JPH02155415A - ケーブル導体の接続方法 - Google Patents

ケーブル導体の接続方法

Info

Publication number
JPH02155415A
JPH02155415A JP63307451A JP30745188A JPH02155415A JP H02155415 A JPH02155415 A JP H02155415A JP 63307451 A JP63307451 A JP 63307451A JP 30745188 A JP30745188 A JP 30745188A JP H02155415 A JPH02155415 A JP H02155415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
cable
connection terminal
connection
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63307451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2628081B2 (ja
Inventor
Tsugio Yamamura
山村 次男
Shigeru Owada
茂 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP63307451A priority Critical patent/JP2628081B2/ja
Publication of JPH02155415A publication Critical patent/JPH02155415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628081B2 publication Critical patent/JP2628081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電カケープルの中間部及び終端部の接続部分
におけるケーブル導体の接続方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、電カケープルの導体接続方法として1例えば第5
図に示すようなスリップオン形導体接続方法が知られて
いる。これは、導体接続端子1の開孔部la内にケーブ
ル導体2を挿入してから。
その外面tbを圧縮機等を用いて圧縮し、ケーブル導体
2が導体接続端子lから抜は出ないように固定する。こ
のように形成した導体接続端子1の先端部を、複数個の
部品を組合わせリング状ばね3によって周囲から付勢さ
れ弾力性を有する導体継手4の片端に嵌入して接続する
。この接続において、導体接続端子1と導体継手4は互
いに嵌合し、−旦嵌合すると不時に外れないような構造
となっている。この導体接続部の外周にはシールド電極
が配置され、電カケープルの終端接続部にも用いられて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述のような導体接続端子lを用いると
、ケーブル導体2を挿入固定するために大掛かりな圧縮
機を必要とするので、ケーブル導体2を導体接続端子1
に装着する際の作業が複雑かつ長時間になるという欠点
がある。また、圧縮機により導体接続端子lの外面1b
には変形が生じ、放電等が生じ易くなり電気的特性に悪
影響を及ぼすことがある。更には、導体継手4は導体接
続子5と予め一体化しておくことができるが、中間接続
部への適用を考えた場合に、従来の終端部のようにシー
ルド電極、ストレスコーン、補強絶縁体などの部品組立
において部品数が多くなり。
更に接続作業が長くなるという欠点もある。従って、事
故点等の応急措置としてケーブル導体2の接続を行うな
どの緊急時には、上述の方法は不適切であると云える。
[発明の目的] 本発明の目的は、機械的強度及び電気的特性を損なわず
に、容易に短時間でケーブル接続作業を完了することが
可能なケーブル導体の接続方法を提供することにある。
〔発明の概要〕 上述の目的を達成するための本発明の要旨は、ケーブル
導体を導体接続端子に接続し、該導体接続端子を導体継
手を介して導体接続子に接続する導体接続構造において
、前記導体接続端子に前記導体を挿入し、前記導体中に
クサビを打ち込んで前記導体を導体接続端子に固定して
から、予め前記導体継手の端部を前記導体接続子に嵌入
し、これらの外周部を中空円筒状の高圧シールド電極で
包囲し、更に補強絶縁体により一体的に被覆した接続コ
ーン中に、前記導体接続端子を挿入し、前記導体継手に
前記導体接続端子を嵌入することを特徴とするケーブル
導体の接続方法である。
[発明の実施例] 本発明に係る方法を第1図〜第4図に図示の実施例に基
づいて詳細に説明する。
第1図は接続作業が完了した状態の接続部の断面図、第
2図、第4図は接続作業の説明図、第3図は接続コーン
の断面図である。先ず、第2図(a)に示すように、ケ
ーブル10の絶縁体11にパイプカッタ12によって切
れ目を入れ、第2図(b)に示すように切削工具13に
よって絶縁体11を削ってケーブル導体14を露出させ
る0次に、第2図(c)に示すようにケーブル導体14
を導体接続端子15の一端から内部に挿入し、導体接続
端子15内のケーブル導体14の端部から長手方向に向
けて、ハンマ16を用いてクサビ17を打ち込む、更に
、クサビ17の後方から、第2図(d)に示すように導
体接続端子15内にクサビ止め用ボルト18を螺合して
、クサビ17をポルト18により抜は出ないように固定
すると共に、ボルト18を導体接続端子15の外面から
固定用ねじ19によって固定する。
次に、導体接続端子15を接続コーン20内に挿着する
わけであるが、この接続コーン20は予め工場等におい
て第3図に示すように組立てられている。即ち、接続コ
ーン20においては、導体接続子21の端部がリング状
のスプリング22によって付勢され弾力性を有する導体
継手23に嵌合し、これらの外周部には電極ベース24
を介して中空円筒状の半導電性ゴムから成る内部半導電
層を兼ねた高圧シールド電極25が取り付けられている
。更に、高圧シールド電極25の外周部にはEPRゴム
等の架橋済の補強絶縁体26、外部半導電層27が一体
的にモールドされている。なお、28は円環状の流れ止
め金具である。
この接続コーン20において、高圧シールド電極25は
内部半導電層として作用するだけでなく、補強絶縁体2
6を支持する役割も果し、また流れ止め金具28によっ
て加熱架橋時に導体接続部の内部スペースに軟融した補
強絶縁体26が流入することを防止することができる。
実際のケーブル接続現場では、第2図において組立てた
ケーブル絶縁体11の表面、及び接続コーン20の挿入
口の内部にシリコングリスを塗布する0次に、第4図(
a)に示すように、ローブ又はチェーンを用いた結合機
30によって導体接続端子15、ケーブル絶縁体11を
接続コーン20内に挿入する。これにより導体接続端子
15は導体継手23の一端に嵌入されるので、この嵌入
を接続コーン20の両側において行う0次に、第4図(
b)に示すように接続コーン20の端部に押さえ保護テ
ープ31等を巻回して、ケーブルlO同志の接続が完了
することになる。
なお、この接続方法は中間接続部だけでなく。
終端接続部にも適用できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係るケーブル導体の接続方
