JPH02153000A - 抗原―抗体複合体 - Google Patents
抗原―抗体複合体Info
- Publication number
- JPH02153000A JPH02153000A JP1005837A JP583789A JPH02153000A JP H02153000 A JPH02153000 A JP H02153000A JP 1005837 A JP1005837 A JP 1005837A JP 583789 A JP583789 A JP 583789A JP H02153000 A JPH02153000 A JP H02153000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antigen
- monoclonal antibody
- antibody
- class
- specificity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims abstract description 92
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims abstract description 87
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims abstract description 87
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims abstract description 40
- 108700018351 Major Histocompatibility Complex Proteins 0.000 claims abstract description 26
- 230000020382 suppression by virus of host antigen processing and presentation of peptide antigen via MHC class I Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 102000009151 Luteinizing Hormone Human genes 0.000 claims abstract description 13
- 108010073521 Luteinizing Hormone Proteins 0.000 claims abstract description 13
- 229940040129 luteinizing hormone Drugs 0.000 claims abstract description 13
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 claims abstract description 12
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 claims abstract description 12
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 claims abstract description 12
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 102000008949 Histocompatibility Antigens Class I Human genes 0.000 claims abstract description 6
- 108010088652 Histocompatibility Antigens Class I Proteins 0.000 claims abstract description 6
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 102000018713 Histocompatibility Antigens Class II Human genes 0.000 claims abstract 8
- 108010027412 Histocompatibility Antigens Class II Proteins 0.000 claims abstract 8
- 241001494479 Pecora Species 0.000 claims description 19
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 claims description 18
- 239000005556 hormone Substances 0.000 claims description 18
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 17
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 15
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 14
- 102000012673 Follicle Stimulating Hormone Human genes 0.000 claims description 12
- 108010079345 Follicle Stimulating Hormone Proteins 0.000 claims description 12
- 229940028334 follicle stimulating hormone Drugs 0.000 claims description 12
- 239000000579 Gonadotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 claims description 10
- 108700012941 GNRH1 Proteins 0.000 claims description 8
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 claims description 5
- 241000710198 Foot-and-mouth disease virus Species 0.000 claims description 5
- 102000043129 MHC class I family Human genes 0.000 claims description 5
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 5
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 claims description 4
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 claims description 4
- 108091054437 MHC class I family Proteins 0.000 claims description 4
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 claims description 2
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 claims description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 2
- 230000002254 contraceptive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000012173 estrus Effects 0.000 claims description 2
- -1 homologs thereof Substances 0.000 claims description 2
- 230000016087 ovulation Effects 0.000 claims description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 2
- 101000930801 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen, DQ alpha 2 chain Proteins 0.000 claims 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims 1
- 239000000039 congener Substances 0.000 claims 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 abstract description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 18
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 15
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 13
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 11
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 11
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 10
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 10
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 description 9
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 7
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 4
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 4
- 239000000562 conjugate Substances 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 4
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 3
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 3
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 3
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 3
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 239000012642 immune effector Substances 0.000 description 3
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 3
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 101000904177 Clupea pallasii Gonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 2
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 2
