JPH02150512A - 車両用自動変速機 - Google Patents

車両用自動変速機

Info

Publication number
JPH02150512A
JPH02150512A JP63301956A JP30195688A JPH02150512A JP H02150512 A JPH02150512 A JP H02150512A JP 63301956 A JP63301956 A JP 63301956A JP 30195688 A JP30195688 A JP 30195688A JP H02150512 A JPH02150512 A JP H02150512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
vehicle
clutch
engine
obstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63301956A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunzou Azeyanagi
畔柳 循三
Hirotaka Sasa
佐々 裕貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP63301956A priority Critical patent/JPH02150512A/ja
Publication of JPH02150512A publication Critical patent/JPH02150512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両の進行方向の障害物を検知する機能を持た
せた車両用自動変速機に関する。
(従来の技術) 近年、車両の運転を容易にするため、従来の摩擦クラッ
チや平行軸歯車式変速機を利用し、クラッチの接/断操
作や変速機の変速操作をマイクロコンピュータを用いた
電子制御装置により制御する自動変速機が開発され、実
用化されている。
そして、この種の自動変速機の制御方式としてエンジン
のスロットル開度を検出するロードセンサと、エンジン
の回転センサと、インプットシャットの回転センサから
の検出信号に応じてクラッチ係合量を制御するクラッチ
制御方式の提案が特開昭63−61645公報に開示さ
れている。
一方、車両の後進時に障害物の近接を検出して自動的に
ブレーキを作動させる提案として、障害物の近接を検出
する検出手段によってマスターシリンダを作動させ、ブ
レーキ機構を制御する自動ブレーキ装置が特開昭59−
134038号公報に開示されている。
(発明が解決しようとするi!1題) 前者のクラッチ制御方式の提案においては、エンジン負
荷、エンジン回転、インプットシャット回転などに応じ
てクラッチの係合量が制御されて車両の運転が行われる
が、走行中の障害物の出現に対しては何等対策が行われ
ていない不都合がある。
また、車両に障害物の検出器を取付けた後者の自動ブレ
ーキ装置の提案においては、障害物の検出の誤動作や例
えば紙屑の飛来などを検出した時に車両に制動力が働く
ため、ブレーキを予期しない運転者は驚いて狼狽すると
いう欠点がある。
また、障害物の検出機構や自動ブレーキ装置の故障時に
はブレーキがかかるため、車両の前進時には上述の自動
ブレーキ装置は使用できないという不具合も生じている
一方、自動変速機を搭載した車両において、障害物の発
見時にブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違いや
、ギヤチェンジミスなどの例えば前進段と後退段の誤り
、変速操作忘れ、ニュートラル段にての空吹しなどの運
転者のミスの場合には自動変速機はミスを忠実に実行す
るため、不意の加速、前後逆走、急発進などの操作が行
われて不測の事故が発生する虞がある。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的は車両の前進・後退に拘らず、車両を安全に走
行させようとする車両用自動変速機を提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、エンジン負荷とエンジン回転数と変速
機の入力軸回転数とに基づいてクラッチ係合量を制御す
る制御手段を有する車両用自動変速機において、車両の
前後に障害物を検出する障害物検出手段を設けるととも
に、該障害物検出手段からの信号に基づく補正量により
前記制御手段によるクラッチ係合量を補正する補正手段
を設けた車両用自動変速機が提供される。
(作用) 本発明ではエンジンの負荷センサ、エンジン回転センサ
、入力軸回転センサのそれぞれのセンサからの検出信号
に対応するクラッチ係合量を加算した後、障害物検出セ
ンサからの信号に対応する補正量を差引いてクラッチ係
合量を求め、この係合量によってクラッチの係合を制御
する作用がある。
(実施例) つぎに本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図である
同図において、1はエンジンであり、燃料の噴射ポンプ
11から供給される燃料の燃焼エネルギーによって車両
を駆動するもので、エンジン負荷に対応する燃料流量を
検出する負荷センサ12が噴射ポンプ11に配置されて
いる。なお、13はエンジン回転センサで、エンジン1
の出力軸に設けられてその回転数を検出するものである
2はクラッチで、周知の摩擦クラッチが採用されてエン
ジントルクを変速機3に伝達するもので、クラッチ2の
継/断はクラッチアクチュエータ21の駆動によるクラ
ッチレバ−22の作動によりクラッチ係合量の制御が行
われる。なお、23はストロークセンサでクラッチアク
チュエータ21の駆動状態によりクラッチ係合量を検出
するものである。
変速機3は平行軸歯車式が用いられて、その歯車機構の
噛合によりエンジントルクを変速して車軸を駆動するト
ルクに変えるもので、例えば前進5段、後退1段の変速
