JPH02152989A - 抗hivペプチド - Google Patents

抗hivペプチド

Info

Publication number
JPH02152989A
JPH02152989A JP63303972A JP30397288A JPH02152989A JP H02152989 A JPH02152989 A JP H02152989A JP 63303972 A JP63303972 A JP 63303972A JP 30397288 A JP30397288 A JP 30397288A JP H02152989 A JPH02152989 A JP H02152989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
leu
lys
amino acid
hiv
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63303972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0768273B2 (ja
Inventor
Kunio Ezawa
江沢 邦夫
Yoshio Hayashi
良雄 林
Kazuyoshi Ikuta
和良 生田
Shiro Kato
加藤 四郎
Nobutaka Fujii
信孝 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Calpis Food Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calpis Food Industry Co Ltd filed Critical Calpis Food Industry Co Ltd
Priority to JP63303972A priority Critical patent/JPH0768273B2/ja
Publication of JPH02152989A publication Critical patent/JPH02152989A/ja
Publication of JPH0768273B2 publication Critical patent/JPH0768273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は抗HIVペプチドに関するものである。
本発明の抗HIVペプチドはヒト免疫不全ウィルス(H
mの感染を妨げる機能を有し、更に、HIV感染後の多
核巨細胞の形成をも妨げる機能を有し。
後天性ヒト免疫不全症(エイズ)の治療または発症予防
に使用することができるので、医療界に大きく貢献する
ものである。
〔従来技術〕
HIVによるエイズ11−治療または発症予防するため
の薬剤としてはHIVが本来有し、そのウィルス粒子複
製に必要な逆転写酵素の阻害剤が実際に使用されてはい
るが、正常細胞に対する細胞毒性が強く、問題が多いと
されている。また、発症予防の目的にはワクチンが考え
られるが、HIVの外被蛋白質の抗原性が突然変異によ
って変化するため、効果的なワクチンの開発は困難な状
況にある。
そこで、有効性がより高く、毒性のより低い薬剤の開発
が活発に行われているが、−群の有望な薬剤としてHI
Vの細胞への結合または感染を阻害するものが考えられ
ている。
その第1はHIVの外被蛋白質であるgp120やgP
’l lに結合する抗体であり、該蛋白質を適当な動物
に免疫して抗血清やモノクローナル抗体として製、する
ことができる、しかしながら、前述のように該蛋白質の
抗原性は必ずしも一定ではないため、変異を受けないア
ミノ酸配列に対する抗体を見出すことが必要である上に
、通常枠られる抗体は動物由来であるため、抗体そのも
のが人体に対して免疫原性を有し反復使用が不可能とな
る欠点がある。
第2の試みとしては細胞上のHIV受容体であるCD4
分子に着目し、これに対する抗体を投与することにより
細胞を被覆し、HIVの感染から免れさせようとする考
え方である。この場合はHIVの結合を妨げることはで
きるが、同時に正常細胞の機能に影響を及ぼすことは避
けられない。
そこで、抗体を使用する上での問題点を解消するために
HIVの受容体であるCD4分子そのものを治療に応用
しようという考えが提案された。可溶性のCD4分子は
)IIVのgp120に結合し感染の伝播を防ぐ効果を
示し、クラス■特異的なT細胞相互作用やマクロファー
ジの機能など正常な細胞機能を阻害することはないと言
われている。このような可溶性CD4分子が遺伝子工学
的に作成されている。
(Hussey、 R,E、  ら、 Nature第
331巻78頁、1988年)また、CD4分子上にあ
ってHIVのgp120と結合する部分の検索も行われ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はCD4分子を構成するアミノ酸鎖のうちHIV
の感染伝播を阻害し得る、より短いアミノ酸鎖、すなわ
ち抗HIVペプチドを提供するものである。
本発明は、Pro−Leu−I]、s−I]、e−Ly
s−Asn−Leu−Lys−I ]、e−G l u
−A 5p−5er−Asp−Th r−Tyr−I 
1e−Cys−Glu−Va 1−Glu−A 5p−
G In−Ly s−G ]、u−G 1u−Val−
