JPH02154703A - 椅子の傾動装置 - Google Patents

椅子の傾動装置

Info

Publication number
JPH02154703A
JPH02154703A JP31041288A JP31041288A JPH02154703A JP H02154703 A JPH02154703 A JP H02154703A JP 31041288 A JP31041288 A JP 31041288A JP 31041288 A JP31041288 A JP 31041288A JP H02154703 A JPH02154703 A JP H02154703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
seat
locking mechanism
seat surface
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31041288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiomi Yamaguchi
山口 義臣
Isamu Harada
勇 原田
Kiyoo Sumita
住田 季代雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Shibaura Machinery Corp
Original Assignee
IHI Shibaura Machinery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Shibaura Machinery Corp filed Critical IHI Shibaura Machinery Corp
Priority to JP31041288A priority Critical patent/JPH02154703A/ja
Publication of JPH02154703A publication Critical patent/JPH02154703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、略水平状態から後傾させることができる座面
と略垂直状態から後方に回動させることができる背もた
れとを有する椅子の傾動装置に関するものである。
従来の技術 従来、オフィス用の椅子としては、使用者が休息姿勢を
とることを可能とするために、背もたれを略垂直状態か
ら後方へ回動自在とし、及び、座面を略水平状態から後
傾自在とした椅子が広く普及している。
ここで、このような椅子における座面を後傾させる構造
としては、座面の後部底面側に座面の傾き角度をロック
するロック機構を設け、座面を後傾させる場合にはロッ
ク機構の操作レバーを操作することにより略水平な標準
状態でロックされている座面のロック状態を解除するも
のが一般的である。
また、座面を後傾させる他の構造としては、使用者が背
もたれに荷重をかけて背もたれを後方へ回動させた際に
、その背もたれの回動量に応じて座面を後傾させる構造
としたものもある。
発明が解決しようとする課匪 まず、操作レバーの操作によりロック機構のロック状態
を解除して座面を後傾させる構造の椅子においては、操
作レバーの操作が煩雑である。
また、背もたれの回動量に応じて座面が後傾する構造の
椅子においては、執務中に背もたれに荷重がかかつて背
もたれが後方に回動した場合にはその都度不必要に座面
が後傾することとなり、使用者の疲労を増大させるとい
う欠点がある。
課題を解決するための手段 前部下方に設けられた左右方向水平向きの軸心を有する
第一の支軸の軸心回りに後傾自在な座面と、前記座面の
後部下方に設けられた左右方向水平向きの軸心を有する
第二の支軸の軸心回りに後方に回動自在な背もたれとを
有する椅子において、前記座面を略水平な標準状態でロ
ックするロック機構と、前記ロック機構に接離する方向
に前記背もたれと一体的に回動するとともに前記背もた
れが後方へ設定角度以上回動した際に前記ロック機構の
ロック状態を解除する位置に移動するロック解除突起を
設けた。
作用 通常の執務状態においては座面はロック機構により略水
平状態に維持されており、背もたれに荷重がかかつて背
もたれが第二の支軸の軸心回りに後方に回動しても、そ
の回動角度が設定角度以内である場合にはロック機構は
ロック状態に維持され、座面は後傾せずに略水平状態に
維持される。
作業者が休息をとるために背もたれに大きな荷重をかけ
ると、背もたれは第二の支軸の軸心回りに後方に大きく
回動し、その回動角が設定角度以上になった場合には背
もたれと一体的に回動するロック解除突起がロック機構
のロック状態を解除する位置に移動し、ロック機構のロ
ック状態が解除されることにより座面は第一の支軸の軸
心回りに後傾する。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
キャスタ1が取付けられた支持脚2の中央部には円筒状
の支柱3が立設されており、この支柱3には可動軸4が
上下方向位置調節自在及び軸心回りに回動自在に嵌合さ
れ、可動軸4の上部には底板Sが固定されている。前記
底板5の前端部には左右方向水平向きの軸心を有する第
一の支軸6が固定され、この支軸6には座板7の前端部
下面に固定された支持片8とダンパー9の前方側端部と
が回動自在に軸支されている。なお、前記ダンパー9は
円筒状の筒部10、この筒部10内に内蔵されたオリフ
ィス11を有するピストン12とスプリング13とオイ
ル14、及び、ピストン12に連結されたピストンロッ
ド15等から構成されている。また、前記座板7の上面
にはクツション材を内包した座面16が取付けられてい
る。
前記底板5の前後方向略中央部には左右方向水平向きの
軸心を有する支軸17が固定され、この支軸17には、
この支軸17を支点として前後方向に回動自在な揺動ア
ーム18の下端部が回動自在に軸支されている。前記揺
動アーム18の上端部は前記座板7の下面に摺接されて
おり、さらに。
前記揺動アーム18の上端側には前記筒部10の外部に
延出した前記ピストンロッド15の後方側端部が支軸1
9により回動自在に連結されている。
前記座板7の後端部下面には取付板20とばね受は板2
1とが固着され、前記取付板20には左右方向水平向き
の軸心を有する第二の支軸22が固定されている。前記
支軸22には背もたれ取付板23が回動自在に軸支され
ており、この背もたれ取付板23には略り字形に形成さ
れた背もたれアーム24の下端部が固着され、背もたれ
アーム24の上端部には背もたれ25が取付けられてい
る。
つぎに、前記背もたれアーム24の下面側から挿入され
るとともに前記ばね受は板21を貫通する調節ボルト2
6が設けられており、この調節ボルト26の上端部に固
着されたばね受け27と前記ばね受は板21との間には
前記背もたれ25及び背もたれアーム24を前方へ回動
する向きに付勢する背もたれはね28が介装されている
。なお、前記はね受は板21には前記調節ボルト26を
貫通させるための大径の貫通穴29が形成され、前記調
節ボルト26の下部には前記調節ボルト26を出没させ
ることにより前記背もたればね28の強さを調節するノ
ブ30が螺合されている。さらに、前記調節ボルト26
には前記背もたれ25の後方への最大回動角を規制する
規制ナツト31が螺合されている。
前記取付板20には前記支軸22の前方に位置して左右
方向水平向きの軸心を有する支軸32が固定されており
、二の支軸32にはガイド板33が前後方向回動自在に
軸支されている。前記ガイド板33には長孔状のガイド
孔34が形成され、このガイド孔34には前記底板5に
固定された左右方向水平向きの軸心を有するガイド軸3
5が嵌合されている。ここで、前記ガイド穴34の前記
