン誘導体
SU869558A3 (ru) Способ получени производных азетидинона
JPS62228078A (ja) マイトマイシン誘導体及び抗腫瘍剤
JPS59204167A (ja) ヒドロキノン誘導体およびその製法
JPH02202891A (ja) β―ラクタム化合物とそれらの製法
JPH04117383A (ja) 2―アルコキシカルボニル―2―メチル―1―オキソ―1,2,3,6,7,8―ヘキサヒドロ―ベンゾ〔1,2―b;4,3―b´〕ジピロール誘導体
JPS58113193A (ja) アミノブチル化合物
EP0273357B1 (en) Fluorine-containing macrolide compounds, pharmaceutical compositions comprising the same and their use for the manufacture of medicaments
JPS6318590B2 (ja)
KR890005301B1 (ko) 티올술피네이트 화합물의 제조방법
Allen, Christine C.*, Boeyens, Jan CA**, Holzapfel, Cedric W.*** & Koekemoer Crystal structure of 5-O-benzoyl-3-deoxy-3-C-(carboxymethyl-3, 4-?-lactone)-L-lyxose diethyl thioacetal
EP1345945B1 (fr) Derives de streptogramines, leur preparation et les compositions qui les contiennent
PT97483A (pt) Processo para a preparacao de biciclo{7.3.1}tridec-4-eno-2,6-diinos com actividade citotoxica e de composicoes farmaceuticas que os contem
JPH02207085A (ja) カルバペナム誘導体、その製造方法および使用