G ln−Leu−Lsu−Va 1−Phe−G 1
y−Leu−Th r−A la−A 5n−5er−
A 5p−Th r−His−Leu −Leu−G 
Ln−G 1y−Gln−Ssr−Lau−Thr−L
eu−Thr−Leu−G 1u−Ser−Pro−P
ro−Gly−3er−5sr−Pro−5s r−V
a l−G In−Cy sで示されるアミノ酸鎖より
成る、抗HIV活性を有するペプチドに関するものであ
る。
本発明の抗HIVペプチドは完全分子型である可溶性C
D1よりも著じるしく短いが、 gp120との結合に
あずかる部分のみを有するペプチドとなっており、不必
要な反応に関わる可能性は少く、特異性が高く、より有
効なものと考えられる。
また、本発明の抗HIVペプチドを用いれば、より有効
な薬剤をデザインしていく上でも、化学的方法などによ
る修飾が容易となる0例えばアミノ酸の一部を0体にす
るなどしてプロテアーゼ抵抗性とすることもできるし、
適当な薬剤を結合して。
より効率的な抗HIV薬を創製することも可能となる。
次に本発明の詳細な説明する。
本発明者らはCD4分子をコードしているDNA塩基配
列(Maddon、 P、 J、 et al、、 C
a1l、 47.333−348゜1986)により決
定されでいるアミノ酸配列に基き、CD4分子の部分ペ
プチドを合成した。合成は、Frt、ocアミノ酸を使
用した固相法(Sheppard、 R,C。
et  al、  l  Chew、  Soc、、 
 Chew、  Come、、  165−1.66゜
1985)によって行った。即ち、まずそれぞれの部分
ペプチドのC−末端に相当するFmocアミノ酸ペンタ
フルオロフェニル(PfP)エステルをジメチルホルム
アミド中で4−ジメチルアミノピリジン存在下、p−ア
ルコキシベンジルアルコール樹脂に結合させ、次いで結
合すべき別のFmocアミノ酸PfPエステルと縮合反
応により結合させた6 また・スレオニンとセゾンについては1−オキソ−2−
ヒドロキシ−ジヒドロ−ベンゾトリアジン(DHBT)
エステルを用いて導入した。各アミノ酸のカップリング
反応終了後、ペプチドの結合した樹脂を20%ピペリジ
ン・ジメチルホルムアミド混液で処理してN末端Fmo
e基を除去し、次いで冨−クレゾール存在下、室温にて
TFA−チオアニソールを作用させて脱保護をすると同
時に、目的とする部分ペプチドを樹脂より回収した。ま
た、アルギニン残基を含むペプチドはトリメチルシリル
プロミド(TMSBr)−チオアニソール/ TFAで
処理を行った。
本発明者らは上述の方法によりCD4分子の部分ペプチ
ドを合成したが、その方法はこれに限られるわけではな
く他の化学合成法、例えばBoaアミノ酸を用いる方法
や、当該部分ペプチドに対応するDNAを得て、これを
適当なベクターに挿入し、動物細胞や微生物で発現させ
て目的とする部分ペプチドを得ても良いのである。
本発明者らはこのようにして得たCD4分子の部分ペプ
チドを、 HIV感受性の細胞株MT−4とHIVの感
染系に添加して本発明でいう抗HIV活性、すなわちH
IVの感染による細胞の死滅や変性を阻害する活性を有
するペプチドを選択し本発明の抗HIVペプチドを得る
に至ったのである。
尚、本ペプチドはそのN末端、C末端にシスティンが存
在する。従って本ペプチドの安定性を保つためには遊離
のSH基を保護しておく必要がある。
この目的のために通常はアセトメチル基が使用される。
実施例1 ペプチドC末端のシスティンをその誘導体Fmoc−C
ys (Acm)−opfp活性エステル(1層間o1
)及び触媒としてDNAP(4−ジメチルアミノピリジ
ン) (0,2mmol)を用い、ジメチルホルムアミ
ド(DNF)中、p−alkoxy  benzyl 
 alchol  Re5in(0,2mmol)(0
,35meq OH/g、 Po1ystyrene 
1%Divinyl benzeneCopolyme
r、国産化学(株))上にエステル結合により導入した
使用したFmoc−アミノ酸誘導体(ミリジエン製)の
側鎖の保護は、Asp(OBu” )、Glu(OBu
”)、 Thr(But)、 Ser (Bu ”)、
Tyr(Bu”)、Lys (Boa)、His(Bo
c) 。
Arg(Mtr)、Cys(Acm)で、ペプチド鎖伸
長時の各縮合反応は、Thr、 Setを除きすべてP
fp (ペンタフルオロフェニル)活性エステル体(2
,5eq)を用い触媒として)IOBT(1−ハイドロ
キシベンゾトリアゾール)0.2ms+olの存在下D
MF中で行なった。一方Set、 ThrはDHBT(
3,4−シバイドロー3−ハイドロキシ−4−オキソ−
1,2,3−ベンゾトリアジン)エステルを用いた。
各々のFmoc基の除去は、20%ピペリジンのDにF
溶液を用いた。更に各々のcoupliB react
ionは、ニンヒドリンでモニターシタ。
すべてのCouplng反応終了後、N末端に残ったF
厘oc基を20%ピペリジン/ DMFにより除去し、
NH。
−基をフリーとし、その後、すべてめ他の保ご基の除去
と、樹脂からペプチドを切り出すために。
TFA−thioanisolsでm−crasole
存在下で室温3時間処理し、グラスフィルターでろ過し
、樹脂を除き、ろ液を室温で濃縮し、これにether
を加えpO%+derを得た。これを、集め、適当なり
