JPH02159539A - 浄水場のフロック画像撮影装置 - Google Patents

浄水場のフロック画像撮影装置

Info

Publication number
JPH02159539A
JPH02159539A JP31371188A JP31371188A JPH02159539A JP H02159539 A JPH02159539 A JP H02159539A JP 31371188 A JP31371188 A JP 31371188A JP 31371188 A JP31371188 A JP 31371188A JP H02159539 A JPH02159539 A JP H02159539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sedimentation
inspected
flocs
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31371188A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Miura
良輔 三浦
Shioko Kurihara
潮子 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP31371188A priority Critical patent/JPH02159539A/ja
Publication of JPH02159539A publication Critical patent/JPH02159539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、浄水場における凝集フロックの大きさの分
布と沈降速度の分布とを計測するために用いるフロック
画像撮影装置に関する。
(従来の技術) 浄水場では一般に、原水と共に流入した汚濁成分の微細
な粒子をアルミニウム塩などの凝集剤やアルカリ剤など
の補助剤を用いて凝集させ、その凝集したフロックを沈
澱除去すること、つまり凝集沈澱させることによって、
清澄な水を得るようにしている。すなわち、浄水場にお
ける凝集沈澱は、原水と共に流入したlり濁の成分とな
る微細な粒子を除去して清澄な水道水を製造する水処理
プロセスの一単位操作である。
しかしながら、凝集剤や凝集補助剤の量が原水と共に流
入した汚濁度成分の量と性質とに適合していない場合、
十分な沈澱能力のある凝集フロックを製造することがで
きず、清澄な水を得ることができない。何故ならば、凝
集沈澱の目的は、生じた凝集フロックに十分な沈降速度
を持たせ、原水が沈澱池を通過する間に沈澱池で原水中
の汚濁成分のほとんどを沈降分離させ、清澄な水を取出
すことであるが、十分な沈澱能力のある凝集フロックを
得られないならばlrj濁度成分の分離ができず、清澄
な水を沈澱池から取出すことができなくなるからである
そのために、沈澱池における凝集フロックの沈降速度分
布を監視することは、浄水場の維持管理上不可欠な作業
である。
そこで従来は、このような凝集フロックの沈降速度の分
布の監視を浄水場の操作員が1日数回凝集フロックを目
視で観察していた。しかし、浄水場の操作員の目視によ
る沈降速度の判断は、判断基準が主観的であるため、個
々人によって異なり、また定性的なものであるため、凝
集剤や補助剤の注入量の決定は操作員の永年の経験に依
存するものとなり、誰でもが客観的に判断することがで
きるものではなかった。
このために近年では、フロック形成池や沈澱池に工業用
テレビカメラを浸漬上、凝集フロックの沈降状態を撮影
する方法が提案されるようになってきている。しかし、
このような方法による凝集フロックの撮影は、フロック
形成池や沈澱池での水の流動や大きな凝集フロックの沈
降によって引起こされる密度流により、より小さなフロ
ックが舞上げられて見掛上浮上するようになり、凝集フ
ロックの大きさ別の沈降性、すなわち沈降速度分布を正
確に測定できない問題点があった。
