JPH02163176A - 水性アニオン塗料添加剤としてのアクリル共重合体の使用法 - Google Patents

水性アニオン塗料添加剤としてのアクリル共重合体の使用法

Info

Publication number
JPH02163176A
JPH02163176A JP89249359A JP24935989A JPH02163176A JP H02163176 A JPH02163176 A JP H02163176A JP 89249359 A JP89249359 A JP 89249359A JP 24935989 A JP24935989 A JP 24935989A JP H02163176 A JPH02163176 A JP H02163176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
weight
parts
acrylate
alkanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP89249359A
Other languages
English (en)
Inventor
Harald Rauch-Puntigam
ハラルド ラウヒ―プンティガム
Werner Staritzbichler
ヴェルナー シュタリツビヒラー
Peter Morre
ペーター モーレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allnex Austria GmbH
Original Assignee
Vianova Resins AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vianova Resins AG filed Critical Vianova Resins AG
Publication of JPH02163176A publication Critical patent/JPH02163176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/44Preparation of metal salts or ammonium salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/47Levelling agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ニオン塗料に添加剤として,ヒトロキシル基およびフッ
素原子を含有するアクリル共重合体を使用する方法に関
するものである。
成膜方法においで、水性塗料は塗料材料中に存在する異
物または塗装基体上の異物に対し極めて過敏であっで、
クレータ−やへこみ、その他同様な表面欠陥発生原因と
なることが知られている。
プライマーにおいては、顔料比率を増加することにより
、このような過敏性をなくすことがてきるか、少なくと
も軽減することができる。しかし多くの場合、とくに化
粧仕上においては、このような手段は種々の抵抗性を低
下させ、光学的性質を阻害するため役に立たない。
このような塗料の表面欠陥に対する過敏性は、界面活性
剤を添加することても減少することかできる。このよう
な添加剤は塗料材料との相溶性か余りにも欠けているた
め、塗料の表面領域中の添加剤の濃度が屡々過大となり
、その結果被覆量密着性、すなわち引続き行う塗料被覆
に対する接着性かかなり阻害される。
極端な非相溶性を避けるために、現在実用化されている
方法は、カルボキシル基を含有する水溶性バインダーを
基材とする塗料に、m単量体と中性のQi 411体、
主として(メタ)アクリルs量体である高分子添加剤を
添加する方法である.酸の成分を適当に調節することに
より、塗料効率を最適にすることかできるが、この場合
も添加剤の過剰に対する過敏性かかなりあっで、前記の
接着性の問題へと直接関係することになる。さらに、酸
成分の比率を高くする必要かあるため、親木性、希釈性
、粘度または相溶性のような塗料や塗料バインダーの性
質を思わしくない方向に変質することになる。
とくにm!I工業に使用されている水性高分子分散剤を
調製するために、フッ素原子を含有する単量体化合物を
使用することは既知である。
すなわちドイツ特許公開部:l,533,807号に、
ヘキサフルオロプロピレン−テトラフルオロエチレン−
フッ化ビニリデン共重合体を基材とする繊維用の水性ペ
ースト様コーティング剤か開示され、そこでは増粘剤と
して非架橋型(メタ)アクリル酸共重合体アンモニウム
塩か使用されている。
ドイツ特許第3,403,880号には、繊維のコーテ
ィング用としてフルオロ−アルキル基を有するポリアク
リレート分散剤か開示されている。2−i1fiフルオ
ロアルキルエチルアクリレートが、特別の乳化剤の存在
下て他のアクリル単量体と重合させている。
文献で知られている大部分のフッ素含有コーティング剤
は、テトラフルオロエチレン重合体の分散液で、特別の
乳化剤または特別の膜形成添加剤か使用されている(例
えば、特開昭48−17,545、ドイツ特許公開第2
,837,107号、ヨーロッパ特許公開第173,0
71号またはヨーロッパ特許第+9:l,963号参照
のこと)。
バインダーとしてカルボキシル基を含み,このカルボキ
シル基を塩基による塩形成によって水希釈型に転換され
た樹脂を含む塗料においで、酸基以外に、ヒドロキシエ
