JPH02161208A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH02161208A
JPH02161208A JP63315716A JP31571688A JPH02161208A JP H02161208 A JPH02161208 A JP H02161208A JP 63315716 A JP63315716 A JP 63315716A JP 31571688 A JP31571688 A JP 31571688A JP H02161208 A JPH02161208 A JP H02161208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
fuel supply
air capacity
fuel
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63315716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512614B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kamiya
宏 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Co Ltd
Original Assignee
Harman Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Co Ltd filed Critical Harman Co Ltd
Priority to JP63315716A priority Critical patent/JPH02161208A/ja
Publication of JPH02161208A publication Critical patent/JPH02161208A/ja
Publication of JPH0512614B2 publication Critical patent/JPH0512614B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/02Regulating fuel supply conjointly with air supply
    • F23N1/022Regulating fuel supply conjointly with air supply using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2233/00Ventilators
    • F23N2233/06Ventilators at the air intake
    • F23N2233/08Ventilators at the air intake with variable speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/16Fuel valves variable flow or proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/18Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はバーナへ燃焼用空気を強制供給するファンの実
風量を検出する手段を設けた燃焼装置に関する。
〔従来の技術〕
燃焼用空気供給ファンの検出実風量を燃焼制御に用いる
ものとして、燃料供給量と最適ファン風量との設定相関
関係に基づき、ファンの検出実風量を燃料供給mの調整
値に対応する最適ファン風量に維持するように、ファン
を自動能力調整させる型式のものを先に開発した。
すなわち、風量不足の原因となる排気風路閉塞(異物等
により排気が阻害されること)等のトラブルが生じても
、ファンの実風量を検出監視して、その検出実風量をそ
の時の燃料供給量の調整値に対応する最適ファン風量に
維持するようにファン能力を自動的に調整させることに
より、排気風路閉塞等に起因した風量不足による不完全
燃焼の発生(ファン回転数やファン印加電圧を燃料供給
量の調整値に対応する値に単に自動調整するだけの型式
では防止できないもの)を防止するようにしたものであ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、先に開発したものにおいても、排気風路閉塞等
に伴うファン能力の増大側への自動URIにおいて、フ
ァン能力が上限にまで達してしまうと、それ以上には風
m不足を回避できなくてやはり不完全燃焼の発生を招く
こととなり、その点、風量不足の原因となる排気風路閉
塞等のトラブルに対して不完全燃焼の発生をより一層確
実に防止し得る技術の開発が未だ必要であった。
本発明の目的は、ファンの検出実風量を用いた合理的な
燃焼制御により、排気風路閉塞等に起因した不完全燃焼
の発生を確実に防止できるようにする点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による燃焼装置の特徴構成は、バーナへ燃焼用空
気を強制供給するファンの実風量を検出する手段を設け
るのに対し、燃料供給量と下限ファン風量との設定相関
関係に基づいて、検出ファン風量が燃料供給量の調整値
に対応する下限ファン風量未満となったときに、燃料供
給量を設定量だけ自動的に減少させる不完全燃焼抑制手
段を設けたことにあり、その作用・効果は次の通りであ
る。
〔作 用〕
つまり、検出ファン風量が燃料供給量の調整値に対応す
る下限ファン風量未満となるのは、その時の燃料供給量
の調整値に対して実際の風量が排気風路閉塞等に起因し
て設計上不足となったときであるから、その時に燃料供
給量を設定量だけ自動的に減少させれば、ファン能力が
上限に達していたとしても、燃料供給量との相関におい
て風m不足を回避できて、排気風路閉塞等に起因した不
完全燃焼の発生を確実に防止できる。
〔発明の効果〕
その結果、不完全燃焼に対する安全性を従前に比して大
巾に向上できて、信頼性の高い燃焼装置とし得るに至っ