ufforに溶解し、5ephadex G−25にか
け、0.5N AcOHで溶出させ、脱塩、精製を行な
った。一方Argを含むペプチドは。
TMSBr−thioanisola/ TFAでm−
cresols存在下0℃60w1n処理し、以後同様
に処理した。ゲルろ過後のペプチドは更にHPLCで精
製した。
HPLCの分析条件は0.1%TFA中アセトニアセト
ニトリル22%の濃度勾配(40分)でYMC−PAC
K R−ODS−5(4,6x 250m+*)を流速
1m12/分で流し、230nmでモニターした。目的
とする本発明の抗HIVペプチド(部分ペプチド7O−
132)はリテンション・タイム26.85分で溶出し
た。収率は約4.6%であった。また、この部分ペプチ
ドのアミノ酸分析の結果は理論値とほぼ一致した。
実施例29部分ペプチドの抗HIV活性HIV−1(H
TLV−III B)が既に持続感染しテイルMOL丁
−4細胞の培養液をHIV液とし、これをlO倍数段階
希釈た後、合成した16個のペプチド(1■g/■Q)
それぞれと室温で30分保持した0次にHIV感受性で
あるMT−4細胞I X 10’cells/ raQ
と1 : lh/v)で混ぜ(全量0.2mfi)、R
PMI−1640−10%FC5培養液で炭酸ガス培養
器中、37℃で4日間保持した。
感染価の測定は)IIVの■蛋白質P18に対するモノ
クローナル抗体を用いた免疫蛍光法で行った。
表1に示すように部分ペプチド7O−132(CD4分
子のN末端より数え、7゛0番目から132番目のアミ
ノ酸鎖より成るペプチド)に抗HIV活性が認められた
尚、感染価(TCIDi*)は値の小さいものほど抗)
IIV活性が高い。
部分ペプチド Control 1g−69 感染価(TCID、。) to”−” 〉106・1 10”・1 16g、111 105・31 105・51 10’・S@ 10”・1“ 103・1 〉101・0 〉10′・i。
10’・0 10″・■ 190−197       10”−”318−33
4       10“・33このCD4ペプチド70
−132は、量に比例して抗旧V増殖阻止活性が認めら
れた(図1a)。更に、多核巨細胞形成阻止活性が認め
られた(図1b)、多核巨細胞形成能は、MOLT−4
細胞と、HIVに持続感染したMOLT−4細胞を10
:1の割合で混合し、24時間、37℃保持した後判定
した。
ここでいう部分ペプチドのアミノ酸配列は以下に示す通
りである。
(部分ペプチド1−693 H−Gln−Gly−Asn−Lys−Val−Val
−Leu−Gly−Lys−Lys−G ly−A s
p−Th r−Va 1−G 1u−Leu−Th r
−Cys−Th r−A 1a−3er−G l n 
−Lys−Ly 5−5er−11e−G ln−Ph
e−Hi s−Trp−Ly+s−A 5n−5er−
A 5n−G ln−I le−Ly s−I 1e−
Lsu−G ly−A 5n−Gin−G 1y−5e
r−P ha−Leu−Th r−Ly s−G 1 
y−Pro−5er−Lys−Lau−A sn−As
p−Arg−A 1a−A sp−3ar−Arg−A
rg−Sar−Lau−Trp−Asp−Gln−Gl
y−Asn−Phe−QH〔部分ペプチド8−253 H−Gly−Lys−Lys−Gly−Asp−Thr
−Val−Glu−Lau−Thr−Cys−Thr−
Ala−Ssr−Gln−Lys−Lys−3ar−O
H(部分ペプチド1g−693 H−Cys−Thr−Ala−5er−Gln−Lys
−Lys−5er−11e−Gln−Phe−His−
Trp−Lys−A 5n−5er−A 5n−G l
n−I 1e−Lys−11e−Lau−Gly−As
n−Glti−Gly−5ar−Phe−Lau−Th
r−Lys−Gly−Pro−3ar−Lys−Lau
−A 5n−A sp−Arg−A la−Asp−5
er−A rg−Arg−5er−Leu−Trp−A
sp−Gln−Gly−Asn−Phe−OH〔部分ペ
プチド26−47) H−11e−Gln−Phe−His−Trp−Lys
−Asn−3er−Asn−Gln−I 1a−Lys
−I 1a−Leu−G 1y−A 5n−Gln−G
 l y−3er−Phe−Leu−Thr−OH 〔部分ペプチド47−69) H−丁hr−Lys−Gly−Pro−5er−Lys
−Leu−Asn−Asp−Arg−Ala−Asp−
5er−Arg−^rg−5ar−Leu−Trp−A
sp−Gln−Gly−Asn−Phe−OH 〔部分ペプチド7O−1321 H−Pro−Leu−11e−ILe−Lys−Asn
−Leu−Lys−11e−Glu−Asp−5er−
A 5p−Thr−Tyr−I 1e−Cys−Glu
−Va 1−Glu−A 5p−Gln−Ly 5−G
lu−Glu−Va 1−G 1n−Lau−Leu−
Va 1−Phe−Gly−Lau−Thr−Ala−
Asn−5er−Asp−Thr−旧、5−Leu−L
eu−Gln−G l y−Gln−Ser−Lau−
Th r−Leu−Thr−Leu−Gl u−5er
−Pra−Pro−Gly−5ar−5er−Pro−
5er−Val−Gln−Cys−OH〔部分ペプチド
86−132) H−(:ys−Glu−Val−Glu−Asp−Gl
n−Lys−Glu−Glu−Val−Gl、n−La
u−Lau−Val−Pha−Gly−Leu−Thr