(発明が解決しようとする課題) このように従来の操作員がその経験を生かして凝集フロ
ックの沈降速度の分布を目視により監視する方法では、
客観的な監視ができない問題点があり、工業用テレビカ
メラにより監視する方法でも十分に凝集フロックの沈降
速度分布の監視ができない問題点があり、より客観的に
、しかも正確に凝集フロックの沈降速度分布の測定がで
きる装置の出現が望まれていた。
この発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、フロック形成池や沈澱池の水の流動や大きな凝集
フロックの沈降によって生じる密度流の影響を受けずに
大小様々な大きさの凝集フロックを個別に撮影し、凝集
フロックの沈降速度分布の解析に供することができる浄
水場のフロック画像撮影装置を提供することを目的とす
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明の浄水場のフロック画像撮影装置は、入口弁と
排水ポンプとを備えた沈降管と、前記沈降管に対してそ
の内部の高さ方向の複数箇所の凝集フロックを撮影する
ために取付けられたカメラと、前記入口弁、排水ポンプ
及びカメラの駆動制御を行ない、前記沈降管内に導入し
た検水を一定時間静置した後前記カメラにより検水中の
凝集フロックの分布状態を高さ方向各位置で撮影する制
御装置とを備えたものである。
(作用) この発明の浄水場のフロック画像撮影装置では、沈降管
に設けられている入口弁を開き、排水ポンプにより検水
を沈降管内に取り入れ、一定時間検水を静置した後、カ
メラにより沈降管の高さ方向の複数箇所で検水を撮影す
ることにより、この撮影画像を凝集フロックの形成状況
の判断のために供することができる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説する。
第1図はこの発明の一実施例を示しており、フロック形
成池又は沈澱池内に置かれる不透明材質の沈降管1の上
部に検水の入口弁2が設けられており、この人口弁2は
入口弁駆動装置3によって上下され、沈降管1の入口2
aを開閉して沈澱池から検水4を取り入れるようになっ
ている。
尚、図中WLは沈降管1の置かれるフロック形成池又は
沈澱池の水面を示しており、沈降管1はこのWLまで水
面が来るようにフロック形成池又は沈澱池の出口位置近
くに設置される。
沈降管1の底部の出口5には排水ポンプ6が備えられて
おり、前記入口弁2とこの排水ポンプ6とは制御室7に
備えられている制御装置8により動作制御され、排水ポ
ンプ6を起動すると同時に人口弁2を開き、沈降管1内
に取り込まれている検水4を強制的に排出することによ
り、入口2aから検水を新たに取入れ、こうして沈降管
1内の検水4を連続的に交換するのである。
第1図及び第2図に示すように、沈降管1の外側には、
高さ方向に複数台のテレビカメラ9,9゜・・・がほぼ
等間隔に取付けられており、前記入口弁駆動装置3、排
水ポンプ6、及びテレビカメラ9゜9、・・・と制御装
置8との間は防水チューブ10内を通るケーブル(図示
せず)により接続されている。
さらに、各カメラ9,9.・・・の近くには照明装置1
1が取付けられており、この照明装置11からの照明を
照明窓12を通して沈降管1内に導入し、検水4を明る
く照らし、透明窓13を通してカメラ9が沈降管1内の
検水4を明るく撮影できるようにしである。
尚、各カメラ9は水中に没するため、収容室14に収容
することにより防水している。第2図中、15は照明装
置11用の電源ケーブルであり、防水チューブ10を通
して制御装置8に接続されている。
第1図及び第3図に示すように、各カメラ9の高さ位置
には洗浄ノズル16が設けられており、制御室7に備え
られている洗浄水ポンプ17と防水チューブ10内を通
るar+水チューブ18により接続されていて、洗浄水
を各カメラ位置の照明窓12と透明窓13とに噴射して
ここに付着する検水中の汚濁成分を洗浄するようになっ
ている。
上記の構成の浄水場のフロック画像撮影装置の動作につ