ガイド軸35が摺接するガイド面36の形状は、前記ガ
イド板33の回動支点である前記支軸32からの距離が
順次変化するカム形状とされており、第1図に示すよう
に支軸32とガイド軸35とが最も離反した状態におい
ては、ガイド軸35に対するガイド面36の接線方向が
水平向きとされている。そして、これらのガイド板33
とガイド孔34及びガイド軸35とにより前記座板7及
び座面16を略水平状態でロックするロック機構37が
構成されている。
前記背もたれ取付板23には前記ロック機構37に向け
て突出するとともに前記ロック機構37に接離する方向
に前記背もたれ取付板23と一体的に回動する押出しビ
ン38が突出量調節自在に取付けられている。また、前
記ガイド板33には、前方に回動した前記押出しビン3
8が当接する当接部39が形成されている。
このような構成において、まず、第1図は座面16が略
水平な標準状態でロックされた状態を示すもので、ガイ
ド軸35は支軸32から最も離れた位jδでガイド孔3
4に嵌合している。このとき、ガイド軸35に対するガ
イド面36の接線方向が水平向きとなっているため、作
業者が座面16に座ってもガイド軸35の外周面とガイ
ド面36との間では滑りを生ぜず、従って、作業者が通
常の執務姿勢をとっている限り座面16は略水平な標準
状態に維持されている。なお、通常の執務中に背もたれ
25に小さな荷重が加わった場合は、背もたれ25は背
もたれアーム24や背もたれ取付板23とともに背もた
ればね28の付勢力に抗して支軸22の軸心回りに後方
に回動し、背もたれ25に加わった荷重がなくなると、
背もたればね28の付勢力によって背もたれ25は背も
たれアーム24や背もたれ取付板23とともに支軸22
の軸心回りに前方に回動して第1図に示す略垂直な標準
状態に復帰する。
つぎに、作業者が背もたれ25に大きな荷重をかけて休
息姿勢をとる場合は、背もたれ25に荷重をかけるにつ
れて背もたれ25は背もたれアーム24及び背もたれ取
付板23とともに支軸22の軸心回りに後方へ回動する
。ここで、背もたれ取付板23が支軸22の軸心回りに
後方へ回動するにつれて押出しビン38がロック機構3
7に接近し、背もたれ25の後方への回動角が設定角度
に達した際に押出しビン38がガイド板33の当接部3
9に当接する。押出しビン38が当接部39に当接した
後に背もたれ25をさらに後方へ回動させると、ガイド
板33は押出しビン38からの力を受けて支軸32の軸
心回りに前方(矢印六方向)へ回動する。ガイド板33
が支軸32の軸心回りに前方へ回動すると、ガイド軸3
5に対するガイド面36の接線方向が次第に傾斜し、座
面16に作用している作業者の荷重のうちガイド板33
を前方に回動させる向きに作用する分力がガイド軸35
とガイド面36との接触部の摩擦力に打ち勝ち、ガイド
板33はさらに前方へ回動する。
ガイド板33が支軸32の軸心回りに前方へ回動すると
、支軸32とガイド軸3Sとの距離が次第に接近し、従
って、座板5及び座面16は支軸6の軸心回りに次第に
後傾する。なお、座板5及び座面16が支軸6の軸心回
りに後傾する場合は、揺動アーム18が上端部を座板5
の下面に摺接させつつ支軸17の軸心回りに後方に回動
し、揺動アーム18の後方への回動に伴ってダンパー9
のピストン12が後方に摺動する。ここで、ピストン1
2の後方への摺動は、スプリング13の付勢力に抗して
行われるとともにオリフィス11を通してのオイル14
の移動に伴って行われるために緩やかに行われ、従って
、座板5及び座面16の後傾動作も緩やかに行われる。
なお、第2図に示すように、支軸32とガイド軸35と
が最も接近する位置にガイド板33が回動したときに座
板5及び座面16が最大後傾角となる。また、第2図に
示すように、背もたれ25及び背もたれアーム24が後
方に回動して規制ナツト31がばね受は板21に当接し
たときに背もたれ25及び背もたれアーム24が後方へ
の最大回動角となる。
作業音が休息姿勢をやめると、背もたれ25に作用して
いた荷重がなくなることにより、背もたれ25と背もた
れアーム24及び背もたれ取付板23は背もたればね2
8の付勢力によって支軸22の軸心回りに前方へ回動し
、背もたれ取付板23がばね受は板21に当接する位置
に自動的に復帰する。一方、座面16の後部側に作用し
ていた作業者の荷重がなくなり(作業者が椅子から立ち
上がった場合)、或いは、作業者の荷重が座面16の前
部側に作用すること(作業者が執務姿勢をとった場合)
によって、ガイド板33を支軸32の軸心回りに前方に
回動させる付勢力がなくなる。
このため、ダンパー9のピストン12はスプリング13
の付勢力によって前方へ摺動し、これに伴って揺動アー
ム18が支軸17の軸心回りに前方へ回動するとともに
ガイド板33が支軸32の軸心回りに後方へ回動し、や
がて、座板5及び座面16は第1図に示す標準状態に自
動的に復帰し、ロック機構37によりその標準状態でロ
ックされる。
発明の効果 本発明は、上述のように座面を略水平な標準状態でロッ
クするロック機構を設けたことにより、使用者が通常の
執務姿勢をとっている際において背もたれに小さな荷重
が加わった場合には、背もたれのみを後方に回動させて
座面を略水平な標準状態に維持することができ、また、
作業者が休息姿勢をとるべく背もたれに大きな荷重を加
えた場合には、背もたれが設定角度以上後方に回動した
際にロック解除突起によりロック機構のロック状態を解
除して座面を後傾させることができ、背もたれを後方に
大きく回動させるとともに座面を自動的に後傾させるこ
とによって椅子に座ったままでの休息姿勢を容易にとる
ことができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は座面が
略水平な標準状態でロックされた状態を一部を断面にし
て示す側面図、第2図は座面を後傾させた状態を一部を
断面にして示す側面図である。 6・・・第一の支軸、16・・・座面、22・・・第二
の支軸、25・・・背もたれ、37・・・ロック機構、
38・・ロック解除突起 出  願  人   山   口     義   臣
石川島芝浦機械株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前部下方に設けられた左右方向水平向きの軸心を有する
    第一の支軸の軸心回りに後傾自在な座面と、前記座面の
    後部下方に設けられた左右方向水平向きの軸心を有する
    第二の支軸の軸心回りに後方に回動自在な背もたれとを
    有する椅子において、前記座面を略水平な標準状態でロ
    ックするロック機構と、前記ロック機構に接離する方向
    に前記背もたれと一体的に回動するとともに前記背もた
    れが後方へ設定角度以上回動した際に前記ロック機構の
    ロック状態を解除する位置に移動するロック解除突起を
    設けたことを特徴とする椅子の傾動装置。
JP31041288A 1988-12-08 1988-12-08 椅子の傾動装置 Pending JPH02154703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31041288A JPH02154703A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 椅子の傾動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31041288A JPH02154703A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 椅子の傾動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02154703A true JPH02154703A (ja) 1990-06-14

