JPH02166847A - 受信偏波面制御装置 - Google Patents

受信偏波面制御装置

Info

Publication number
JPH02166847A
JPH02166847A JP32112088A JP32112088A JPH02166847A JP H02166847 A JPH02166847 A JP H02166847A JP 32112088 A JP32112088 A JP 32112088A JP 32112088 A JP32112088 A JP 32112088A JP H02166847 A JPH02166847 A JP H02166847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarized plane
signal
agc voltage
receiving
polarization plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32112088A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Konuki
小貫 伸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP32112088A priority Critical patent/JPH02166847A/ja
Publication of JPH02166847A publication Critical patent/JPH02166847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、BSチューナ(衛星放送受信装置)内で発生
するAGC電圧を利用してBSアンテナ(衛星放送受信
アンテナ)の受信偏波面を調整する装置に関する。
〔従来の技術〕
米国では衛星放送電波に直線偏波が使用されており、し
かもアイソレーションをとるために、特定の放送衛星に
より、また特性のチャンネルによりその偏波面が異なる
よって、第2図に示すように、BSアンテナ1に設けら
れたLNBF2内のピックアップ3 (第3図参照)の
受信偏波面を、BSチューナ4側から偏波面制御線5を
介して、放送電波の偏波面に合わせるように調整する必
要がある。6はLNBF2から出力する第1中間周波信
号を伝送する信号ケーブルである。
例えば同一放送衛星内におけるチャンネルについては、
偶数チャンネルと奇数チャンネルで偏波面を90度異な
らせてチャンネル間のアイソレーションをとっているの
で、偶数チャンネルと奇数チャンネルの間でチャンネル
を変化させる場合には、第3図に示すようにピックアッ
プ3を偏波面7から偏波面8に或いはその逆に切り換え
る必要がある。
そこで、予め特定の放送衛星毎或いは特定のチャンネル
毎に、偏波面の角度データをBSチューす4内のメモリ
に記憶させておいて、放送衛星やチャンネルを選択する
際に、その選択に連動して偏波面の角度をメモリから読
み出してピンクアップ3を制御し、受信偏波面を自動的
に切り換えるようにした受信偏波面制御装置が提案され
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、その偏波面をメモリに記憶する際に、従来で
は手動による遠隔操作等によりL N B F内のビ・
ツクアップ3の角度を調整しながら、最良角度を確認し
て、その角度データをメモリすることによっていた。こ
のため、その偏波面角度のプリセントが煩雑であった。
本発明はこのような点に鑑みたもので、実際の電波を受
信することで、自動的に偏波面の角度データが得られる
ようにした受信偏波面制御装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段] 本発明は、BSチューナへの入力信号レベルに応じて変
化するAGC電圧が最大又は最小となるように受信偏波
面を調整する受信偏波面制御装置であって、上記AGC
電圧に、上記BSチューナの少なくとも最高保証久方レ
ベルと最低保証六方レベルの範囲で連続変化する特性を
持たせた。
〔実施例〕
まず、BSアンテナ1で受信され、LNB F 2で増
幅と周波数変換されて得られた第11F信号は、信号ケ
ーブル6でBSチューナ4内に導がれて、内部のチャン
ネル選択部において再度周波数変換されて第21F信号
となり、後段に送られる。
コノ第2IF信号を分岐して検波するとA G C−&
4圧を取り出すことができる。このAGC電圧は、その
名の通り内部の回路のゲインを調整して出方信号レベル
を一定ち保持するためのものであるが、同時に入力信号
レベル示す信号となる。
そして、このAGC電圧は、LNBF2内のピックアッ
プ3の受信偏波面が放送電波の偏波面に合致したときに
、最大(又は最小)の値を示す。
従って、受信偏波面がずれていれば、そのずれに応じた
AGC電圧が生じるので、このAGC電圧を検出するこ
とにより、受信偏波面のずれの程度を検出することがで
きる。
第4図はこれを説明するためのリバースAGC電圧の特
性を示す図である。■は偏波面が一致した場合の特性で
低い入力信号レベルまでAGC電圧の値が変化している
。■は電波の強さに換算してAだけ偏波面がずれた場合
の特性であり、入力信号レベルが低い部分ではAGC電
圧は変化していない。従って、入力信号レベルaで両特
性をみると、VaだけAGC電圧が変化しているので、
これを利用してピンクアップ3を制御し受信偏波面を合
わせることができる。
ところで、BSチューナ4が正常な映像信号や音声信号
を再生するには、あるレベル以上の入力信号(第1rF
信号)が最小保証値として必要である。いま、そのレベ
ルを一60dBmと仮定する。
第5図において、受信偏波面が放送偏波面と一致した場
合の特定が■であったとすると、受信偏波面がずれた場
合には、■に示す特性のようになり、入力信号レベルが
一60dBmでは、AGC電圧がちはや■1から変化し
ない。一方、一致した場合の特性が■の如くであったと
すると、−60dBmでのAGC電圧は、偏波面のずれ
に応じて電圧V、とv2の間で変化する。
以上から、AGC電圧を偏波面の調整に利用するために
は、BSチューナ4の第11F入カレベルの最小保証値
よりも小さいレベルでAGC電圧が発生しなければなら
ない。
以上のことは、BSチューナ4の保証最大レベル(例え
ば−20dBm)の側でも同様のことがいえる。第6図
はこれを説明するための図である。
偏波面が一致したときの特性が■では制御は不可能であ
り、■の特性の必要がある。また、偏波面が一致した特
性が■の特性では、電波の強さに換算して■まで偏波面
がずれるまではAGC電圧が変化せず、偏波面を一致さ
せる制御を行うことができない。
以上検討した結果から、AGC電圧を偏波面調整用に使
用する場合には、BSチューナの保証入力レベルの範囲
内で、AGC電圧が変化しなければならない。つまり、
第7図に示すように、最小保証入力レベルがB(−60
dBm)で最大保証入力レベルがC(−20dBm)の
場合には、[相]に示すAGC特性を持たせることが必
要となる。このとき、D<B、C≦Eであれば良い。こ
の特性は各回路のゲイン調整用の本来のAGC特性と一
致するとは限らない。
なお、このAGC電圧特性は、異なる複数のへ〇〇電圧
特性により作成することもできるので、同一信号を入力
しながらも異なったAGC特性を持つAGC回路を複数
作成し、それらにより第7図に示すような1個のAGC
特性を作成するようにしても良い。
第1図はこのようにして得られたAGC電圧を利用して
偏波面を制御するための回路を示す図である。10はB
Sアンテナ1のLNBF2からの第11F信号を入力す
る入力端子、11はその第1IF信号をチャンネルに応
じて周波数変換して第21F信号を作成する第21Fコ
ンバータ、12は第21F増幅器、13はバンドパスフ
ィルタ、14も第2IF増幅器である。
15はバンドパスフィルタ13から出力する第21F信
号を取り込んで検波するAGC電圧発生回路、16.1
7はそのAGC電圧を増幅する直流増幅器、18は直流
増幅器17からのAGC電圧を取り込んで、その電圧に
応じた偏波面制御信号を送出するマイクロコンピュータ
(マイコン)、19はそのマイコン18からのデジタル
出力をアナログ信号に変換するD/A変換器、20はそ
のD/A変換器19からの信号を入力して、ピソクア・
7プ3の角度を制御する信号を作成してL N BF2
に出力する受信偏波面制御回路である。
この回路では、マイコン18により受信偏波面制御信号
を送出して、それにより発生するAGC電圧を取り込ん
で、それが最小(リバースAGCの場合)又は最大(ホ
ワードAGCの場合)となるAGC電圧を検知し、その
時の受信偏波面制御信号を、偏波面角度データとしてメ
モリ (図示せず)に取り込む。この処理をチャンネル
毎、衛星毎に行えば、受信偏波面プリセットを完了する
なお、上述のように受信偏波面を自動的に送信偏波面に
合わせることができるので、プリセットデータ取得用で
はなく、実際の受信毎に受信偏波面を制御することもで
きる。
〔発明の効果〕
以上から本発明によれば、AGC電圧が最大又は最小と
なるように受信偏波面を制i1Uするようにしたので、
自動的にその受信偏波面を設定することができる。この
ため、衛星放送やチャンネルに応じてメモリにピックア
ップの設定角度を記憶させる際に、自動的にその記憶を
行わせることかで可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の受信偏波面制御装置のブロ
ック図、第2図はBSアンテナとBSチューナの説明図
、第3図はピックアップの説明図、第4図乃至第7図は
AGC特性の説明図である。 第1図 代理人 弁理士 長 尾 常 明 しNBF 第 図 第4 図 第5 図 第 図 ”yn+g名レイ1しくdBm) 第7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、BSチューナへの入力信号レベルに応じて変化
    するAGC電圧が最大又は最小となるように受信偏波面
    を調整する受信偏波面制御装置であって、 上記AGC電圧に、上記BSチューナの少なくとも最高
    保証入力レベルと最低保証入力レベルの範囲で連続変化
    する特性を持たせたことを特徴とする受信偏波面制御装
    置。
JP32112088A 1988-12-20 1988-12-20 受信偏波面制御装置 Pending JPH02166847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32112088A JPH02166847A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 受信偏波面制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32112088A JPH02166847A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 受信偏波面制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02166847A true JPH02166847A (ja) 1990-06-27