−^1a−^5n−Ssr−Asp−Thr−His−
Leu−Leu−G 1n−Gly−G 1n−3er
−Leu−Thr−Leu−T h u−Le r−G
 1u−3s r−Pro −Pro−Gl y−5e
r−5ar−Pro−3er−Val−Gln−Cys
−OH〔部分ペプチド96−1103 H−Gln−Leu−Leu−Val−Phe−Gly
−Leu−Thr−Ala−Asn−5er−Asp−
Thr−His−Lsu−OH[部分ペプチド111−
132] H−Lau−Gln−GLy−Gln−3er−Leu
−Thr−Leu−Thr−Leu−G 1u−5er
−Pro−Pro−G 1y−5er−3er−P r
o−3er−Va l−G ln−Cys−OH 〔部分ペプチド120−161) H−Leu−Glu−5er−Pro−Pro−Gly
−3er−5er−Pro−3er−Va l−G l
n−Cys−A rg−5er−Pro−A rg−G
 ly−Ly s−A sn−11s−G 1n−G 
1y−G 1y−Lys−Thr−Leu−5ar−V
a l−3er−Gln−Lau−Glu−Leu−G
ln−Asp−5er−Gly−Thr−Trp−Th
r−Cys−OH〔部分ペプチド132−1393 H−Cys−Arg−5er−Pro−Arl32−1
393H−Cys−Ar〔部分ペプチド161−180
) H−Cys−Thr−Val−Leu−Gln−Asn
−Gln−Lys−Lys−Val−Glu−Phe−
Lys−11e−Asp−11e−Val−Val−L
eu−Ala−OH〔部分ペプチド190−197) )1−Lys−Lys−Glu−Gly−Glu−Gl
n−Val−Glu−OH〔部分ペプチド31g−33
43 H−5er−Lau−Lys−Leu−Glu−Asn
−Lys−Glu−Ala−Lys−Val−3er−
Lys−Arg−Glu−Lys−Ala−OH
【図面の簡単な説明】
図1aは、実施例2においてCD4ペプチド70−13
2の量に比例して抗HIV増殖阻止活性が認められた図
で、図1bは同じく多核巨細胞形成阻止活性が認められ
た図で、ある。 代理人 弁理士 戸 1)親 男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)【遺伝子配列があります】 で示されるアミノ酸鎖より成る、抗HIV活性を有する
    ペプチド。
JP63303972A 1988-12-02 1988-12-02 抗hivペプチド Expired - Lifetime JPH0768273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303972A JPH0768273B2 (ja) 1988-12-02 1988-12-02 抗hivペプチド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303972A JPH0768273B2 (ja) 1988-12-02 1988-12-02 抗hivペプチド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02152989A true JPH02152989A (ja) 1990-06-12
JPH0768273B2 JPH0768273B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=17927494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303972A Expired - Lifetime JPH0768273B2 (ja) 1988-12-02 1988-12-02 抗hivペプチド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0768273B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0446763A2 (en) * 1990-03-06 1991-09-18 The Calpis Food Industry Co., Ltd. Antigen for producing anti-idiotype antibody, anti-idiotype antibody and method for producing the anti-idiotype antibody
WO1994000488A1 (en) * 1992-06-23 1994-01-06 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Anti-hiv peptide or peptide derivative
EP1098910A4 (en) * 1998-06-20 2005-02-02 United Biomedical Inc ANTIGENIC COMPLEX CONTAINING AN IMMUNOSTIMULATING PEPTIDE, CD4 AND CHEMOKIN RECEPTOR DOMAIN FOR THE TREATMENT OF HIV AND IMMUNE DISEASES