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 229940123573 Protein synthesis inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 101000857870 Squalus acanthias Gonadoliberin Proteins 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 239000001988 antibody-antigen conjugate Substances 0.000 description 2
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 2
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- XLXSAKCOAKORKW-AQJXLSMYSA-N gonadorelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-AQJXLSMYSA-N 0.000 description 2
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000007 protein synthesis inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 2
- HKAVADYDPYUPRD-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazine-2-thione Chemical compound SC1=CN=CC=N1 HKAVADYDPYUPRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000272517 Anseriformes Species 0.000 description 1
- 210000001266 CD8-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102100039555 Galectin-7 Human genes 0.000 description 1
- 101000887163 Gallus gallus Gallinacin-4 Proteins 0.000 description 1
- 101000887166 Gallus gallus Gallinacin-7 Proteins 0.000 description 1
- 206010018691 Granuloma Diseases 0.000 description 1
- 102100031547 HLA class II histocompatibility antigen, DO alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 101000866278 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen, DO alpha chain Proteins 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 1
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 1
- 241001430696 Protis Species 0.000 description 1
- 241000282941 Rangifer tarandus Species 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 230000024932 T cell mediated immunity Effects 0.000 description 1
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 206010000269 abscess Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001132 alveolar macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 1
- 239000003972 antineoplastic antibiotic Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 150000001615 biotins Chemical class 0.000 description 1
- 239000007975 buffered saline Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000035558 fertility Effects 0.000 description 1
- 239000007952 growth promoter Substances 0.000 description 1
- 230000028996 humoral immune response Effects 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 1
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940126619 mouse monoclonal antibody Drugs 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009329 sexual behaviour Effects 0.000 description 1
- 238000003307 slaughter Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003270 steroid hormone Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229960000814 tetanus toxoid Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000167 toxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 239000000273 veterinary drug Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/385—Haptens or antigens, bound to carriers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6835—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
- A61K47/6849—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/60—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
- A61K2039/6031—Proteins
- A61K2039/6056—Antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/62—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier
- A61K2039/622—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the link between antigen and carrier non-covalent binding
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10S436/819—Multifunctional antigen or antibody
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S530/00—Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
- Y10S530/806—Antigenic peptides or proteins
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は抗体−抗原複合体に関し、特にモノクローナル
抗体−抗原複合体、その製造方法及びその利用方法に関
する。
抗体−抗原複合体、その製造方法及びその利用方法に関
する。
先行技術では担体分子として多(の作用剤が用いられて
いるが、治療剤の投与系での成功は限られている。DN
A、 リポソーム、テタヌス・トキソイド蛋白質のよ
うな蛋白質、ステロイド拳ホルモン及び抗体のような担
体分子が広域スペクトルの薬剤または細胞毒性剤と抗生
物質ととも罠用いられている。このような系は単独でま
たはフロイントの完全アジユバノドのような種々のアジ
ュバントの存在下で用いられている。このような系の成
功の限定は一般に、標的特異性の欠損と生体内効果の低
下に関係していた。さらに、多くの担体分子またはアジ
ュバントは高価であり、ある場合には管轄当局によって
禁止されている。70インドの完全アジュバントを用い
たエマルジョンは膿瘍または肉芽腫の形成によって動物
体損傷を生じ、動物体における鉱油残渣を持続さぜる及
び/または動物を結核(T、B、)陽性にすると報告さ
れている。明らかに、これらの問題は動物の食肉用屠殺
への受は入れ及び人の食肉消費を非常に制限または素止
する。さらK、生ずる免疫反応は有意な規模ではなく、
特に遠縁交配動物種では免疫反応の性質が遅延性であり
、可変である。
いるが、治療剤の投与系での成功は限られている。DN
A、 リポソーム、テタヌス・トキソイド蛋白質のよ
うな蛋白質、ステロイド拳ホルモン及び抗体のような担
体分子が広域スペクトルの薬剤または細胞毒性剤と抗生
物質ととも罠用いられている。このような系は単独でま
たはフロイントの完全アジユバノドのような種々のアジ
ュバントの存在下で用いられている。このような系の成
功の限定は一般に、標的特異性の欠損と生体内効果の低
下に関係していた。さらに、多くの担体分子またはアジ
ュバントは高価であり、ある場合には管轄当局によって
禁止されている。70インドの完全アジュバントを用い
たエマルジョンは膿瘍または肉芽腫の形成によって動物
体損傷を生じ、動物体における鉱油残渣を持続さぜる及
び/または動物を結核(T、B、)陽性にすると報告さ
れている。明らかに、これらの問題は動物の食肉用屠殺
への受は入れ及び人の食肉消費を非常に制限または素止
する。さらK、生ずる免疫反応は有意な規模ではなく、
特に遠縁交配動物種では免疫反応の性質が遅延性であり
、可変である。
特定細胞に投与する化合物の標的到達のための担体分子
として抗体を用いることは先行技術で示唆されている。
として抗体を用いることは先行技術で示唆されている。
しかし、この系は幾らかの改良を提供するにも拘らず、
特異性の欠損がまだ問題を残して8す、先行技術は細旭
毒性剤と薬剤の投与に重点をおいていた。
特異性の欠損がまだ問題を残して8す、先行技術は細旭
毒性剤と薬剤の投与に重点をおいていた。
その上、担体としてのモノクローナル抗体の使用は活性
化合物に共有結合する糸を特徴としている。これは抗体
特異性の変化及び/または結合化合物の活性の変化及び
/またはその後の開裂と活性化の変化の複雑で、困難な
問題を表している。
化合物に共有結合する糸を特徴としている。これは抗体
特異性の変化及び/または結合化合物の活性の変化及び
/またはその後の開裂と活性化の変化の複雑で、困難な
問題を表している。
例えは、標的糸がインターナライズされる場合に、結合
化合物がその活性形で放出されることは保証されない。
化合物がその活性形で放出されることは保証されない。
従って、先行技術に関連するこnらの問題の1つ以上を
克服するまたは少なくとも@滅することが本発明の目的
である。
克服するまたは少なくとも@滅することが本発明の目的
である。
それ故、本発明の第1態様では
少なくとも1つの抗原と。
少なくとも1つの主要な組織適合性複合体(MIiC)
クラス!または■抗原に対して特異性を有する少なくと
