JPH02153835A - 光ファイバ用母材の製造方法 - Google Patents
光ファイバ用母材の製造方法Info
- Publication number
- JPH02153835A JPH02153835A JP30611788A JP30611788A JPH02153835A JP H02153835 A JPH02153835 A JP H02153835A JP 30611788 A JP30611788 A JP 30611788A JP 30611788 A JP30611788 A JP 30611788A JP H02153835 A JPH02153835 A JP H02153835A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- reaction vessel
- glass
- sic
- coating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 27
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 claims description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 4
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910003910 SiCl4 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JQGGAELIYHNDQS-UHFFFAOYSA-N Nic 12 Natural products CC(C=CC(=O)C)c1ccc2C3C4OC4C5(O)CC=CC(=O)C5(C)C3CCc2c1 JQGGAELIYHNDQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 102220507048 Small vasohibin-binding protein_H55A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01406—Deposition reactors therefor
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は元ファイバ用母材の製造方法に関し、詳しくは
反応容器内でVAD(気相軸付け)法文は0VD(外付
け)法により多孔質ガラス母材′に#!造する際に、該
反応容器の腐食劣化を防いで高品質の元ファイバ用母材
を製造する方法に関するものである。
反応容器内でVAD(気相軸付け)法文は0VD(外付
け)法により多孔質ガラス母材′に#!造する際に、該
反応容器の腐食劣化を防いで高品質の元ファイバ用母材
を製造する方法に関するものである。
元ファイバ用母材の製法の一つとして、SiC/4等の
気体のガラス原料を燃焼バーナーに導入して火炎中で加
水分解反応又は酸化反応させることにより、微粒子状ガ
ラスを生成させ、これを回転する心棒又は出発材の先端
や外周に堆積させて回転軸方向に成長させてゆく方法は
VAD法又はOVD法として広く行われている方法であ
る。
気体のガラス原料を燃焼バーナーに導入して火炎中で加
水分解反応又は酸化反応させることにより、微粒子状ガ
ラスを生成させ、これを回転する心棒又は出発材の先端
や外周に堆積させて回転軸方向に成長させてゆく方法は
VAD法又はOVD法として広く行われている方法であ
る。
第2図に示すように、下記(1)式の反応により生成し
たHC/や付着・堆積しなかつfl−81021−反応
系外に排出するための排気管5を設けた反応容器7内に
燃焼バーナ2と出発材6を設置して多孔質母材1全合成
している。この反応容器7の材質としては石英或いFi
si、Az等の金属が用いられている。
たHC/や付着・堆積しなかつfl−81021−反応
系外に排出するための排気管5を設けた反応容器7内に
燃焼バーナ2と出発材6を設置して多孔質母材1全合成
している。この反応容器7の材質としては石英或いFi
si、Az等の金属が用いられている。
しかしながら、下記(1)式のような火炎加水分解反応
によ55io2 微粒子と共に腐食性ガスであるHC
1!が生成する。
によ55io2 微粒子と共に腐食性ガスであるHC
1!が生成する。
SiC/ +2H20→8102+4HC/ ・旧・・
il+また、空気中の不純物が反応容器内に混入し、生
成したガラス微粒子に取りこまれるという問題があった
。
il+また、空気中の不純物が反応容器内に混入し、生
成したガラス微粒子に取りこまれるという問題があった
。
そして、第2図の方法で石英製反応容器を用いる場合は
生成ガスMCI!との反応性は問題ないが、その耐熱性
、耐熱衝撃性に問題があり、母材の合成速度全土けるこ
とが困難であった。また、石英材料自体の価格も高価で