チル(メタ)アクリレートまたはヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレートから誘導されたヒトロキシル基を選択
した量たけ含み,かつ(メタ)アクリル基のフッ素含有
エステルを含むアクリル共重合体を添加剤として使用す
るならば、前記の表面欠陥と接着問題か克服できること
を今や見出した。
従って本発明は、 (八)5ないし1 5 屯ψ%の(メタ)アクリル酸及
び/又はマレイン酸及び/又は炭素数か1ないしl4°
Cあるアルカノールによるマレイン酸の半エステル、 (B)5ないし5重量%%のヒドロキシエチル(メタ)
アクリレート及び/又はヒドロキシエチル(メタ)アク
リレート、 (C)15ないし89.5重量%の炭素数か1ないしl
2であるアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレ
ート、 (D)0.5ないし1重量%%の2一過フルオロアルキ
ルエチル(メタ)アクリレート、 および必要があれば。
(E)10重量%まてのスチレン からなり、成分(A)乃至(E)の合計量が100重量
%であるヒドロキシル基とフッ素原子を含有するアクリ
ル共重合体、該共重合体の酸価は15ないし170 m
gKOH/g 、好ましくは30ないし120mgにO
1l/g、ヒドロキシル価は15ないし250mgKO
l(/g 、好ましくは20ないし200mgにOH/
gであり、そのカルボキシル基の少なくとも50%は有
機塩基、好ましくは炭素数か1ないし3であるアルキル
基またはアルカノール基を有する第二級または第三級ア
ルキルアミンもしくはアルカノールアミンで中和されて
いる、を、表面欠陥を防止する目的て水性アニオン塗料
に添加剤として使用する方法に関するものである。
本発明の添加剤は、親木基の特別な分布と、有効性によ
り、塗料における水性相の表面張力にもとづく塗膜欠陥
と、被覆量密着性、すなわち引続き行う塗料被覆の接着
性での問題の両者を明らかに軽減するものである。
特許請求の範囲に記載した組成と特性を有するアクリル
共重合体は、低級アルコール、好ましくはツタノールま
たはグリコールモノエーテルあるいはクリコールジエー
テルのような水混和性または少なくとも水許容性の溶剤
中での溶液重合により通常の方法で 調製することがで
きる。前記溶剤の混合物、例えばブタノールとメトキシ
プロパツールも使用することかできる。
本発明のアクリル共重合体は下記の特性により特徴づけ
られるものである。
酸価:15ないし170 mgKOII/g 、好まし
くは30ないし120 mgKOH/g、 ヒドロキシル価:15ないし250■gKOH/g 、
好ましくは20ないし200 IIgKOH/g 。
2−過フルオロアルキルエチル(メタ)アクリレートか
とくにフッ素含有単量体として用いられる。
一般式 Cr1F2□I (CHJ200C−CR=(
:Hz(式中、n=4〜14で、Rは水素原子またはメ
チル基を表わす。) で表わされる化合物は(メタ)アクリル酸エステルとし
て存在し、例えば市阪のものは、2− (ifiフルオ
ロオクチル)エチル(メタ)アクリレート(n=8のへ
ブタデカフルオロデシル(メタ)アクリレートに相当す
る)を50%以上含有する混合物として存在している。
アクリル共重合体のカルボキシル基の少なくとも50%
か有機塩基で中和されている。この中和には、炭素数か
1ないし3であるアルキル基またはアルカノール基を有
する第二級または第三級アルキルアミンもしくはアルカ
ノールアミンを用いて行うのか好ましい。このような中
和剤を例示すれば、ジエチルアミン、トリエチルアミン
、シーn−プロピルアミン、ジメチルエタノールアミン
、ジイソプロパツールアミンなどが挙げられる。
アクリル共重合体は中和剤の添加と同時に、あるいは中
和抜水によって有利に適用できるような固形分に希釈さ
れる。塗工は通常50±15%溶液て行われる。
本発明の添加剤は、塗料のバインダー固形分に対しで、
固形分としてO,lないし2.0重量%、好ましくは0
.3ないし1.0重量%を使用する。
本発明の添加剤は、水希釈性アニオンバインタまたは「
水溶性」とも称せられバインダーを用いて配合する全て
の塗料に使用することかてきる。このようなバインダー
としては、ポリエステルまたはアルキド樹脂系の縮合樹
脂、α、β−不飽和単量体の共重合体、あるいは変性エ
ポキシ樹脂エステルのような付加樹脂か挙げられる。こ
れら樹脂は、カルボキシル基数を十分有しており、この
カルボキシル基を塩基で中和することにより水希釈型の
バインダーに転換することがてきる。
本発明の添加剤の試験としては、バインダーて21iJ
製した使用可能状態の透明塗料に少鼾の妨害物質を混合
して行うのが便利である。この試験には、石油エーテル
およびその他の有機溶剤に溶解したスチレンまたはビニ
ルトルエン変性アルキド樹脂かとくに適していることか
わかった。汚染させた透BQ塗料を脱脂したスチールパ
ネル上に噴霧塗装し、バインダーにとって必要な条件化
て硬化させる。
被覆量密着の試験は、これも有機溶剤に溶解した、焼付
塗料で硬化した試験塗膜上に噴霧塗装で上塗りし、塗膜
を硬化させ、さらに必要があれば腐食条件に暴露した後
、基盤目試験を行うと便利である。
下記の実施例は、本発明を説明するためのものてあっで
、本発明の範囲を何重限定するものてはない0部および
百分率は特記しない限り重?部および重量%を表わす。
パートI:n−ブタノール     18.0部メトキ
シプロパツール  18.0部 パート■:ツチルメタクリレート  57.0部2−ヒ