Family

ID=18004951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31041288A Pending JPH02154703A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 椅子の傾動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02154703A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1992254A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-19 Effe Tre S.r.L. Device for changing the positioning of a seat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1992254A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-19 Effe Tre S.r.L. Device for changing the positioning of a seat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527529B2 (ja) 動的にバランスのとれたシートの組み立て
US6213552B1 (en) Multi-position chair control mechanism for synchronously adjusting the seat and backrest of a chair
US4373692A (en) Chair control with height adjustment actuator
JP3663217B2 (ja) いす
JPH03109009A (ja) 傾斜可能な椅子の支持装置
US4858993A (en) Work chair comprising a swivelling seat shell
US4013257A (en) Chair control
NL8703027A (nl) Kantelregelinrichting voor een bureaustoel.
US20050029851A1 (en) Seat device
JPH067803B2 (ja) 椅 子
US3869170A (en) Locking mechanism for reclining chairs
JPH02154703A (ja) 椅子の傾動装置
JPH0741821B2 (ja) シ−トベルト装置
JP4094295B2 (ja) 自動車座席用のフットレスト装置
JP3998222B2 (ja) 椅子の支持機構
JP2797273B2 (ja) 背もたれ付き椅子
JP3463767B2 (ja) アームレストの支持構造
JP3967902B2 (ja) 椅子
JPH0721160Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JPH0114203Y2 (ja)
JP3811586B2 (ja) 椅子
JPH052122Y2 (ja)
JPH0540765Y2 (ja)
JPH0513635Y2 (ja)
EP1097660B1 (en) A sliding blocking device for varying and regulating the position of chair structures and/or their parts