法は、導体接続端子に挿入したケーブル導体中にクサビ
を打ち込んでケーブル導体を導体接続端子に固定してい
るので、圧1i!機等を使用せず容易に強度及び電気特
性の良好な導体接続端子を形成することができ、また導
体接続子及び導体継手を、中空円筒状の高圧シールド電
極によって包囲し、これらの周囲を予め補強絶縁体によ
って一体的に被覆した接続コーン中に導体接続端子を挿
入することにより、容易にかつ短時間でケーブル接続を
完了させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
図面第1図〜第4図は本発明に係るケーブル導体の接続
方法の実施例を示し、第1図は断面図。 第2図、第4図は形成方法の説明図、第3図は接続コー
ンの断面図であり、第5図は従来例の断面図である。 符号10はケーブル、11は絶縁体、14ケ一ブル導体
、15は導体接続端子、17はクサビ、18はボルト、
19は固定用ねじ、20は接続コーン、21は導体接続
子、23は導体継手、25は高圧シールド電極、26は
補強絶縁体、27は外部半導電層である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ケーブル導体を導体接続端子に接続し、該導体接続
    端子を導体継手を介して導体接続子に接続する導体接続
    構造において、前記導体接続端子に前記導体を挿入し、
    前記導体中にクサビを打ち込んで前記導体を導体接続端
    子に固定してから、予め前記導体継手の端部を前記導体
    接続子に嵌入し、これらの外周部を中空円筒状の高圧シ
    ールド電極で包囲し、更に補強絶縁体により一体的に被
    覆した接続コーン中に、前記導体接続端子を挿入し、前
    記導体継手に前記導体接続端子を嵌入することを特徴と
    するケーブル導体の接続方法。
JP63307451A 1988-12-05 1988-12-05 ケーブル導体の接続方法 Expired - Fee Related JP2628081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307451A JP2628081B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 ケーブル導体の接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307451A JP2628081B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 ケーブル導体の接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02155415A true JPH02155415A (ja) 1990-06-14
JP2628081B2 JP2628081B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=17969219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307451A Expired - Fee Related JP2628081B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 ケーブル導体の接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2628081B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576125A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Mitsubishi Cable Ind Ltd ゴム,プラスチツク電力ケーブルの接続部および接続方法
JP2007221965A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Inoue Seisakusho:Kk 継手装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576125A (ja) * 1991-09-10 1993-03-26 Mitsubishi Cable Ind Ltd ゴム,プラスチツク電力ケーブルの接続部および接続方法
JP2007221965A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Inoue Seisakusho:Kk 継手装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2628081B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3851296A (en) Cable coupling
JPS635396Y2 (ja)
US6452102B1 (en) High voltage cable termination
JPS59172918A (ja) 接合終結装置
WO1987005447A1 (en) A cable jointing clamp
JPS62193508A (ja) 中圧電線接続部被覆
HU218815B (hu) Készülék nagyfeszültségű kábel és berendezés csatlakoztatására
JPS5821488B2 (ja) ケ−ブル接続装置
CN100541952C (zh) 中压电缆的终接端头
JP4615258B2 (ja) 電力ケーブルの終端接続部及び組み立て方法
JPH02155415A (ja) ケーブル導体の接続方法
US6948955B2 (en) Terminal of a medium voltage electrical cable
US3836699A (en) Insulated electrical connection
KR20040080131A (ko) 이경 케이블 접속용 고무 슬리브
US5897806A (en) Adaptor device for connecting sheathed heater with power supply terminal
EP0325699B1 (en) Electrical cable termination-connector for electrically connecting one-core cables to an equipment terminal
JP3389531B2 (ja) 電力ケーブルの接続方法
JPH0785943A (ja) 多心ケーブルの端末処理方法
JP3352529B2 (ja) 接続箱用ケーブル端末構造およびその外方プラグ
JP3242029B2 (ja) 電力ケーブルの接続方法
JPH09284969A (ja) 電力ケーブル導体の接続装置
JPH08287999A (ja) 水中機器のケーブル差込口構造
JP3337904B2 (ja) 機器直結型端末
JPS6023896Y2 (ja) 三相共心型ケ−ブルの接続部
JPH08116621A (ja) 電力ケーブル用接続部

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees