JPH02157129A - 光学素子成形用型 - Google Patents

光学素子成形用型

Info

Publication number
JPH02157129A
JPH02157129A JP30875788A JP30875788A JPH02157129A JP H02157129 A JPH02157129 A JP H02157129A JP 30875788 A JP30875788 A JP 30875788A JP 30875788 A JP30875788 A JP 30875788A JP H02157129 A JPH02157129 A JP H02157129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
optical element
molding
mixed film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30875788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08708B2 (ja
Inventor
Tetsuo Kuwabara
鉄夫 桑原
Kiyoshi Yamamoto
潔 山本
Masaaki Yokota
正明 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63308757A priority Critical patent/JPH08708B2/ja
Publication of JPH02157129A publication Critical patent/JPH02157129A/ja
Publication of JPH08708B2 publication Critical patent/JPH08708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • C03B11/086Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor of coated dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/10Die base materials
    • C03B2215/12Ceramics or cermets, e.g. cemented WC, Al2O3 or TiC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/14Die top coat materials, e.g. materials for the glass-contacting layers
    • C03B2215/26Mixtures of materials covered by more than one of the groups C03B2215/16 - C03B2215/24, e.g. C-SiC, Cr-Cr2O3, SIALON

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光学素子成形用型に関し、特に高Ii+、!で
の離型性が良好で容易に高精瓜を実現できしかも耐久性
良好な光学素子成形用型に関するものである。
[従来の技術] 一般に、レンズ、プリズム、ミラー及びフィルタ等の光
学素子は、ガラス等の素材を研削して外形を所望の形状
とした後に、機能面即ち光が透過及びまたは反射する面
を研磨して光学面とすることにより製造されている。
以北の様な光学素子の製造においては、研削及び研磨に
より所望の表面精度を得るためには、熟練した作業者が
相当の時間加工を行なうことが必要であった。また、機
能面が非球面である光学素子を製造する場合には、−層
高度な研削及び研磨の技術が要求され且つ加工時間も長
くならざるを得なかった。
そこで、最近では、上記の様な伝統的な光学素r製造方
法に代って、所定の表面精度を有する成形用型内に光学
素子材料を収容して加熱しながら加圧するブレス成形に
て直ちに機能面を含む全体的形状を形成する方法が行な
われる様になってきている。この方法は、機能面が非球
面である場合でさえも比較釣部!l l!つ短時間に成
形できるものであり、光学素子の連続製造に適する。
以−1−8の様なブレス成形において使用される型に要
求される性質としては、−1分な硬度、良θrな耐熱性
、良好な鏡面加工性及び成形時において光″i゛素子材
料と融着を起さないこと等があげられる。
そこで、従来、この様なブレス成形用型部材としては金
属、セラミックス、及びこれらにa ′+l:の材料を
コーディングした材料等、数多くの提案がされている。
例えば、特開昭60  ] N769 :□30には酸
化ジルニコニウムに貴金属をコーディングした材料が、
特開昭63−103836には超硬合金に貴金属や希金
属を:コーディングした材料が、又特開昭63−134
526には各種rr)材にP L −N iをコーティ
ングした材料が提案されている。。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、1−記従来例では、PL合金中のPLと
ガラス中のllbが反応しl’ b −P t、合金が
形成されることにより、J−リ成形面の鏡面性が低トし
、成形されたガラス表面の相さが増し散乱t’lの表面
になってしまう。また、PL−1r合金薄では硬度も、
ガラス成形用j、i11としては十分でないため機械的
耐久性に劣る。
従って、本発明のL1的は、1′、:5温ての#49J
・Vlが良好であり、容易に高精度の光学素子を得るこ
とができ、しかも型の耐久ヤ1が良好な光学素子成形用
型を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明に従って、ガラスよりなる光学素子のブレス成形
に用いる光学素子成形用型において、型IjJ材の少な
くとも成形面に、(a)白金、(b)金属または半導体
jl(jびに(c )窒素よりなる混合膜が被覆されて
いることを特徴とする光学素子酸Ifε用型が提供され
る1゜ 記混合膜の成分である金属または゛1′〜導体としては
、例えばSi、11、ld、 W、 Mo、 Cr、Z
r、llf■、A1、N3、Gcが挙げられ、好ましく
はSl、i’iである。
型母材としては、超硬合金の他、鏡面性、耐久f1に優
れたセラミックス材料が4(けられる。
I−記混合膜は、;3セト類の元素により合金状態ある
いは合金と化合物との混合状態が形成されていると思わ
れる。このPLに金属または?1′導体、Nが加わった
上記混合膜はPt+ii独の膜に比へ硬度が?、’:r
く、優れた耐久性を有している。
本発明の光学素子成形用型を製造するには、例えばスパ
ッタ法により1)ジターゲット−1に金属または半導体
装置しさらにN2ガスを導入して、7(lJl壮材−1
−に混合膜を形成する。
[実施例] 本発明を実施例により説明する。
実施例1 本発明の光学素子成形用1t;1.jの製造に用いた装
置を第3図に示す。
図中、10は真空槽、11は白金(PL)ターゲット、
12はPLターゲットトに配置したS1ウエハ13は基
板ボルダ−514はを1号材、15は基板加熱ヒーター
、16はスパッタ川A「ガス尋人口、17は反応用N2
ガス導入[」、18は真空υ1気「J、19はシャッタ
ー、20はターゲットへ印加するn、1周波電源、2I
は)、L根バイアス用直流電源である。
PLSi−N混合膜を形成する時は、有機溶剤により表
面を(11f浄にした型Bす材14をそθ月模形成面を
PLツタ−ット11に向は基板ホルダー13に配置し、
+’tターゲッl−1111に1)シ・Sl・N混合膜
のSi成分となるSiウェハー12を所定1;j、 載
せる、。
その後、抽気1I I 8 」:り真空υ1気して5×
0−’i’orr稈度の真空にするとともに基板加熱ジ
ター15により型は材14を300 ”Cにy?、温す
る。
つぎに、スパッタ用静ガスをA「ガス導入に116から
4 ×] 0−’i’orr迄、N2ガスをN2ガス導
入[17から2 X I O−”l’orr (全月二
で6 X to−”Torr)迄導入し、基板バイアス
用電源21により基板に100vのL’s電斤を印加、
高周波電源20にJ:リターゲット11に1.5kwの
電力を印加して放電開始後、シャッター19を開けて成
膜を開始する。
;30分程のスパッタリングにJ:り膜厚を1μm形成
した後、シャッターを閉じ、成膜を完了1−る、。
pt・Sl・N混合膜の組成を変えるには、IILター
ゲット1−に配置するS1ウエハーの面積及び導入N2
ガス斤を変えることにより行ない、膜厚を変えるには、
成膜時間を変えることにより1−1なっ1、次に、I)
Lターゲラ1〜十に配置i’1−4−るS1ウーr−バ