あり、この二点が相まった結果、生産コストを上昇せし
め、元ファイバ母材のコスト低減の妨げとなっている。
生成ガスMCI!との反応性は問題ないが、その耐熱性
、耐熱衝撃性に問題があり、母材の合成速度全土けるこ
とが困難であった。また、石英材料自体の価格も高価で
あり、この二点が相まった結果、生産コストを上昇せし
め、元ファイバ母材のコスト低減の妨げとなっている。
一方、Ni、Aj等の金属製反応容器を使用した場合は
コストが安く耐熱性、耐熱衝撃性は十分であるが、上記
(1)式の火炎加水分解反応によシ生成したHC1!が
、下記+21.131式のように容器金属と反応して、
該金属製反応容器を腐食し、金属元素を母材中に混入せ
しめ元ファイバの品質を着るしく低下させるという問題
があった。
コストが安く耐熱性、耐熱衝撃性は十分であるが、上記
(1)式の火炎加水分解反応によシ生成したHC1!が
、下記+21.131式のように容器金属と反応して、
該金属製反応容器を腐食し、金属元素を母材中に混入せ
しめ元ファイバの品質を着るしく低下させるという問題
があった。
Ni +2HC1!→NIC12+H2・・・(2)2
A/ +6HC/→2A/C/ +5H2・・・[31
本発明は反応容器を改良することにより、このような従
来の不具合点ヲ覗り除き、高品質かつ低価格の元ファイ
バ用母材を製造できる方法を提供すること全目的とする
ものである。
A/ +6HC/→2A/C/ +5H2・・・[31
本発明は反応容器を改良することにより、このような従
来の不具合点ヲ覗り除き、高品質かつ低価格の元ファイ
バ用母材を製造できる方法を提供すること全目的とする
ものである。
本発明者らは上記の問題点を解決すべく種々検討した結
果、ガラス微粒子合成用の反応容器として、SiC’j
iコーテイングした金属製マツフルを用い、更に上記8
iCコーテイングの表面を酸化させた状態で使用するこ
とにより、高品質な元ファイバ用母材を製造することが
できることを見い出し、本発明に到達した。
果、ガラス微粒子合成用の反応容器として、SiC’j
iコーテイングした金属製マツフルを用い、更に上記8
iCコーテイングの表面を酸化させた状態で使用するこ
とにより、高品質な元ファイバ用母材を製造することが
できることを見い出し、本発明に到達した。
すなわち本発明は反応容器内で気体のガラス原料を燃焼
バーナーから噴出させて火炎加水分解させて、これによ
り生成する微粒子状ガラスを回転する出発材に堆積させ
て回転軸方向に多孔質ガラス母材を生長させてゆく元フ
ァイバ用母材の製造方法において、上記反応容器として
8iC;iコーティングした金属製容器を用い、該Si
Cコーティング層の表面を酸化させた状態で使用するこ
とを特徴とする元ファイバ用母材の製造方法である。
バーナーから噴出させて火炎加水分解させて、これによ
り生成する微粒子状ガラスを回転する出発材に堆積させ
て回転軸方向に多孔質ガラス母材を生長させてゆく元フ
ァイバ用母材の製造方法において、上記反応容器として
8iC;iコーティングした金属製容器を用い、該Si
Cコーティング層の表面を酸化させた状態で使用するこ
とを特徴とする元ファイバ用母材の製造方法である。
上記sicコーティング層表面の酸化は酸水素バーナで
空焼することによれば簡便で有利である。
空焼することによれば簡便で有利である。
第1図は本発明の実施態様を説明する図である。第1図
において第2図と共通の符番1.2.5.6は@2図と
同じ構成・作用の部位を意味しており、多孔質母材1の
合成・反応そのものは第2図の従来法と同様に行なうが
、反応容器としてNi、Aj、ステンレス等の金属製容
器3の内我面にsic層4がコーティングされ、しかも
810層の表面は酸化された状態のものである点に本発
明の特徴がある。
において第2図と共通の符番1.2.5.6は@2図と
同じ構成・作用の部位を意味しており、多孔質母材1の
合成・反応そのものは第2図の従来法と同様に行なうが
、反応容器としてNi、Aj、ステンレス等の金属製容
器3の内我面にsic層4がコーティングされ、しかも
810層の表面は酸化された状態のものである点に本発
明の特徴がある。
金属製容器の材質としてNi、Aj 、ステンレス等を
使用し、金属表面への810コーテイングは通常のCV
D法あるいはプラズマCVD法により行なう。Slの原
料としてはSiC/4.SiH4゜81HC/3 等
が用いられ、またCの原料としてはC2H2,CH4,
CC/4等が用いられる。蒸着温度は通常+7)CVD
法の場合700C〜1300C’、プラズマCvD法で
700〜toooc程度である。また、SiCコーテイ
ングの淳さはその表面を酸化させた状態で使用すれば1
μm 以上で有効である。また8iC膜の厚さ1fr5
0μm 以上にすると剥離し易くなるし、これ以上の厚
さにしても効果に変わりはない。
使用し、金属表面への810コーテイングは通常のCV
D法あるいはプラズマCVD法により行なう。Slの原