いて、次に説明する。
第4図に示すように前回の撮影のために沈降管1内に古
い検水が取入れられている状態から新たな検水を取入れ
、フロック画像を撮影する場合、制御装置8により入口
弁駆動装置3を駆動して入口弁2を上げて入口2aを開
くと共に、排水ポンプ6を起動する。
これにより、排水ポンプ6が沈降管1内に取入れられて
いた古い検水を徐々に排出し、入口2aから新たな検水
を徐々に取入れ、最終的には古い検水を新たな検水に完
全に交換する。
この検水4の交換の際に、制御装置8は洗浄水ポンプ1
7をも起動し、洗浄水を洗浄水チューブ18を介して洗
浄ノズル16に与え、ここから照明窓12及び透明窓1
3に内側から洗浄水を噴射し、沈降管1に付着している
lり濁成分を取除き、カメラ9,9.・・・により沈降
管1内の検水4の状態を正確に撮影できるようにする。
こうして、新たな検水4を沈降管1内に取入れた後、制
御装置8は一定の沈降時間、例えば実施例のように15
分程度検水4を静置し、カメラ9゜9、・・・により沈
降管1の高さ方向各位置の検水4中の凝集フロックの分
布状態の撮影を行なう。そして、この撮影の際、検水4
を明るく照らすために、制御装置8は照明装置11.1
1.・・・を点灯させ、照明窓12,12.・・・を通
して照明光が検水4中に入射するようにする。
尚、この各照明装置11からの照明光は、沈降管1内に
おいてテレビカメラ9の焦点位ftDを明るく照らすよ
うな角度で入射するように配慮する。
ここで、テレビカメラ9,9.・・・による撮影までに
検水4を一定時間静置する理由は次による。
つまり、沈降管1内の検水4は、取入れ直後は大小の凝
集フロックが全体的に分布した状態にあり、大小それぞ
れの凝集フロックの形成状態を識別することができない
が、約15分程度静置することにより、第5図に示すよ
うに大粒子(大きな白丸)19aは底部のほぼ3分の1
まで沈降し、その一部は底に沈澱する。そして、中粒子
(小さな白丸)1つbは水面WLより3分の1まで沈降
している。ところが微細粒子(黒点)19cは沈降が始
まったばかりであって、まだ沈降管1内全体に一様に分
布した状態にある。
そこで、大粒子1.9 aが存在するゾーンをZa、中
粒子19bと微細粒子19cとが混在するゾーンをzb
1微細粒子19cだけが存在するゾーンをZcとすると
、ゾーンZaに大粒子19aが沈降すると中粒子19b
や微細粒子19cは大粒子19aが起こす密度流によっ
て鍔上げられ、沈降の干渉を受けることになる。また、
ゾーンzbでは中粒子1.9 bの沈降による密度流で
微細粒子19cの沈降が干渉を受けることになる。さら
に、ゾーンZcでは微細粒子19cはより大きな粒子の
干渉を受けずに沈降することができる。
従って、ゾーンZa、Zb、Zcそれぞれを撮影してい
るテレビカメラ9,9.・・・は、それぞれの大きさの
粒子がより大きな粒子の干渉を受けていない状態の画像
を撮影することができる。すなわち、沈降管1の上部で
の凝集フロック画像はより小さな凝集フロックの撮影が
でき、より底部の凝集フロック画像はより大きな凝集フ
ロックの撮影に供することができ、これらの画像に対し
て通常の画像処理技術を施すことにより、従来の撮影装
置よりもより正確に凝集フロックの沈降速度分布の解析
を可能とするのである。
こうして高さ方向各位置でテレビカメラ9,9゜・・・
により撮影された画像は通常の画像処理技術により大小
の凝集フロックごとに分布をとり、沈降速度解析を行な
って凝集フロック形成状態を把握し、フロック形成池又
は沈澱池に対する凝集剤や補助剤の注入量の適否の判断
に利用することができる。
尚、この発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、テレビカメラ9,9.・・・の取付けを水中で直接行
なうのではなく、沈降管1の外側にその高さ方向のほぼ
全長に亘るカメラ室を設けて、水かそこに入らない状態
にしてテレビカメラを沈降管の高さ方向各位置に取付け
るようにしてもよい。
また、上記の第1.第2実施例のようにカメラ9.9.