WO2008092905A2 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh Specific activation of a regulatory t cell and its use for treatment of asthma, allergic disease, autoimmune disease, graft rejection and for tolerance induction
AU2010323045B2 (en) * 2009-11-30 2015-09-24 Biotest Ag Agents for treating disease
US9512226B2 (en) 2008-03-13 2016-12-06 Biotest Ag Agent for treating disease
US9550831B2 (en) 2008-03-13 2017-01-24 Biotest Ag Method for treating psoriasis
US9758581B2 (en) 2003-03-21 2017-09-12 Biotest Ag Humanized anti-CD4 antibody with immunosuppressive properties

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111732632B (zh) * 2020-07-16 2021-12-21 台州吉诺生物科技有限公司 一种利那洛肽的合成方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0446763A2 (en) * 1990-03-06 1991-09-18 The Calpis Food Industry Co., Ltd. Antigen for producing anti-idiotype antibody, anti-idiotype antibody and method for producing the anti-idiotype antibody
EP0446763A3 (en) * 1990-03-06 1992-04-08 The Calpis Food Industry Co., Ltd. Antigen for producing anti-idiotype antibody, anti-idiotype antibody and method for producing the anti-idiotype antibody
WO1994000488A1 (en) * 1992-06-23 1994-01-06 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Anti-hiv peptide or peptide derivative
EP1098910A4 (en) * 1998-06-20 2005-02-02 United Biomedical Inc ANTIGENIC COMPLEX CONTAINING AN IMMUNOSTIMULATING PEPTIDE, CD4 AND CHEMOKIN RECEPTOR DOMAIN FOR THE TREATMENT OF HIV AND IMMUNE DISEASES
US9758581B2 (en) 2003-03-21 2017-09-12 Biotest Ag Humanized anti-CD4 antibody with immunosuppressive properties
US8557533B2 (en) 2007-02-01 2013-10-15 Helmut Jonuleit Screening method for the identification of agents capable of activating CD4+CD25+ regulatory T-cells through interactions with the HIV-1 GP120 binding site on CD4
WO2008092905A3 (en) * 2007-02-01 2008-10-09 Boehringer Ingelheim Int Specific activation of a regulatory t cell and its use for treatment of asthma, allergic disease, autoimmune disease, graft rejection and for tolerance induction
EP3112866A1 (en) * 2007-02-01 2017-01-04 Universitätsmedizin der Johannes Gutenberg-Universität Mainz Specific activation of a regulatory t cell and its use for treatment of asthma, allergic disease, autoimmune disease, graft rejection and for tolerance induction