料としてはSiC/4.SiH4゜81HC/3 等
が用いられ、またCの原料としてはC2H2,CH4,
CC/4等が用いられる。蒸着温度は通常+7)CVD
法の場合700C〜1300C’、プラズマCvD法で
700〜toooc程度である。また、SiCコーテイ
ングの淳さはその表面を酸化させた状態で使用すれば1
μm 以上で有効である。また8iC膜の厚さ1fr5
0μm 以上にすると剥離し易くなるし、これ以上の厚
さにしても効果に変わりはない。
本発明のコーテイング材810表面の酸化膜の作成方法
としては酸水素炎で空焼する方法がある。従がって本発
明の具体的な方法としては表面を8iCコーテイングし
た金属製マツフルを多孔質母材の合成を開始する前に酸
水素炎バーナで予め空焼きしてその表面に8102i形
成させておき、引き続いて多孔質母材の合成を行なえば
よいわけである。あるいは、マツフル全体を高温炉内で
02/H・雰囲気(02濃度5〜100X)中、当該金
属の融点以下の高温に保持する方法を採用してもよい。
としては酸水素炎で空焼する方法がある。従がって本発
明の具体的な方法としては表面を8iCコーテイングし
た金属製マツフルを多孔質母材の合成を開始する前に酸
水素炎バーナで予め空焼きしてその表面に8102i形
成させておき、引き続いて多孔質母材の合成を行なえば
よいわけである。あるいは、マツフル全体を高温炉内で
02/H・雰囲気(02濃度5〜100X)中、当該金
属の融点以下の高温に保持する方法を採用してもよい。
表面に8102 膜が形成されていることは、8RM
(電子顕微鏡)による観察、ラマン分光分析による同定
、電気抵抗値の変化を測定する等の手段により確認でき
る。
(電子顕微鏡)による観察、ラマン分光分析による同定
、電気抵抗値の変化を測定する等の手段により確認でき
る。
(本発明方法は反応容器基材としてNi、A/ 、ステ
ンレス等の金属を使用しており、熱衝撃性が石英よりも
強く、耐熱性の点でも優れているため、ガラス微粒子堆
積体(母材)の合成速度を格段に上けることができ、元
ファイバの低価格化へのインパクトが非常に大きい。
ンレス等の金属を使用しており、熱衝撃性が石英よりも
強く、耐熱性の点でも優れているため、ガラス微粒子堆
積体(母材)の合成速度を格段に上けることができ、元
ファイバの低価格化へのインパクトが非常に大きい。
更に、基材表面t−8iCでコーティングし、該SiC
表面は酸化され実質的IC5in2 となっているた
め反応容器基材の金属が反応生成ガスであるHC/に侵
されることがない。その結果、金属元素等の基材中の不
純物が元ファイバ用多孔質母材中に混入することがない
。
表面は酸化され実質的IC5in2 となっているた
め反応容器基材の金属が反応生成ガスであるHC/に侵
されることがない。その結果、金属元素等の基材中の不
純物が元ファイバ用多孔質母材中に混入することがない
。
実施例1
第1図の実施態様において、反応容器基材としてNi
f用い、基材表面に基材温度100 QCで8iC/4
100 cc 7分、CH4100eC7分で供給して
、CVD法によりSiCコーテイングを20μm 施し
た。しかる後、バーナーの酸水素炎で10時間空9し丸
。このときの流量条件はH55A/a+in、 O25
5A/ min、 Ar l 047w1nとした。
f用い、基材表面に基材温度100 QCで8iC/4
100 cc 7分、CH4100eC7分で供給して
、CVD法によりSiCコーテイングを20μm 施し
た。しかる後、バーナーの酸水素炎で10時間空9し丸
。このときの流量条件はH55A/a+in、 O25
5A/ min、 Ar l 047w1nとした。
この反応容器の表面’i8 KMで観察した結果、Si
Cコ一テイング表面に厚さ2μm の酸化膜が認められ
た。この反応容器(マツフル)を使用して、ガラス微粒
子t−81)7w1nの合成速度にて合成した。この元
ファイバ用母材t−用い、シングルモードファイバを作
成したところt3μzX 155μmKおける伝送損失
はそれぞれα54 (IB/ KmX(1)9dB/K
mが得られ、不純物の存在も認められなかった。
Cコ一テイング表面に厚さ2μm の酸化膜が認められ
た。この反応容器(マツフル)を使用して、ガラス微粒
子t−81)7w1nの合成速度にて合成した。この元
ファイバ用母材t−用い、シングルモードファイバを作
成したところt3μzX 155μmKおける伝送損失
はそれぞれα54 (IB/ KmX(1)9dB/K
mが得られ、不純物の存在も認められなかった。
この条件で光ファイバ用母材t−50本連続して作製し
死後、マツフル表面を観察した結果酸化膜の劣化は認め
られなかった。
死後、マツフル表面を観察した結果酸化膜の劣化は認め
られなかった。
比較例1
反応容器基材として810コーテイングを施こしていな
いN1を用い、その他の条件は実施例1と同様にしてガ
ラス微粒子の合成を行なった。この元ファイバ用母材を
用い、実施例1と同様にシングルモードファイバを作製