ーの面積、導入N2ガス1Fを変えることにより、WC
(90%)+Cn(IQ%)の4−リ1.J材iに各ト
ド組成のl’ L Si・N混合膜を被)!シた。こう
してtIIられたl’ L−8i・N混合膜におけるS
i十N含fI量とヌープ硬度の関係を第4図に小ず。
第4図から明らかな様に、8j→Nh1−が20カ;ミ
了%未4にであるとP 1.− P 11合金が生成し
てレンズにくもりが牛しる傾向があり、7274;4了
%を越えるとレンズと代りが融着を起こす傾向かある。
従って、S i 十N 3Jgfが20〜7215′J
1.1%(1)L量カ28〜80原子%)であ・ること
か好ましい、、なお、P L−S i・N混合膜中のS
lとNの原r−%比は、X線マイクロアナライザー分析
結果からほぼ1 lであり、化学量論的組成のS i 
II N 4のslとNの原子%比ニ344よりS1リ
ツヂになっている。
従って、好ましいS1…、N41は共にほぼ10〜35
原子%である。
次に、本発明による光学素子成形用型によって硝了し・
ンズのブレス成形を1−1なった例について詳述−4−
る4、上記の第1表は゛実験に供した型材の種類をンf
くず、。
表1 ()シ・8 1)シ・S II L −3 1’L・S 11 L −S ・N (+ ) :Pl、28原ず−%、・N (II
  )  : P 1.3GIjλ子%、N (nl 
)  :P L53114 f % 、・N (IV 
l :PL70原了%原子 (V ) :l’t、13
5原了%、S i + N 72JJl子% Si+N7Q原了% Si+N47原子% Si+N30原子% Si+ N 15原了% NO,I−3,9は比較材であり、NO,4〜8は本発
明では提案する材料である。Iヒ祠として超硬合金WC
(90%) 十C(] (II0%)及び焼結SiCを
使用した33−1記の例に使用したレンズの成形装置を
第5図に示す、。
第5図中、51は真空槽本体、52はそのフタ、53は
光学素子を成形するl>の−1−型、54はその下型、
55はi型をおさえるための一1型おさλ、E’+ 6
1.J、 1llil I−1,5’7は型ホルタ−1
r)8 ijヒター、59は1:型を1)き−1,げる
つき)、げ俸、60は該つき+げ棒を作動するエアシリ
ンダ、61は油回転ポンプ、62b3.64はバルブ、
(35は不活ヤ1ガス流入パイプ、66はバルブ、67
はリークパイプ、68はバルブ、69はWi+!度セン
サ70は水冷バイブ、71 ia貞空槽を支持する台を
ボす、。
レンズを製作Jる[稈を次に述べる1、まず、型のr:
J材を所定の形状に加−1し、レンズ成形面を鏡面研磨
する。次にスパッタリング法に」:す[)[・Sl・N
混合膜の被覆を形成する1、膜1’、’は1μmとした
。1次にフリンI〜系光学硝−3′−(Sト14)を所
定のfffに調整し、球状にした硝子素材を型のキャビ
ティー内に置き、これを装置内に設置する。
ガラス素材を投入した型を装置内に設置してから真空槽
51のフタ52を閉じ、水冷バイブ70に水を流し、ヒ
ーター5)8に゛飛流を通ず。この時窒素ガス用バルブ
66及び68は閉じ、υト気系バルブr+2.63.5
4も閉じている。尚油回転ポンプ61は′帛に回転して
いる。
バルブ〔32を開り]ノー気をはしめI O”l’or
r以千になったらバルブ62を閉じ、バルブ66を開い
て窒素ガスをボンへより真空槽内に導入する。所定1’
!I+!度になったらエアシリンダ(30を作動させて
10 kg/cm2のLL力て5分間加珪する。圧力を
除去した後、冷却速度を一り℃/minで転位点以下に
なるまで冷却し、その後は一20’C/min以1の速
度て冷却を行ない、200 ’C以千に下がったらバル
ブ66を閉じ、リークバルブ63を開いて真空槽51内
に空気を4人する。それからフタ52を開け上型おさえ
をはずして成形物を取り出す。
ト、記のようにして、フリント系光パl′蛸1′SF+
4(軟化点S p = 586°C1転位点1’ g4
85°C)を使用して、第2図に示すレンズ4を成形し
た。この時の成形条(1tなゎち時間−In! Iu関
係図を第6図に示す5、 次に成形したレンズの表面粗さ及び成形+iii後での
型の表面粗さを測定した。その結果を表2に71くす。
次に融着、レンズのくもりをおこさないN 01.6に
ついて同じ型を用いて2oO回の成形を行なった後火面
相さを測定した。、その結果を表ご3に小す。
表3 上述の表2、表3の結果から明らかなように本発明によ