ドロキシエチル アクリレート      30.0部 アクリル酸       10.0部 ヘプタデカフルオロ デシルアクリレート    3.0部 バート■ニジーt−フチルベル オキシド         1.0部 n−ブタノール      6.5部 メトキシプロパツール   6.5部 バート■ニジメチルエタノールアミン12.0部バート
V:水 反応容器にバートIを入れて115℃に加熱する。バー
ト■およびバート■を115〜120℃で一定の添加速
度て5時間かけて反応容器に添加する。添加終了後、反
応混合物を120°Cで2時間保持し、固形分を測定し
て重合の終点を確認する。
理論量の固形分に達したとき、バート■を40℃で添加
する(5%試験水溶液のpHは1O08である)。
標準値に到達すれば、バートVにより固形分を50%に
調節する。
実」11呈 バートInn−ブタノール メトキシプロパノール パートI■、ブチルアクリレート 18.0部 18.0部 57.0部 2−ヒドロキシエチル アクリレート アクリル酸 30.0部 1O00部 ヘプタデカフルオロ デシルメタアクリレート 3.0部 n−ブタノール      6.5部 メトキシプロパモール   6.5部 バート■、トリエチルアミン    12.0部バート
V:水 反応の手順pHおよび固形分は実施例1と同様である。
支ム廻ユ バートInn−ブタノール     18.0部メトキ
シプロパツール  18.0部 パート■I:スチレン フチルアクリレート 3.0部 57.0部 2−ヒドロキシエチル メタクリレート     25.0部 メタクリル酸      l000部 ヘプタデカフルオロ デシルアクリレート    5.0部 パート■ニジーt−フチルベルオキシド1.0部n−ブ
タノール      6.5部 メトキシプロパツール   6.5部 パート■ニジメチルエタノールアミン12.0部バート
V:水 反応の手順は実施例1と回しである。バート■を添加し
た後の5%水溶液のpHはio、oである。
最終固形分を水(バートV)て50%に[jする。
用事」1上」ゴーL上 パートI:n−ブタノール     18.0部メトキ
シプロパツール  18.0部 バートI■ニブチルアクリレート   82.0部アク
リル酸       18.0部 バート■ニジーt−ブチルペルオキシド1.0部n−ブ
タノール      6.5部 メトキシプロパツール   6.5部 パート■ニトリメチルアミン    15,0部バート
■:水 パート■ニトリエチルアミン    15. Of’f
fi実施例1と同様の方法で重合を行う。バート■によ
り部分中和後、バートVを先に添加し、ついでバート■
によりpHな8.5に調節する。
飽和ポリエステルを基材とする市販の水希釈性塗料バイ
ンダーを、必要があれば中和し、データシートに従って
架@成分としてメラミン樹脂を添加して後、脱イオン水
により固形分を25%に調節し、市販の高度にスチレン
化したアルキド樹脂の10%溶液を配合する。
例えば下記の配合物を使用することができる。
Iyシト0−Jl/(RESYDROL)VWA 11
(70%)  120部ジメチルエタノールアミン(D
MEA)6部 モノエチレンクリコール モノブチルエーテル(BUGL) 50g!& ヘキサメトキシメチルメラミン(IIMMM)  17
部水 208部 ビアルキト(VIALKYD)八V 462 (601
石油エーテル溶液)をBUGI、/キシレン(1: l
)で固形分10%に希釈したもの         5
部得られた溶液はDTN S:]211 /20℃によ
り流出時間30〜40秒である。〔前記のRESYDR
OLおよびVIALKYDはビア ) t<合成樹脂社
(VIANOVAKUNSTHARZ AG、)の登録
商標である。)(b)LILiUL工皮11 市販の水希釈性の短油アルキド樹脂を、必要があれば中
和し、データシートに従って架橋成分としてメラミン樹
脂を添加して後、脱イオン水で固形分を25%に希釈し
、市販の高度にスチレン化したアルキド樹脂の10%溶
液を配合する。
例えば下記の配合物を使用することができる。
Ly ’) トo −ルVWA 5400(70り  
   120部DME八              
                  6 部BUGL
              50部IMMM    
          17部水           
             243部ビアルキドAV 
462(60%石油エーテル溶液)をRIJGL/キシ
レン(1:l)て固形分lO%に希釈したもの    
          5部得られた溶液は、DIN 5
3211 /20℃により流出時間30〜40秒である
F記の第1表に掲げた混合物を、脱脂したスチールパネ
ル上に噴霧塗装し、160°Cで30秒間硬化させる。
得られた乾繰塗膜厚は35±5弘lにする必要がある。
塗膜表面のクレータ−またはへこみについて評価する(
クレータ−なし−〇;クレーター1個=1;明らかなり
レータ−傾向:2;クレータ−発生大:3)。
実用ヒ良いことか証明されている工業用オーブン乾燥仕
り塗料、例えば有機溶剤希釈の非自己架橋性アクリル樹
脂(固形樹脂75部)、メラミン樹脂(周形樹脂25部
)およびルチル型二酸化チタン80部を基材とする塗料
を、試験溶液を硬化させ焼付けした塗1漠上に塗布する
標準の温度および圧力条件下で2時間放置後、DIN 
5:l、151による基盤目試験により被覆間V:着を
試験する。さらに熱帯地方条件(40°C1相対湿度1
00%、240時間)下の試験後、引続いて標準の温度
