JPH0215877A - コラム鋼における裏当て金の取付方法 - Google Patents

コラム鋼における裏当て金の取付方法

Info

Publication number
JPH0215877A
JPH0215877A JP16547888A JP16547888A JPH0215877A JP H0215877 A JPH0215877 A JP H0215877A JP 16547888 A JP16547888 A JP 16547888A JP 16547888 A JP16547888 A JP 16547888A JP H0215877 A JPH0215877 A JP H0215877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
column steel
curvature
radius
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16547888A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Suzuki
勇 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUKIISAMU SHOTEN
Original Assignee
SUZUKIISAMU SHOTEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUKIISAMU SHOTEN filed Critical SUZUKIISAMU SHOTEN
Priority to JP16547888A priority Critical patent/JPH0215877A/ja
Publication of JPH0215877A publication Critical patent/JPH0215877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鉄骨構造物の柱材等として使用するコラム鋼の
裏当て金の取付芳性に関し、さらに詳しくは、コラム鋼
に対する裏当て金の取付を完全、且つ容易に行う取付方
法に関するものである。
(従来の技術) コラム鋼を用いた鉄骨構造物の柱は各階の天井の高さに
対応した長さの柱脚と、柱に梁を取りつけるための接合
部ブロックとから成っており両者を順次溶接して構成さ
れている。
この場合、柱の強度は溶接の強度によって規制されるか
ら一定以上の溶接強度を得るために作業基準が定められ
ていて、コラム鋼の切断端に開先加工を施した後、更に
この部分に裏当で金を取付け、しかる後溶接加工を施す
こととされている。
このため従来はJIS規格に基づいて製造されたコラム
の内面形状に会わせて口状、−[コ状乃至はL形等のコ
ーナー蔀と直線部とが一体となった形状の裏当て金を使
用し、これをコラム鋼の切断端部に嵌め込んで取りつけ
る方法が操られている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、コラム鋼はJIS規格に基づいて製造される
ものであるが、実際はかなり歪(いびつ)で寸法精度が
低く、一つの切断端をとってみても、各辺は長さが異な
り内外に膨らんで湾曲しており、またコーナー部の曲率
半径は一つ一つに寸法のばらつきがあり、しかもそれが
数n+m〜10数ml!1に及ぶこともある。
しかるに、従来の裏当て金の取りつけ方法においては、
裏当て金のコーナー部分を規格通りの寸法 1曲率半径
で形成し、しかもコーナー部分と直線部分とを一体に形
成していたから、第7図(イ)、(ロ)に示すようにコ
ーナー部1aと裏当で金10のコーナー部分10aとの
曲率半径が異なり、直線部1bに裏当て金10の直線部
分10bが密着しない。このため、応力が集中するコー
ナー部1aにおいて裏当て金10とコラムf[Ilとの
間に隙間ができ、本溶接時に溶接不良を生じて溶接強度
を低下させる。従って、裏当て金の取りつけ時に裏当て
金をコラム鋼の内面に正確に密着させて取りつけること
は、コラム鋼を用いた鉄骨建造物の製造にきわめて重要
な技術課題となっている。
このため従来はコラム鋼と密着しない裏当て金のコーナ
ー部や直線部をハンマーで叩いたり、バーナーで加熱し
て修正する作業を余儀なくされ、これが原因となって作
業能率が著しく低下するという問題があった。
そこで、本発明は以上の問題に鑑み、このような面倒な
修正作業を要することなく、裏当で金を実際のコラム鋼
の切断端に正確に密着さすて取りつけ得る取付方法を提
供することを、その目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明は、コラム鋼の切断端
周縁部に裏当て金を取りつけるに当たり、予め曲率半径
が間隔的に設定された多数のコーナー部材を形成し、コ