た。
〔実施例〕
次に実施例を説明する。
第1図は燃焼装置の一例としてのガス給湯器を示し、バ
ーナ(1)、及び、そのバーナ(1)からの燃焼ガスに
より流水を加熱するフィンチューブ型の熱交換器(2)
をケーシング(3)に内装し・ケーシング(3)の一端
には、整風板(4)ヲ介してバーナ(1)へ燃焼用空気
を強制供給すると共に、熱交換器(2)を通過させた燃
焼ガスをケーシング他端の排気風路(5)を介して強制
排気するファン(6)を接続しである。
(7)はバーナ(1)への燃料供給路であり、燃料供給
量調整用の電磁比例弁(8)を介装しである。
ケーシング(3)内においてバーナ(1)と熱交換器(
2)との間の燃焼室部分(9)と、整風板(4)よりも
上流側の空気室部分(10)とは、外部連通管(11)
により連通させてあり、この外部連通管(11)には、
通過風速検出に基づきファン(6)の実風量(0)を検
出するための風速センサー(12)を装備しである。
(13)は燃焼運転制御を司るコントローラであり、こ
のコントローラ(13)は基本的には下記(イ)、(ロ
)を実行する。
(リ 給湯温度センサ(14)による検出湯温を設定さ
れた湯温に維持するように、電磁比例弁(8)を自動操
作して燃料供給m (G)を調整する。
(ロ)  予め記憶させた第2図に示す如き、燃料供給
量(G)  と最適ファン風量との設定相関関係(ム)
に基づき、風速センサ(12)による検出ファン風1 
(Q)をその時の燃料供給ff1(G)の調整値(Ga
)に対応する最適ファン風!(Oa)に維持するように
、ファン(6)を自動能力調整する。
すなわち、上述(イ)、 (0)の運転制御により、空
燃比を適切に保つようにしながら燃料供給量を調整して
、設定湯温の湯を連続的に生成するようにし゛である。
上述(イ)、 (0)の基本運転制御に加えてコントロ
ーラ(13)には下記(ハ)の制御を実行させるように
しである。
(ハ) 予め記憶させた同第2図に示す如き、燃料供給
量 (G) と下限ファン風】との設定相関関係(l、
)に基づき、上述(ロ)の実行にかかわらず検出ファン
風ffi (Q)が燃料供給量 (G)の調整値(Ga
)に対応する下限ファン風ffl (Qb)よりも小さ
い値(QCンとなったときに、ファン能力が既に上限に
達している と判断して、燃料供給量(G)を下限ファン風量側の設
定相関関係(1b)上で検出ファン風ffi (QC)
に対応する値(Gc)まで減少させるように電磁比例弁
(8)を自動操作する。
すなわち、風量不足の原因となる排気風路閉塞等が生じ
ても、ファン(6)の実風債検出に基づく前述(ロ)の
制御によるファン能力の増大側への自動調整により空燃
比が適切に保たれて、排気風路閉塞等に起因した風量不
足による不完全燃焼の発生が防止されるが、それにして
も、排気風路閉塞等に伴うファン能力の増大側への調整
において、ファン能力が上限に達してしまうと、それ以
上は前述(ロ)をもっても風量不足を回避できず不完全
燃焼の発生を招くこととなってしまう。
そこで、上述(ハ)の制御をもって、ファン能力限界状
態では燃料供給量 (G)を減少側に自動調整すること
により、燃料供給I に対して風■が決定的に不足となることを回避し、もっ
て、排気風路閉塞等に起因した風量不足による不完全燃
焼の発生を確実に防止するようにしである。
コントローラ(13)には、前述(イ)、(ロ)、(ハ
)の制御に加えて、更に下記(ニ)、(ホ)、(へ)の
制御機能を備えさせである。
(ニ)  前述(ハ)の制御の実行に伴いランプやブザ
ー等の報知手段により異常状態を報知する。
(ホ) ファン(6)の停止時、すなわち、燃焼運転停
止時に風速センサ(12)による検出ファン風量を自動
的に0点調整する。
(へ) 前述(イ)、(0)の制御の実行において(第
2図参照)、例えば燃料供給量(G)をG+からGz(
G+<G2、あるいは、G、>62)へ調整変更する際
、検出ファン風量(Q)が元の値0.から燃料供給量(
G)の調整目標値G2に対応する最適ファン風量Q2に
至るように先ずファン能力制御(前述(ロ)の制御)の
実行を開始し、そして、そのファン能力制御の実行過程
において、検出ファン風! (Q)  と燃料供給II
 (G)  とが最適ファン風量側の設定相関関係(1
,)を満足する状態を維持するようにしながら、燃料供
給量(G)を調整目標値G、にまで変更調整する。
換言すれば、燃料供給量(G)の調整変更時において過
渡的に空燃比が適切値からズしてしまうことを回避する
ために、ファン風量(0)と燃料供給量(G)  とを
最適ファン風量側の設定相関関係(11)に沿って変化
させるようにしである。
〔別実施例〕
次に別実施例を列記する。
(a)  ファンの実風量を検出する手段としては種々
の型式のものを適用でき、前述実施例の如く連通管(1
1)に風速センサ(12)を装備する型式に限定される
ものではない。
(b)  燃料供給1に対して下限ファン風量をどの程
度に設定するかは設計上適宜決定すれば良く、又、検出
ファン風量が燃料供給量の調整値に対応する下限ファン
風m未満となったときに減少させる燃料供給mの減少中
(設定量)についても、−a的に設定しておくようにし
たり、あるいは、前述実施例の如く燃料供給量と下限フ
ァン風量との設定相関関係上で決定させるようにしたり
する等、種々の設定形態を採用できる。
(C)  本発明は、燃料供給量の調整変更にかかわら
ずファンを一定の能力で運転する型式のものにも適用で
きる。
(d)  ファンはバーナへ燃焼用空気を押込供給する
型式、あるいは、吸入供給する型式のいずれであっても
良い。
(e)  本発明は、排気風路閉塞に限らず、外風によ
る排気風路への逆風圧印加や燃焼用空気取入経路におけ
る詰り等々、風量不足の原因となり得る種々の外乱的支
障に対して有効である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、第1図は装
置構成図、第2図は燃料供給量と検出ファン風量とにつ
いてのグラフである。 (1)・・・・・・バーナ、(6)・・・・・・ファン
、(j!、)・・・・・・設定相関関係、(Q)・・・
