JPH02152939A - 高純度4−tert−ブチルカテコールの製造法 - Google Patents

高純度4−tert−ブチルカテコールの製造法

Info

Publication number
JPH02152939A
JPH02152939A JP30726188A JP30726188A JPH02152939A JP H02152939 A JPH02152939 A JP H02152939A JP 30726188 A JP30726188 A JP 30726188A JP 30726188 A JP30726188 A JP 30726188A JP H02152939 A JPH02152939 A JP H02152939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catechol
isobutylene
butylcatechol
sulfuric acid
tert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30726188A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Iwama
岩間 保憲
Masahiro Kamiya
上谷 昌博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUSO KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
FUSO KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUSO KAGAKU KOGYO KK filed Critical FUSO KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP30726188A priority Critical patent/JPH02152939A/ja
Publication of JPH02152939A publication Critical patent/JPH02152939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高純度の4− tert−ブチルカテコール(
以下4−TBOと略称する)を製造する方法に関する。
(従来の技術と発明の解決しようとする課題)4−TB
Cはスチレン、ブタジェンなどの重合性モノマーの重合
禁止剤として重要な化合物であるが、その製造法として
は、p −tert−ブチルフェノールのオルト位をハ
ロゲン化したのちアルカリ溶融する方法(西独特許公開
筒2.039.077号、英国特許筒1.130.18
8号)、p −tert −ブチルフェノールに直接水
酸基を導入する方法(西独特許公開筒3.308.76
9号、特開昭52−118.437号および同118,
438号)、カテコールとイソブチレンを直接反応させ
る方法(特開昭49−127,952号)などが知られ
ている。
上記の方法のうら、p−tert−ブチルフェノールを
用いる方法は苛酷な反応条件と大量の助剤を必要とする
ので、現在はカテコールとイソブチレンを用いる方法が
行われている。
カテコールとイソブチレンの反応では、通常主生成物と
して4−TBCが得られるが、3−tert−プチルカ
テコール(以下、5−TBOと略称する)、3,5−ジ
ーtart−ブチルカテコール(以下、3.5−DTB
Oと略称する)などを副生し、それらの分離は蒸留では
非常に困難であり、再結晶によるしかないとされている
(英国特許第1、130.188号、特開昭49−12
7,932号)。
特開昭49−127,932号の方法においては、副生
物を減らすために、カテコールに対するイソブチレンの
モル比を0.9以下としてカテコールと反応させたのち
、転位および不均化反応を行わせて5−TBCと5.5
−D’l’E(:!を4−’rEoに変換させている。
しかしながら、この公報に記載されている実施例を追試
したところ、反応終了後の反応混合物中には3−TBO
および3.5−DTBOが各々1〜2%含有されており
(比較例1参照)、この値は転位および不均化反応の時
間を延長しても減少しなかった。また、この組成の反応
混合物を蒸留してもその組成はほとんど変らず、4−T
B(:!の融点が53°Cであるにもかかわらず、水冷
下においても結晶化が起らなかった。結晶化しない場合
、4−TBG!は室温では水飴状の非常に粘稠な液体と
なり取り扱いが不便である。
(課題を解決するための手段) そこで本発明者らは上記の従来法の欠点を改善し、工業
的に有利に高純度4−TEOを製造する方法を鋭意検討
した結果、カテコールに対するイソブチレンのモル比は
3−TBCや3.5−DTBG!の副生に大きな影響を
及ぼすことが判明した(表1参照)。すなわち、カテコ
ールに対するイソブチレンのモル比が0.5を超える付
近より副生する3−TBCおよび5.5−DTBCが急
増する。これら副生物は蒸留によっては完全に取り除く
ことが出来ないために製品となる4−TBCに含まれ、
それが結晶化を妨げていると考えられる。事実モル比が
0.6を超えた反応から得られた4−TBCは結晶化が
起こりにくく、0.8を超えた場合はもはや結晶化が起
こらない。しかしながら、工業的な見地からすれば、モ
ル比をあまり小さくすることは好ましくない。よって、
カテコールに対するイソブチレンのモル比は0.3以上
0,5以下がより適当である。この条件によって得られ
た反応混合物は3−TBC!および3.5−DTB(:
!を殆んど含まず、実質上刃テコールと4−TBCを分
離する為の蒸留で良く、実段数3〜4段の蒸留塔により
高純度の4−TBCを得ることが出来る。
本発明はこれらの新知見に基づくもので、硫酸を含むカ
テコールに加温時イソブチレンを導入して4− ter
t−ブチルカテコールを製造する方法において、カテコ
ールに対するイソブチレンの導入1を前者1モルに対し
て後者0.5モル以下とし、110°C以上245°C
以下の温度で反応を行い得られた反応混合物を分別蒸留
することを特徴とする高純度4− tert−ブチルカ
テコールの製造法である。
本発明に用いる硫酸を含むカテコールはそれが液・状で
あればよく、そのため硫酸は通常使用される触媒量(対
カテコール0.01〜1重量%)からカテコールを溶解
する量、あるいはそれ以とでも構わない。硫酸を含むカ
テコールを110 ”Cから245°Cの間の所定温°