したところ、t3μm、t55.amにおける伝送損失
はそれぞれ(1,42dB、/’Y;、rn、α45
dB/KmであpNiの不純物吸収が認められた。また
、マツフ内面にN1塩化物が認められた。
いN1を用い、その他の条件は実施例1と同様にしてガ
ラス微粒子の合成を行なった。この元ファイバ用母材を
用い、実施例1と同様にシングルモードファイバを作製
したところ、t3μm、t55.amにおける伝送損失
はそれぞれ(1,42dB、/’Y;、rn、α45
dB/KmであpNiの不純物吸収が認められた。また
、マツフ内面にN1塩化物が認められた。
以上の説明および実施例、比較例の結果から明らかなよ
うに、本発明の元ファイバ用母材の製造方法は、ガラス
微粒子合成用の反応容器としてSiCをコーティングし
た金属製容器を用い、該SiCコーテイングの表面を酸
化させ良状態で使用することによって、不純物汚染のな
い元ファイバ用母材を得ることができ、しかも石英製の
場合に比べて長寿命であるため生産コストを低減するこ
とが可能であり、効果的である。
うに、本発明の元ファイバ用母材の製造方法は、ガラス
微粒子合成用の反応容器としてSiCをコーティングし
た金属製容器を用い、該SiCコーテイングの表面を酸
化させ良状態で使用することによって、不純物汚染のな
い元ファイバ用母材を得ることができ、しかも石英製の
場合に比べて長寿命であるため生産コストを低減するこ
とが可能であり、効果的である。
第1図は本発明の実施態様を説明する概略図、第2図は
従来の金属製あるいは石英製反応容器を用いた場合の実
施態様を説明する概略図である。 1は多孔質ガラス母材、2はガラス微粒子合成用バーナ
ー 3は金属製(N1)反応容器、4は8iCコ一チ゛
イング層でありその表面には酸化膜($10□)を形成
している、5は排気管である。
従来の金属製あるいは石英製反応容器を用いた場合の実
施態様を説明する概略図である。 1は多孔質ガラス母材、2はガラス微粒子合成用バーナ
ー 3は金属製(N1)反応容器、4は8iCコ一チ゛
イング層でありその表面には酸化膜($10□)を形成
している、5は排気管である。
Claims (2)
- (1)反応容器内で気体のガラス原料を燃焼バーナーか
ら噴出させて火炎加水分解させて、これにより生成する
微粒子状ガラスを回転する出発材に堆積させて回転軸方
向に多孔質ガラス母材を生長させてゆく光ファイバ用母
材の製造方法において、上記反応容器としてSiCをコ
ーティングした金属製容器を用い、該 SiCコーティング層の表面を酸化させた状態で使用す
ることを特徴とする光ファイバ用母材の製造方法。 - (2)上記SiCコーティング層表面を酸水素炎バーナ
で空焼して酸化させることを特徴とする請求項(1)に
記載の光ファイバ母材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30611788A JPH02153835A (ja) | 1988-12-05 | 1988-12-05 | 光ファイバ用母材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30611788A JPH02153835A (ja) | 1988-12-05 | 1988-12-05 | 光ファイバ用母材の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02153835A true JPH02153835A (ja) | 1990-06-13 |
Family
ID=17953251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30611788A Pending JPH02153835A (ja) | 1988-12-05 | 1988-12-05 | 光ファイバ用母材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02153835A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1405833A1 (en) * | 2001-06-14 | 2004-04-07 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Device and method for producing stack of fine glass particles |
JP2013510070A (ja) * | 2009-11-09 | 2013-03-21 | ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト | 石英ガラスシリンダの製造方法、及び当該方法を実施するための担体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61201634A (ja) * | 1985-03-01 | 1986-09-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造方法 |