および圧力条件下で2時間放置後、基盤目試験を行う。
透明塗料に対する上塗り塗料の接着性を評価する。
第1表  試験混合物と試験結果 透明塗料としては、試験溶液Iを405gまたは試験溶
液IIを441g(いずれの場合も固形樹脂long)
に、表中に示した量(試験溶液Iおよび11に含まれる
バインダーの固形分に対する添加剤の固形分としての重
量%)の添加剤を混合する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)5乃至15重量%の(メタ)アクリル酸及び
    /又はマレイン酸及び/又は炭素数が1乃至14である
    アルカノールによるマレイン酸の半エステル、 (B)5乃至50重量%のヒドロキシエチル(メタ)ア
    クリレート及び/又はヒドロキシプロピル(メタ)アク
    リレート、 (C)15乃至89.5重量%の炭素数が1乃至12で
    あるアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレート
    、 (D)0.5乃至10重量%の2−過フルオロアルキル
    エチル(メタ)アクリレート及び必要があれば (E)10重量%までのスチレンからなり、 成分(A)乃至(E)の合計量が100重量%であるヒ
    ドロキシル基とフッ素原子を含有するアクリル共重合体
    、該共重合体の酸価は15乃至170mgKOH/g、
    好ましくは30乃至120mgKOH/g、ヒドロキシ
    ル価は15乃至250mgKOH/g、好ましくは20
    乃至200mgKOH/gであり、そのカルボキシル基
    の少なくとも50%は有機塩基、好ましくは炭素数が1
    乃至3であるアルキル基又はアルカノール基を有する第
    二級又は第三級アルキルアミンもしくはアルカノールア
    ミン、で中和されている、を表面欠陥を防止する目的で
    、水性アニオン塗料に添加剤として使用する方法。 2、前記のアクリル共重合体を、表面欠陥を防止する目
    的で塗料のバインダー固形分に対して、固形分として0
    .1乃至2.0重量%、好ましくは0.3乃至1.0重
    量%添加する請求項1記載の使用方法。
JP89249359A 1988-09-28 1989-09-27 水性アニオン塗料添加剤としてのアクリル共重合体の使用法 Pending JPH02163176A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0238988A AT390444B (de) 1988-09-28 1988-09-28 Verwendung von acrylatcopolymerisaten als additive fuer waessrige anionische lacksysteme
AT2389/88 1988-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02163176A true JPH02163176A (ja) 1990-06-22

Family

ID=3533457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP89249359A Pending JPH02163176A (ja) 1988-09-28 1989-09-27 水性アニオン塗料添加剤としてのアクリル共重合体の使用法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5030684A (ja)
EP (1) EP0362643B1 (ja)
JP (1) JPH02163176A (ja)
AT (1) AT390444B (ja)
CA (1) CA1334040C (ja)
DE (1) DE58907568D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019189699A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 ダイキン工業株式会社 塗料改質剤および塗料組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT392478B (de) * 1989-09-01 1991-04-10 Vianova Kunstharz Ag Verwendung von acrylatcopolymerisaten als additive fuer waessrige kationische lacksysteme
US5231190A (en) 1991-05-06 1993-07-27 Polaroid Corporation Squarylium compounds, and processes and intermediates for the synthesis of these compounds
DE4230404A1 (de) * 1992-09-11 1994-03-17 Herberts Gmbh Kathodisch abscheidbare wäßrige Elektrotauchlackbäder mit fluorhaltigen Additiven, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung für Mehrschichtlackierungen