も1つのモノクローナル抗体とを含み、前記少なくとも
1つのモノクローナル抗体が前記少なくとも1繍類の抗
原に結合している抗原−抗体複合物を提供する。
クラス!または■抗原に対して特異性を有する少なくと
も1つのモノクローナル抗体とを含み、前記少なくとも
1つのモノクローナル抗体が前記少なくとも1繍類の抗
原に結合している抗原−抗体複合物を提供する。
主要な組織適合性クラスI抗原は多様なヒト及び動物の
組織と細胞上に存在する糖蛋白質である。
組織と細胞上に存在する糖蛋白質である。
3a1類の一次りラス!遺伝子産物がヒトにおいて(I
ILA−A、−B、−Cなる名称)また動物に8いて(
11−2K、−D、−りなる名称)確認されている。
ILA−A、−B、−Cなる名称)また動物に8いて(
11−2K、−D、−りなる名称)確認されている。
主要な組織適合性クラスn抗原は、B細胞、活性化19
73球、または、単球、マクロファージ、及び1317
ンパ球を含めた抗原放出細胞上に存在する糖蛋白質でめ
ろ。2棟類のクラス誼抗原1−Aとl−Eがマウスにお
いて定義されており、ヒトでは少なくとも3種類または
4櫨類のクラス■抗原(HLA−1)R5−DQ、−D
P)が確認されている。
73球、または、単球、マクロファージ、及び1317
ンパ球を含めた抗原放出細胞上に存在する糖蛋白質でめ
ろ。2棟類のクラス誼抗原1−Aとl−Eがマウスにお
いて定義されており、ヒトでは少なくとも3種類または
4櫨類のクラス■抗原(HLA−1)R5−DQ、−D
P)が確認されている。
前記少なくともl fll類のモノクローナル抗体を前
記少なくとも1種類の抗原に付着するように改質するこ
とができる。例えば、抗体がIgGまたは1、Mイソタ
イプでるる場合に、りンカーはその炭水化物末端に付着
する。炭水化物末端は例えばその酸化によってり/カー
と結合するように改質することができる。
記少なくとも1種類の抗原に付着するように改質するこ
とができる。例えば、抗体がIgGまたは1、Mイソタ
イプでるる場合に、りンカーはその炭水化物末端に付着
する。炭水化物末端は例えばその酸化によってり/カー
と結合するように改質することができる。
前記少なくとも1櫨類のモノクローナル抗体はマウス・
モノクローナル抗体でありうる。少なくとも1つのモノ
クローナル抗体はヒツジMIICクラス■分子に対して
産生される。
モノクローナル抗体でありうる。少なくとも1つのモノ
クローナル抗体はヒツジMIICクラス■分子に対して
産生される。
少なくとも1つのMHCり2ス■抗原に対し又特異性を
有する前記少なくとも1つのモノクローナル抗体は、モ
ノクローナル抗体5EUH28−1、37−68,38
〜27.42−2、49−1から成る群から選択される
。上記モノクローナル抗体は全て、IgG−2aであ7
5SEUn37−68と49−1以外は、Iρ■インタ
イブである。モノクローナル抗体5BUfl 49−
1以外の全てのモノクローナル抗体をエヒツジにおける
クラス■分子の4槌類のサブセットの1つを識別する。
有する前記少なくとも1つのモノクローナル抗体は、モ
ノクローナル抗体5EUH28−1、37−68,38
〜27.42−2、49−1から成る群から選択される
。上記モノクローナル抗体は全て、IgG−2aであ7
5SEUn37−68と49−1以外は、Iρ■インタ
イブである。モノクローナル抗体5BUfl 49−
1以外の全てのモノクローナル抗体をエヒツジにおける
クラス■分子の4槌類のサブセットの1つを識別する。
モノクローナル抗体5BUII 49−1はクラス1分
子の4種類のサブセットの全てを識別する。
子の4種類のサブセットの全てを識別する。
少なくとも1つのMHCクラス!抗原に対する特異性を
有する少なくとも1m類のモノクローナル抗体は、モノ
クローナル抗体5BU(41−17,41−19,47
,3及び41−28から選択することができる。これら
のモノクローナル抗体はゴゴリンーエベンス(Gogo
Li%−EM−%1 )等(1985)のイムノロジー
(h鴎%t%ology )56巻714〜224頁、
ブリ(Psri)等(1987)のベト・イムツル番イ
ムツバトール(Vd、lq%惧1&%i。
有する少なくとも1m類のモノクローナル抗体は、モノ
クローナル抗体5BU(41−17,41−19,47
,3及び41−28から選択することができる。これら
のモノクローナル抗体はゴゴリンーエベンス(Gogo
Li%−EM−%1 )等(1985)のイムノロジー
(h鴎%t%ology )56巻714〜224頁、
ブリ(Psri)等(1987)のベト・イムツル番イ
ムツバトール(Vd、lq%惧1&%i。
lオ賎引5pathal) 15巻、59〜86頁に述
べられている。上記モノクローナル抗体のす/プルはメ
ルボルン大学獣医学部培養物コレクショy(C51tu
re C″oLlactio%、Univarsity
ofMmlbosrna、Dapartmant o
f Vgtarinary56ienea) (オース
トラリア、ヴイクトリア州、パークビル)に保存されて
いる。
べられている。上記モノクローナル抗体のす/プルはメ
ルボルン大学獣医学部培養物コレクショy(C51tu
re C″oLlactio%、Univarsity
ofMmlbosrna、Dapartmant o
f Vgtarinary56ienea) (オース
トラリア、ヴイクトリア州、パークビル)に保存されて
いる。
前記少なくともlF4類の抗原は適切なタイプのもので
ろり5る。この少なくともl d類の抗原は蛋白質、ホ
ルモンを含めたペプチド、薬剤または細胞4注41、ア
ルキル化列と抗生物置を含めたDNAと結合する作用剤
、メトキシレートのような代謝拮抗物質、細胞表面に作
用する作用剤及び蛋白質合成阻害剤から選択することが
できる。
ろり5る。この少なくともl d類の抗原は蛋白質、ホ
ルモンを含めたペプチド、薬剤または細胞4注41、ア
ルキル化列と抗生物置を含めたDNAと結合する作用剤
、メトキシレートのような代謝拮抗物質、細胞表面に作
用する作用剤及び蛋白質合成阻害剤から選択することが
できる。
好ましい態様では、前記少なくとも1櫨類の抗原はそれ
自体は抗原性ではないが、担体分子の存在下では抗原性
になる蛋白質またはペプチドでありうる。
自体は抗原性ではないが、担体分子の存在下では抗原性
になる蛋白質またはペプチドでありうる。
籍に好ましい態様では、抗原がその免疫原性効果を与え
つる能力のために選択される。この好ましい態様では、
モノクローナル抗体が産生され、モノクローナル自体が
免疫原的に機能しうる動物種以外の動物種では、抗原−
抗体複合体が用いられろ。例えば、上記モノクローナル
抗体はマウスで産生され、ヒツジを含めた家畜のような
他の動物ならびにヒトでは抗原性になる。
つる能力のために選択される。この好ましい態様では、
モノクローナル抗体が産生され、モノクローナル自体が
免疫原的に機能しうる動物種以外の動物種では、抗原−
抗体複合体が用いられろ。例えば、上記モノクローナル
抗体はマウスで産生され、ヒツジを含めた家畜のような
他の動物ならびにヒトでは抗原性になる。
従って、前記少なくともl4類の抗原を通常は免疫原性
を示すために担体分子及び/またはアジュバントを必要
とする抗原から選択される。しかし、このような担体分
子及び/またはアジュバントは必らずしも必要ではない
。モノクローナル抗体が担体分子及び/またはアジュバ
ントに代pうる。
を示すために担体分子及び/またはアジュバントを必要
とする抗原から選択される。しかし、このような担体分
子及び/またはアジュバントは必らずしも必要ではない
。モノクローナル抗体が担体分子及び/またはアジュバ
ントに代pうる。
さらに、マウスにおけるクラス鳳モノクローナル抗体−
抗涼複合体は前述のよ5に免疫細胞への特異的標的化を
生じ、免疫原性の低い抗原にモノクローナル抗体を結合
させる新しいアプローチを可能にする。
抗涼複合体は前述のよ5に免疫細胞への特異的標的化を
生じ、免疫原性の低い抗原にモノクローナル抗体を結合
させる新しいアプローチを可能にする。
我々は理論によって限定されることを望むわけではない
が、クラス■モノクローナル抗体が目的化合物に結合し
たときに、 (1)マウス免疫グロブリンに対する免疫反応を生ずる
適当なり及びra胞エピトープを与え、これに結合した
蛋白質またはペプチド罠対する免疫反応を増強させる、 (11)クラス■分子すなわち半球、マクロファージ、
B細胞または活性化T細胞を表す免疫エフェクター細胞
に特異的標的化効果を与えることによって、免疫原性を
強化する可能性が高いと仮定する。これは (a) 免疫反応の刺激に通常要するよシも非常に低
い抗原投与量をもたらし、 (6)一定動物禎の動物間に再現性反応を生じ、<6)
溶解性抗原−抗体複合体の投与、すなわち/’ C
Aまたは他のアジユバ/トまたは油エマルジョンを必要
としない投与を可能にするように思われる。
が、クラス■モノクローナル抗体が目的化合物に結合し
たときに、 (1)マウス免疫グロブリンに対する免疫反応を生ずる
適当なり及びra胞エピトープを与え、これに結合した
蛋白質またはペプチド罠対する免疫反応を増強させる、 (11)クラス■分子すなわち半球、マクロファージ、
B細胞または活性化T細胞を表す免疫エフェクター細胞
に特異的標的化効果を与えることによって、免疫原性を
強化する可能性が高いと仮定する。これは (a) 免疫反応の刺激に通常要するよシも非常に低
い抗原投与量をもたらし、 (6)一定動物禎の動物間に再現性反応を生じ、<6)
溶解性抗原−抗体複合体の投与、すなわち/’ C
Aまたは他のアジユバ/トまたは油エマルジョンを必要
としない投与を可能にするように思われる。
好ましい態様では、少なくとも1櫨類の抗原をホルモン
、その同族体及びその誘導体から選択する。この少なく
とも1種類の抗原を、動物の生殖機能を調整するために
用いられるホルモ/である卵胞刺激ホルモン(FSB)
、黄体形成ホルモン放出ホルモン(Ltl−R11)及
び/または、動物の去勢に用いられるFSHまたは黄体
形成ホルモン(LH)のサブユニットのようなそれらの
7ラグメ/ト;またはソマトスタチン、その同族体、そ
の7ラグメ/トまたはその誘導体を含めた成長ホルモン
調節ホルモンを含めたホルモンから選択することができ
る。
、その同族体及びその誘導体から選択する。この少なく
とも1種類の抗原を、動物の生殖機能を調整するために
用いられるホルモ/である卵胞刺激ホルモン(FSB)
、黄体形成ホルモン放出ホルモン(Ltl−R11)及
び/または、動物の去勢に用いられるFSHまたは黄体
形成ホルモン(LH)のサブユニットのようなそれらの
7ラグメ/ト;またはソマトスタチン、その同族体、そ
の7ラグメ/トまたはその誘導体を含めた成長ホルモン
調節ホルモンを含めたホルモンから選択することができ
る。
この少なくとも1櫨類の抗原はペプチドでもめ〕うる・
このペプチドは口蹄病ウィルス(惰。%tA1daas
eaam v(rsa) (FMDV)V P 1表面
蛋白質から誘導される( ヒラ) /l/ (Bitt
lg)等(1982)、ネイチャー(Nature)
298巻、30〜33頁;7ランシス(/r8scta
)等(1987)、ネイチャー300巻、168〜17
0頁;クラーク(C1arh )等(1987)、ネイ
チャ−300巻、381〜384頁〕。先行技術ではこ
れらに対する元号な及び/または矛盾のない免疫反応を
生ずることに困難性が認められている。
このペプチドは口蹄病ウィルス(惰。%tA1daas
eaam v(rsa) (FMDV)V P 1表面
蛋白質から誘導される( ヒラ) /l/ (Bitt
lg)等(1982)、ネイチャー(Nature)
298巻、30〜33頁;7ランシス(/r8scta
)等(1987)、ネイチャー300巻、168〜17
0頁;クラーク(C1arh )等(1987)、ネイ
チャ−300巻、381〜384頁〕。先行技術ではこ
れらに対する元号な及び/または矛盾のない免疫反応を
生ずることに困難性が認められている。
この他、本発明は棟々の動物種に8いて去勢、成長促進
、FMDVまたは他のモノクローナル抗体由来性ワクチ
ンに対する反応で生ずる抗体の利用にも関する。これら
の抗体は免疫化動物からの血清として、ハイプリドーマ
由来性モノクローナル抗体として、またはその他の方法
で精製、誘導された、溶解形もしくは標準固体マトリッ
クス担体に結合した形の抗体としてホルモン検定法及び