る型材は硝子との離型性にすぐれ、くり返し使用しても
従来の型材に比較して表面の劣化が極めて少ない、。
実施例2 P L−T i・N混合膜を超硬合金梨1す材lxに被
覆した成形用型の実施例を示す、1 被覆には実施例1と同様に第3図に示す装置を用いた。
イυし、11を゛IIターゲット、12を11タゲット
1−に配置したPLレシート代えた3、IJ・ri N
混合膜を形成する時は一’I’+ljN溶剤にJ:り成
形面を鏡面研磨された超硬合金IFlj lす材14を
?nj?’Fにし、その膜形成面を′ILターゲットI
Iに向は基板ホルダー13に配置打シ、′11ターゲッ
ト111−4にPL・11・N混合膜の1)シ成分とな
るPl、シー1〜12を所定:j土載せる。
その後、排気II + 8より真空排気して5×] 0
−’l’orr稈度の真空にするとともに基板加熱ヒタ
ー15により型I:上材14を300°Cに胃、温Jる
。。
つぎに、スパッタ用什ガスを計ガス導入「116から4
 X I O−”’l’orr迄、N2ガスをN2ガ又
導入「J17からI X I O−”l’orr (全
J−[で5 X 10−’Torr)迄導入し、基板バ
イアス用電鯨21により基板に00vの負電ハ″を印加
、高周波電源20によりターゲット11に14+kwの
電力を印加して放電開始後、シA・ツタ−19を開けて
成膜を開始する。。
60分程のスパッタリングにより膜即を1μm形成した
後、シ、\・・・Iターを閉じ、成膜を完−1’−する
1:3 P 11’ i・N混合膜の組成を変えるには、11タ
ーゲット1−に配置するIJシートの面積及び導入N7
ガス月を変λることにより1jない、1模j9を変える
には、成膜時間を変えることにより行なう、。
次に、゛11ターゲットLに配置jる1)]、シートの
面積、導入N2ガスrFを変えることにより、超硬合金
(WC(90%)→−Co(10%))の+(!I l
す材1″に各神糺成のPl・′11・N混合膜を被覆し
た。こうして11」Iられた1’l・Fl・N混合1模
におけるl’i+N含有(i(とヌープ硬度の関係を第
7図に小ず。
第゛を図から明らかな様に、’l’ i + N :1
1が20原了%末病であるとl’ 1.− P b合金
が生成してレンズにくもりが牛しる傾向がある。
[発明の効果] 本発明の特定組成の1)シ混合膜を被覆したJ−リによ
り、鉛ガラス(S114等)中のPbと1)シの反応に
よる1)l)刊’1.)jJ’i出が激減し7、ガラス
成形時のJlす表面劣化及び成形ガラスの白濁化が防1
1されるとともに、Sl、11笠とNが加わることによ
り膜硬度か大幅に向1.シ^ζj耐久化が実現した1゜
【図面の簡単な説明】
第1図おj:び第2図は本発明に係る光学素了成形川ノ
ーリの一実施態様を示す断面図で、第1図はブレス成形
前の状態、第2図はブレス成形後の状態をi(<ず。第
3図は本発明の型を製造するため使用したスパッタリン
グ装置の模式図である1、第4図はl’L・Sl・N混
合膜中のsi + N 、ji、−ヌ〜ブ硬度関係図で
ある9、第5図は本発明に係る光学素r成形用へ11を
使用するレンズの成形装置を小寸断面図である1、第6
図はレンズ成形の際の時間と1,1度関係図である。第
7図は+’t・]iN混合膜中の1’i+I’Lli−
ヌブ硬度関係図である。 1・・・型のBJ材、    2・・・PL−3i・N
混合膜、:3・・・カ=/ ス素材、   4・・・成
形されたレンズ、10・・・真空槽、     11・
・・PLツタ−ット、12・・・PLターゲットLに配
箔°シたs1ウェハ13・・・基板ボルダ−114・・
・型母材、15・・・基板加熱ヒータ、16・・・A「
ガス導入1」、17・・・N2ガス導入口、  18・
・・真空槽排気口、19・・・シャッター 20・・・ターゲット用旨周岐電源、 21・・・基板バイアス用的流′屯i8;1.51・・
・真空槽本体、   5′、2・・・フタ、5;3・・
・i型、      54・・・十ノー1(,55・・
・十型おさえ、   56・・・版型、57・・・型ボ
ルダ−158・・・ヒータ59・・・つき1−げ棒、 
  60・・・ニロアシリンダ、61・・・油回転ポン
プ、 62.63.64・・・バルブ、65・・・流入
パイプ、  66・・・バルブ、67・・・流出パイプ
、  (38・・・バルブ、69・・・治i度センサ、
  7o・・・水冷パイプ、71・・・台。 代理人 弁理士 山 士 穣 平

