JPH0216039U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216039U
JPH0216039U JP9383788U JP9383788U JPH0216039U JP H0216039 U JPH0216039 U JP H0216039U JP 9383788 U JP9383788 U JP 9383788U JP 9383788 U JP9383788 U JP 9383788U JP H0216039 U JPH0216039 U JP H0216039U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam spot
lens
slit
focused
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9383788U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9383788U priority Critical patent/JPH0216039U/ja
Publication of JPH0216039U publication Critical patent/JPH0216039U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるレンズ集光特性測定装置
の一実施例構成図、第2図は本考案の要部である
繰り返し周期型ストツパの具体的な構成図、第3
図は従来のレンズの集光特性測定装置の構成を示
す図、第4図は繰り返し周期型ストツパ2の具体
的な構成を示す図、第5図A〜Cは夫々、発振器
の出力、受光素子の出力、微分された信号の波形
を示す図、第6図A,B及び第7図A,Bは、夫
々、第5図B,C注にある時間部分を時間軸上に
拡大した場合にオシロスコープで観測できる信号
波形を示す図である。 1……レンズ集光特性測定装置、2,40……
繰り返し周期スリツト、3……受光素子、5−1
〜5−n……遮光帯部、6−1〜6−n……光透
過帯部、7……レンズ、8……第1のレーザー光
源、9……反射鏡、13……駆動装置、14……
オシロスコープ(表示手段)、31……第2のレ
ーザー光源、32……偏光プリズム、33……1
4λ板、34……ダイクロイツクミラー、35…
…2分割検出器、36……差動アンプ、37……
フオーカス制御回路、38……アクチユエータ3
8、42……反射部、43……スリツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 受光素子上に配され、所定の繰り返し周期で形
    成されたスリツトと、このスリツトに隣接して形
    成された反射部とを有する繰り返し周期スリツト
    と、 集光特性を測定すべきレンズにより集光され、
    前記スリツト近傍上に集光される第1のビームス
    ポツトを生成する第1のレーザー光源と、 前記レンズにより集光され、前記反射部上に集
    光され、前記第1のビームスポツトとは異なる波
    長を有する第2のビームスポツトを生成する第2
    のレーザー光源と、 前記第1のビームスポツトと前記スリツトとの
    相対位置を変える相対位置変化手段と、 この相対位置変化手段の動作時、前記受光素子
    で検出される検出信号に基づいて前記レンズの集
    光特性を表示する表示手段と、 前記反射部に集光された前記第2のビームスポ
    ツトの反射光に基づいて、前記レンズのフオーカ
    スサーボを行なうフオーカスサーボ手段とを有す
    ることを特徴とするレンズ集光特性測定装置。
JP9383788U 1988-07-15 1988-07-15 Pending JPH0216039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9383788U JPH0216039U (ja) 1988-07-15 1988-07-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9383788U JPH0216039U (ja) 1988-07-15 1988-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216039U true JPH0216039U (ja) 1990-02-01

Family

ID=31318313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9383788U Pending JPH0216039U (ja) 1988-07-15 1988-07-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216039U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02128216U (ja)
JPS6358321U (ja)
JPS6155047B2 (ja)
JPH0216039U (ja)
JPH0273531A (ja) 光滋気記録再生装置
JPH0740374B2 (ja) 光ヘツド
JPH07101517B2 (ja) 光検出素子
JP2763174B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS59224516A (ja) 光学式エンコ−ダ
JPH07182666A (ja) 光ピックアップシステム
JPH0264917A (ja) 光磁気記録装置用光学ヘッド構造
JPH1069666A (ja) 光ピックアップシステム
JPH07182665A (ja) 光ピックアップシステム
JP2638403B2 (ja) 光ピックアップ
JPH0212625A (ja) 光ヘッド装置
JPH03278330A (ja) 光ピックアップ装置
JPH02148406U (ja)
JPS61133813A (ja) 面形状測定装置
JPH0328484U (ja)
JPH0352132A (ja) 光ヘッド
JPH05166218A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0673202B2 (ja) 光磁気再生装置
JPS63159709U (ja)
JPH0371417U (ja)
JPH0262729A (ja) 分離型光ヘッド装置