/または他の診断検定法に使用可能である。
、FMDVまたは他のモノクローナル抗体由来性ワクチ
ンに対する反応で生ずる抗体の利用にも関する。これら
の抗体は免疫化動物からの血清として、ハイプリドーマ
由来性モノクローナル抗体として、またはその他の方法
で精製、誘導された、溶解形もしくは標準固体マトリッ
クス担体に結合した形の抗体としてホルモン検定法及び
/または他の診断検定法に使用可能である。
少なくとも1禎類の抗原を何らかの適当な方法でモノク
ローナル抗体に結合するように改質することができる。
ローナル抗体に結合するように改質することができる。
少なくともlsi類のモノクローナル抗体と少なくとも
1櫨類の抗原との結合は、適当な方法で実施することが
できる。例えば、この結合は物理的及び/または化学的
タイプで175る。抗体と抗原ハスクロース担体〔ファ
ルマシアケミカル社(Pharmaaia Cルーm1
aala Pty、) (スウェーデン、アブサラ)か
ら入手可能)のような担体を用いて物理的に結合するこ
とができる。
1櫨類の抗原との結合は、適当な方法で実施することが
できる。例えば、この結合は物理的及び/または化学的
タイプで175る。抗体と抗原ハスクロース担体〔ファ
ルマシアケミカル社(Pharmaaia Cルーm1
aala Pty、) (スウェーデン、アブサラ)か
ら入手可能)のような担体を用いて物理的に結合するこ
とができる。
この代りに、または付加的に、抗原と抗体を化学的に結
合することもできる。あらゆる標準結合系を用いること
ができる。アグイジ/−ビオチ/系のような結合系を用
いて、抗原をモノクローナル抗体に結合することができ
る。
合することもできる。あらゆる標準結合系を用いること
ができる。アグイジ/−ビオチ/系のような結合系を用
いて、抗原をモノクローナル抗体に結合することができ
る。
従って、本発明の好ましい態様では、次の段階:・ヒド
ラジド基な有する少なくとも1]類の抗原と、 ・少なくとも1」類のMHCクラス■またはクラス[抗
原に対して特異性を有し、反応性アルデヒド基を■する
、少なくとも1、1類の酸化モノクローナル抗体とを形
成する段階; ・少なくとも1櫨類のヒドラジド改質抗原と少なくとも
1櫨急の酸化モノクローナル抗体とを混合する段階; 拳これによって生じた反応生成物を単離する段階から成
る、抗体−抗原複合物の製造方法を提供する。特異性ま
たは活性の損失は殆んどまたは全(認められなかった。
ラジド基な有する少なくとも1]類の抗原と、 ・少なくとも1」類のMHCクラス■またはクラス[抗
原に対して特異性を有し、反応性アルデヒド基を■する
、少なくとも1、1類の酸化モノクローナル抗体とを形
成する段階; ・少なくとも1櫨類のヒドラジド改質抗原と少なくとも
1櫨急の酸化モノクローナル抗体とを混合する段階; 拳これによって生じた反応生成物を単離する段階から成
る、抗体−抗原複合物の製造方法を提供する。特異性ま
たは活性の損失は殆んどまたは全(認められなかった。
この代シにまたは付加的に、問題の抗原を例えばプロテ
ィンAのような担体分子に化学的に結合することができ
る。プロティンAはマウスを含めた1、!!々の動物値
の免疫クロプリ/のF、部位に対して親和性を有する細
菌起源のポリペプチドである。特にサブクラスIQG2
α、2hまたは3のマウスモノクローナル抗体に対して
、プロティ/Aは高い親和性で結合し、これによる抗体
活性の低下は最小である。例えば、−次免疫化では、溶
解性モノクローナル抗体SBU 11、37−68、L
H−REヒドラジド−プロティンA複合体を投与するこ
とができた。二次及び/またはその後の免疫化は5BU
II37−68、LH−RHヒドラジド−プロティンA
の形式である、または化学的に結合したプロティンA−
LM−RH複合体を用いろことができる。
ィンAのような担体分子に化学的に結合することができ
る。プロティンAはマウスを含めた1、!!々の動物値
の免疫クロプリ/のF、部位に対して親和性を有する細
菌起源のポリペプチドである。特にサブクラスIQG2
α、2hまたは3のマウスモノクローナル抗体に対して
、プロティ/Aは高い親和性で結合し、これによる抗体
活性の低下は最小である。例えば、−次免疫化では、溶
解性モノクローナル抗体SBU 11、37−68、L
H−REヒドラジド−プロティンA複合体を投与するこ
とができた。二次及び/またはその後の免疫化は5BU
II37−68、LH−RHヒドラジド−プロティンA
の形式である、または化学的に結合したプロティンA−
LM−RH複合体を用いろことができる。
このヒドラジド改質抗原は適当な方法で形成することが
できる。抗原が蛋白質またはペプチドであり、合成的に
装造される場合には、蛋白質またをエペブチドの甘酸に
ヒドラジド改質を含めることができる。
できる。抗原が蛋白質またはペプチドであり、合成的に
装造される場合には、蛋白質またをエペブチドの甘酸に
ヒドラジド改質を含めることができる。
酸化モノクローナル抗体は適当な化学的または酵素的方
法によって形成することができる。酸化が抗体の炭水化
物の少なくとも一部をアルデヒド基に改質し、これらを
抗原のヒドラジド基と反応可能にすることが理解される
。
法によって形成することができる。酸化が抗体の炭水化
物の少なくとも一部をアルデヒド基に改質し、これらを
抗原のヒドラジド基と反応可能にすることが理解される
。
本発明による抗体−抗原複合体を用いると、特異的標的
とされるMIiCクラス■またはn抗原に対して生ずる
免疫反応がアジュバントを必要としない免疫反応を生じ
、これが非特異的(すなわち、対照の非MHC反応性)
モノクローナル抗体を用いて生じた免疫反応の大きさに
比べて10倍以上大きいことが理解される。
とされるMIiCクラス■またはn抗原に対して生ずる
免疫反応がアジュバントを必要としない免疫反応を生じ
、これが非特異的(すなわち、対照の非MHC反応性)
モノクローナル抗体を用いて生じた免疫反応の大きさに
比べて10倍以上大きいことが理解される。
本発明の他の態様では、
少なくとも1つの抗原と、
少なくとも1つの主要な組織退会性複合体(、Sf#C
)クラスIまたはn抗原に対して特異性を有する少なく
とも1つのモノクローナル抗体と、M 11 C’クラ
スIまたは■抗原以外の少なくとも1つの抗原に対して
特異性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗体と から成り、 各抗体が少なくとも1つの抗原に結合している抗原−仇
体榎合体を提供する。
)クラスIまたはn抗原に対して特異性を有する少なく
とも1つのモノクローナル抗体と、M 11 C’クラ
スIまたは■抗原以外の少なくとも1つの抗原に対して
特異性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗体と から成り、 各抗体が少なくとも1つの抗原に結合している抗原−仇
体榎合体を提供する。
1つ以上の抗原を同時に1つ以上のリンパ球マたは単球
/マクロファージ抗原に対する標的とすることができろ
(下記第2表参照)。例えば、少なくとも1つの抗原を
2つのモノクローナル抗体に結合させることができ、C
D4+細胞を含めたC D J 様分子にモノクローナ
ル抗体の1つが結合し、他の1つがMHCクラス「分子
に結合することによって、Af HC’クラス■分子を
含む単球、マクロファージ及び/またはB I) /パ
球の他に、T−ヘルパー(CD4”)細胞を標的化する
ことができる。これは体液性免疫反応を強化する。
/マクロファージ抗原に対する標的とすることができろ
(下記第2表参照)。例えば、少なくとも1つの抗原を
2つのモノクローナル抗体に結合させることができ、C
D4+細胞を含めたC D J 様分子にモノクローナ
ル抗体の1つが結合し、他の1つがMHCクラス「分子
に結合することによって、Af HC’クラス■分子を
含む単球、マクロファージ及び/またはB I) /パ
球の他に、T−ヘルパー(CD4”)細胞を標的化する
ことができる。これは体液性免疫反応を強化する。
または、少なくとも1つの抗原を2つのモノクローナル
抗体に結合させることができ、この1つがCDs+細胞
を含めたt”l)8m分子に結合し、1つがAi 11
Cクラス1分子に結合すること罠よって、CD8+細
胞及び/またはMIICクラス■分子含有免疫エフェク
ターa胞を標的化することができる。このような標的化
は細胞免疫反応を強化することになる。
抗体に結合させることができ、この1つがCDs+細胞
を含めたt”l)8m分子に結合し、1つがAi 11
Cクラス1分子に結合すること罠よって、CD8+細
胞及び/またはMIICクラス■分子含有免疫エフェク
ターa胞を標的化することができる。このような標的化
は細胞免疫反応を強化することになる。
本発明のこの態様による抗原−抗体複合体は2槌類のモ
ノクローナル抗体の物理的また化学的結合によって同様
に形成することができ、このJ@甘せノクローナル抗体
の1つは問題の抗原に対して特異性を有し、他の1つは
複合体(すなわち抗体−抗原複合体)の標的に目的リン
パ球抗原またはyitcクラスIまたはα表面分子をす
るために用いられる。
ノクローナル抗体の物理的また化学的結合によって同様
に形成することができ、このJ@甘せノクローナル抗体
の1つは問題の抗原に対して特異性を有し、他の1つは
複合体(すなわち抗体−抗原複合体)の標的に目的リン
パ球抗原またはyitcクラスIまたはα表面分子をす
るために用いられる。
本発明のさらに他の態様では、少なくとも1つの抗体を
ヘテロハイブリドーマまたは「クアドローマ」から形成
することができる。
ヘテロハイブリドーマまたは「クアドローマ」から形成
することができる。
クアドローマはネイチャー305巻、537〜540貞
(1983);イムツール、トウデイ(7mm%%oL
、Today ) 5 (10): 299〜304負
(1984)に述べられている。クアドローマは準−二
N特異性モノクローナル抗体(すなわち目的抗原とリン
パ球機的に対する二重特異性を有する)を分泌すること
ができる。例えば、MHCクラス■または厘抗原とLH
−REのようなホルモンに対して特異性を有するモノク
ローナル抗体を製造することができる。このモノクロー
ナル抗体4’1Lff−RHと反応することができ、生
成した複合体は免疫化に用いることができる。
(1983);イムツール、トウデイ(7mm%%oL
、Today ) 5 (10): 299〜304負
(1984)に述べられている。クアドローマは準−二
N特異性モノクローナル抗体(すなわち目的抗原とリン
パ球機的に対する二重特異性を有する)を分泌すること
ができる。例えば、MHCクラス■または厘抗原とLH
−REのようなホルモンに対して特異性を有するモノク
ローナル抗体を製造することができる。このモノクロー
ナル抗体4’1Lff−RHと反応することができ、生
成した複合体は免疫化に用いることができる。
上記実施態様は両方とも、抗原と抗体を化学的に績合さ
ぜる必要がないという利点を有している。
ぜる必要がないという利点を有している。
黄体形成ホルモン放出ホルモン(LH−RE)及び/ま
たは、卵胞刺激ホルモ:、t(FSH)及び/または黄
体形成ホルモy(LH)のサブユニットまたはそれらの
フラグメント及び/またはツマスタチンのような成長ホ
ルモン放出抑制ホルモンを含めた成長ホルモ/のような
ホルモンはそれ自体ではサイズが小さいために抗原性が
低く、それらに対する抗体を得るためには、かなり大き
い天然または合成担体分子にホルモンを結合させること
が先行技術では必要であったことが理解される。糧々の
担体分子にホルモンを結合させるために多くの方法が公
知であるが、これらの方法は容易に制御することができ
ず、予測可能な、一致した品質の複合体を得ることが非
常に困難である。本発明による抗原−抗体複合体ではそ
れ自身免疫原性であるMHCクラスIまたは[特異的モ
ノクローナル抗体がLll−R11、LH,FSH及U
ソー1 トス%チンのようなホルモンと共に付加的な担
体分子を含むことを特に必要としな(・ことが理解され
よう。
たは、卵胞刺激ホルモ:、t(FSH)及び/または黄
体形成ホルモy(LH)のサブユニットまたはそれらの
フラグメント及び/またはツマスタチンのような成長ホ
ルモン放出抑制ホルモンを含めた成長ホルモ/のような
ホルモンはそれ自体ではサイズが小さいために抗原性が