WO2008092905A2 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh Specific activation of a regulatory t cell and its use for treatment of asthma, allergic disease, autoimmune disease, graft rejection and for tolerance induction
US10729742B2 (en) 2007-02-01 2020-08-04 Universitätsmedizin Der Johannes Gutenberg-Universität Mainz Screening method for the identification of agents capable of activating CD4+CD25+ regulatory T-cells through interactions with the HIV-1 GP120 binding site on CD4
US9512226B2 (en) 2008-03-13 2016-12-06 Biotest Ag Agent for treating disease
US9550831B2 (en) 2008-03-13 2017-01-24 Biotest Ag Method for treating psoriasis
AU2010323045B2 (en) * 2009-11-30 2015-09-24 Biotest Ag Agents for treating disease
US9995733B2 (en) 2009-11-30 2018-06-12 Biotest Ag Agents for treating disease

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0768273B2 (ja) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60000665T3 (de) Lang wirkende peptidinhibitoren der virusfusion mit körperzellen bei viralen infektionen
EP0938497B1 (en) Constrained helical peptides and methods of making same
JP4010560B2 (ja) Hiv複製を阻害する化合物
JP3587538B2 (ja) Hiv−1 のインヒビターとしての合成ポリペプチド
DE69133242T2 (de) Peptide zur verwendung in impfung und anregung von antikörperbildung gegen menschliches immunschwäche virus
JPH02152989A (ja) 抗hivペプチド
CN101687911A (zh) 抗病毒肽的半胱磺酸衍生物
JPH02500517A (ja) ペプチド化合物
JP2002541156A (ja) ケモカイン由来合成ペプチド
AU2002233424B2 (en) Peptides having affinity for the GP120 viral protein and use thereof
US5346989A (en) Peptides for use in induction of T cell activation against HIV-1
JPH03505039A (ja) 可溶性cd4を発現するレトロウイルスベクター、エイズの遺伝子治療法
DK149093B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af pentapeptidderivater eller farmaceutisk acceptable salte deraf
DE69433057T2 (de) Peptide zur verwendung bei der impfung und induktion neutralisierender antikörper gegen das menschliche immunschwäche-virus
AU662534B2 (en) Peptides for use in induction of T cell activation against HIV-1
JPH0338599A (ja) 抗hivペプチド及び抗hiv修飾ペプチド
JPH10182696A (ja) gp120に対して親和性を有するペプチド
JP2680011B2 (ja) T−4レセプターへの結合を阻害し免疫原として作用する小ペプチド類
JPH10182695A (ja) gp120に対して親和性を有するペプチド
JP4171794B2 (ja) ペプチド及びその用途
JP3725899B2 (ja) Hivに対して使用するための多分岐ペプチド構築物
JP3725899B6 (ja) Hivに対して使用するための多分岐ペプチド構築物
JP2662685B2 (ja) ヒト成人白血病ワクチン用の合成ペプチド
JP2662686B2 (ja) ヒトパピローマウイルス由来のペプチド
JPH07509237A (ja) gp120HIVエピトープを模倣したペプチド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 14