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラスよりなる光学素子のブレス成形に用いる光学
    素子成形用型において、型母材の少なくとも成形面に、
    (a)白金、(b)金属または半導体並びに(c)窒素
    よりなる混合膜が被覆されていることを特徴とする光学
    素子成形用型。 2、(b)金属または半導体の含有率が10〜35原子
    %、かつ(c)窒素の含有率が10〜35原子%である
    請求項1記載の光学素子成形用型。
JP63308757A 1988-12-08 1988-12-08 光学素子成形用型 Expired - Lifetime JPH08708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63308757A JPH08708B2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08 光学素子成形用型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63308757A JPH08708B2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08 光学素子成形用型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02157129A true JPH02157129A (ja) 1990-06-15
JPH08708B2 JPH08708B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=17984925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63308757A Expired - Lifetime JPH08708B2 (ja) 1988-12-08 1988-12-08 光学素子成形用型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08708B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405652A (en) * 1992-07-21 1995-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a die for use in molding glass optical elements having a fine pattern of concavities and convexities

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01111739A (ja) * 1987-10-27 1989-04-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ガラス成形体の成形型

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01111739A (ja) * 1987-10-27 1989-04-28 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ガラス成形体の成形型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405652A (en) * 1992-07-21 1995-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a die for use in molding glass optical elements having a fine pattern of concavities and convexities

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08708B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4842633A (en) Method of manufacturing molds for molding optical glass elements and diffraction gratings
KR900002704B1 (ko) 광학유리소자의 프레스성형틀 및 그것을 사용한 성형방법
JPH02157129A (ja) 光学素子成形用型
JPH02120245A (ja) 光学素子成形用型
JPH02199402A (ja) 回折格子のプレス成形用金型の作製方法および回折格子の作製方法
JPH0283221A (ja) 光学素子成形用型
JP2785888B2 (ja) 光学素子成形用型
JPH11268920A (ja) 光学素子成形用成形型およびその製造方法
JPH03153533A (ja) 光学素子成形用型
JPS62132734A (ja) 光学素子成形用型
JP2002348129A (ja) ガラス光学素子成型金型の製造方法及びガラス光学素子の成形方法
JPH08210910A (ja) 赤外線センサ用光学材料および光学素子
JP2571290B2 (ja) 光学素子成形用型
JPH03153535A (ja) 光学素子成形用型
JPH0226844A (ja) 光学素子の成形方法
JPH01298184A (ja) 光学素子のプレス成形用金型の製造方法および光学素子の製造方法
JPH0329012B2 (ja)
JPH03150231A (ja) 光学素子成形用型
JPH01313336A (ja) 光学素子成形用型部材
JPH01111738A (ja) ガラス成形体の成形型
JPH01172542A (ja) 光学素子成形用型部材
JPH0214838A (ja) 光学素子成形用型部材
JPS61256931A (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JPH0372579B2 (ja)
JPH04154635A (ja) 光学素子成形用型

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term