低く、それらに対する抗体を得るためには、かなり大き
い天然または合成担体分子にホルモンを結合させること
が先行技術では必要であったことが理解される。糧々の
担体分子にホルモンを結合させるために多くの方法が公
知であるが、これらの方法は容易に制御することができ
ず、予測可能な、一致した品質の複合体を得ることが非
常に困難である。本発明による抗原−抗体複合体ではそ
れ自身免疫原性であるMHCクラスIまたは[特異的モ
ノクローナル抗体がLll−R11、LH,FSH及U
ソー1 トス%チンのようなホルモンと共に付加的な担
体分子を含むことを特に必要としな(・ことが理解され
よう。
さらに、免役エフェクター細胞の特異的標的化がアジュ
バントを不必要にし、溶解性抗原の動物への投与を可能
にする。
バントを不必要にし、溶解性抗原の動物への投与を可能
にする。
従って、本発明の好ましい態様では、抗原−抗体複合体
が少なくとも1つの抗原すなわち、黄体形成ホルモン放
出ホルモンCLH−RH)、卵胞刺激ホルモン(FSH
)、黄体形成ホルモン(LH)、ソマトスタチン、それ
らの同族体、それらのフラグメントまたはそれらの誘導
体から選択したホルモンと、 主要な組織適合性複合体(MliC)クラスIまたはn
抗原罠対して特異性を有する少なくとも1つのモノクロ
ーナル抗体と、一定鴇のCD4またはCDB様分子に対
して特異性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗
体 を含み5る。
が少なくとも1つの抗原すなわち、黄体形成ホルモン放
出ホルモンCLH−RH)、卵胞刺激ホルモン(FSH
)、黄体形成ホルモン(LH)、ソマトスタチン、それ
らの同族体、それらのフラグメントまたはそれらの誘導
体から選択したホルモンと、 主要な組織適合性複合体(MliC)クラスIまたはn
抗原罠対して特異性を有する少なくとも1つのモノクロ
ーナル抗体と、一定鴇のCD4またはCDB様分子に対
して特異性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗
体 を含み5る。
主要な組織適合性複合体クラス■または[抗体は、蛋白
質、ホルモンを含めたペプチド、薬剤または細胞毒性剤
、アルキル化剤を含めてDNAと結合する作用剤、抗生
物質、メトキシレートのような代謝拮抗物質、a砲表面
に作用する作用剤及び蛋白質合成阻害剤から成る群から
選択した作用剤と結合することもできる。
質、ホルモンを含めたペプチド、薬剤または細胞毒性剤
、アルキル化剤を含めてDNAと結合する作用剤、抗生
物質、メトキシレートのような代謝拮抗物質、a砲表面
に作用する作用剤及び蛋白質合成阻害剤から成る群から
選択した作用剤と結合することもできる。
本発明による薬剤または獣医学用組成物はヒトまた1工
動物種に対して用いることができる。ウシ、ヒツジ、ヤ
ギ、ネコ、モルモット、ブタ、イヌ、トナカイ、ウマ、
ニワトリ、アヒル、七面鳥、及び霊長類を含めた動物揮
をこのよ5にして治輩することができる。
動物種に対して用いることができる。ウシ、ヒツジ、ヤ
ギ、ネコ、モルモット、ブタ、イヌ、トナカイ、ウマ、
ニワトリ、アヒル、七面鳥、及び霊長類を含めた動物揮
をこのよ5にして治輩することができる。
本発明の他の態様では、久の段階:
・少なくとも1つの抗原と、少なくとも1つの主要な組
織適合性複合体(MHC)クラスlまたは+1t7LJ
IKに対し″′C%異性を有する少なくとも1つのモノ
クローナル抗体とを含み、前記少なくとも1つのモノク
ローナル抗体が前記少なくとも1つの抗原と結合じてい
る抗原−抗体複合体を形成する段階; 一前記抗原一抗体複合体の有効量を被処置動物に投与す
る段階 を含む動物の生殖機能を抑制する方法を提供する。
織適合性複合体(MHC)クラスlまたは+1t7LJ
IKに対し″′C%異性を有する少なくとも1つのモノ
クローナル抗体とを含み、前記少なくとも1つのモノク
ローナル抗体が前記少なくとも1つの抗原と結合じてい
る抗原−抗体複合体を形成する段階; 一前記抗原一抗体複合体の有効量を被処置動物に投与す
る段階 を含む動物の生殖機能を抑制する方法を提供する。
動物の生殖機能を抑制する方法は雌動物の排卵及び/ま
たは発情の阻害または抑制と、雌動物の精子産生及び/
または性的挙動の阻害及び/または抑制を含む。
たは発情の阻害または抑制と、雌動物の精子産生及び/
または性的挙動の阻害及び/または抑制を含む。
避妊用複合体をワクチンとして形成することもできる。
このワクチンは非経口的に投与することができる。非経
口投与には、皮下、筋肉内または静脈内注射、経口投与
、経皮吸収、または動物に移植したもしくは動物の皮膚
に取付けたミニポンプによる吸収がある。
口投与には、皮下、筋肉内または静脈内注射、経口投与
、経皮吸収、または動物に移植したもしくは動物の皮膚
に取付けたミニポンプによる吸収がある。
有効用量は動物の重量及び動物遣によって異なる。各動
物種の最適用量は簡単な実験を用いて選択することがで
きる。
物種の最適用量は簡単な実験を用いて選択することがで
きる。
しかし、ブタ及びヒツジのような動物に対する指針とし
て、各用量は適当に結合したLH−Rliまたは−FS
HまたはLHまたはこれらのフラグメントな約5〜30
μv宮むことができる。
て、各用量は適当に結合したLH−Rliまたは−FS
HまたはLHまたはこれらのフラグメントな約5〜30
μv宮むことができる。
投与計画は一次7クチ/化とその後の1回以上の二次ワ
クチン化を含むことができる。望ましい場合には、−次
ワクチン化をホルモン−抗体複合体を用いて実画するこ
とができる。二次ワクチン化とその後のワクチン化を標
準ホルモン組成物を用いて実施することができる。
クチン化を含むことができる。望ましい場合には、−次
ワクチン化をホルモン−抗体複合体を用いて実画するこ
とができる。二次ワクチン化とその後のワクチン化を標
準ホルモン組成物を用いて実施することができる。
さらに、特定のペプチド抗原のマルチマーを用いること
かでさる。例えば、’Li1−RHペプチド、またはF
SHもしくはLMの適当なペプチドフラグメントを、N
−末端とC′−木端にシスティ/残基を加えることによ
って、合成蛋白質に重合させることかできる。これは適
当なアミノ酸をスペーサーとして用いることによって達
成される。LH−RHのマルチマー及び/またを工Ll
l及び/またはFSHのサブユニットの特定部分のマル
チマーハ固有ペプチド・ホルモンまたを工その特定のエ
ピトープをコード化する遺伝子(DNA)を操作する組
換え法を用いて、この塩基配列のマルチマーの塩基配列
を反復指定して、DNAレベルで構成することもできる
。
かでさる。例えば、’Li1−RHペプチド、またはF
SHもしくはLMの適当なペプチドフラグメントを、N
−末端とC′−木端にシスティ/残基を加えることによ
って、合成蛋白質に重合させることかできる。これは適
当なアミノ酸をスペーサーとして用いることによって達
成される。LH−RHのマルチマー及び/またを工Ll
l及び/またはFSHのサブユニットの特定部分のマル
チマーハ固有ペプチド・ホルモンまたを工その特定のエ
ピトープをコード化する遺伝子(DNA)を操作する組
換え法を用いて、この塩基配列のマルチマーの塩基配列
を反復指定して、DNAレベルで構成することもできる
。
本発明の他の態様では、ソマトスタチンと、主要な組織
適合性複合体クラス!またはクラスn抗原に対し”ct
Vf異性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗体
と、 一定種のCD4またはCDB様分子に対して特異性を有
する少なくとも1つのモノクローナル抗体とを含み、 各モノクローナル抗体がソマトスタチンに結合している
薬剤学的または獣医学的成長促進剤を提供する。
適合性複合体クラス!またはクラスn抗原に対し”ct
Vf異性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗体
と、 一定種のCD4またはCDB様分子に対して特異性を有
する少なくとも1つのモノクローナル抗体とを含み、 各モノクローナル抗体がソマトスタチンに結合している
薬剤学的または獣医学的成長促進剤を提供する。
ソマトスタチン−モノクローナル抗体成長促進複合体は
ヒトと、ウシ、ヒツジ、ブタ及びニワトリを含めた動物
とに成長を促進し、食物転換効率を改良するために投与
することができる。ソマトスタチン−モノクローナル抗
体複合体は単独でまたは予定の投与法に関連して選択し
た櫨々な希釈剤、担体または賦形剤との混合物として投
与することができる。
ヒトと、ウシ、ヒツジ、ブタ及びニワトリを含めた動物
とに成長を促進し、食物転換効率を改良するために投与
することができる。ソマトスタチン−モノクローナル抗
体複合体は単独でまたは予定の投与法に関連して選択し
た櫨々な希釈剤、担体または賦形剤との混合物として投
与することができる。
有効用量は動物の体重と種によって異なる。各動物種に
対する最適用量は周率な実験を用いて定めることができ
る。
対する最適用量は周率な実験を用いて定めることができ
る。
しかし、ブタとヒツジのような動物に対する指針として
、各用量は適当に結合したソマトスタチンを酌5〜30
μり含むことができる。
、各用量は適当に結合したソマトスタチンを酌5〜30
μり含むことができる。
成長促進ワクチンとして成長促進複合体は一次ワクチン
化とその後の1回以上の二次ワクチン化を営むことがで
きる。望ましい場合には、−次ワクチ/化をホルモン−
VI、体複曾体によって実施することができる。二次以
後のワクチン化はMP、準ホルモン組成物を用いて実施
することができる。
化とその後の1回以上の二次ワクチン化を営むことがで
きる。望ましい場合には、−次ワクチ/化をホルモン−
VI、体複曾体によって実施することができる。二次以
後のワクチン化はMP、準ホルモン組成物を用いて実施
することができる。
ソマトスタチン−モノクローナル抗体複合体は上記のよ
うにヒト及び動物の成長を促進し、食物転換効率を改善
するために投与することができる。
うにヒト及び動物の成長を促進し、食物転換効率を改善
するために投与することができる。
この複合体はまた哺乳動物に3ける蛋白質蓄積欠損と蛋
白質欠乏を治療するためにも投与される。
白質欠乏を治療するためにも投与される。
久に本発明を実施例に関連してさらに詳しく説明する。
しかし、次の記述が単に説明のためのものでるり、上記
の本発明の一般性を限足するものと解釈すべきでないこ
とは理解すべきである。
の本発明の一般性を限足するものと解釈すべきでないこ
とは理解すべきである。
抗体製造に種々の免疫原を用いた。モノクローナル抗体
SBUI12B−Lのために、す/酸塩緩衝剤添加食塩
水(PBS)を用いた肺洗浄によって肺胞マクロファー
ジを回収tだ。細胞をPBS中で3回洗浄し、5 X
10’〜10″細胞を1週間間隔で4週間にわたって腹
腔内注入した。モノクローナル抗体5BUu3B−27
と49−1のためには、カニユーレ挿入した肩甲骨前リ
ンパ節ρ・もの輸出管リンパ球を免疫原として用いた。
SBUI12B−Lのために、す/酸塩緩衝剤添加食塩
水(PBS)を用いた肺洗浄によって肺胞マクロファー
ジを回収tだ。細胞をPBS中で3回洗浄し、5 X
10’〜10″細胞を1週間間隔で4週間にわたって腹
腔内注入した。モノクローナル抗体5BUu3B−27
と49−1のためには、カニユーレ挿入した肩甲骨前リ
ンパ節ρ・もの輸出管リンパ球を免疫原として用いた。
免疫化スケジュールはSBUm2B−1と本質的に同じ
でめった。モノクローナル抗体5BUu3’1−68は
A、l’MマウスとA、TLツマスとの間の異種免疫化
によって産生した。A、TLツマスからの膵臓細胞をA
、THマウス罠1週間間隔で6週間にわたって腹腔内注
入し、血清をヒツジリンパ球との反応性に関してテスト
した。次に、ヒツジリンパ球に対して高い抗体価を有す
るマウスに抗原を投与して、注入に用いた。モノクロー
ナル抗体SBU ff 42−20のためには、精
製リンパ球糖蛋臼質(フロイントの児全アジユバ/ト中
50μ2)を腹腔内注入と幾つかの皮下部位注入によっ
て投与した。これを1週問おきに4週間くシ返した。
でめった。モノクローナル抗体5BUu3’1−68は
A、l’MマウスとA、TLツマスとの間の異種免疫化
によって産生した。A、TLツマスからの膵臓細胞をA
、THマウス罠1週間間隔で6週間にわたって腹腔内注