度でイソブチレンをカテコールに対して0.3モル比以
J:o、 sモル比以下を撹拌下に導入し、必要に応じ
て熟成反応を行なう。
反応混合物中の硫酸を中和するか、または分11により
分離したのち、蒸留操作によりカテコールと4−TBO
を分離する。反応混合物中には3−TBCおよび3.5
−DTBOがほとんど含まれていないので、蒸留による
カテコールと4−TBCの分離は容易である。たとえば
、実段数3〜4段の節単な蒸留塔を用いて、初留分(カ
テコール)、中間留分(カテコールと4−TBC計99
%以J:)および主留分(4−TBO)に分離し容易に
高純度の4−TB(:!を得ることができる。回収した
初留分はカテコールであり、中間留分はカテコールと4
−TBCから成っているので、そのまま、次回の反応に
おいて必要とするカテコールの少くとも一部に充当して
反応および蒸留操作を反復して高純度4−TBG!を製
造することができる。
蒸留によって分離された4−TBOは容易に結晶化して
何らそれ以との精製を必要とせずに各種用途に供するこ
とができる。
以下に実施例の形で本発明をさらに説明し、比較例を挙
げて本発明と対比する。
実施例1 ガス導入管および温度計を備えた5 00 txlフラ
スコにカテコール110.1 f (1,0モル)およ
び濃硫酸0.13gを仕込み120°Cまで昇温した。
強力な撹拌下に、イソブチレン22.51 (0,4モ
ル)を3時間で導入した。導入後48.5%水酸化ナト
リウム0.21fを添加し、実段数4段の蒸留塔を使用
して20 yttttHgでカテコールを留去したのち
、5 MMHgまで減圧度を下げ、カテコールと4−T
BCの混合した中間留分を取り、次いで4−TBOを主
留分として得た。回収したカテコール及び中間留分は次
回反応に供し・、4−TBOに変換しただけのカテコー
ルを新たに追加して2回目の反応を行ない、蒸留により
カテコールと4TECを分離した。同様にして4回反応
を行ない、234、01のカテコールと90.0 !の
イソブチレンから237.89 (1,43モル)の4
−TBCの無色結晶を得た。ガスクロマトグラフィーに
よる純度は995%であり、イソブチレンを基準とした
収率は89.2%である。
実施例2 実施例1と同様の装置にカテつ−ル110.1g(1,
0モル)および49%硫酸220.2gを仕込み120
”Cまで昇温した。強力な撹拌下にイソブチレン22.
51 (0,4モルンを2時間で導入し、その温度で2
時間撹拌を続けたのち、66m1のトルエンを添加した
。分層後トルエン層を重曹水、次いで水で洗浄し、中性
となったのちトルエンを留去した。残渣を実段数4段の
蒸留塔を使用して実施例1と同様に蒸留を行なった。回
収したカテコール及び中間留分はトルエン添加分層時の
硫酸層に戻し、4−TEOに変換しただけのカテコール
を新たに追加して2回目の反応を行なった。1回目と同
様の蒸留によりカテコールと4−TB(:!を分離した
。この2回の反応により148.9 fのカテコールと
45.0gのイソブチレンから95,9り(0,577
モル)の4−TEG!の無色結晶を得た。
ガスクロマトグラフィーによる純度は99.5%であり
、イソブチレンを基準とした収率は71.9%である。
比較例1 実施例1と同様の装置にカテコール110.1 f(1
,0モル)および濃硫酸0.13Fを仕込み120°C
まで昇温した。強力な撹拌下にイソブチレン48、39
 (0,86モル)を1.5時間で導入した。
同温度で2時間保持したのち、48,5%水酸化ナトリ
ウム0.211を添加し、実段数10段の蒸留塔を使用
して蒸留を行なった。
20 WILHyでカテコールを留去し、5 朋E1g
まで減圧度を下げカテコールと4−TB(:!の混合し
た中間留分を取ったのち、4−TBCを主留分として得
た。その結果、カテコール留分として15.01(純度
92.0%)、中間留分として12.8g(カテコ・−
ル33,4%、3−TBC4,6%、4−TBG!60
.7%、3.5−DTBCl、3%より成る)、および
粘性液体として4−TBC留分124.1 f(純度9
8.5%)を得た。イソブチレンを基準とした収率は8
6.8%である。
以下余白 1)反応は120℃でイソブチレンを導入後、2時間同
温度で保持した。
2)分析法はガスクロマトグラフィーによる。
特許出願人  扶桑化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 硫酸を含むカテコールに加温時イソブチレンを導入
    して4−tert−ブチルカテコールを製造する方法に
    おいて、カテコールに対するイソブチレンの導入量を前
    者1モルに対して後者0.5モル以下とし、110℃以
    上245℃以下の温度で反応を行い、得られた反応混合
    物を分別蒸留することを特徴とする高純度4−tert
    −ブチルカテコールの製造法。 2 分別蒸留によりカテコールを含む留分と4−ter
    t−ブチルカテコールよりなる留分に分別する請求項1
    記載の製造法。 3 分別蒸留によりカテコールよりなる初留分、カテコ
    ールと4−tert−ブチルカテコールを含む中留分お
    よび4−tert−ブチルカテコールよりなる主留分に
    分別する請求項1または2記載の製造法。 4 蒸留により分別したカテコールもしくはそれを含む
    留分を次回の反応に要するカテコールの少くとも一部に
    充当して操作を反復する請求項1、2または3記載の製
    造法。
JP30726188A 1988-12-05 1988-12-05 高純度4−tert−ブチルカテコールの製造法 Pending JPH02152939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30726188A JPH02152939A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 高純度4−tert−ブチルカテコールの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30726188A JPH02152939A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 高純度4−tert−ブチルカテコールの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02152939A true JPH02152939A (ja) 1990-06-12