JP3940820B2 (ja) 1995-10-27 2007-07-04 ダイキン工業株式会社 樹脂組成物およびそれを用いた成形品とその製法
US6245854B1 (en) 1998-12-11 2001-06-12 Visteon Global Technologies, Inc. Fluorocarbon-containing hydrophilic polymer coating composition for heat exchangers
AU2002355687B2 (en) * 2001-07-31 2007-02-01 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Polymer for coating leukocyte removal filter material and filter material
ATE434023T1 (de) * 2001-10-17 2009-07-15 Ciba Holding Inc Verlauf- und antikratermittel
AT410944B (de) * 2001-11-30 2003-08-25 Solutia Austria Gmbh Additive für pulverlacke
US8563672B2 (en) * 2010-12-17 2013-10-22 E I Du Pont De Nemours And Company Process for producing fluorinated copolymers of (meth)acrylates and (meth)acrylic acid amine complexes
CN105524208B (zh) * 2015-09-17 2017-11-21 韶关欧文化学工业有限公司 一种含氟丙烯酸酯共聚物流平剂的制备方法
CN111187378B (zh) * 2018-11-14 2022-04-22 上海飞凯材料科技股份有限公司 一种水性含氟丙烯酸酯树脂及其制备方法、水性涂料
US11574805B2 (en) * 2019-09-12 2023-02-07 Brewer Science, Inc. Selective liquiphobic surface modification of substrates

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1449404A (en) * 1973-03-30 1976-09-15 Science Union & Cie N-arylsulphonyl urea derivatives
JPS50142655A (ja) * 1974-05-07 1975-11-17
JPS5137944A (ja) * 1974-09-27 1976-03-30 Kuraray Co Shitsujunmensetsuchakuseirejinkonkuriito
JPS51123228A (en) * 1975-04-21 1976-10-27 Nippon Paint Co Ltd A leveling agent for use in aqueous coating compound
JPS5850269B2 (ja) * 1975-07-08 1983-11-09 大日本インキ化学工業株式会社 塗料用熱硬化性樹脂組成物
JPS52112630A (en) * 1976-03-12 1977-09-21 Nippon Paint Co Ltd Leveling agent for high-solid paint
US4322333A (en) * 1979-11-05 1982-03-30 General Electric Company Reinforced PBT-copolyaromatic/aliphatic block copolyesters
US4341685A (en) * 1979-11-20 1982-07-27 Asahi Glass Company, Ltd. Process for preparing organic dispersion of acid type fluorinated polymer
CA1194638A (en) * 1980-07-15 1985-10-01 Shinichi Ishikura Aqueous emulsification of solids by use of a polyester emulsifier
JPS598371B2 (ja) * 1980-09-26 1984-02-24 大日本塗料株式会社 スラリ−状塗料の調色方法
JPS5896659A (ja) * 1981-12-03 1983-06-08 Daikin Ind Ltd 防汚性被覆形成組成物
JPS60179481A (ja) * 1984-02-24 1985-09-13 Nitto Electric Ind Co Ltd 金属粉末結合用組成物
US4529765A (en) * 1984-04-09 1985-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating composition of an acrylic polymer having ethylenically unsaturated groups and an acrylic polymer having primary amine groups