入し、血清をヒツジリンパ球との反応性に関してテスト
した。次に、ヒツジリンパ球に対して高い抗体価を有す
るマウスに抗原を投与して、注入に用いた。モノクロー
ナル抗体SBU ff 42−20のためには、精
製リンパ球糖蛋臼質(フロイントの児全アジユバ/ト中
50μ2)を腹腔内注入と幾つかの皮下部位注入によっ
て投与した。これを1週問おきに4週間くシ返した。
次に3〜4週間後にマウスに完全70インド場アジユバ
/ト中の抗原100μgを投与した。融合の3.4日前
に、5 X 10’細胞またf@PBS中糖蛋白質50
ptの最終静脈内注射を投与した。P3−NS/1−A
g4−1(Ns−1)細UKよ6[IIJンパ球の融合
はガル7しくGatlra)等(1977)のネイチャ
ー255巻、550〜552頁に従って実施した。細胞
培養に関する他の全ての処置はゴゴリ/−エグア/ス等
(1985)、イムノロジ−35巻、717〜724頁
に述べられている通シでめった。
/ト中の抗原100μgを投与した。融合の3.4日前
に、5 X 10’細胞またf@PBS中糖蛋白質50
ptの最終静脈内注射を投与した。P3−NS/1−A
g4−1(Ns−1)細UKよ6[IIJンパ球の融合
はガル7しくGatlra)等(1977)のネイチャ
ー255巻、550〜552頁に従って実施した。細胞
培養に関する他の全ての処置はゴゴリ/−エグア/ス等
(1985)、イムノロジ−35巻、717〜724頁
に述べられている通シでめった。
ウィリアムス(Wi l ! 1atpha ) s
ガル7しとミルスタイン(Milatais ) (1
977)のセル・(Call ) 12巻、663〜6
73頁に述べられている検定法によって、新しいヒツジ
リンパ球に対する活性に関してハイブリッド上清を検査
した。
ガル7しとミルスタイン(Milatais ) (1
977)のセル・(Call ) 12巻、663〜6
73頁に述べられている検定法によって、新しいヒツジ
リンパ球に対する活性に関してハイブリッド上清を検査
した。
モノクローナル抗体のイソタイプは、第2抗体としてウ
サギ抗マウスIQGサブクラス特異的抗血清〔ケミコン
インターナショナル(ChamiatsnI%tar
%αtiona! )カリフォルニア州ロスアンジエル
ス〕を用い、第3抗体とし工〔1!ゝ)〕ウマ抗ウつギ
F(α”)t (Z7.4 B )を用いる3段階ラジ
オイムノアッセイによって測定した。ウサギ抗マウスF
(α6’)、 (RAM )とMARはエイ、エフ、ウ
ィリ7 Aス(A、F、Williams ) (オフ
/スフオー)” )の好意によシ提供された。
サギ抗マウスIQGサブクラス特異的抗血清〔ケミコン
インターナショナル(ChamiatsnI%tar
%αtiona! )カリフォルニア州ロスアンジエル
ス〕を用い、第3抗体とし工〔1!ゝ)〕ウマ抗ウつギ
F(α”)t (Z7.4 B )を用いる3段階ラジ
オイムノアッセイによって測定した。ウサギ抗マウスF
(α6’)、 (RAM )とMARはエイ、エフ、ウ
ィリ7 Aス(A、F、Williams ) (オフ
/スフオー)” )の好意によシ提供された。
これに基づいて選択した、7つのハイプリドーマをSB
U H28−1、38’−27,38−6438−3
0,42−20,37−68及び49−1と名つけた。
U H28−1、38’−27,38−6438−3
0,42−20,37−68及び49−1と名つけた。
モノクローナル抗体の全ては、5171137−68と
49−149−1(1、である)以外はI、Glイソタ
イプである。モノクローナル抗体は全て、ヒツジリンパ
球上の非多形決定因子を識別するように思われる。
49−149−1(1、である)以外はI、Glイソタ
イプである。モノクローナル抗体は全て、ヒツジリンパ
球上の非多形決定因子を識別するように思われる。
連続免疫沈降法を用いて、4種類のサブセットのクラス
醒分子をモノクローナル抗体SEU 1128−1.
37−68.38−27及び42−20によって確認し
、他のモノクローナル抗体5BUU、49−1は4サブ
セツトのクラス■分子の全てを識別した。
醒分子をモノクローナル抗体SEU 1128−1.
37−68.38−27及び42−20によって確認し
、他のモノクローナル抗体5BUU、49−1は4サブ
セツトのクラス■分子の全てを識別した。
の結果を第1表に示す。
これらの結果は標的化の効果、特に10倍量の対照マウ
スIQGの免疫反応を凌駕した溶解性投与抗クラス[抗
体に対する強化された免疫反応を説明する。
スIQGの免疫反応を凌駕した溶解性投与抗クラス[抗
体に対する強化された免疫反応を説明する。
一次免疫反応を測定するために、l、3.5日目に、9
% N ts CL中DE−52Vr二凝モノクロ一ナ
ル抗体100μ?と対照マウスモノクローナルIgG(
tnlgG)1〜とをヒツジに腹腔内注入した。
% N ts CL中DE−52Vr二凝モノクロ一ナ
ル抗体100μ?と対照マウスモノクローナルIgG(
tnlgG)1〜とをヒツジに腹腔内注入した。
二次免疫反応の測定では、上述のように14.16.1
88日目同用量の適当な抗原をヒツジに8注入した。
88日目同用量の適当な抗原をヒツジに8注入した。
血清抗体価はELISA によって測定した。各抗原に
関して抗体価の範囲は3匹のヒツジからの結果を表す。
関して抗体価の範囲は3匹のヒツジからの結果を表す。
抗原としてモノクローナル抗体を用いた免疫化実
施
例
2゜
抗!%異性を示し、上記のようなモノクローナル抗体−
抗原複曾体と併用することのできろ付加的なモノクロー
ナル抗体を第2表に示す。
抗原複曾体と併用することのできろ付加的なモノクロー
ナル抗体を第2表に示す。
実施例3゜
試験抗原の卵白蛋白質アビジンに結合した抗クラスl
MHCモノクローナル抗体38−27と37−68の複
合体を用いて、試験複合体を製造した。アビジンはその
ビオチン結合能のために適切な試験抗原である。
MHCモノクローナル抗体38−27と37−68の複
合体を用いて、試験複合体を製造した。アビジンはその
ビオチン結合能のために適切な試験抗原である。
モノクローナル抗体38−27をビオチンの標準N−ヒ
ドロキシスクシンイミド(NH5S)エステルを用いて
ビオチニル化した。
ドロキシスクシンイミド(NH5S)エステルを用いて
ビオチニル化した。
モノクローナル抗体37−68は水酸化ビオチンを用い
てビオチニル化した。
てビオチニル化した。
一次免疫化のために、アビジy1.Om9またはモノク
ローナル抗体−アビジ/複合体1.0〜を用いて7日間
にわたって3回ヒツジに皮内注射した。
ローナル抗体−アビジ/複合体1.0〜を用いて7日間
にわたって3回ヒツジに皮内注射した。
二次免疫化は一次免疫化と同じプロトコールに従って7
0日0に開始した。
0日0に開始した。
抗体価は第3表に報告する。抗原−抗体複合体に対する
免疫反応の非常に顕著な強化が明日に認められる。
免疫反応の非常に顕著な強化が明日に認められる。
上記モノクローナル抗体38−27と37−68とソマ
トスタチンとの複合体を含めた種々のモノクローナル抗
体−抗原複合体の調製と試験も実施した。ヒツジにおい
て高抗体価抗ンマトスタテン免疫反応を示す同様な結果
が得られる。
トスタチンとの複合体を含めた種々のモノクローナル抗
体−抗原複合体の調製と試験も実施した。ヒツジにおい
て高抗体価抗ンマトスタテン免疫反応を示す同様な結果
が得られる。
a、ELIZA によって抗体価を測定した。−次免疫
化のためには、とツジにアビジン1.0!n9またはモ
ノクローナル抗体−アビジノ複合体(モノクローナル抗
体:アビジンotar比1 : 、5 ) 1.o’n
9を用いて7日間にわたって3回(皮肉)注入した。
化のためには、とツジにアビジン1.0!n9またはモ
ノクローナル抗体−アビジノ複合体(モノクローナル抗
体:アビジンotar比1 : 、5 ) 1.o’n
9を用いて7日間にわたって3回(皮肉)注入した。
b、二次免疫化は一次免疫化と同じプロトコールに従っ
て、70日0に開始した。
て、70日0に開始した。
C,ビオチンの標準N−ヒドロキシスクシ/イミド(N
H5S)エステルを用いて、モノクローナル抗体38−
27をビオチニル化した。
H5S)エステルを用いて、モノクローナル抗体38−
27をビオチニル化した。
d、ビオチンヒドラジドを用いて、モノクローナル抗体
37−68をとオチニル化した。
37−68をとオチニル化した。
最後に、ここに述べた本発明の本質から逸脱することな
く、他の櫨々の修正及び/または変更を実施し5ること
を理解丁べぎである。
く、他の櫨々の修正及び/または変更を実施し5ること
を理解丁べぎである。
(外4名)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1つの抗原;および 少なくとも1つの主要な組織適合性複合体 (MHC)クラス I またはII抗原に対して特異性を有
する少なくとも1つのモノクローナル抗体を含み、前記
少なくとも1つのモノクローナル抗体が前記少なくとも
1つの抗原に結合している抗原−抗体複合体。 2、少なくとも1つのモノクローナル抗体はヒツジにお
けるクラスII分子の播種のサブセットの1つに対して特
異性を有するモノクローナル抗体すなわちモノクローナ
ル抗体SBUII28−1、37−68、38−27及び
42−20から成る群から選択される請求項1記載の抗
原−抗体複合体。 3、前記の少なくとも1つのモノクローナル抗体はヒツ
ジにおけるクラスII分子の播種のサブセット全てに対し
て特異性を有するモノクローナル抗体から選択される、
すなわちモノクローナル抗体SBUII49−1である、
請求項1記載の抗原−抗体複合体。 4、前記の少なくとも1つのモノクローナル抗体が少な
くとも1つの主要な組織適合性複合体クラス I 抗原に
対して特異性を有する、モノクローナル抗体SBU I
41−17、41−19、47.3及び41−28であ
る請求項1記載の抗原−抗体複合体。 5、前記の少なくとも1つの抗原はそれ自体抗原性では
ないが担体分子の存在下では抗原性である蛋白質及びペ
プチドから選択される抗原−抗体複合体。 6、前記の少なくとも1つの抗原は卵胞刺激ホルモン、
黄体形成ホルモン放出ホルモン、成長ホルモン放出抑制
ホルモン、それらの同族体、それらのフラグメント及び
それらの誘導体を含むホルモンから選択される請求項5
記載の抗原−抗体複合体。 7、前記の少なくとも1つの抗原は口蹄病ウィルスとV
P1表面蛋白質を含むペプチドから選択される請求項5
記載の抗原−抗体複合体。 8、次の段階: ヒドラジド基を有する少なくとも1つの抗原と、少なく
とも1つの主要な組織適合性複合体 (MHC)クラス I またはクラスII抗原に対して特異
性を有し、反応性アルデヒド基を有する少なくとも1つ
の酸化モノクローナル抗体とを用意する段階; 少なくとも1つのヒドラジド修飾抗原と少なくとも1つ
の酸化モノクローナル抗体とを混合する段階;及び これによつて生じた反応生成物を単離する段階を含む抗
原−抗体複合体の製造方法。 9、前記の少なくとも1つのヒドラジド修飾抗原は口蹄
病ウィルスとVP1表面ウィルスを含むペプチドから選
択される請求項8記載の方法。 10、前記の少なくとも1つのヒドラジド修飾抗原はプ
ロテインAとアビジンから成る群から選択される担体分
子に化学的に結合する請求項9記載の方法。 11、前記の少なくとも1つの酸化モノクローナル抗体
I はヒツジにおけるクラスII分子の4種のサブセット
の1つに対して特異性を有するモノクローナル抗体、モ
ノクローナル抗体SBUII28−1、37−68、38
−27及び42−20またはヒツジにおけるクラスII分
子の4種のサブセット全てに対して特異性を有するモノ
クローナル抗体、モノクローナル抗体SBUII49−1
から選択される請求項8記載の方法。 12、少なくとも1つの抗原;及び 少なくとも1つの主要な組織適合性複合体 (MHC)クラス I またはクラスII抗原に対して特異
性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗体;及び MHCクラス I またはクラスII抗原以外の少なくとも
1つの抗原に対して特異性を有する少なくとも1つのモ
ノクローナル抗体 から成り、各抗体が前記少なくとも1つの抗原に結合し
ている抗原−抗体複合体。 13、第1モノクローナル抗体が少なくとも1つのMH