機が採用されている。そして、31は変速機アクチュエ
ータで変速機3のギヤ段を切換えるもの、32は変速段
センサで、切換えられたギヤ段を検出するもの、33は
人力軸回転センサで変速機のインプットシャットの回転
数を検出するものである。なお、34は変速機の出力軸
である。
4は障害物検出センサであり、第2図に示すように車両
の前、後のバンパーに配置され、車両の前進時または後
退時の車両の進む方向の障害物を検出するもので、例え
ば超音波を送出してその反射波の受信による超音波検知
方式を用いて障害物の存在と鹿離を検出し、検出信号を
コントローラ5に送信するよう構成されている。
コントローラ5はマイクロコンピュータ構成のもので、
演算処理を行う中央制御装置、演算処理手順や制御手順
、後述するマツプなどを格納する各種メモリ、入/出力
ボートなどを備えており、入力ボートには障害物検出セ
ンサ4ほか、前記の各種のセンサからの検出信号が人力
され、出力ボートは例えばクラッチアクチュエータ21
、変速機アクチュエータ31のほか、図示していない被
制御機構などに接続されている。
第1図に示す6はロードマツプで、横軸に負荷センサ1
2の検出した負荷信号をとり、該負荷信号の大小に対応
するクラッチ係合量Aを縦軸に示したもの、7はエンジ
ン回転マツプで、横軸にエンジン回転センサ13からの
検出信号をとり、該検出信号の大小に対応するクラッチ
係合量Bを縦軸に示したもの、8はインプットシャット
回転マツプで、横軸に入力軸回転センサ33からの検出
信号をとり、該検出信号に対応するクラッチ係合量Cを
縦軸に示したもので、これらの三種のマツプはコントロ
ーラ5のメモリに格納されている。そして、負荷センサ
12、エンジン回転センサ13、人力軸回転センサ33
からの検出信号が人力ボートに受信されると関連するマ
ツプが検索されて対応するクラッチ係合量が流出される
よう構成されている。
第3図は本実施例における処理の一例を示す処理フロー
図で、所定の時間毎に繰返されるものであり、つぎに同
図を用いて本実施例の作動を説明する。
ステップ1にて燃料の噴射ポンプ11に設けた負荷セン
サ12からの負荷信号が人力されると、コントローラ5
のメモリに格納されたロードマツプが検索され、負荷信
号に対応するクラッチ係合量Aが読出される。
つぎに、エンジン1の出力軸に設けられたエンジン回転
センサ13からの検出信号が入力されると、格納された
エンジン回転マツプが検索されてエンジン回転数に対応
するクラッチ係合量Bがステップ2にて読出され、さら
にステップ3では変速機3の入力軸回転センサ33から
の検出信号により、インプットシャットの回転に対応す
るクラッチ係合量Cが読出されることになる。
ステップ4では車両の前後に配置された障害物検出セン
サ4からの検出信号がチエツクされ、予め設定した所定
の距離内に障害物が検知されたか否かの判断が行われ、
障害物の検知がないときはステップ5に進んで補正量D
=Oとしてステップ7に進む。なお、ステップ4のチエ
ツクで障害物が所定距離内に検知されたときはステップ
6に進んで補正量りは予め定めた設定値としてステップ
7に進むことになる。
ステップ7では前述のそれぞれのマツプから読出された
クラッチ係合量A、B、Cを合計するとともに、その合
計値からステップ5または6にて求められた補正量りを
差引く演算が行われてクラッチ係合量Xを求める。
ついでステップ8では、クラッチ2の係合量が演算によ
り求められたクラッチ係合量Xになるように、クラッチ
アクチュエータ23の制御によりクラッチを操作するこ
とになる。
したがって、負荷センサとエンジン回転センサおよび人
力軸回転センサからの検出信号に応じてクラッチ係合量
が制御されるだけでなく、障害物検出センサからの検出
信号にも対応して、クラッチ係合量が補正されて、クラ
ッチが操作されることになる。
第4図は本実施例における他の処理を示す処理フロー図
で、所定時間毎に繰返されるものである。
同図において、ステップ11,12.13までは第3図
のステップ1,2.3と同様な処理が行われるが、ステ
ップ14は障害物検知センサ4の検出による障害物まで
の距離を横軸に、補正量を縦軸にとったマツプの検索で
ある。そして障害物が近距離で補正量りが最大量の場合
に、クラッチ保合量が半クラッチ(小)状態となるくら
い、すなわち、X=A+B+C−Dのクラッチ係合量が
クラッチ徴接接となる程度に補正量pを設定して、クラ
ッチ係合量を制御するものである。
以上、本発明を上述の実施例によって説明したが、本発
明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これらを
本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 本発明によれば、エンジンの負荷センサ、エンジン回転
センサ、入力軸回転センサのそれぞれのセンサからの検
出信号に対応するクラッチ係合量を加え合わせ、さらに
障害物検出センサからの検出信号に対応する補正量を差
引いたクラッチ係合量となるようクラッチの係合を操作
するので、運転者のミスによる不自然な操作が行われて
も、不意の発進、前後逆走、急発進などが防止される効
果があるとともに、車両の前後に障害物検出センサを配
置して設定範囲内に障害物が検出された場合は半クラッ
チに制御するので、車両の事故が回避できる効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図、第2
図は障害物検出センサを取付けた車両の上面図、第3図
は本実施例の処理の一例を示す処理フロー図、第4図は
他の処理を示す処理フロー図である。 1・・・エンジン、2・・・クラッチ、3・・・変速機
、4・・・障害物検出センサ、5・・・コントローラ、
6・・・ロードマツプ、7・・・エンジン回転マツプ、
8・・・インプットシャフト回転マツプ、12・・・負
荷センサ、13・・・回転センサ、33・・・入力軸回
転センサ。 特許出願人  いすX自動車株式会社 代 理 人  弁理士 辻   實