ラム鋼のコーナー部の曲率半径を測定し、これに合致す
るコーナー部材を選択してコーナー部に密着して取りつ
け、しかる後、コーナー部材とコーナー部材との間の距
離を測定し、これに合致する直線部材を直線部に密着さ
せて取りつけたことを要旨とする。
(作用) 上述のように、本発明の取りつけ方法は、先ず四か所の
コーナー部の曲率半径を測定し、その曲率半径のコーナ
ー部材を予め間隔的に曲率半径を設定した多数のコーナ
ー部材の中から選択し、そのコーナー部材をコーナー部
に仮付は等により取りつけ、しかる後、取りつけた各コ
ーナー部材間の直線部の距離を測定して、その寸法の直
線部材を嵌めこんで仮付は等により取りつけるものであ
り、このことによってコーナー部に裏当て金のコーナー
部材を完全に密着させて取りつけることができ、また−
旦コーナー部が決まれば、直線部は多少の湾曲があって
も、ご(簡単な修正でコラムの内面に密着させることが
でき、従って完全で正確な裏当て金の取りつけが可能で
あり、しかも作業が容易で作業時間が従来と比べて大幅
に短縮できるものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図〜第6図に基づいて説明
する。
コラム鋼lは鉄骨、橋梁等の柱材であって角筒状をなし
、所定の寸法に切断され、切断端に開先加工が施されて
いる。
裏当て金2はコラム鋼1の切断端の内周縁に沿って四角
形の枠状に配置し、所定量突出されて取りつけられる。
該裏当て金2は、コラム鋼lの四方のコーナー部に対応
するコーナー部材3と直線部分に対応する直線部材4と
に分けて形成される。コーナー部材2は、はぼ90度の
円孤状の鉄製帯状板であって、第2図に示すように種々
曲率半径の異なるコラム鋼1のコーナー部に対応して、
予め曲率半径を間隔的に異ならせた種々の形状のもの3
a、3b、3c・・・を多数形成してお(ものである。
例えば、曲率半径をi、oo〜1.25mm間隔に設定
した30mm〜100mmのものを用いる。なお、各コ
ーナー部材3a、3b、3c・・・には予めその曲率半
径及び肉厚寸法を刻印等で付してお(。
また、直線部材4はコラム鋼1におけ、るコーナー部材
3と同様の帯状材を用いた平板であって、その長さは隣
合うコーナー部材3の間の距離により規定されるが、予
め種々の長さのものを形成してお(ことも可能である。
そして、本発明の取りつけ方法は、先ず第3図に示すよ
うにコラムfillの切断端における四方のコーナー部
1aの曲率半径を各々測定し、種々用意したコーナー部
材の3a、3b、3c・・・の中力らこれに合致するコ
ーナー部材3を選択する。そして、このコーナー部材3
をコーナー部1aに密着させ、溶接による仮止め、接着
等の手段を用いて取りつける。
コーナー部1aの曲率半径の測定は一例として、第4図
に示すRゲージ5を使用して行うが、これは、コーナー
部材3a 、  3b 、  3c −が種々の曲率半
径のものを具えているので、これを測定に利用し、直接
コーナー部1aに当てがい、密着するか否かを見て適当
な寸法のものを選択しても良い。
しかして、コーナー部材3を四方のコーナー部1aに密
着して取りつけた後、隣接するコーナー部材3とコーナ
ー部材3との間の直線部1bの距離をスケール等で測定
し、これに合致する直線部材4を直線部1bに嵌め込ん
で密着させ、溶接による仮付け、接着等の手段で取りつ
ける。直線部材4はスケールにより測定した寸法に帯状
材を切断して使用してもよいし、コラム鋼の辺の長さか
らコーナー部1aの曲率半径×2を引いた寸法のものを
基準とし、この基準寸法と間隔的に寸法を異ならせた多
数の直線部材を予め用意し、これを測定に利用し、適宜
コーナー部材3の間に当てがって適当なものを選択して
も良い。
また、直線部1bは第6図に示すように外側へ張り出し
たり内側に反ったりしている場合があり、この場合コー
ナー部1aが決まっているので直線部材4をハンマーで
叩き、或いはバーナーで加熱して修正するなどの手段で
直線部1に密着させる。
なお、これらのコーナー部材3及び、直線部材4のコラ
ム鋼切断端からの突出量の設定や取付は角度の設定は位
置決め治具(図示路)を利用して行われる。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明の裏当て金の取りつけ方法
によれば、先ず各コーナー部の曲率半径を測定し、これ
に合致したコーナー部材を、予め間隔的に曲率半径を設
定した多数のコーナー部材の中から選択して密着させて
取りつけ、しかる後、コーナー部材間の距離を測定して
、これに合致した直線部材を使用し、これを密着して取
りつけるようにすることにより、コラム鋼切断端の内周
面に裏当て金を完全に密着した状態で取りつけることが
でき、このことによって裏当で金の取りつけ不良に起因
する溶接強度の低下、欠陥品の発生を防ぐことができ、
しかも取りつけ作業は従来の方法に比べて著しく容易と
