JPH02165438A - 光ピックアップ - Google Patents

光ピックアップ

Info

Publication number
JPH02165438A
JPH02165438A JP32104688A JP32104688A JPH02165438A JP H02165438 A JPH02165438 A JP H02165438A JP 32104688 A JP32104688 A JP 32104688A JP 32104688 A JP32104688 A JP 32104688A JP H02165438 A JPH02165438 A JP H02165438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
reflected light
disk
sub
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32104688A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Itoi
俊樹 糸井
Shigemasa Kobayashi
重政 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32104688A priority Critical patent/JPH02165438A/ja
Publication of JPH02165438A publication Critical patent/JPH02165438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディスクに光スポットを投影して、記録再生
を行なうための光ピツクアップに関するものである。
従来の技術 光ディスクの再生時にディスクに複数の光スポットを投
影して行なう代表的なものに3ビームトラツキング法が
ある。
以下にこの3ビームの光ピツクアップについて説明する
。第3図はディスクに投影した3個の光スポットを示し
ており、2aは主スポットであり、再生中のトラック1
a上に投影される。2b、2cは副スポットであり、再
生中のトラックに対して少しずらして投影される。第4
図はフォトディテクタでのそれぞれの光スポットのディ
スクからの反射光を示しており、主スポットの反射光2
1は4分割された主エレメント3a、3b、sc、3d
で受光され、この4分割主エレメントの出力の総和がR
F倍信号なる。副スポットのディスクからの反射光2b
’、2c’はそれぞれフォトディテクタの副ニレメン)
4a、4bで受光され、それらの出力の差をとるとトラ
ッキングエラー信号になる。
第3図において、トラッキングエラー信号の変調を最大
にするために副スポット2b、2Cを再生中のトラック
1aに対して少しずらして投影する。
第6図はディスク上の光スポットの光強度分布を示した
ものであり、第3図を横から見た図である。
ディスク上の光スポラ)2a、2b、2cの光強度分布
2a“、2b“、2d′はほぼガウス分布をしており、
その光強度分布の一部は隣接するトラック1b、1Cま
で達する。さらに、第3図において、副、スポット2b
はトラック1bに、副スポッ)2cはトラック1Cにそ
れぞれ近くなるため、副スポット2b、2Cのディスク
から反射光には隣接トラックの信号成分(クロストーク
)を主スポット2aの反射光より多く含むことになる。
さらに第3図において、副スポット2b、2Cは主スポ
ット2aに対し前後に投影されるため、主スポット2a
に対して副スポッ)2b、2cの反射光は再生トラック
1aの時間軸のずれた信号となる。これらはRF倍信号
対してはノイズ成分となる。
以下に従来の光ピツクアップについて説明する。
第6図は従来の光ピツクアップのフォトディテクタの回
路図である。フォトディテクタの各エレメント3a、s
b、3c、3d、4a、+bの出力には抵抗R1〜R6
を介した後、グランドに接地されている。このとき、第
4図において各エレメントの位置による光子の電流に変
換する感度は、第4図の左側から見ると第7図のように
なる。すなわち、4分割主エレメント3a、3b、3c
3dの出力は副ニレメン)4a、4bに光が当った時に
も出力する。これは、光子がフォトディテクタのチップ
表面から深いものでは数10μmから100/jmまで
浸誘した後、電子に変換されるためである。このため、
隣接トラックのクロストーク成分や、再生トラックの時
間軸のずれた信号を含む副スポットのディスクからの反
射光2b′。
2C′(第4図)の信号が4分割主ニレメン)3a。
3b、3c、3dの出力に混ざることとなり、RF倍信
号S/Nを劣化させる。
発明が解決しようとする課題 ところが、上記の従来の構成では、ディスクに投影した
副スポットの反射光をフォトディテクタの副エレメント
で受光したにもかかわらず、フォトディテクタのチップ
内で電気的に主エレメントに漏れ、再生したRF倍信号
隣接トラックのクロストークや再生トラックの時間軸の
ずれた信号が混入して、再生したRF倍信号S/Nを劣
化させるという問題を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するためになされたも
ので、簡単な構成により再生したRF倍信号S/Nを向
上させることのできる光ピツクアップを提供することを
目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の光ピツクアップは、
分割されたエレメントを持つフォトディテクタを有し、
ディスクに記録された信号を含む主スポットの反射光を
受光する為の主エレメントより、副エレメントに大きい
バイアス電圧加えたことを特徴とするものである。
作  用 上記構成による本発明の作用は次のようになる。
即ちディスクに記録された信号を含む主スポットの反射
光を受光する為の主エレメントより、副スポットの反射
光を受光する為の副エレメントに大きいバイアス電圧を
加えることにより、副エレメントで受光した信号を主エ
レメントに漏れにくくし、再生したRF倍信号S/Nを
大幅に改善することができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例における光ピツクアップのフ
ォトディテクタ部の回路図、第2図はフォトディテクタ
の各エレメントと、その光子を電流に変換する時の感度
分布を示す。13 a 、13b。
13c、13dはディスクに記録された信号を再生する
ための主エレメントであシ、第3図におけるディスク上
に投影した主スボッ)2aの反射光を受光する。14a
、14bは副エレメントであり、第3図におけるディス
クに投影した副スポッ)2b 、2cの反射光を受光す
る。この時、各エレメントに加える電圧は、”cc−v
bl > IV、C−Valとなるようにし、主エレメ
ント13a、13b。
13c 、 1 sdより、副エレメント14a、14
bに大きなバイアス電圧を加える。すると、第2図にオ
イテ、主m+/メン)13a、13b、13c。
13dの光子を電子に変換できる領域w2は、従来例の
Wl(第7図)より狭くなる。すなわち、隣接トラック
のクロストーク成分や、再生トラックの時間軸のずれた
信号を含む副スポッ) 2 b、2cの反射光が変換さ
れた電子が、主ニレメンH3a。
13b、13c、13cK漏れる量が減少し、再生した
RF倍信号S/Nを大幅に改善できる。
発明の効果 本発明は、ディスクに複数の光スポットを投影する光ピ
ツクアップのフォトディテクタにおいて、ディスクに記
録された信号を含む主スポットの反射光を受光する為の
主エレメントより、副スポットの反射光を受光する為の
副エレメントに大きいバイアス電圧を加えることにより
、主エレメントの光子を電子に変換する領域を制限して
、ディスクに投影した副スポットからの主エレメントへ
の電気的漏れを減少して、再生した1’LF信号のS/
Nを大幅に改善することのできる光ピツクアップを簡単
に、安価に実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光ピックア第4図、
第5図は光ピツクアップの原理説明図、第6図は従来の
光ピツクアップにおけるフォトディテクタ部の回路図、
第7図は同フォトディテクタ部の配置図および動作説明
図である。 13・・・・・・主エレメント、14・・団・副エレメ
ント、W2・・・・・・主エレメントの感度領域、2a
・・・・・・主スポット、2b 、2c・・・・・・副
スポット、1a・・・・・・再生トラック、1b、1c
・・・・・・隣接トラック。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第1
図 Lh−L3d−’−主rしメント H−1啼、−41ルメント h 2b、2.−劇又ご7ト 第 2 契 Wt−Jr−しzンC*、&ノPJt−’、。 様 派