Family

ID=17966980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30726188A Pending JPH02152939A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 高純度4−tert−ブチルカテコールの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02152939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160230089A1 (en) * 2013-09-19 2016-08-11 Rhodia Operations Composition preventing the polymerization of ethylenically unsaturated monomers and the removal thereof before polymerization

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160230089A1 (en) * 2013-09-19 2016-08-11 Rhodia Operations Composition preventing the polymerization of ethylenically unsaturated monomers and the removal thereof before polymerization
US9605203B2 (en) * 2013-09-19 2017-03-28 Rhodia Operations Composition preventing the polymerization of ethylenically unsaturated monomers and the removal thereof before polymerization

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4365103A (en) Process for the preparation of bis(1-phenylethenyl) compounds
JP3203067B2 (ja) 2,4−ジクロロフルオロベンゼンの製造方法
JPH07110827B2 (ja) テトラブロムビスフエノ−ルaの製造方法
JPH0625068A (ja) 置換されたインダノン類の製造方法およびその用途
JPH02152939A (ja) 高純度4−tert−ブチルカテコールの製造法
JPH0333697B2 (ja)
US4354042A (en) Process for making N,N,N',N'-tetraacetylethylenediamine
JP2952611B2 (ja) 非水溶性エポキシ・アルコールの回収方法
US6235924B1 (en) Continuous process for preparing benzoic acid esters
JPS6140227A (ja) イソブチルベンゼンの製造方法
JP3751657B2 (ja) 無水酢酸と酢酸の分離方法
JPS6338983B2 (ja)
JPH08176044A (ja) 2−t−ブチルハイドロキノンの製造方法
JP3984687B2 (ja) m−ターフェニルの製造方法
JPS6244538B2 (ja)
JPH0925251A (ja) 臭化シクロペンチルの製造方法
JP4029447B2 (ja) 2−クロロ−1,4−ビストリクロロメチルベンゼンの製造方法
JPS6245542A (ja) パラジビニルベンゼンの製造方法
JPH04273838A (ja) 4−t−ブチルカテコールの製造方法
JPH03246247A (ja) アセトアルデヒドジアリルアセタールの製造方法
JPH05163167A (ja) 高純度ベンゼンの製造方法
JPH10316603A (ja) t−ブチル−メチルフェノール異性体の分離精製方法
JPH08176043A (ja) 高純度の2−t−ブチルハイドロキノンと2,5−ジ−t−ブチルハイドロキノンとを同時に製造する方法
JPH08176042A (ja) 高純度の2−t−ブチルハイドロキノンと2,5−ジ−t−ブチルハイドロキノンとを同時に製造する方法
JPS63253042A (ja) p−クミルフエノ−ルの精製方法