CクラスII抗原に対して特異性を有し、第2モノクロー
ナル抗体がCD4′細胞に対して特異性を有する請求項
12記載の抗原−抗体複合体。 14、第1モノクローナル抗体が少なくとも1つのMB
Cクラス I 抗原に対して特異性を有し、第2モノクロ
ーナル抗体がCD8様分子に対して特異性を有する請求
項12記載の抗原−抗体複合体。 15、黄体形成ホルモン放出ホルモン、卵胞刺激ホルモ
ン、黄体形成ホルモン、ソマトスタチン、これらの同族
体、これらのフラグメント、これらの誘導体及びこれら
の混合物から成る群から選択される少なくとも1つのホ
ルモンと、 主要な組織適合性複合体(MHC)クラス I またはク
ラスII抗原に対して特異性を有する少なくとも1つのモ
ノクローナル抗体と、 一定動物種のCD4またはCD8様分子に対して特異性
を有する少なくとも1つのモノクローナル抗体とを含み
、 各抗体が前記少なくとも1つの抗原に結合している抗原
−抗体複合体。 16、前記の少なくとも1つの抗原は黄体形成ホルモン
放出ホルモン、卵胞刺激ホルモンのβ−サブユニットま
たは黄体形成ホルモンまたはこれらの混合物から選択さ
れる、避妊活性を有する請求項15記載の抗原−抗体複
合体。 17、次の段階: 少なくとも1つの抗原:及び少なくとも1つの主要な組
織適合性複合体(MHC)クラス I またはII抗原に対
して特異性を有する少なくとも1つのモノクローナル抗
体とを含み; 前記少なくとも1つのモノクローナル抗体が前記少なく
とも1つの抗原に結合している抗原−抗体複合体を形成
する段階;及び 処置される動物に抗原−抗体複合体の有効量を投与する
段階 を含む、動物の生殖機能を抑制する方法。 18、雌性動物の排卵及び/または発情を阻害または抑
制する請求項17記載の方法。 19、抗原−抗体複合体を約5〜30μgの投与量で投
与する請求項17記載の方法。 20、ソマトスタチンの有効量; 主要な組織適合性複合体クラス I またはクラスII抗原
に対して特異性を有する少なくとも1つのモノクローナ
ル抗体;及び 一定動物種のCD4またはCD8様分子に対して特異性
を有する少なくとも1つのモノクローナル抗体 を含み、各モノクローナル抗体がソマトスタチンに結合
する薬剤学的または獣医学的成長促進複合体。 21、ソマトスタチンの有効量; 主要な組織適合性複合体クラス I またはクラスII抗原
に対して特異性を有する少なくとも1つのモノクローナ
ル抗体;及び 一定種のCD4またはCD8様分子に対して特異性を有
する少なくとも1つのモノクローナル抗体 を含み、各モノクローナル抗体がソマトスタチンに結合
している抗原−抗体複合体を形成する段階;及び 処置される動物に抗原−抗体複合体の有効量を投与する
段階 を含む、動物の成長を促進する方法。 22、抗原−抗体複合体を約5〜30μgの量で投与す
る請求項21記載の成長及び/または食物転換効率の改
善方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AUPI625688 | 1988-01-12 | ||
AU6256 | 1988-01-12 | ||
AUPI747088 | 1988-03-28 | ||
AU7470 | 1988-03-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02153000A true JPH02153000A (ja) | 1990-06-12 |
Family
ID=25643407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1005837A Pending JPH02153000A (ja) | 1988-01-12 | 1989-01-12 | 抗原―抗体複合体 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5204449A (ja) |
EP (1) | EP0324625A1 (ja) |
JP (1) | JPH02153000A (ja) |
KR (1) | KR890011608A (ja) |
CN (1) | CN1034581A (ja) |
AU (1) | AU619239B2 (ja) |
DK (1) | DK8189A (ja) |
MY (1) | MY104946A (ja) |
NO (1) | NO890115L (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3813023A1 (de) * | 1988-04-19 | 1989-11-16 | Behringwerke Ag | Monoklonaler antikoerper gegen pseudomonas aeruginosa, seine herstellung und verwendung |
GB8907310D0 (en) * | 1989-03-31 | 1989-05-17 | Medical Res Council | Heteroconjugates |
US5672683A (en) * | 1989-09-07 | 1997-09-30 | Alkermes, Inc. | Transferrin neuropharmaceutical agent fusion protein |
US6329508B1 (en) | 1989-09-07 | 2001-12-11 | Alkermes, Inc. | Transferrin receptor reactive chimeric antibodies |
US5154924A (en) * | 1989-09-07 | 1992-10-13 | Alkermes, Inc. | Transferrin receptor specific antibody-neuropharmaceutical agent conjugates |
US5977307A (en) * | 1989-09-07 | 1999-11-02 | Alkermes, Inc. | Transferrin receptor specific ligand-neuropharmaceutical agent fusion proteins |
US5527527A (en) * | 1989-09-07 | 1996-06-18 | Alkermes, Inc. | Transferrin receptor specific antibody-neuropharmaceutical agent conjugates |
US5182107A (en) * | 1989-09-07 | 1993-01-26 | Alkermes, Inc. | Transferrin receptor specific antibody-neuropharmaceutical or diagnostic agent conjugates |
US6165465A (en) * | 1990-05-15 | 2000-12-26 | American Cyanamid Company | Immunologic enhancement of the somatogenic effect of somatotropin with an antibody |
AU648140B2 (en) * | 1991-02-01 | 1994-04-14 | Virtual Drug Development, Inc. | Reverse antimicrobial peptides and antimicrobial compositions |
JP3105629B2 (ja) * | 1991-04-23 | 2000-11-06 | サングスタット メディカル コーポレイション | 特異的結合ペアのメンバーの細胞活性調節接合体 |
AU634379B2 (en) * | 1991-04-29 | 1993-02-18 | Csl Limited | Recombinant immunocastration vaccine |
JPH0795418A (ja) * | 1993-09-20 | 1995-04-07 | Canon Inc | 画像通信装置 |
US7354587B1 (en) | 1994-07-06 | 2008-04-08 | Immunomedics, Inc. | Use of immunoconjugates to enhance the efficacy of multi-stage cascade boosting vaccines |
ATE238810T1 (de) * | 1994-08-05 | 2003-05-15 | Wisconsin Alumni Res Found | Cck-antikörper zur verbesserung der futterverwertung |
US5698679A (en) * | 1994-09-19 | 1997-12-16 | National Jewish Center For Immunology And Respiratory Medicine | Product and process for targeting an immune response |
US6015555A (en) * | 1995-05-19 | 2000-01-18 | Alkermes, Inc. | Transferrin receptor specific antibody-neuropharmaceutical or diagnostic agent conjugates |
DE19548028A1 (de) * | 1995-12-21 | 1997-06-26 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung eines synthetischen Kalibrators für den Einsatz in Sandwich-Immunoassays, bestehend aus einem Antikörper gegen einen der im Assay benutzten Antikörper und einer Sequenz des Analyten |
JP2000503003A (ja) * | 1995-12-22 | 2000-03-14 | イムノメディクス,インコーポレイテッド | 多段階カスケード増強ワクチンの効果を高めるための免疫接合体の使用 |
US6060054A (en) * | 1996-04-10 | 2000-05-09 | National Jewish Medical And Research Center | Product for T lymphocyte immunosuppression |
DE69726674T2 (de) * | 1996-04-10 | 2004-10-21 | Sangstat Medical Corp | Zellmodulierende konjugate aus elementen aus spezifischen bindungspaaren |
AU4954899A (en) * | 1998-06-26 | 2000-01-17 | Trustees Of Dartmouth College | Methods and compositions for modulating antigen-specific immunological (humoral)responses by targeting such antigen to apcs in conjunction with anti-cd40 ligan d administration |
US6926146B2 (en) * | 1999-10-12 | 2005-08-09 | Joseph A. Gheblikian | Small component parts filing and inventory control system |
CA2328356A1 (en) | 1999-12-22 | 2001-06-22 | Itty Atcravi | Recreational vehicles |
US7645743B2 (en) * | 1999-12-22 | 2010-01-12 | Altermune, Llc | Chemically programmable immunity |