・・・を沈降管1の高さ方向の複数箇所に取付けるので
はなく、1台のカメラを昇降装置により昇降できるよう
にして取付け、沈降管1の高さ方向各位置で内部の検水
を撮影できるようにしてもよいものである。
[発明の効果コ 以上のようにこの発明によれば、入口弁と排水ポンプを
備えた沈降管にその高さ方向の複数箇所を撮影するカメ
ラを取付け、沈降管内に取入れた検水を一定時間静置し
た後撮影するようにしているので、大粒子の凝集フロッ
クの分布は底部のカメラにより撮影し、中粒子の凝集フ
ロックの分布は中程の高さのカメラにより撮影し、微細
粒子の凝集フロックの分布は上部のカメラにより撮影す
ることができ、粒子径の大小様々な凝集フロックをほぼ
同じ大きさの粒子ごとにその沈降状態を撮影することが
でき、凝集沈澱状態の正確な把握のための情報を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の断面図、第2図は第1図
における■−■線断面図、第3図は第1図におけるII
I−III線断面図、第4図は上記実施例の動作を示す
タイミングチャート、第5図は上記実施例の沈降管内の
検水の沈降動作を説明する概略断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入口弁と排水ポンプとを備えた沈降管と、前記沈降管に
    対してその内部の高さ方向の複数箇所の凝集フロックを
    撮影するために取付けられたカメラと、前記入口弁、排
    水ポンプ及びカメラの駆動制御を行ない、前記沈降管内
    に導入した検水を一定時間静置した後前記カメラにより
    検水中の凝集フロックの分布状態を高さ方向各位置で撮
    影する制御装置とを備えて成る浄水場のフロック画像撮
    影装置。
JP31371188A 1988-12-14 1988-12-14 浄水場のフロック画像撮影装置 Pending JPH02159539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31371188A JPH02159539A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 浄水場のフロック画像撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31371188A JPH02159539A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 浄水場のフロック画像撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02159539A true JPH02159539A (ja) 1990-06-19

Family

ID=18044598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31371188A Pending JPH02159539A (ja) 1988-12-14 1988-12-14 浄水場のフロック画像撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02159539A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994019674A1 (en) * 1993-02-26 1994-09-01 British Nuclear Fuels Plc Measuring properties of a slurry
JP2016197131A (ja) * 2011-08-29 2016-11-24 アムジェン インコーポレイテッド 流体中の非溶解粒子の非破壊的検出のための方法および装置
JP2017181498A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 鉱石の摩耗度評価方法及び鉱石の摩耗度測定装置
JP2020134449A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 国立大学法人 筑波大学 沈降速度測定方法
EA038813B1 (ru) * 2012-08-20 2021-10-22 Амген Инк. Способы и устройства для неразрушающего обнаружения нерастворенных частиц в текучей среде

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994019674A1 (en) * 1993-02-26 1994-09-01 British Nuclear Fuels Plc Measuring properties of a slurry
JP2016197131A (ja) * 2011-08-29 2016-11-24 アムジェン インコーポレイテッド 流体中の非溶解粒子の非破壊的検出のための方法および装置
US11501458B2 (en) 2011-08-29 2022-11-15 Amgen Inc. Methods and apparati for nondestructive detection of undissolved particles in a fluid
US11803983B2 (en) 2011-08-29 2023-10-31 Amgen Inc. Methods and apparati for nondestructive detection of undissolved particles in a fluid
EA038813B1 (ru) * 2012-08-20 2021-10-22 Амген Инк. Способы и устройства для неразрушающего обнаружения нерастворенных частиц в текучей среде
JP2017181498A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 鉱石の摩耗度評価方法及び鉱石の摩耗度測定装置
JP2020134449A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 国立大学法人 筑波大学 沈降速度測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02159539A (ja) 浄水場のフロック画像撮影装置
KR100448560B1 (ko) 응집지의 플록 측정 시스템
JPH0381645A (ja) 活性汚泥による下水処理方法及び装置
JP3148314B2 (ja) 水圏観察、監視及び浄化システム
JPH0517495B2 (ja)
JPS62214331A (ja) 浄水場の凝集剤注入制御装置
KR101715613B1 (ko) 수처리시설의 플록 모니터링 장치
JP2003287489A (ja) フロック撮影システム
KR102349842B1 (ko) 활성탄 흡착상태 관찰을 통한 역세척 시기예측 cctv 시스템
JP2000102703A (ja) 凝集剤注入制御装置
KR101715612B1 (ko) 수처리시설의 플록 모니터링 장치
JPH04148849A (ja) 凝集フロック監視装置
KR100861991B1 (ko) 이미지분석법에 의한 슬러지 침전상태 감지방법
JPH08201298A (ja) 微生物監視装置
JPH03169306A (ja) フロック形成制御装置
JP2022172574A (ja) 水処理装置及び水処理方法
JPS60260827A (ja) 上水フロツク画像認識装置
JP2659817B2 (ja) 浄水場のフロック画像撮影装置
JPH0528595B2 (ja)
JPH0322935B2 (ja)
JPH06194296A (ja) オゾン接触槽のオゾン気泡径測定方法
KR101692302B1 (ko) 수처리시설의 플록 모니터링 장치
JPH0254125B2 (ja)
JPH0361836A (ja) 浄水場のフロック撮影装置
JPH02120644A (ja) 浄水場のフロック画像撮影装置