Family

ID=18129041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32112088A Pending JPH02166847A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 受信偏波面制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02166847A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4592093A (en) Super high frequency receiver
US20070042734A1 (en) Tuner and broadcasting signal receiver including the same
KR0160687B1 (ko) 저잡음 증폭기를 갖는 영상신호 수신상치
US5014349A (en) Television tuner for common use in BS/UV
US8139684B2 (en) Apparatus and method for processing multi-channel signals and multi-channel receiver using the same
US8175560B2 (en) Method and system for tuning an antenna
JPH02166847A (ja) 受信偏波面制御装置
US20060227907A1 (en) Broadcasting receiver
JPS6367366B2 (ja)
JPH06113229A (ja) Agc回路
JPH1013764A (ja) 信号源切換時の音量補正装置及びテレビジョン受像機
KR100199879B1 (ko) 텔레비전 튜너의 rf증폭 공용화장치
US5303410A (en) Signal strength meter circuit for radio receiver
KR960005134B1 (ko) 안테나 최적위치 조정방법 및 장치
JPH0289486A (ja) 衛星放送受信装置
JPH0898106A (ja) Rfモジュレータ出力信号の自動判別機能付き選局回路
JPH0730301A (ja) 衛星放送受信装置
JPH03155223A (ja) 受信レベル切換装置
KR100193595B1 (ko) 위성 방송 데코더 출력 비디오 회로
JPS63191072A (ja) シグナルレベルメ−タ回路
JPH05304640A (ja) テレビジョン受信装置
JPH03240323A (ja) 衛星放送受信装置
KR0176384B1 (ko) 브이시알 시스템에서 리모콘 수신감도 조절방법
JPH0510429Y2 (ja)
JPH05176332A (ja) テレビジヨンチユーナ