HUP0300421A2 (hu) | 2000-03-31 | 2003-06-28 | Purdue Research Foundation | Kezelési eljárás ligand-immunogén konjugátumok felhasználásával |
US8551480B2 (en) | 2004-02-13 | 2013-10-08 | Immunomedics, Inc. | Compositions and methods of use of immunotoxins comprising ranpirnase (Rap) show potent cytotoxic activity |
US9481878B2 (en) | 2004-02-13 | 2016-11-01 | Immunomedics, Inc. | Compositions and methods of use of immunotoxins comprising ranpirnase (Rap) show potent cytotoxic activity |
US8652484B2 (en) | 2004-02-13 | 2014-02-18 | Immunomedics, Inc. | Delivery system for cytotoxic drugs by bispecific antibody pretargeting |
US8562988B2 (en) | 2005-10-19 | 2013-10-22 | Ibc Pharmaceuticals, Inc. | Strategies for improved cancer vaccines |
US8435539B2 (en) | 2004-02-13 | 2013-05-07 | Immunomedics, Inc. | Delivery system for cytotoxic drugs by bispecific antibody pretargeting |
US7985783B2 (en) | 2006-09-21 | 2011-07-26 | The Regents Of The University Of California | Aldehyde tags, uses thereof in site-specific protein modification |
WO2009120611A2 (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-01 | The Regents Of The University Of California | Aldehyde tags, uses thereof in site-specific protein modification |
CN102625714B (zh) * | 2008-07-16 | 2015-08-19 | 贝勒研究院 | 基于将最大化的gag和nef靶向树突细胞的hiv疫苗 |
WO2010022225A1 (en) | 2008-08-20 | 2010-02-25 | Ibc Pharmaceuticals, Inc. | Dock-and-lock (dnl) vaccines for cancer therapy |
WO2010096394A2 (en) * | 2009-02-17 | 2010-08-26 | Redwood Biosciences, Inc. | Aldehyde-tagged protein-based drug carriers and methods of use |
WO2010129666A1 (en) | 2009-05-05 | 2010-11-11 | Altermune Technologies, Llc | Chemically programmable immunity |
AU2016354009B2 (en) | 2015-11-09 | 2021-05-20 | R.P. Scherer Technologies, Llc | Anti-CD22 antibody-maytansine conjugates and methods of use thereof |
WO2017189432A1 (en) | 2016-04-26 | 2017-11-02 | R.P. Scherer Technologies, Llc | Antibody conjugates and methods of making and using the same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1987005398A1 (en) * | 1986-02-26 | 1987-09-11 | The University Of Melbourne | Hla-b27 testing |
GB8610983D0 (en) * | 1986-05-06 | 1986-06-11 | Connaught Lab | Enhancement of antigen immunogenicity |
CA1330378C (en) * | 1986-05-08 | 1994-06-21 | Daniel J. Coughlin | Amine derivatives of folic acid analogs |
-
1989
- 1989-01-10 DK DK008189A patent/DK8189A/da not_active Application Discontinuation
- 1989-01-11 NO NO89890115A patent/NO890115L/no unknown
- 1989-01-11 US US07/296,229 patent/US5204449A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-01-11 CN CN89100263A patent/CN1034581A/zh active Pending
- 1989-01-12 JP JP1005837A patent/JPH02153000A/ja active Pending
- 1989-01-12 MY MYPI89000041A patent/MY104946A/en unknown
- 1989-01-12 KR KR1019890000267A patent/KR890011608A/ko not_active Application Discontinuation
- 1989-01-12 AU AU28438/89A patent/AU619239B2/en not_active Ceased
- 1989-01-12 EP EP89300279A patent/EP0324625A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0324625A1 (en) | 1989-07-19 |
KR890011608A (ko) | 1989-08-21 |
NO890115L (no) | 1989-07-13 |
US5204449A (en) | 1993-04-20 |
AU2843889A (en) | 1989-07-13 |
DK8189D0 (da) | 1989-01-10 |
MY104946A (en) | 1994-07-30 |
CN1034581A (zh) | 1989-08-09 |
AU619239B2 (en) | 1992-01-23 |
DK8189A (da) | 1989-07-13 |
NO890115D0 (no) | 1989-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02153000A (ja) | 抗原―抗体複合体 | |
JP2544873B2 (ja) | 液性アネルギ―を誘導するための組成物 | |
JP3825041B2 (ja) | 外来t−細胞エピトープを補助として用いた、自己タンパク質に対する抗体応答の誘発 | |
Oonk et al. | New GnRH-like peptide construct to optimize efficient immunocastration of male pigs by immunoneutralization of GnRH | |
US5194254A (en) | Enhancement of antigen immunogenicity | |
US4950480A (en) | Enhancement of antigen immunogenicity | |
Ochs et al. | Regulation of antibody responses: the role of complement and adhesion molecules | |
Ferguson et al. | Immunoregulatory properties of antigenic fragments from bovine serum albumin | |
KR20070048140A (ko) | 온코세르카 볼불러스의 천연 생성물의 항원보강성 및 면역강화 특성 | |
JP2002504886A (ja) | 改良ペプチド、免疫原性組成物およびワクチンまたは医薬製剤、lhrhホルモンに対する動物の免疫方法、ならびにlhrh縦列反復ペプチドおよびそのワクチンとしての使用 | |
JP2002536384A (ja) | Tヘルパー細胞エピトープ | |
JPS60155133A (ja) | アンチ−イデイオタイプのモノクロナル抗体を採用したアンチ−イデイオタイプワクチン | |
HUT52787A (en) | Process for production of biologically active peptides | |
EP0525570A2 (en) | Anti-idiotypic antibodies that mimic TNF | |
Moticka et al. | Hypothesis: Nonspecific polyclonal activation of memory B cells by antigen as a mechanism for the preservation of long term immunologic anamnesis | |
JP2003532740A (ja) | キメラペプチド免疫原 | |
Miller et al. | Contraceptive effect of a recombinant GnRH vaccine in adult female pigs | |
AU716806B2 (en) | Induction and enhancement of the immune response to polysaccharides with bacterial lipoproteins | |
JPH06504537A (ja) | 魚のlhrh類似体 | |
NZ227583A (en) | Antigen-antibody conjugate comprising an antigen and at least one major histocompatability complex (mhc) class i or ii antigen | |
Ding et al. | Activation of helper T cells by immune complexes | |
Kendall | Production of polyclonal antibodies | |
Wang et al. | Augmentation of the effectiveness of porcine GH with swine antibodies induced by a synthetic GH peptide | |
Balasa et al. | Immunotargeting of thyroglobulin on antigen presenting cells abrogates natural tolerance in the absence of adjuvant | |
WO2021207303A1 (en) | Immune stimulation against coronavirus infections |