なり、作業能率を大幅に向上することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の実施例を示し、第1図はコラ
ム鋼の切断端に裏当で金を取りつけた状態を示す斜視図
、第2図は裏当て金の寸法形状の一例を示す説明図、第
3図は第1工程を示す正面図、第4図は第1工程におけ
るコーナー部の曲率半径の測定例を示す正面図、第5図
は第2工程を示す正面図、第6図は第2工程における修
正作業の状態を示す説明図、第7図は従来の取りつけ方
法を示す説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コラム鋼の切断端周縁部に裏当て金を取りつけるに当た
    り、予め曲率半径が間隔的に設定された多数のコーナー
    部材を形成し、コラム鋼のコーナー部の曲率半径を測定
    し、これに合致するコーナー部材を選択してコーナー部
    に密着して取りつけ、しかる後、コーナー部材とコーナ
    ー部材との間の距離を測定し、これに合致する直線部材
    を直線部に密着させて取りつけたことを特徴とするコラ
    ム鋼における裏当て金の取付方法。
JP16547888A 1988-07-02 1988-07-02 コラム鋼における裏当て金の取付方法 Pending JPH0215877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16547888A JPH0215877A (ja) 1988-07-02 1988-07-02 コラム鋼における裏当て金の取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16547888A JPH0215877A (ja) 1988-07-02 1988-07-02 コラム鋼における裏当て金の取付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0215877A true JPH0215877A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15813166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16547888A Pending JPH0215877A (ja) 1988-07-02 1988-07-02 コラム鋼における裏当て金の取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215877A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930241A (ja) * 1972-07-20 1974-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930241A (ja) * 1972-07-20 1974-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740646A (en) Glass brick wall
AU645418B2 (en) Building wall construction method
WO2002079723A1 (en) Method and apparatus for aligning and cutting pipe
JPH0215877A (ja) コラム鋼における裏当て金の取付方法
DE3766268D1 (de) Verbindungsteile fuer metallische bauprofile.
JPS61135477A (ja) 溶接用裏当て治具
CN212104905U (zh) 面板安装的锯齿龙骨结构
JPH0438136A (ja) 中空柱状体の位置ぎめ方法
JPS6126500Y2 (ja)
JP3061713U (ja) 建築鉄骨h形鋼の製作精度測定工具
JPH10183939A (ja) サイディング外壁材の施工方法
JPS6118133Y2 (ja)
JPH082263Y2 (ja) 溝形鋼への枠材の取付け構造
JPS6327979Y2 (ja)
JPH11200587A (ja) 外壁用出隅材とその製造方法
JPS5823843Y2 (ja) 横架材取付装置
JPH07260484A (ja) メジャテープの端部取付け具
JPH0520962Y2 (ja)
JP2532444Y2 (ja) 建築鉄骨製品計測器用ジグ
JP2584977Y2 (ja) 吹付け作業用検測用具
JPS63272826A (ja) 裏あて金具の取付方法
JPH0219446Y2 (ja)
JPH0714002U (ja) 軒樋の寸法出し治具
JPS5929818Y2 (ja) Pc板接続金具の検査治具
JPH04129990U (ja) 測定目盛り付工業用パイプ