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクに複数の光スポット(主スポットと副スポット
    )を投影する手段と、複数の光スポットのディスクから
    の反射光をそれぞれ受光する分割されたエレメントを有
    するフォトディテクタとを備え、分割されたエレメント
    のうち、ディスクに記録された信号を含む主スポットの
    反射光を受光する為の主エレメントより、副スポットの
    反射光を受光する為の副エレメントに大きいバイアス電
    圧を加えたことを特徴とする光ピックアップ。
JP32104688A 1988-12-19 1988-12-19 光ピックアップ Pending JPH02165438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32104688A JPH02165438A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 光ピックアップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32104688A JPH02165438A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 光ピックアップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02165438A true JPH02165438A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18128199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32104688A Pending JPH02165438A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 光ピックアップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02165438A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61296535A (ja) 光学式記録再生装置
EP1102255B1 (en) Light signal detection circuit
JPH04263150A (ja) 光磁気ヘッド装置
JPS6215936B2 (ja)
US20030099183A1 (en) Optical disc and information reproducing apparatus for same
JPH02165438A (ja) 光ピックアップ
JP3658858B2 (ja) コンパチブル記録及び/又は再生装置
US4712206A (en) Tracking error signal detecting device with a two-beam system for use in an optical information memory
US6901036B2 (en) Method and apparatus for reproducing an optical signal
JPH0212624A (ja) 光ヘッド装置
TW200306552A (en) Optical pickup
JP2578791B2 (ja) 光検出装置
US5475671A (en) Optical information detection circuit and detecting photoelectrically converted signal from light receiving means comprising at least two light receiving elements
JPH07101517B2 (ja) 光検出素子
JPH11175989A (ja) トラッキング制御方式および光ディスク評価方式および光ヘッドおよび光ディスク装置
KR20010113293A (ko) 고밀도용 광헤드 및 재생신호 검출방법
JPS6095736A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ−のトラツキングサ−ボ装置
JPS6116042A (ja) 光学式情報記録装置
JPH07114732A (ja) 光記録再生方法
JPH1186304A (ja) 光ディスクヘッダ情報検出装置
JP2537840B2 (ja) 光検出装置
JPS62232731A (ja) 光ヘツド
JPS6284453A (ja) 光メモリ媒体の情報記録再生方法
JPS63269327A (ja) 光学ヘッド
JPH02149941A (ja) 光検出装置