・・・検出ファン風量、(G)・・・・・・燃料供給量

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーナ(1)へ燃焼用空気を強制供給するファン(6)
    の実風量を検出する手段を設けた燃焼装置であって、燃
    料供給量と下限ファン風量との設定相関関係(l_b)
    に基づいて、検出ファン風量(Q)が燃料供給量(G)
    の調整値に対応する下限ファン風量未満となったときに
    、燃料供給量(G)を設定量だけ自動的に減少させる不
    完全燃焼抑制手段を設けた燃焼装置。
JP63315716A 1988-12-14 1988-12-14 燃焼装置 Granted JPH02161208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63315716A JPH02161208A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63315716A JPH02161208A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02161208A true JPH02161208A (ja) 1990-06-21
JPH0512614B2 JPH0512614B2 (ja) 1993-02-18

Family

ID=18068680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63315716A Granted JPH02161208A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02161208A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2696820A1 (fr) * 1992-10-12 1994-04-15 Vaillant Sarl Procédé pour maintenir constant le rendement maximal et/ou minimal d'un chauffe-eau.
WO1996007056A1 (fr) * 1994-08-31 1996-03-07 Gastar Co., Ltd. Dispositif de combustion a detection des anomalies de fonctionnement ou de la durabilite
EP0909922A1 (en) * 1997-10-17 1999-04-21 IABER S.p.A. Combined gas-air control system for controlling combustion in gas fired boilers
JPH11159753A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Hitachi Chem Co Ltd 燃焼制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2696820A1 (fr) * 1992-10-12 1994-04-15 Vaillant Sarl Procédé pour maintenir constant le rendement maximal et/ou minimal d'un chauffe-eau.
WO1996007056A1 (fr) * 1994-08-31 1996-03-07 Gastar Co., Ltd. Dispositif de combustion a detection des anomalies de fonctionnement ou de la durabilite
EP0909922A1 (en) * 1997-10-17 1999-04-21 IABER S.p.A. Combined gas-air control system for controlling combustion in gas fired boilers
JPH11159753A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Hitachi Chem Co Ltd 燃焼制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512614B2 (ja) 1993-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02161208A (ja) 燃焼装置
KR970704995A (ko) 비정상 상태 또는 수명 판정용 연소 기기
JP2729103B2 (ja) 燃焼装置
JPH0599429A (ja) 暖房装置
KR0134134B1 (ko) 연소기기
JP2982063B2 (ja) 燃焼制御装置
JPH05118532A (ja) 燃焼制御装置
KR0153711B1 (ko) 연소장치
JP3646367B2 (ja) 燃焼装置の制御装置
JPH0587325A (ja) 煤吹装置の蒸気圧力制御方法
JP2669662B2 (ja) 給湯機の制御装置
JP3315209B2 (ja) 給湯器における再出湯時の立ち上がり水量制御方法
JP3093209B2 (ja) 燃焼装置
JPS61231321A (ja) 放射性廃棄物焼却炉の燃焼制御装置
JPH0875160A (ja) 燃焼機器
JP2020200971A (ja) 給湯器
JP3517287B2 (ja) 給湯装置
JPH0427444B2 (ja)
JPH04335914A (ja) 燃焼装置
JP3431054B2 (ja) 燃焼装置
JPH09269121A (ja) 燃焼機器
JP3704385B2 (ja) Coセンサ付燃焼装置
JP2859197B2 (ja) ガス燃焼器の安全装置
JP2001272030A (ja) バーナにおける空燃比制御の監視方法及び装置
JPH0557484B2 (ja)