JPS6334130B2 (ja) * | 1983-05-11 | 1988-07-08 | Ihara Chemical Ind Co |
-
1988
- 1988-12-05 JP JP30611788A patent/JPH02153835A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6334130B2 (ja) * | 1983-05-11 | 1988-07-08 | Ihara Chemical Ind Co | |
JPS61201634A (ja) * | 1985-03-01 | 1986-09-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光フアイバ用母材の製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1405833A1 (en) * | 2001-06-14 | 2004-04-07 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Device and method for producing stack of fine glass particles |
EP1405833A4 (en) * | 2001-06-14 | 2012-02-22 | Sumitomo Electric Industries | DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING A STACK OF GOOD GLASS PARTICLES |
JP2013510070A (ja) * | 2009-11-09 | 2013-03-21 | ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト | 石英ガラスシリンダの製造方法、及び当該方法を実施するための担体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02153835A (ja) | 光ファイバ用母材の製造方法 | |
AU739089B2 (en) | Method of manufacturing a porous glass preform for an optical fiber | |
JP2785635B2 (ja) | ハーメチックコート光ファイバの製造装置 | |
JP3635706B2 (ja) | 多孔質母材の製造方法及び多孔質母材製造用反応容器 | |
JPS62162646A (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
KR20020067992A (ko) | 수트 예비 성형물의 형성 방법 | |
JP2003286033A (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法及び製造装置 | |
JP3176949B2 (ja) | シリカ多孔質母材の製造方法 | |
JPH10338538A (ja) | 加熱炉 | |
JP3381309B2 (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JP3118723B2 (ja) | 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法 | |
JPH0218291B2 (ja) | ||
JPH0563417B2 (ja) | ||
JPS62182132A (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JPH04219339A (ja) | 光ファイバ用母材の製造方法 | |
JPS60260433A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPS5924097B2 (ja) | ガラス体の製造方法 | |
JP2004026518A (ja) | シリカ多孔質母材の製造方法 | |
JPS63176326A (ja) | 光フアイバ用母材の製造方法 | |
JPS6114085B2 (ja) | ||
JPH0784331B2 (ja) | 光フアイバ用ガラス母材の製造方法 | |
JPH02133331A (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JPH05339011A (ja) | ガラス微粒子堆積体の製造方法 | |
JPH0435429B2 (ja) | ||
JP2006199526A (ja) | 光ファイバ母材の製造方法 |