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジン負荷とエンジン回転数と変速機の入力軸
    回転数とに基づいてクラッチ係合量を制御する制御手段
    を有する車両用自動変速機において、車両の前後に障害
    物を検出する障害物検出手段を設けるとともに、該障害
    物検出手段からの信号に基づく補正量により前記制御手
    段によるクラッチ係合量を補正する補正手段を設けたこ
    とを特徴とする車両用自動変速機。
  2. (2)前記障害物検出手段は送出した超音波の反射波を
    検出して車両の進行方向の障害物を検出するものである
    ことを特徴とする請求項(1)記載の車両用自動変速機
JP63301956A 1988-11-29 1988-11-29 車両用自動変速機 Pending JPH02150512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301956A JPH02150512A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 車両用自動変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301956A JPH02150512A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 車両用自動変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02150512A true JPH02150512A (ja) 1990-06-08

Family

ID=17903140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301956A Pending JPH02150512A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 車両用自動変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02150512A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579927B1 (ko) * 2004-07-06 2006-05-15 기아자동차주식회사 엔진의 가속성 제어장치 및 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579927B1 (ko) * 2004-07-06 2006-05-15 기아자동차주식회사 엔진의 가속성 제어장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7400964B2 (en) Deceleration control apparatus and method for a vehicle
JP3681786B2 (ja) 前後輪駆動車両
JP3358509B2 (ja) 車両用走行制御装置
JPH07158667A (ja) クラッチの接触点決定装置及びその方法
JPH02168066A (ja) 車両用自動変速装置
JP3068082B2 (ja) 無限軌道車両のためのステアリング制御装置
GB2315826A (en) Forward/reverse gear change system
JP3445890B2 (ja) クラッチ制御装置
JPH02150512A (ja) 車両用自動変速機
JPH11321389A (ja) 車両の運動制御装置
JPH02159421A (ja) 車両用自動変速機
JPH0610723A (ja) 自動変速機付車両の制御装置
JP3971530B2 (ja) 車両の協調制御装置
JPH0129729B2 (ja)
JPH02159422A (ja) 自動変速機のクラッチ制御装置
JPH03200431A (ja) 自動車の微速走行制御装置
JPH02159419A (ja) 自動変速機のクラッチ制御装置
JP2503705B2 (ja) 走行制御装置
JPH03200430A (ja) 自動車の微速走行制御装置
JPH07115608B2 (ja) 車両の定速走行装置
EP1500547A1 (en) Device and method for controlling distribution of drive force of four-wheel drive car
JP3592165B2 (ja) 車両の自動変速装置
JPS6347315Y2 (ja)
JPH0463266B2 (ja)
JPH0195946A (ja) 車両の駆動力制御方法