JPH0684496B2 (ja) * 1985-05-31 1994-10-26 神東塗料株式会社 改良された着雪着氷防止用被覆材
JPS62158766A (ja) * 1986-01-07 1987-07-14 Nippon Paint Co Ltd 含フツ素水性分散体
US4931505A (en) * 1987-10-05 1990-06-05 Asahi Glass Company Ltd. Coating composition
DE3743040A1 (de) * 1987-12-18 1989-07-13 Basf Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen polymerdispersionen
JP2671416B2 (ja) * 1988-08-09 1997-10-29 大日本インキ化学工業株式会社 塗料用硬化性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019189699A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 ダイキン工業株式会社 塗料改質剤および塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0362643B1 (de) 1994-04-27
EP0362643A3 (de) 1991-10-23
CA1334040C (en) 1995-01-17
US5030684A (en) 1991-07-09
DE58907568D1 (de) 1994-06-01
AT390444B (de) 1990-05-10
ATA238988A (de) 1989-10-15
EP0362643A2 (de) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU699161B2 (en) Method for improving adhesion of durable coatings to weathered substrates and coatings made therefrom
CA1116773A (en) Surfactant-free polymer emulsion coating composition and two-stage method for preparing same
EP0071070B1 (de) Verfahren zur Herstellung einer wässrigen Copolymerisat-Dispersion und Verwendung der Dispersion
JPH02163176A (ja) 水性アニオン塗料添加剤としてのアクリル共重合体の使用法
US5136000A (en) Methods for preparing and using a water dilutable copolymer and aqueous coating composition prepared therewith
US5750269A (en) Removable coating composition and process for protecting surfaces
US4797444A (en) Waterborne pigmented acrylic hydrosol coating composition and process
JPS60195166A (ja) ポリアクリレートラテツクス及び水溶性の重合体亜鉛錯塩を基礎とする防食塗料用の結合剤
CN115433492A (zh) 一种喷涂用水性氟碳涂料及其制备方法和应用
US5422394A (en) Water-based autoxidisable coating composition
CA2041148A1 (en) Aqueous, clear, coating composition containing emulsion copolymers and coated substrates prepared therefrom
JPH02169677A (ja) 水性アニオン塗料添加剤としてのアクリル共重合体の使用法
US4287113A (en) Coating composition
US4366282A (en) Aqueous coating compositions for wood surfaces
JPS6031347B2 (ja) 水性被覆組成物
JPH05320263A (ja) 共重合体を基材とする結合剤
JPH0673335A (ja) 水性被覆組成物および支持体を被覆するためのその使用
WO2001014432A1 (en) Tris (alkoxycarbonylamino) triazine crosslinked waterborne coating system
JPH01182378A (ja) 塗装機洗浄法溶剤及び塗装機洗浄方法
JPS598307B2 (ja) ネツコウカセイヒフクソセイブツ
EP0316732A2 (de) Wässriges Beschichtungsmittel, ein Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JP2001271023A (ja) 水系塗料用樹脂組成物
JPS6220230B2 (ja)
JPS58167640A (ja) 水性被覆用組成物
JPH05171062A (ja) エアゾール塗料原液組成物